トップページ > ニュース極東 > 2015年05月17日 > dhCcIdKd

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000360600630000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
404 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 08:05:19.35 ID:dhCcIdKd
'国産半額'中キムチ、食卓占領…貿易赤字5年間900億ウォン
毎年20万t輸入…円安で日輸出打撃
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/16/0302000000AKR20150516027200030.HTML

(世宗=聯合ニュース)キム・アラム記者=毎年20万tを越える中国産キムチが国内に入ってきていつのまにか食卓を占領している。

だが、最大輸出国である日本の日本円が劣勢を見せてキムチ輸出は引き続き減ってキムチ貿易赤字が雪だるまのように増えている。

17日関税庁輸出入貿易統計によれば2010年から今年4月までキムチ貿易赤字は8千409万ドル(約914億ウォン)に達する。
キムチ輸入額が輸出額を跳び越える貿易赤字が続いている。

昨年キムチ輸入量は合計21万2千938t、輸入額は1億439万6千ドルであった。 反面,輸出量は2万4千742tで輸入量の10分の1水準で、輸入額
より輸出額は20%少ない8千403万3千ドルであった。

キムチは2010年から毎年輸入量20万t内外、輸入額1億ドル以上の規模を着実に維持している。

我が国が輸入するキムチの99%は中国産キムチだ。 白菜キムチ基準として国産の半分から3分の1水準の安い価格が競争力だ。

中国産キムチは食堂・病院・学校・企業、などで大量給食に主に使われる。
大韓キムチ協会集計によれば高速道路サービスエリアのキムチは95%が中国産だ。

反面、中国に輸出する韓国産キムチは殆どない。 中国が輸入キムチに適用する難しい衛生基準のために輸出の道が詰まっているためだ。

中国はキムチを醗酵食品と認定しないで、100g当たり大腸菌数が30匹以下でなければならないという中国式塩漬け白菜'パオチャイ'(泡菜)
の衛生基準をキムチに適用する。

したがって中国に輸出できるキムチは殺菌された炒めものキムチだけだ。 2013年にはキムチ輸出実績が全くなくて、昨年には3t(1万6千ドル)
を輸出するのに終わった。

(1/2)つづく
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
405 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 08:05:44.46 ID:dhCcIdKd
>>404 つづき

最近中国政府はキムチ衛生基準を国際食品規格に合わせて改正すると世界貿易機構(WTO)に通知して意見を取りまとめている。
キムチに適用された難しい衛生基準が変われば詰まった中国輸出の道が開かれる展望だ。

農林畜産食品部関係者は"昨年習近平中国国家主席が訪韓した時に首脳会談で韓国のキムチ輸出を許容してあげることにした後、両国間
検疫交渉も円滑に進行している"と説明した。

中国産キムチが食卓を掌握する間キムチ輸出はずっと減った。

2010年2万9千672t(9千836万ドル),昨年2万4千742t(8千403万3千ドル)等で輸出量と輸出額がそれぞれ17%、15%減少した。

最も比重が大きい日本での輸出が円安せいで停滞した影響が大きい。

日本輸出額は円高現象が絶頂に達した2011年8千681万8千ドルで頂点をつけた。 以後ずっと下り坂を歩いて昨年には2011年より35%減少した
5千661万5千ドルで終わった。

円安で日本現地で韓国産キムチの価格競争力が落ちただけでなく、最近数年日本現地企業等も日本人口に合うキムチを作り始めた。

昨年韓国がキムチを一切れでも輸出した国は全63ヶ国だ。 全体キムチ輸出額の中で日本比重が67%に達するほど日本偏り現象が激しい。

農食品部関係者は"キムチ輸出が日本にだけ集中していて非関税障壁の対応システムなどを強化し、中国とハラール市場などで輸出国を
多角化する方案を推進している"と話した。

(2/2)おわり
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
406 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 08:06:15.52 ID:dhCcIdKd
麗水(ヨス)近海ミンク鯨2頭漁船網にかかって
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015051677288&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2015-05-16 20:44:11 /修正:2015-05-16 20:44:11

(麗水聯合ニュース)ソン・サンウォン記者記者=全南、麗水近海でミンク鯨2匹が網にかかって死んでいるのが発見された。

16日麗水海洋警備安全署によればこの日午後2時40分頃麗水市、南面沿道西側海上で重さ約3.5tのミンク鯨が網にかかって死んでいる
のを漁船船長が発見して申告した。

先立って午前6時頃に麗水市、三山面巽竹も北側海上で重さ1tのミンク鯨が網にかかって死んでいるをまた他の船長が発見して申告した。

海上警察は鯨を検視した結果銛などを利用してわざと捕獲した跡がなくて発見した船長に鯨流通証明書を発行、水産協同組合偽版手順
を踏んで処理するようにした。

鯨はそれぞれ浦項、九龍浦と蔚山方魚津の水産物委販場に移した。

全南東部海上で今年に入りミンク鯨が漁船網にかかったことは初めてだ。

昨年には3頭がかかった。

麗水海上警察関係者は"海上でミンク鯨を捕獲すれば水産業法により3年以下の懲役や3千万ウォン以下罰金に処されることになる"として
"混穫、座礁、漂流した鯨を発見すれば必ず管轄海上警察に申告しなければならない"と頼んだ。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
409 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:05:06.84 ID:dhCcIdKd
公正委、IT大企業不公正行為2件集中モニタリング
ネイバー・ダウムカカオ調査着手の有無'注目'
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/15/0301000000AKR20150515179400002.HTML

