トップページ > ニュース極東 > 2016年09月27日 > orcGSaJn

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000230000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
葉月二十八 ◆HazukiXsAA
【臨時国会】安倍自民党研究第100弾【台風激甚災害、補正予算、TPP関連法案、衆議院補欠選挙】
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net

書き込みレス一覧

【臨時国会】安倍自民党研究第100弾【台風激甚災害、補正予算、TPP関連法案、衆議院補欠選挙】
847 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage]:2016/09/27(火) 16:42:30.66 ID:orcGSaJn
代表質問終わりました。

二階幹事長はとにかく自民党の方針を延々と説明する方針だったですね。
TPPの再交渉の件も言ってたんですが、
「再交渉の要求があっても絶対に断れ」
しか言わなかったんですよね。これって代表質問なんで
「政府自民党としては、仮に再交渉の要求があっても断固として断るべきものと考えていますが、改めて総理の所見を伺いたい」
って言わないと駄目だよね?
なんか代表質問というか自民党の方針の説明会みたいになってた。

代わりに民進党の大串民進党政調会長から訳の分からない質問があったんですが
(ヒラリーもトランプも反対しているから再交渉確実で、ここでTPP批准するのは「ここまで飲みます」って言ってるような物だ。こんなの間違いだとか・・・そんなんだった)
日本政府の方針としては「再交渉には絶対に応じない」という方針が改めて表明されました。
http://www.asahi.com/articles/ASJ9D3CQFJ9DUTFK001.html (朝日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160913/k00/00m/020/150000c (毎日新聞)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091200244&;g=eco (時事通信)
↑TPPって日米だけじゃなくて12カ国の多国籍条約なんで、日本以外の全部の国が「再交渉はやりません」で纏まってますからね。

ただ、率直に言って11月30日までの会期末までに国民理解を深める議論が本当に出来そうかって言われると石原大臣がどうかな・・・
【臨時国会】安倍自民党研究第100弾【台風激甚災害、補正予算、TPP関連法案、衆議院補欠選挙】
848 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage]:2016/09/27(火) 16:45:19.75 ID:orcGSaJn
 民進党は野田元総理も登壇したんだけど、TPPに関して言えばなんですけどなんで石原大臣に質問しなかったんですかね?
 今の安倍内閣の一番の弱点って、ぶっちゃけた話が石原大臣ですよね?
 私だったら、そこを重点的に狙いますけどね。
 まぁ、そうじゃなかったんで、今日は助かったなぁ…って感じでした。

 他の野党の皆さんはそうは行かないだろうけど。
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net
243 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage]:2016/09/27(火) 17:18:37.67 ID:orcGSaJn
>>41
 立ち上がって拍手するのが駄目なら、こういうのもありましたよね?
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews084577.jpg
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net
257 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage]:2016/09/27(火) 17:28:26.03 ID:orcGSaJn
>>230 >>235 >>237
 この程度はまだ手緩いですね。
 「朝日新聞反逆罪を制定し、朝日新聞に異論を唱える者を刑務所に叩きこむべきだ」
 まで言ってる人は見た事があります。

 一応に理論形態としては、
 1、民主主義とは民意によって物事を決める政治体制である。
 2、民意を決定するのはメディアによってなされるべきものである。
 3、メディアには民意決定権があるのであり、それに反逆する行為は民主主義の否定である。
 4、最も民意に寄り添ったメディアとは朝日新聞である。
 5、朝日新聞に盾突く者を刑務所に叩きこめ

 今でも沖縄の国頭郡(通称・高江)に行ったら、これに近い(沖縄メディアを主体にする)主張をされてる方は珍しくないですよ。
 電波浴のために沖縄に移住しようかなと、最近、かなり本気で思ってます。
【臨時国会】安倍自民党研究第100弾【台風激甚災害、補正予算、TPP関連法案、衆議院補欠選挙】
853 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage]:2016/09/27(火) 17:40:45.96 ID:orcGSaJn
>>849 >>852
 オバマ大統領と今のアメリカ政府はTPPやるつもりバリバリなんですけど、議会は承認するつもりが全くないですね。
 議会の皆さんの話は色々あるんですが要約すると、
 「俺たちは、オバマが大統領じゃ無くなった後も議員なんだよ。なんで承認したんだとか次の大統領に言われたら、やってらんねぇよ」
 ↑
 率直に言って、こんな感じですね。
 どうするつもりなのか、さっぱりですね。
 TPAをオバマ大統領が議会に認めさせた時の裏技をもう一回やるんですかね?
 
>>850
 あ、すいません。そうだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。