トップページ > ニュース極東 > 2016年03月28日 > eb2V6B6N

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000200000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【元民主党?】岡田民主党等研究第484弾【そうでしたっけ? ウフフ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ちょっと待て】岡田民進党等研究第1弾【その新党は元民主】©2ch.net

書き込みレス一覧

【元民主党?】岡田民主党等研究第484弾【そうでしたっけ? ウフフ】 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :日出づる処の名無し[sage]:2016/03/28(月) 00:31:22.05 ID:eb2V6B6N
  γ ~`v´~ ̄ ̄ ̄\                    ノ´⌒ヽ,,
  {  ノ|ト、___,-、  |                 γ⌒´     ヽ,
  | / ノノ     `ヽ |                //""⌒⌒\  )
  .| i  .,,,,─) ヽ‐,,,, |                i/ ⌒  ⌒  ヽ )
  (/  -=・=, ,-=・= | ジークイオン!       !゙ (・ )` ´( ・) .゙i/
   |   "'''"   "'''" |                | //(_人__)/// |
   |   (__人_)  |                 \  'ー'´  /-.,,_
  _r '"⌒ヽ `ー´ __ノ   THANK YOU ミンス    ""(/ ̄ ̄ ゛゛ヽヽ
/ / ⌒`´⌒\ヽ         and           // ・ ー-- ゛ミ:::゙、
{ /  /,,  ,,\l ) GOOD BYE 民主党WORLD!/.| ノ   (゚`>  ヾr::
レ゙   -‐・  ・‐- !/                   ( ┤(゚`>  ヽ    i::|
|.    ー'  'ー  ヽ    またどこかで会おうね  \.  (.・ )     )ュ\
|     (__人_)  `、           ∧∧     | (  _,,ヽ   |\ \
ヽ     `⌒´   }|   ∧∧∩゛   ./中\.      |  ( ̄ ,,,    | (_)
 ゝ         _ _/  <#`Д´>     (`ハ´ )  __  ヽ  ̄"      |
  ` ー――‐∧_∧ U  / Λ_Λ (    ) /  \ | ありがとう  |
  | | | (-@∀@) |  |.<=(´∀`) |  |  | (δTδ).|   /\   | (´m` )
  (__)_)(⊃朝 φ ∪∪ (パヨク_)(_(__) ⊆頭狂φ─┘  └─┘(毎φ)
【元民主党?】岡田民主党等研究第484弾【そうでしたっけ? ウフフ】 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :日出づる処の名無し[sage]:2016/03/28(月) 08:26:00.12 ID:eb2V6B6N
学歴ロンダが党名ロンダに参加か
そういや、さすおに映画化だっけ。劣等生でも全然違うな
【ちょっと待て】岡田民進党等研究第1弾【その新党は元民主】©2ch.net
107 :日出づる処の名無し[sage]:2016/03/28(月) 16:21:21.73 ID:eb2V6B6N
「民進党」結党 組織一本化も…残る“しこり”
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201603/0008934458.shtml
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201603/img/d_08934459.jpg
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201603/img/d_08934460.jpg