(世宗=聯合ニュース)キム・ドンホ記者=公正取引委員会がIT大企業の不公正行為で疑われる事案を捕捉、綿密にモニタリングすると確認された。

最近オラクルなどグローバル業者に対する調査に電撃着手した公正取引委員会特別専門担当チーム(TF)の刃先が今回は国内業者へ向かうのか
業界が神経を尖らせている。

17日公正委とIT業界によれば公正委は最近国内で市場支配的地位を持って営業中であるIT大企業を追加だと目星をつけて公正取り引き法違
反疑惑があるかを集中的に点検している。

公正委関係者は"TFが関心を持って見守る事案が2件程度ある"と話した。

この関係者は引き続き"まだ調査に着手したと話せる程度で進行されることはなかった"と線を引いた。

しかし、情報通信技術(ICT)分野を集中監視するために構成されたTFが特定懸案に焦点を合わせただけ違法行為の具体的糸口が捕えられれば
まもなく本格的な調査に突入する可能性が大きい。

今年の初め公正委はTFをスタートさせて"国内モバイル運営体制(OS)市場で上位2社の業者の市場占有率が99.5%に達する"として問題と指摘した。

このためにアンドロイドのグーグル、アイフォンのアップル社二社が公正委の最優先ターゲットになるという観測が多い。

公正委他の関係者は"(国内に進出した)海外業者に限定してみていることはない。 市場支配的事業者ならばどこでも競争法違反疑惑が
あらわれることができる"として国内業者もTFの調査対象に含まれる可能性を示唆した。

韓国土地産IT企業の中で市場で独占的地位を享受している所はネイバーとダウムカカオが代表的だ。

(1/2)つづく
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
410 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:05:31.83 ID:dhCcIdKd
>>409 つづき

ネイバーは広告市場での不公正行為疑惑で公正委調査を受けて昨年11月公益法人を設立するという意向を明らかにした後に同意議決手順を
踏んで制裁を受けないで事件が終えられたことがある。

しかし、国内ポータルおよび検索分野での支配力があまりにも大きいので色々な話がずっと出てきている。

同意議決は不公正行為を一企業が原状回復、消費者被害救済など是正方案を提案する場合、公正委が利害関係者などの意見取りまとめ
を経て妥当性を認めれば違法の有無を確定しないで事件を終結する制度だ。

ダウムカカオはモバイルメッセンジャー占有率1位であるカカオトークのギフトサービスと関連、昨年6月モバイル商品券事業を直接すると
出て既存企業等との契約を解約したのが問題になってまだ公正委調査を受けている。

公正委はIT業界で入手した多様な情報提供と自己分析内容などに基づいて特定懸案に対して正式に調査権を発動するのか決める方針だ。

万一、調査に着手するならばその時点はオラクルのデータベース管理システム(DBMS)製品の抱き合わせ販売調査が終えられる来る7月前後
になる公算が大きいと見られる。

公正委関係者は"自らの法務チーム組織を備えた大型IT企業らは法律に違反しても大きく現れない程度にしている場合が多く、不公正行為
をつかみ出すのが容易でない"として"人材を集中して綿密に調べている"と話した。

(2/2)おわり
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
411 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:05:52.03 ID:dhCcIdKd
北朝鮮"マネーロンダリングやテロ資金支援反対する"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015051677498&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2015-05-16 20:55:40 /修正:2015-05-16 20:55:40

(ソウル聯合ニュース)チャ・ジヨン記者=北朝鮮がマネーロンダリング防止金融対策機構(FATF)傘下アジア太平洋地域機構(APG)に代表団
を派遣してマネーロンダリングとテロ資金支援反対立場を明らかにするなど国際社会の金融制裁脱皮のためにありったけの力をふりしぼっている。

北朝鮮朝鮮中央通信は16日北朝鮮の'マネーロンダリングとテロ資金支援防止のための国家調停委員会'スポークスマンの話を引用して
北朝鮮代表団が去る3〜8日オーストラリア、シドニーにあるAPG事務局を訪問したと報道した。

代表団は事務局訪問に続き13〜14日にはインドネシア、ジャカルタでAPGの検討グループと交渉を進めた。

スポークスマンは"両側が協力強化のための実務的な問題を虚心坦壊に議論した"としてAPG側が北朝鮮の努力を肯定的に評価したと明らかにした。

北朝鮮は来る7月APG例年総会に参加して、8月にはAPG代表団が平壌を訪問して関連問題を協議する方針だ。

スポークスマンは"北朝鮮はマネーロンダリングおよびテロ資金支援を反対する一貫した立場を堅持していて今後もこれに合うように
国際金融監督機構との緊密な協力関係をずっと維持していくだろう"と強調した。

北朝鮮は国際社会の金融制裁から脱離しようと昨年7月APGにオブザーバー資格会員に加入して'マネーロンダリングとテロ資金支援防止'
を標ぼうした国家調停委員会を設置するなど努力を傾けている。

