トップページ > ニュース極東 > 2015年05月17日 > fhgkj0XA

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000221131201131313530



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】

書き込みレス一覧

【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
308 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 08:24:17.59 ID:fhgkj0XA
>>302
前にも言ったと思うけどラ党内の集団的自衛権の議論って
@憲法解釈で大体すべて認められるはずだよ派
A憲法解釈で認められるのは限定的なもののはずだよ派
B憲法解釈では無く憲法改正で認めるのが筋でしょ派
C安保法を制定して認めるべきだよ派
Dそもそも集団的自衛権なんて認める必要ないんじゃないのか派

って感じに分かれている訳です(大体はA派が多く、実際に纏まっているラ党案もAです)
でニーサンは集団的自衛権そのものには否定せず(改憲派なんで当たり前なんですが)
「憲法解釈」って方法で集団的自衛権認めるのはどうなんだよって言っている訳です(つまりC派)
というかラ党内でDを公言しているのってダメ太郎とかカミソリ負けぐらいじゃないんですかね
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
310 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 08:25:16.48 ID:fhgkj0XA
すいません、ニーサンはC派ではなくB派でしたね
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
332 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:20:16.90 ID:fhgkj0XA
ラ党の新人さんの質問とか見ると大丈夫だと思いますけどね<後継者
黄泉ウリが一時期必死に後継者不足を宣伝していたけどそんなの銀髪時代でも大勲位時代でも佐藤時代でも言われてた

>>321
このスレですら騙されていた人いましたもんね・・・
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
345 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:44:36.11 ID:fhgkj0XA
>>341
こういう意見に「せやな」って思えるのって多分実際に「我が党政権からラ党政権に戻れたじゃん」と思っている人ですね
我が党政権で色々な大切なものが滅茶苦茶になったんですがそれ無視で「ラ党政権に戻った」と思っている訳です
あまりにも殺意が湧く意見なのですが実際にそう思っている人って結構な割合でいるんですよね、だから我が党政権誕生を総括しない
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
387 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 10:25:45.02 ID:fhgkj0XA
>>373
津市地真祭事件で最高裁が示した目的効果基準では
「宗教的意義も持ってなく、宗教を援助助長、もしくは圧迫干渉しない」って事になってますが
首相の靖国参拝が宗教的な意義を持っているのかは疑問ですし援助も助長もしてないのにね
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
430 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 11:48:41.90 ID:fhgkj0XA
>>423
我が党の政策部会って基本的に上が言っている事をそのまま言ってるだけなんですよね
しかも決定機関の総務会がないから言いたい事をただ言ってるだけだから本当に非民主的な状態になっている

ラ党の制度は完璧とは言えないかもしれないが一種の完成されたシステムですからね
ああいう所こそ手本にするべきなのに「汚いものだからー」とか言ってラ党の政策部会や派閥否定し
自分達のシステムはトップダウン()と言ってやりたい放題やっているんだから成長しませんわ
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
437 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 12:04:16.78 ID:fhgkj0XA
冷戦まではQ条盾にして経済に全力で力を入れるって戦略は有りっちゃ有りだった
だけど冷戦終わって飴との新しい距離を模索する段階で55年体制が崩れたからなぁ・・・
冷戦後の国際情勢の不安定化がそのまま本邦の政治の不安定に繋がってしまった
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
455 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 12:19:09.97 ID:fhgkj0XA
>>449
当たり前ニダ、何故なら我が党政権は実質的にラ党政権だったニダ!1!!
だからマジレスが悪いと言っても何にもおかしくないニダ!1!11!1!

・・・ってのが冗談抜きで言っている人はいるんですよ
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
486 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 12:50:49.03 ID:fhgkj0XA
>>474
我が党ってなんでこんなにおまえがいうな案件が多いのだろうか
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
509 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 13:34:12.49 ID:fhgkj0XA
>>499
連中は>>485の様に反対ならなんでも良いんですよ

>>504
強酸と共闘は地方では結構あるから許せる
だけどあのバイブに演説を頼んだことに関しては許せない
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
540 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:12:44.81 ID:fhgkj0XA
>>523
日本は議会民主制はいい年でも地方民主制はまだまだ歴史浅いですからね
というか民主主義ですらないのが現状と言っていいかもしれません
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
543 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:18:12.96 ID:fhgkj0XA
>>541
というか歴史的に銀髪しかいないんじゃないのでは?
大抵の新自由を掲げた政権は福祉を削るどころか景気テコ入れ策として財政出動しているし
日本で良く語られるイメージの新自由政策ってそれこそ銀髪政権の上げ潮路線の例しかない気がする
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
638 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 16:58:15.10 ID:fhgkj0XA
>>623
たまたまモナカを持ってきただけだよ___
まさか元アナウンサーの山本モナさんとは関係ないはずだよ______
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
678 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 17:47:32.70 ID:fhgkj0XA
>>668
でもそういうタイプって歴代の総理大臣にもいるけど(角さんとか)
そういう人たちに比べても2323で正直小粒で「是非トップにしたい」って話になる要素も無い
例えば角さんが大臣時代や幹事長時代にやった功績と比べて2323は厚労大臣として大した事をやっただろうか
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
690 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 18:00:41.41 ID:fhgkj0XA
取りあえず今回の投票でわかった事は選挙じゃ無ければ当日も運動できるらしいので
仮にマジレス政権が96条を改正するか住民投票したら当日のサヨクさんの発狂が楽しみだって事ですね
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
705 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 18:17:20.54 ID:fhgkj0XA
>>698
眼鏡が大連立組まなかったのは「ラ党が政権復帰できる」以外メリット無かったですからね
逆に言うと「ラ党が政権に復帰できる」って事が大きなメリットだったわけなんですが