 民主党と維新の党が合流し、27日に開かれた「民進党」の結党大会。今夏の参院選やささやかれ始めた衆参同日選を見据え、イメージ刷新と知名度の浸透を目指す動きが加速する中、兵庫でも近く地方組織が一本化される見通しだ。
しかし、一部議会や地域では、両党間の“しこり”が解消されず、地方議員に戸惑いも広がっている。(紺野大樹)
 26日夜、神戸市中央区内で行われた民主党県連の常任幹事会。大半は維新の党との合流協議に割かれ、5月22日に地方組織立ち上げの大会を同市内で開催する方針が決まった。
 ただ、次期衆院選をにらんだ情勢に話が及ぶと、兵庫7区(西宮、芦屋市)をめぐって意見が出た。
 「維新側の支部長がそのまま起用されるのか」「話し合いをきちんとしてほしい」
 現在、7区は民主の候補者がいない空白区。一方、維新はかつて民主を離党し、前回衆院選(2014年12月)で民主候補者と戦った元衆院議員が支部長を務める。
 ある地方議員は「離党した人と一緒になるのは違和感がある。組織は一つと言われても感情的には無理」と口にし、「本来はともに戦うのが普通だが、簡単には割り切れない」と溝の深さを強調する。
    □
 両党の合流に神戸市議会も複雑だ。14年、民主党市議団トップだった団長を除いて全員が離反し、会派「民主こうべ」を発足した。
残った団長は無所属(党籍は民主)で活動した後、維新の党市議団に合流。維新が割れた現在も会派「維新の党・民主党」で活動している。
 民進党となれば、二つの会派の合流が自然だが、「党と会派は別。距離を置いた議員がいる会派と一緒になるのは難しいだろう」と民主こうべのベテラン市議。
維新側も「本来は党に合わせて合流するのが筋だが、まだ様子を見ている段階」と積極的な動きは見えてこない。
 “地元の事情”は、今後の組織運営にも影響する可能性があるが、民主党県連の向山好一幹事長は「両党の合流は県連も推進してきた。各議会の会派などは次の話。
理想は一本化だが、それぞれいきさつはある」と地元の思いを推し量る。
■県選出の井坂、水岡氏
 27日、東京都内であった民進党の結党大会には、水岡俊一参院議員(兵庫選挙区)と井坂信彦衆院議員(兵庫1区)も参加し、今後の活動への意欲を示した。
 井坂氏は「これは単にスタート。政権を担える野党第1党と思ってもらうために、実現可能なプランを、各政策について持つということが重要」と力を込めた。
 今夏改選を迎える水岡氏は「新党になり、何を考え、どういうことを示すのかを訴えるチャンスだと思う。簡単ではないが、丁寧に伝えていく」と話した。(大盛周平)
【ちょっと待て】岡田民進党等研究第1弾【その新党は元民主】©2ch.net
124 :日出づる処の名無し[sage]:2016/03/28(月) 16:40:27.30 ID:eb2V6B6N
>>111
Zによる新たな事件が近く起こりそうだな
大阿仁村事件、生田警察署襲撃事件、直江津駅リンチ殺人事件、富坂警察署襲撃事件、長崎警察署襲撃事件、
富山駅前派出所襲撃事件、新潟日報社襲撃事件、首相官邸デモ事件、尾花沢派出所襲撃事件、阪神教育事件、
評定河原事件、宇部事件、益田事件、枝川事件、高田ドブロク事件、本郷村事件、下関事件、台東会館事件、
連島町事件、第二神戸事件、四日市事件、王子事件、神奈川事件、下里村役場事件、福岡事件、東成警察署催涙ガス投擲事件、
半田・一宮事件、軍需品製造工場襲撃事件、日野事件、木造地区警察署襲撃事件、姫路事件、八坂神社事件、
宇治事件、多奈川町事件、田川事件、岡山事件、血のメーデー事件、上郡事件、大村収容所脱走企図事件
広島地裁事件、
高田派出所襲撃事件、奈良警察官宅襲撃事件、万来町事件、島津三条工場事件、醒ヶ井村事件、葺合・長田事件、
吹田・枚方事件、新宿駅事件、大須事件、舞鶴事件、五所川原税務署襲撃事件
【ちょっと待て】岡田民進党等研究第1弾【その新党は元民主】©2ch.net
513 :日出づる処の名無し[sage]:2016/03/28(月) 23:34:56.11 ID:eb2V6B6N
我が党は改名ブームに乗っただけ_

(朝鮮日報日本語版) 就職難の韓国20−30代に改名ブーム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00001973-chosun-kr