しかし、FATFは去る2月北朝鮮をマネーロンダリングとテロ資金調達と関連して'対応措置必要国家'で再指定して会員国に北朝鮮企業や
金融機関と取り引きがある場合特別な注意を注げと勧告した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
413 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:33:04.62 ID:dhCcIdKd
AIIB持分率議論今月内仕上げ…中国影響力拡大関心
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015051676238&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2015-05-16 18:20:55 /修正:2015-05-16 18:20:55

(香港聯合ニュース)チェ・ヒョンソク特派員=アジアインフラ投資銀行(AIIB)創立会員国が持分率などAIIB運営規定議論に着手した中で
中国がどの程度影響力を確保するのか注目される。

57AIIB創立会員国は今月内AIIB章程(運営規定)草案を確定する予定だと香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)が16日中国官営媒体
を引用して報道した。

章程草案用意作業では創立会員国間持分をどのように分配するかが争点だとSCMPが伝えた。

昨年10月AIIB設立に同意した21ヶ国は国内総生産(GDP)が投票権割当基準にならなければならないということに合意したが、アジア国家
とその他国家間割当基準用意には失敗した。

ドイツと英国、フランス、イタリアなどヨーロッパ先進国を中心にした非アジア諸国が透明性と支配構造改善を助けることができるという点
を根拠にもっと大きい発言権を要求する可能性があるとSCMPが伝えた。

中国が国際通貨基金(IMF)の拒否権を確保したアメリカのようにAIIBで強大な権限を確保するかも関心事だ。

IMFの主な意志決定は会員国85%以上賛成でなされるが、アメリカの投票権が16%なのでアメリカ同意なしではいかなる決定もなされることはできない。

先立ってウォールストリートジャーナル(WSJ)は中国がヨーロッパ主要国をAIIB会員国に誘致するために、自ら拒否権をあきらめるという
提案をしたと先月23日報道した。

しかし、中国が明示的な拒否権を持たなくても多くの持分率を確保すれば拒否権に準ずる権限を行使することができるという観測が出てきている。

中国共産党機関紙人民日報姉妹紙中国経済週刊は去る4日中国がAIIB持分率36.86%を占めると推定されたと伝えた。

(1/2)つづく
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
414 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:33:31.28 ID:dhCcIdKd
>>413 つづき

実際の持分率が中国経済週刊の推定値と似た水準で確定する場合AIIBが意志決定基準を64%以上に決めれば中国が拒否権を行使することができる。

IMFと違った国際機構内拒否権に対して永らく不満を持ってきたほとんどの開発途上国は中国がAIIBで拒否権を持つのに反対する可能性が
あるとSCMPが伝えた。

専門家たちも中国がAIIBの信頼性と正当性を保障するために会員国間バランスが取れた構造を作る必要だと注文した。

マット・ファーチェン千清華・カーネギーグローバル政策センター研究員は"2次世界大戦末アメリカの経済・政治的影響力と比較する時、
中国は現在の相対的優位にない"として"アメリカのように世界経済と政治秩序の明確なビジョンを提示しないでいる"と指摘した。

ファーチェン研究員は"中国はAIIB運営原則と日常業務がよく進行されるように他の会員国と共に慎重に作業しなければならない"と強調した。

専門家たちは中国がAIIB内影響力を育てるより他の国際機構との協力などに努力しなければならないと頼んだ。

ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)香港のルイス・クイジス中国担当首席研究員は"世界銀行とアジア開発銀行(ADB)は開発途上国
の大規模投資需要とAIIBの社会基盤施設に対する関心を考慮してAIIBとの競争の可能性を憂慮しない"として"国際機構の協力の雰囲気が多く
の人々が考えることより良いのでAIIBの支配構造と 効率性に役に立つだろう"と話した。

世界銀行研究員出身である胡一帆 海通国際証券研究員は"AIIBが政治的に偏るより市場指向的であること"としながら"社会に肯定的な
影響を与えて収益を上げることができる事業に集中する国際金融公社(IFC)のように投資利益を確保することができる基金プロジェクトに
集中するだろう"と予想した。

(2/2)おわり
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
415 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 09:34:04.89 ID:dhCcIdKd
多様化した韓国人の'コーヒー愛'…今度はウインナーコーヒー
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/15/0318000000AKR20150515183800030.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユソン記者=韓国人の特別なコーヒー愛と急速に変化する嗜好おかげで最近'ウインナーコーヒー'が注目をあびている。
17日食品業界によれば最近多様なコーヒーを探すマニアが増えて大型フランチャイズ コーヒー専門店で楽しむことができるアメリカーノと
カフェラテ・カプチーノ・エスプレッソのようなメニューの他にウインナーコーヒーを販売する所が増加している。

ウインナーコーヒーはアメリカーノより濃いエスプレッソ風コーヒーにホイップクリームをのせた製品で、冷たい生クリームと熱いコーヒー
の味が交わってマニア層から人気が高い。

1862年オーストリア ウィーンに初めてのコーヒーハウスを開いた後、ウインナーコーヒーを世界70余ヶ国に輸出する'Julius Meinl'は
昨年韓国に売り場を出した。
現在のロッテ百貨店本店と大邱、東城路などに9店の売り場を運営していて、売り場をもっと増やす計画だ。

