トップページ > ニュース極東 > 2017年02月13日 > v+OPqFuy

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【天ぷら落ちた】蓮舫民進党等研究第132弾【日本死ね】
★喫茶居酒屋「昭和」捌百玖拾参日目★

書き込みレス一覧

【天ぷら落ちた】蓮舫民進党等研究第132弾【日本死ね】
712 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/13(月) 14:17:01.91 ID:v+OPqFuy
>>476
ちょうどどっぷりと調べてるようなハナシが
イキナリ出てきてびびったw
実はまさに先日自分の三成の子孫疑惑を
掘り当てて当惑しながらそのへんを調べてる
真っ最中だったりする。

先日、オレの爺さんは吉野の山奥から
東京に出てきた人だというから住所を頼りに
グーグルマップとかでいろいろ調べてったら、
「検校」の通称で知られる伊勢藤堂藩出身の
有名な鍼医の係累と主張していたことが分かった。

一方、その三成次男の重成のその後の行動が
怪しくて、津軽に長男を残して江戸に出たと
されているが、江戸に一緒に行った
重成の三男系の記録では更に伊勢に行き
藤堂高虎に仕えたともされている。
そうすると件の鍼医の父と同じ藤堂藩で
同じ名字で時期もかぶってしまう。
しかも名前が三成次男、鍼医の父、
オレの爺さん、全員が「重○」で
揃ってる。家紋も全員九曜。爺さんの故郷が
藤堂藩領だった時期もあるらしい。
いったいこいつらどういう関係なのか?

三成次男と検校を結び付けた研究は
まだないみたいだし、爺さんとの間もまだ
はっきりした系図は入手できてないし。
ともかく、軽い気持ちで自分のルーツ探ししてみたら、いきなり学術レベルの歴史物語
突きつけられて目を白黒させてる。
ネットはこはい。
【天ぷら落ちた】蓮舫民進党等研究第132弾【日本死ね】
816 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/13(月) 17:10:30.27 ID:v+OPqFuy
>>815
共に民主党である。
★喫茶居酒屋「昭和」捌百玖拾参日目★
913 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/13(月) 17:30:17.75 ID:v+OPqFuy
なあに、いよいよ困ればアメリカからメキシコに「返還」してしまえば八方丸く収まる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。