トップページ > ニュース極東 > 2016年04月17日 > QCH6XB6b

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001021210000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net

書き込みレス一覧

【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
70 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 06:49:17.53 ID:QCH6XB6b
川内原発「停止の必要なし」=丸川担当相―熊本地震  時事通信 4月16日(土)13時26分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000068-jij-pol

Happyan*** | 2016/04/16 14:14
もし事故が起きても責任を取らない立場の人が軽々しく発言すべきでない。
余震がこれだけ続いているのだから、安全第一でまず停止させるべき、それが普通だろう。
住民の安全より利益が優先か?

ty2***** | 2016/04/16 14:08
なぜ? こんなのが原子力防災担当相で大丈夫なの?

ゲスの極み乙武?股間不満足? | 2016/04/16 14:07
それほど安全なら東京郊外にいくらでも原発を建設してもらって結構

ron***** | 2016/04/16 14:10
ちょっと10日くらい止めたりできないんだろうか。震度6が頻発って結構な非常事態だと思うけど。

hon***** | 2016/04/16 14:02
配管が破断したら電源が有ろうと、どうしょもない。直下型を甘く見てはいけない。

sak***** | 2016/04/16 14:06
丸川さんの発言って、無思慮で軽薄で怖いよね。勉強不足の上、知ったかぶり。
なかなかいないね、優秀な女性国会議員。

______ | 2016/04/16 14:07
何か起こってからでは遅いと思うんだけど

tor***** | 2016/04/16 13:28
落ち着くまでは停めたら?

772D | 2016/04/16 13:42
むしろ、中央構造線直上にある、四国電力伊方原発の方が危険。
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
127 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 08:35:14.23 ID:QCH6XB6b
>>114
思ったとおり、「活断層が無数にあるから、もしも直下で起こったら」論で推していくようですな
わかりやすいというか、何というか


活断層、日本に2千以上 どこでも大地震が起こる恐れ
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4J5H8BJ4JULBJ029.html

 熊本県で発生した今回の地震は、活断層で起きたとみられる。活断層は、過去に地震を起こした形跡があり、
将来も地震を起こす可能性がある断層だ。日本には2千以上の活断層があり、全国どこでも大きな地震が
起こる恐れがある。

 日本では、東日本大震災や南海トラフで繰り返されてきた海溝型の巨大地震だけでなく、1995年の阪神
大震災(M7・3)、2004年の新潟県中越地震(M6・8)、14年の長野県北部の地震(M6・7)など、内陸での
活断層型地震が繰り返されてきた。

 陸域が震源となる活断層型の地震は、人が住む地域や交通網などの直下で起きることがある。このため、
強い揺れや地表にできる段差で、地震の規模が海溝型地震ほど大きくなくても、深刻な被害が起きる
恐れがある。

 政府の地震調査委員会は、全国の活断層のうち97を主要活断層として、地震が起きた場合の規模、
30年以内に地震が起きる確率などを示し、警戒を促してきた。熊本の地震を起こした日奈久(ひなぐ)断層帯
も布田川(ふたがわ)断層帯もその一つだ。しかし、00年の鳥取県西部地震(M7・3)や08年の岩手・宮城
内陸地震(M7・2)のように、地震前には確認されていなかった「未知の活断層」で起きる例も相次いだ。

 活断層による地震は、1千年から数万年の間隔で発生するものが多い。防災科学技術研究所の藤原広行
部門長(地震学)は「活断層の中には、地表には痕跡が現れにくいものや、長い年月で痕跡が消えてしまった
ものもあり、活断層が見つかっていない地域でも注意が必要だ」と話す。
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
144 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 08:49:56.87 ID:QCH6XB6b
>>141
> 日本はボランティア信仰が強すぎやしないかと。
> ボランティア(義勇軍)って用は訓練されてない、
> 組織化されてない、機械化もされてない、
> 一番レベル低い兵士だから。

それを統率するのがプロの革命戦士なんですよ______
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
196 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 09:57:52.56 ID:QCH6XB6b
>>183
凾ェ中央で使い道を決めた補助金を出したとき、県の職員がボロクソに言ってたなあ
「麻生の馬鹿が勝手に使い方まで決めやがって」
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
231 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 10:21:34.71 ID:QCH6XB6b
>>224
AIIBバスにはまだ乗れるみたいです________
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
254 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 10:39:26.25 ID:QCH6XB6b
>>244
何を言ってるんですか、
少なくとも鳩山由紀夫は有権者の過半数に選ばれて首相になったんですよ_____
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
300 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 11:25:17.04 ID:QCH6XB6b
>>289
ねずみーランドくらいはあるんだから4,000人くらい余裕__________


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。