まだ大型フランチャイズ コーヒー専門店だけに認知度が高いものではないが最高級コーヒー農場と長期契約してずっと高品質の原豆を
焙煎することはもちろん、、150年を受け継いできた自社ウインナーコーヒーの歴史と文化を韓国顧客に知らせるという目標をたてた。

TOM N TOMS(タメンタムス)もオーストリア・ウィーン観光局と手を握って今月30日まで'ウインナーコーヒーカルチャーキャンペーン'を開く。
この期間TOM N TOMS プレミアム売り場(梨泰院店・狎鴎亭店・桃山路店・清潭店)を訪れるとウインナーコーヒーの中で最も人気がある
'メルランジ'とウィーン正統ワッフルを味わうことができる。
特別セット メニューやウインナーコーヒーキャンペーン バナーとともに写真を撮った後フェイスブックやツイッターなどに上げれば
抽選を通じてオーストリア旅行機会などを捉えることができる。

このようにウインナーコーヒーを取り扱う所が増えるのはまだ国内コーヒー市場の成長余力が充分なうえに、もう少し特色あって高級
なコーヒーを探す需要が増加しているためだ。
市場調査機関であるACニールセンによれば2012年国内コーヒー市場は4兆1千300億ウォンで5年前である2007年(1兆5千600億ウォン)より
160%以上成長した。 業界ではすでに昨年コーヒー市場が6兆ウォンに肉迫したと見ている。
特にコーヒー市場の成長の中でインスタントコーヒーよりは高級レギュラーコーヒーなどを探す顧客が増加している。

食品業界関係者は"コーヒーに対する消費者の欲求が次第に高級化・多様化している"として"最近では有名フランチャイズ コーヒー
ショップよりは好みに合うコーヒーを売る小規模売り場を訪れる消費者も多くて多様なコーヒーが人気を呼ぶだろう"と見通した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
417 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 11:12:08.11 ID:dhCcIdKd
韓自動車社海外生産10年間10倍で…米日業者は自国生産拡大
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/16/0301000000AKR20150516030200009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ナムグォン記者=韓国自動車業者が国内を離れて海外生産を大幅増やしているけれど米国と日本業者は自国投資を拡大している。

17日国際金融市場などによれば去る13日日本日産は来年の自国生産量を100万台以上に増やすと発表した。 日産は昨年に88万887台の車両を日本で生産した。

日本の'日経アジア レビュー'は今月の初め"トヨタが車種カムリのアメリカ、インディアナ州生産をたたんで2017年から日本、愛知県工場で
生産して輸出することにした"と報道した。

GMも先月末アメリカ内工場に54億ドル(5兆8千億ウォン)を投資するという計画を明らかにした。 GMは今回の投資でアメリカ内で650口の働き口が
新しくできると見通した。

フォードは昨年3月メキシコ トラック工場をアメリカ、オハイオ州に移した。

米国と日本業者が自国投資を増やすことができたことは実績が良くなったためだ。

昨年1分期GMの営業利益率は逆成長(-1.43%)をしたが今年1分期(2.11%)にはプラス成長に復帰した。 日産の1分期営業利益率(5.18%)も
1年前(4.75%)より良くなった。

ニューヨークタイムズは"GMの国内投資はアメリカ自動車市場が良くなったとのことを見せること"と伝えた。

利益成長と共に米国と日本政府の積極的な'リショアリング政策'(国外進出企業の本国回帰)も自国企業のUターンを助けた。

フィナンシャルタイムズ(FT)は日産の日本増産と関連して"円安で収益性が良くなったし(国外進出企業の本国回帰を推進する) 'アベノミクス'
にうなずく返事をするための動き"と分析した。

反面、韓国自動車業者は国内生産を減らす代わりに海外生産量を着実に増やしている。

(1/3)つづく
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
418 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 11:12:35.30 ID:dhCcIdKd
>>417 つづき

韓国自動車産業協会によれば現代起亜のため、韓国GM、双龍車、ルノーサムスンなど韓国企業等の国内生産量は2011年(465万7千94台)
を頂点で減少傾向だ。

国内生産量は2012年(456万1千766台)と2013年(452万1千429台) 2年連続減って昨年(452万4千932台)前年と似た水準を見せた。

国内生産が足踏みをする間に海外生産は爆発的に増えた。

現代起亜車の海外生産量は2004年41万5千959台から昨年441万4千94台に10倍以上増加した。

この期間国内生産量(346万9千464台→452万4千932台)は0.3倍増えるのに終わった。

現代車と起亜車は現在のアメリカと中国、メキシコなどで工場を作っていたり増設を検討していて国内外生産量差ははるかに広がる
可能性が大きい。

自動車調査機関であるIHSオートモチーフは韓国の国内自動車生産量が2021年まで400万台に減少する反面、海外生産は540万台まで増えると展望した。

自動車企業等が国内工場増設を敬遠するのは高い人件費と低い生産性、労使紛糾にともなう生産支障などが複合的に作用すると分析される。

GMのステファン・ジャコビー海外事業部門社長は最近言論とのインタビューで人件費が大きく上がった韓国の代わりにインドを新しい
輸出基地に決めたことを示唆することもした。