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160325-00001973-chosun-000-4-view.jpg
 毎年教員採用試験に失敗していた20代の女性が昨年母と共に占い師を訪ねた。4回目の試験に不合格になった日のことだった。
占い師はしばらくの間、四柱推命を見た後、「他は全部いいのに『イスル』という名前のせいで運勢が開けない。名前を変えた方がいい」と改名を勧めた。名前と四柱推命の組み合わせが良くないため就職できないというのだ。
横にいた母も「改名したところで損はないから、それもいいかも」と乗り気になった。結局この女性は改名申請書を持って家庭裁判所を訪れ、裁判所の改名許可を受けて「イスル」という名前を「ヘイン」に変えた。
 会社の面接試験に相次いで失敗した20代の「○ウヨン」さんも、就職のために名前を変えたケースだ。ウヨンさんは「名前の聞こえがあまり良くないため就職できずにいる」と、改名の手続きを取った。
ウヨンさんの選んだ名前は「ジヨン」だった。「スングン」という名前の30代の学生(就職活動中)も「会社の面接のたびに面接官たちが毎回名前を聞き返してくる」との理由で「ミンジュン」に改名した。
 就職難に苦しむ20、30代の改名申請者が増えている。就職できないのは発音が難しかったり一見変わった名前だったりするため、と考えるからだ。
ソウル家庭裁判所の関係者は「1日平均で30人が改名を申請するが、このうち10人は就職が理由」と現状に触れた。
 改名のための手続きは、2005年に最高裁判所が「特別な理由がない限り個人の権利を保障する次元で改名を許可しなければならない」という趣旨の判決を下したことで、決定的な転機を迎えた。
これまでは、逆に「特別な事情」がなければ改名できない、というのが判例だった。
最高裁判所が判決を下した直後、しばらくの間は「出生届の際に誤って名前を記入した」や「名前のためにいじめに遭った」などの理由で改名手続きを踏む人が多かった。
例えばキム・チグク(キムチグク=キムチスープ)、キム・ハニョ(ハニョ=下女)、イ・マンウォン(イマンウォン=2万ウォン)、ハ・サンヨン(サンヨン=人をさげすむ言い方)、ソン・アジ(ソンアジ=子牛)のような名前を持ったケースだ。
社会的に大きな波紋を投げ掛けた連続殺人犯や凶悪犯と同姓同名だった人たちも、名前を変えた。
2009年には全国19人の「カン・ホスン」(連続女性殺人犯の名前)が改名したほか、10年には14人の「キム・ギルテ」(女子中学生拉致・殺人犯)が他の名前に変えた。
女性容疑者と肉体的関係を結んで有罪判決を受けたチョン検事も刑務所から出た直後に名前を変えたという。
 2005年以後、昨年までに改名した人は150万人を超える。韓国人の33人に1人の割合だ。
当初裁判所の関係者は「いじめられやすかったり出生届の際に誤って記入したりしたことによる『改名需要』がある程度消化されれば改名申請は減る」ものと見込んでいた。
ところが最高裁判所の統計によると、ここ5、6年の間にも毎年14万−16万人が改名のために裁判所の門をたたいている。結局就職難などが新しい需要を作り出した、と裁判所の関係者たちは分析する。
 改名申請を専門的に代行する弁護士や司法書士も登場した。
改名申請書に始まり裁判所の許可が下りて以降、区役所や住民センターに提出する改名申告書などを代わりに作成することで、1件当たり13万−15万ウォン(約1万2400−1万4400円)の手数料を受け取るという。
最近では、国際結婚や帰化を通じて韓国国籍を取得した後に韓国名を持とうとする外国人も、改名専門の弁護士や司法書士を訪ねるという。
瑞草洞のある司法書士は「大もうけできる分野ではないが、常に需要があるため安定的な収入を上げることができる」と説明した。
 裁判所の関係者は「最近は『両親が付けてくれた名前を一生使用しなければならない』という考え方が以前よりも弱まってきており、特に耳障りな名前でないとしても、本人が気に入らなければ改名しようとする傾向にある。
裁判所も、犯罪経歴を隠したり借金の返済を免れようとしたりする目的でない限り、ほとんどのケースで改名申請を受け入れている」という。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。