トップページ > ニュース極東 > 2016年09月27日 > 4OMG41O/

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000040005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
早○田の食客@仮トリ ◆........Go
【襟立てて波風立てて】蓮舫民進党等研究第12弾【役立たず】©2ch.net
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net

書き込みレス一覧

【襟立てて波風立てて】蓮舫民進党等研究第12弾【役立たず】©2ch.net
861 :早○田の食客@仮トリ ◆........Go [sage]:2016/09/27(火) 09:31:42.43 ID:4OMG41O/
(´U`) 既出ならスマソ シールズは高学歴だった________________

北田暁大が聞く 第6回 ゲスト・小熊英二さん 安保法制抗議運動(その1)
ttp://mainichi.jp/articles/20160924/ddm/014/040/009000c

北田 
小熊さんは、今の運動には日常の実感に基づく将来への不安が根底にある点が、
「68年」の運動とは違うと対比させるわけですが……。

小熊 
「68年」と2011年の原発事故以降の抗議運動は、参加者の属性や意識が大きく違います。
「68年」の運動参加者は大部分が大学生で、その多くは、経済の成長とそれに伴う卒業後の雇用の安定を疑っていませんでした。
安定を前提にしたうえで、非日常な「ここではないどこか」を求めて大学をバリケード封鎖したり、機動隊と衝突したりした。
「市民」を掲げた運動もありましたが、実際の参加者は学生が多く、あとは知識人や主婦や公務員が中心だった。

現在は、現状の生活レベルが今後も維持できるのかといった、未来への不安感が運動の背景にあります。
11年以降の抗議運動の中心には、デザインや情報産業など知的サービス業の非正規専門労働者、認知的プレカリアートと呼ばれる人々が多くいます。

高学歴でスキルはあるが、日々の生活や将来は安定しない人々です。
反安保法制運動を主催したSEALDsの学生も、奨学金という名の借金を何百万円も負っている人が多い。
彼らも認知的プレカリアートの一種です。

こうした人たちの不安を、より広い層も共有している。
「未来がみえない。平和な日常を守りたい」という不安感、言い換えればある種の生活防衛意識が背景にあり、
それが広範な人々を集めた一因でしょう。こういう対比をすると、「68年の運動をおとしめている」と批判する人も多少はいるでしょうけれども。
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net
404 :早○田の食客@仮トリ ◆........Go [sage]:2016/09/27(火) 20:01:00.34 ID:4OMG41O/
>>398
なにそれこわい。

というか、日本の列車に使えない車両は要らねえだろ
壊れて責任とるっつんならいいけど、

俺はシンドラー製のエレベーターを忘れていない。
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net
408 :早○田の食客@仮トリ ◆........Go [sage]:2016/09/27(火) 20:02:54.90 ID:4OMG41O/
>>403
飯島がつかなくなったせいなのかねえ・・・。

さて、プラニューみてくるお
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net
463 :早○田の食客@仮トリ ◆........Go [sage]:2016/09/27(火) 20:38:05.12 ID:4OMG41O/
>>455
とうとうここまで進化したか・・・。
【私たちに】蓮舫民進党等研究第13弾【夢はない】©2ch.net
482 :早○田の食客@仮トリ ◆........Go [sage]:2016/09/27(火) 20:49:20.45 ID:4OMG41O/
>>478
今どき、関東でポイント凍るようなことはあるんでしょうか・・・。


(;・∀・) あ、御坊が駄洒落を言ったら、ありえるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。