GM高位層はその間、韓国での人件費負担上昇と競争力低下、強硬な労組問題を繰り返して取り上げ論じた。

大企業の行き過ぎた海外進出に対する否定的な見解もあるが企業等は未来成長動力確保のために新規市場開拓が避けられないという立場だ。

産業研究院のイ・ハング専任研究員は"賃金と労使紛糾問題もあるが自動車産業は需要がある所で生産をするという特性上海外投資が多く
なるほかはない"と話した。

(2/3)つづく
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
419 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 11:12:59.57 ID:dhCcIdKd
>>417-418 つづき

現代起亜車だけでなくサムスン電子も海外生産基地を次第に増やしている。

サムスン電子はベトナム北部バクニン省とタイグエン省に大規模携帯電話工場を稼動している。 インドでは現在の稼動中であるノイダ、
チェンナイ工場に続き三番目工場を建設するために敷地を物色している。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)はサムスン電子のインドネシア工場稼動と関連した記事で"サムスン電子が費用が少なく済んで
急成長する新興市場で生産基地を移している"と説明した。

生存のために大企業が海外に出て行っているけれど行き過ぎた海外進出で国内製造業が空洞化して国内働き口が減るという憂慮がますます
大きくなっている。

製造業の危機感が大きくなる状況で国内企業間協力を強化してシナジー効果を出すことが国内投資を活性化する方案という分析も出てくる。

イ・ハング専任研究員は"サムスン電子は自動車関連事業を増やして現代車は自主的に電子事業部を作るなど互いに協力をしない"として
"大企業が互いに協力すれば投資費用も減って国内投資も多くなるはずなのに海外企業等と協力を広める姿を見せるのが現実"と強調した。

(3/3)おわり
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
422 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 11:53:50.55 ID:dhCcIdKd
ワシントンポスト、韓国整形手術実態照明…ニューヨーク写真展紹介
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2015/05/17/0601080000AKR20150517005000071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)シ・ミンソン特派員=アメリカ主な日刊ワシントンポスト(WP)が16日(現地時間)人気ブログである'ウォンクブログ'
(Wonkblog)を通じて韓国の整形手術実態を集中照明した。

ウォンクブログのアナ スワンソン記者はこの日ニューヨークに居住する韓国系写真作家イェ・ チッシさんがバクスターCCNYで展示中である
整形手術写真展'少し痛いでしょう'(It Will Hurt a Little)を紹介して韓国の整形手術産業規模および実態とともにイェさんのインタビュー
内容を詳細に伝えた。

イェさんは江南真ん中に位置したG整形外科の派手な内部施設および手術後回復する患者の姿と共に手術に使われた薬品と注射器、血の
ついたガーゼなどが含まれているごみ箱場面もカメラに収めて整形手術の明暗を共に扱った。

スワンソン記者は韓国がなぜ世界で'整形手術の首都'と呼ばれるのかこの写真がよく物語っていると主張した。

スワンソン記者はソウル 江南で育ったというイェさんの言葉を借りて江南のある整形外科は医師だけで30人、職員が300人に達して手術室
は12室、回復室は40室、相談室は70室としながら整形手術全過程がはやくて体系的に進行されると話した。

患者は相談者と相談した後直ちに手術室で麻酔状態で寝ついて手術後目覚めるので相当数整形外科では患者が医師の顔は見られないという点も指摘した。

彼は引き続き国際美容整形手術協会(ISAPS)資料を引用して2013年基準として世界で整形手術を最も多くした国がメキシコで次いでアメリカ
としながらしかし整形手術産業は韓国がすごいと紹介した。

また、韓国に2千人の整形外科医師があり整形手術など医療観光収入が2012年に4億5千300万ドル(約4千922億ウォン)を記録して2009年に
比べて3倍に増えるほど国家経済にも貢献をしていると分析した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
423 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 11:54:25.66 ID:dhCcIdKd
サムスン電子4大製品占有率…DRAMだけ40%台高空行進
携帯電話小幅落ちてDRAM・TV・ディスプレイ少しずつ上がって
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/15/0302000000AKR20150515150800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)オク・チョル記者=サムスン電子の4大主な製品の中でスマートフォンを含んだ携帯電話は今年1分期世界市場占有率
が小幅落ちた。

半導体DRAMは唯一40%台占有率で高空行進を継続した。

DRAMとTV、ディスプレイパネルは占有率が少しずつ上がった。

17日サムスン電子1分期事業報告書によればDRAM占有率(IDC集計、金額基準)は43.1%で昨年全体(40.9%)より2.2%ポイント上がった。
2013年(37.2%)よりは6%ポイント近く高い。

DRAMは全般的な供給超過が持続するがモバイル分野の需要強勢に第2四半期には前分期より需給が改善されることとサムスンは展望した。

競争企業等の高性能・高い信頼性製品開発が多少遅れてサムスン製品に対する需要が増加したことで自体分析した。

ディスプレイパネルも1分期占有率21.8%(ディスプレイサーチ集計、大型パネル金額基準)で昨年(20.9%)より約1%ポイント比重を引き上げた。

UHD TV,カーブド、超大型プレミアム製品販売拡大と普及型まで含んでフルラインアップで市場需要に対応しているとサムスンは分析した。

1分期新興市場為替レート変数で赤字を出したTV部門は占有率自体は昨年22.6%から今年1分期22.7%に微細に引き上げた。

1分期TV生産台数は961万 4千台で生産能力対比稼動率は90.9%を記録した。

携帯電話は昨年22.4%で今年1分期22.2%(ストラテジーアナリティックス集計、数量基準)で占有率が0.2%ポイント低くなった。

サムスンは今年携帯電話市場規模が昨年より5%成長した19億台になることと占った。

サムスンは今年1分期1億745万5千台の携帯電話を生産した。 生産能力対比稼動率は83.8%で把握された。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
424 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 11:55:11.20 ID:dhCcIdKd
現代起亜車、米ハイブリッド自動車市場で善戦…2位上がって
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/15/0302000000AKR20150515165800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンソク記者=現代・起亜車が4月アメリカ ハイブリッド自動車市場でフォードを抜いてトヨタに続き2位に上がった。

