トップページ > ニュース極東 > 2016年04月17日 > OhH7inoC

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net

書き込みレス一覧

【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
499 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 14:28:22.73 ID:OhH7inoC
>>490
陸自は痔持ち多いです。
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
542 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 15:06:31.88 ID:OhH7inoC
>>539
最寄りの空自か海自の基地まで自走だと思いますよ。
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
552 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 15:15:24.67 ID:OhH7inoC
【熊本地震】フェリーで透析患者らを長崎へ搬送 避難所代わりの利用も
ttp://www.sankei.com/west/news/160417/wst1604170043-n1.html

 熊本県を中心に相次いでいる地震で、国土交通省は17日、被災した透析患者や入院患者について、民間フェリーを活用して長崎県の島原半島へ搬送することを決めた。
熊本、長崎両県が人数や優先順位を調整し、早ければ17日から始める。被害が少なかった熊本県長洲町の長洲港を使う。

 熊本県では、地震によって医療機関で人工透析が稼働しなかったり、断水や停電が起きたりする影響が発生。
塩崎恭久厚生労働相が支援の必要性を指摘していた。

 また、国交省は、熊本港に運休している民間フェリーを停泊させ、避難所代わりに利用してもらう方針も固めた。

 大型艦船も入港できる大分港や八代港(熊本県)などについてはすでに緊急物資輸送拠点に指定しており、有明海の環境調査船2隻や海上保安庁の巡視船が、
水の供給や携帯電話の充電など、被災者の支援を始めている。

 今回の地震では港の被害が少ないことから、今後も港に停泊した船舶を活用した支援を行っていくとしている。
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
564 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 15:30:58.85 ID:OhH7inoC
そのうち、ダメ太郎、寝ろとか言われるんじゃ_
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
588 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 15:53:37.99 ID:OhH7inoC
エクアドルの地震も死者が増えてきましたな。だいじょうぶか。
飴ちゃん、そっちに行ったれと思ったり。
【デマを拡散するだけの】岡田民進党等研究第18弾【簡単なお仕事です】©2ch.net
598 :日出づる処の名無し[sage]:2016/04/17(日) 16:05:25.27 ID:OhH7inoC
>>593
北海道から台湾まで、DNA的に同じなんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。