ただ当時ラ党は震災関係には全面的に審議を協力するって明言してたから行政や立法には連立は意味なかったわけでして
「大連立を組まなかったからラ党は震災復興に非協力的ニダー!1!1」とか言ってた応援団は今でも許さない
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
726 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 18:39:01.75 ID:fhgkj0XA
>>719
まぁ日韓友好議連や日中友好議連に所属しているから売国奴!1!!は電波ですが
売国議員が日中友好議連や日中友好議連で幹部しているのは要注意って事と一緒ですね
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
789 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 19:45:32.90 ID:fhgkj0XA
>>771
仲井間の爺さんはラ党からしたら顔見知りでしたからね?
最初の第二次政権の外交安保の閣僚は大体仲井間の爺さんとパイプ持っている人ばっかりだったし
だから関係がちゃんと構築できているから色々利用したりされたりすることができた訳なんですよ

一方今の知事である翁は元ラ党とはいえ今の閣僚とはパイプを持っていません
しかも相手するにも高圧的な態度で上から目線で色々言ってるから関係を築きにくい
そして交渉相手が「譲歩?何それ美味しいの?」みたいな態度なのでそもそも日本語が通じないと
交渉態度が中韓との関係に似てきたから「対話の窓は常にオープン」作戦がそのまま通用しそうな気がしますね
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
803 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 20:01:01.42 ID:fhgkj0XA
>>797
普天間移設をgdgdにする事が安心なんですかね?
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
888 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 20:36:22.01 ID:fhgkj0XA
>>875
「日中・日韓関係が拗れたのはマジレスの靖国参拝のせい」とか言ってる良心的日本人を思い出した
彼らってラ党叩きのためにわざと言っているんじゃなくてマジで我が党政権に関係が拗れた事をなかった事にしてるんですよね
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
923 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 20:56:37.15 ID:fhgkj0XA
>>908
つまり日本人は兵糧攻めにあったら強制的に餓死しろって言いたいのか
すごいなぁ、ここまで反省するべきところを間違えるのは素直に凄いと思うよ
【ヨシフは激怒した】岡田民主党等研究第209弾【おわり】©2ch.net
936 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 21:02:49.02 ID:fhgkj0XA
そういえば今朝稲田姫が「日米開戦の最大の理由は石油禁輸のせい」って言っていたんだけど
その発言を「歴史修正主義」扱いしていたツイート発見してビックリしたなぁ・・・
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
79 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 22:05:14.21 ID:fhgkj0XA
今更ながらスレ建て乙

>>32
あと飯島参与も指摘してたが不祥事を誤魔化してうやうやにするのが上手い
ノックはスキャンダルで倒れたけどHSGはなんやかんやで倒れなかった部分は上だろうね

まぁどれも政策関係ないんですがねー
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
287 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 22:45:39.80 ID:fhgkj0XA
まぁHSGとしては銀髪の郵政解散の真似をしたかったんだろうが
郵政民営化の「民間でも出来る事は民間でやるべき」って新自由的意見は賛否は有っても儲かるビジョンはあった
一方都構想は5つに分割して二重行政を解消とか言われてもそれでどうして儲かるのかよくわからないんですよね
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
348 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 22:56:41.64 ID:fhgkj0XA
>>295
まぁ郵政解散のもっとも悪質なパロディは親方の近いうち解散なんですがね
郵政民営化の変わりに消費税増税を掲げるってあまりにもアホじゃないないのかな
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
442 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 23:17:47.88 ID:fhgkj0XA
別に参議院選挙と同時に憲法改正の住民投票ってシナリオの必要なんてないからなぁ
参議院をしっかり勝ってその上で超党工作して決議できるかどうか模索すればよろし
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
464 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 23:21:52.85 ID:fhgkj0XA
>>448
今の大阪の有人倍率って全国平均以下みたいですね
東京とか愛知等の他の大都市は1.6とか1.5を超えてるのに
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
511 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 23:30:17.94 ID:fhgkj0XA
オカラさんも海無しも旧通産省の大した人罪ですから・・・
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
542 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 23:37:21.35 ID:fhgkj0XA
>>510
まぁアカピー批判とかしてますからね<HSG
ただ、その批判のやり方が拙いのは慰安婦発言問題で明らかだけどね
【ねえ府ー民】岡田民主党等研究第210弾【こっち向いて】
597 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 23:59:29.57 ID:fhgkj0XA
>>591
バイブの他にも野中・古賀師弟とか強酸とか来たんでしたっけ
まぁ平松氏の人間関係疑われてHSGのがマシ扱いでも仕方ないですな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。