17日アメリカ親環境車専門サイトであるハイブリッドカーズドットコムによれば現代・起亜車は先月ソナタ ハイブリッド2千481台、
K5ハイブリッド892台など合計3千373台のハイブリッド車を販売してこの部門占有率10.4%を達成した。

これは2013年9月に記録した歴代最高占有率(10.1%)より0.3%ポイント高いのだ。 販売順位も2012年2月以後38ヶ月ぶりにフォード(3千57台)
を抜いて2位にのぼった。

低油価影響でアメリカ国内ハイブリッドカーの全体販売が昨年同じ月に比べて17.9%減った中でもソナタとK5ハイブリッドは昨年同じ月
対比8.3%、前月である3月対比29.8%増加した販売実績を上げた。

反面、ブランド販売順位2位を維持したフォードは先月に看板モデルであるフュージョン ハイブリッドの販売(1千820台)が前年同期比
48.5%も急落して現代・起亜車に2位を渡した。

ハイブリッドカー部門で伝統の強者であるトヨタは先月合計2万1千346台を販売してこの部門で65.9%の高い占有率を記録した。

この中でプリウスは1万4千807台が販売されてアメリカ全体ハイブリッド自動車市場の45.7%を占めるほど粘り強い人気を享受している。

現代・起亜車関係者は"アメリカ ハイブリッド自動車市場は最近低油価状況と新モデル不在の影響で販売が停滞している状況"としながら
"下半期一層アップグレードされた新型ソナタ ハイブリッドと来年に新型K5ハイブリッドを米国市場に発売して親環境ブランドとしての
位置づけをより一層確かにするだろう"と話した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
427 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:10:29.41 ID:dhCcIdKd
"ワールドカップ引き続きオリンピック"…現代車、2016オリンピック マーケティング始動
リオ巨大イエス像イメージ独占使用…150都市で自動車整備サービス
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015051782798&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2015-05-17 11:07:48 /修正:2015-05-17 11:07:48

(ピラシカバ<ブラジル>聯合ニュース)キム・ジェスン特派員=現代自動車ブラジル法人(HMB)が2016年リオデジャネイロ夏季オリンピック
を狙ったマーケティング戦略に始動をした。

ブラジル経済沈滞の影響が自動車産業にも困難を加重する状況を考慮して2014年ワールドカップに続き2016年リオ オリンピックを新しい
成長と跳躍の契機にするという意図により早目に'オリンピック マーケティング'を始めるという意味だ。

特に現代車ブラジル法人は自動車製造業者では初めてリオの名物である巨大イエス像イメージを独占使用することができる権利を得て
広報に活用する計画だ。

巨大イエス像イメージ使用権利は去る4月末から2年間行使することができる。

現代車は生産工場があるサンパウロ州ピラシカーバ市で去る13日から開かれた'多文化祭り'行事場所にイエス像模型を背景に記念写真
を撮影する空間を用意して目を引いた。

これと共にブラジル国家代表選手である'マルクス・ヴィニシウス'を招請してファン サイン会と青少年アーチェリー講座も開く予定だ。

現代車はまた、16日(現地時間)ブラジル全国150都市で同時に自動車整備サービスを施行した。

'ビフォアサービス'で呼ばれるこの行事は中長期的に市場占有率を引き上げるには顧客満足度を高める努力が必須という判断に従ったものと
現代車関係者は話した。

一方、ブラジル自動車販売協会(Fenabrave)資料を基準として去る4月末現在の市場占有率はフィアットが17.86%で最も高くてゼネラル
モータース(GM)が16.11%、フォルクスワーゲンが14.72%、フォードが10.99%、現代車が8.05%を記録した。

現代車がブラジル市場攻略を目標に開発した小型ハッチバック モデルHB20シリーズは発売2年8ヶ月後の先月40万台販売を越えた。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
428 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:11:03.27 ID:dhCcIdKd
ポスコ、サウジ国民車・建設合作事業来月結実結ぶようだ
早ければ来月中旬契約締結…国民車事業準備突入
鉄鋼業界状況悪化·検察捜査など危機克服'活路'期待
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015051780108&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2015-05-17 10:13:03 /修正:2015-05-17 10:13:03

(ソウル聯合ニュース)イ・ウン記者=ポスコが昨年から推進してきたポスコ建設持分売却とサウジアラビア国民車事業契約が早ければ
来月成し遂げるものと見られる。

当初先月初めサウジ国富ファンドであるパブリックインベストメントファンド(PIF)と合作事業契約を結ぶ予定だったが、検察のポスコ
建設秘密資金捜査などにより遅れてきた。

17日業界によればポスコとPIFは合作事業交渉を一括妥結して早ければ来月中旬に契約書に署名する方案を推進すると分かった。

ポスコのある役員はこれに対して"現在の状況で大きい障害物でも新しい変数があることではない"として"契約相手方があって時期を
断定する訳には行かないが(来月契約)可能性はある"と話した。

先月下旬訪韓したイブラヒム・アル・アッサーフ サウジ財務長官一行はソウルでクォン・オジュン ポスコ会長と非公開会合をして合作
事業を計画のとおり推進するという意向を明らかにしたと伝えられた。

ポスコは3月中旬ポスコ建設に対する検察捜査が始まった以後サウジ側にいつも捜査状況を伝えて緊密に協議してきた。

ポスコ建設捜査が最近仕上げ段階に入り込んでサウジ側は前任経営陣時のことで、事業日程をさらに遅らせる必要がないという判断をしたと分かった。

今回の合作事業はサウジ政府がポスト オイル時代に備えて産業を多角化するために推進する建設、自動車など主な事業にポスコが核心
パートナーで参加する超大型事業だ。

PIFはポスコ建設の持分38%を1兆2千億ウォンに買収してポスコ建設と建設会社を共同で設立してサウジ現地社会間接資本(SOC)事業を進める計画だ。

(1/2)つづく
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
429 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:11:56.44 ID:dhCcIdKd
>>428 つづき

合わせて、ポスコ系列会社である大宇インターナショナルはPIFが新設した国営自動車会社であるSNAMの持分15%を600億ウォンで買収して
3大株主で参加して自動車設計、部品調達、組み立てなど国民車生産のための全工程に主導的に参加する予定だ。

大宇インターナショナルは去る6〜8日仁川、松島本社でSNAM主な関係者と事業推進方案を議論するためのワークショップを開催したのに
続き9日にはサウジ側の要請で国民車事業に必要な人材確保のための採用博覧会を開くなど事業準備に着手した。

サウジとの合作事業は鉄鋼業界状況悪化で苦戦する中で検察捜査まで受けて前例ない危機に直面したポスコに活路を開いてくれる役割を
することと観測される。

海外でグループ成長を導く新しい動力を確保することができるところに、ポスコ建設持分売却で1兆ウォン以上の資金を確保することに
よって昨年から総力を挙げる財務構造改善にも弾力がつくものと見られる。

一緒に検察捜査によって対内外的で失墜した企業イメージと信頼を回復して萎縮した雰囲気を切り替える契機になることと業界では予想している。

(2/2)おわり
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
432 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:44:33.37 ID:dhCcIdKd
ソウル市人口毎年5万ずつ減少…来年1000万下回るようだ
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201505178084g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2015-05-17 09:23:12 /修正:2015-05-17 09:23:12 ニュースルーム

ソウル市人口が去る4年間年平均5万人ずつ減少したことが分かった。 来年末にはソウル市民数が1000万人を下回る展望だ。

17日行政自治部の住民登録人口統計によれば昨年末ソウル市の住民登録人口は1010万3233人で集計された。

4年前の2010年末ソウル市人口(1031万人余り)と比較すると21万人余り減った。

この傾向が持続するならば来年末にはソウル住民登録人口が1000万人が崩壊になることと観測される。

全住民登録人口で'居住不明者'と'在外国民'を抜いた'居住者人口'は2013年末に998万9672人を記録してすでに1000万線が崩れた。

ソウル人口減少傾向は仁川・京畿人口が持続増加したのに伴ったと分析される。首都圏住民登録人口は同じ期間2485万7463人から2536万
3671人に2.04%増えた。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
433 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:45:06.44 ID:dhCcIdKd
金融研"韓国潜在成長率3.2%…構造改革必要"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=158315

(ソウル=連合インフォマックス)イ・ホ記者=我が国の潜在成長率が3.2%でこれを引き上げるには構造改革が必要だという主張が提起された。

キム・ソクキ韓国金融研究院研究委員は17日'最近低成長のチュ・セソンの有無判断と潜在成長率推定'という報告書で"我が国景気変動
の振幅が次第に減る中で潜在成長率と解釈可能な傾向的な部分の成長率は年3.2%程度で過去と比較すると非常に低い"としてこのように話した。

キム研究委員は3%中盤以上の経済成長率を持続的に達成するには潜在成長率自体を高めることができる構造改革を含んだ経済改革が必須だと主張した。

彼は"潜在成長率が3.2%ならば拡張的通貨政策や財政政策と同じ景気対応的な政策で達成できる最大成長率もこの水準で大きく抜け出し難い"
として"したがってこれより高い経済成長率を達成するには労働、資本など生産に動員される資源の量や資源利用の効率性を高めることが
できる構造改革が必要だ"と説明した。

キム研究委員は我が国の景気変動振幅が次第に減っていて最近増加率は低調だと憂慮した。

彼は"2000年以前国内総生産(GDP)の循環的な部分の標準偏差は2.68%だったが2000年で2014年間標準偏差は1.2%に低くなったし、2010年
から2014年間標準偏差は0.53%により一層低くなった"として"傾向的な部分の増加率は1969年1分期2.8%を高点に次第に減って2014年4分期
には0.8%まで落ちた"と分析した。

これに伴い、キム研究委員は傾向的な部分の増加率を潜在成長率と解釈すれば我が国の年平均潜在成長率は現在の概略3.2%と推定されると判断した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
434 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 14:45:41.20 ID:dhCcIdKd
鶏肉だけ安い…売り上げ47%急増
ロッテマート"夏まで劣勢予想"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015051779868&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2015-05-17 10:13:52 /修正:2015-05-17 10:13:52

(ソウル聯合ニュース)シン・ホギョン記者=肉類の中で唯一鶏肉価格だけ劣勢を見せて売り上げが急増している。

17日ロッテマートが畜産物品質評価院・農水産食品流通公社・大韓ブロイラー協会統計などを基に分析した結果、5月1日から15日まで韓牛
(枝肉・1s)と豚(1s)の平均卸売価格はそれぞれ5.3%、17.5%上がった状態だ。

特に豚肉は昨年冬流行した口蹄疫と下痢病などの影響で価格強勢が続いている。

反面、ブロイラーの場合、飼育量が増えて卸売相場安定したし、小売り価格の場合、3月以後劣勢だ。

このような価格推移によりマートでの売り上げも肉類の中で鶏肉だけ大きく膨らんでいる。

今月に入り、15日まで鶏肉売り上げは昨年同じ期間対比47.3%急増した反面、韓牛と豚肉売り上げ増加率は3.2%、5.5%に留まった。

イ・グォンジェ ロッテマート畜産チーム長は"韓国農村経済研究院によれば夏まで鶏肉供給が円滑で低い価格が維持されると予想される"
として"夏休暇シーズン鶏肉需要増加に備えて多様な行事を準備する計画"と明らかにした。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
437 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 15:17:47.95 ID:dhCcIdKd
ユン・サンジク産業長官"6月根本的な輸出対策出す"
"韓中FTA 5月末に正式署名…国内対策準備のうち"
"TPP妥結前参加不可能…TPAは6〜7月妥結展望"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/17/0301000000AKR20150517010600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ウン記者=ユン・サンジク産業通商資源部長官が"6月中輸出を活性化するための対策を用意する"として
"根本的な対策を作るために企画財政部など関係部署らと努力している"と明らかにした。

ユン長官は14日世宗市で持つ記者団懇談会で"上半期を終える6月実物分野の一つの軸である輸出で雰囲気を変えなければならない"として
"私たちの輸出業界での競争力向上という側面でも良い方案を作る"と強調した。

韓中自由貿易協定(FTA)に対して"国内対策を用意中"としながら"正式署名は日を調整中なのに5月末ころに見ている"と話した。

詰めの交渉中である環太平洋経済パートナー協定(TPP)に対しては"交渉妥結前に韓国が参加するのは時間上で不可能で関心表明はして
おいた状態"と説明した。

TPPはアメリカが主導する多者間FTAで韓国を除いた太平洋周辺12ヶ国が参加して交渉を行っている。

TPP交渉の変数で議論されてきたアメリカの貿易促進権限(TPA)法案は6月末、遅くとも7月中通過すると展望した。

一方、ユン長官は韓日通産長官会談成功の有無と関連、"互いに議題調整にならなくて確定しなかった"として"会えない理由がなくて
会うこと自体が目新しいことではない"とした。

使用済燃料公論化委員会が原子力発電所地域住民意見を最終取りまとめ中である使用後核燃料処理勧告案の受け入れるかどうかに対しては
"2年の間してきたが政府の逆転は容易ではない"として"公論化委員会で国民が受け入れた可能な方式と時期を調べてみていること"と話した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
438 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 15:18:17.37 ID:dhCcIdKd
海水部セウォル号引き揚げ報告書公開拒否…特調委'悔しさ'
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/05/16/0701000000AKR20150516049800004.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2014/04/29/PYH2014042910050001300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=海洋水産部がセウォル号引き揚げと関連した核心内容が入れられた報告書をくれという
セウォル号惨事特別調査委員会の要請を拒否するにつれ葛藤が大きくなっている。

17日特調委と海水部などによれば特調委は最近海水部に'セウォル号引き揚げ技術検討報告書'を提出してほしいと要請したが、海水部はこれを断った。

この報告書が特調委に伝えられれば引き揚げ業者など外部に流出されてセウォル号引き揚げ業者選定に支障が生じることができるということ
が海水部側の拒絶理由だ。

海水部関係者は"この報告書に基づいて引き揚げサービス業者入札を進めるべきなのに報告書が外部に出て行けば入札に不正がありえて
拒否するほかはなかった"と解明した。 流出憂慮のために特調委だけでなく他の政府部署や国会にも報告書を提出しなかったと付け加えた。

これに対して特調委関係者は"セウォル号特調委も特別法にともなう厳然な政府機構"として"特調委を報告書を流出する所で見る姿勢は
問題がある"と糾弾した。

特調委はこの報告からは単純に入札を進めるために作られたことでなく引き揚げと関連した総合的である技術検討文書だと指摘する。
したがってセウォル号惨事の真実を糾明する役割をする特調委は当然受けてみなければならないという立場だ。

海水部と特調委は先月にも技術検討報告書を囲んで対立点をたてたことがある。

特調委は報告書が出てくる時期を問い合わせするとすぐに海水部は先月9日"技術検討報告書は月末にでも出てくるだろう"と通知しては
すぐに翌日である10日言論を相手に技術検討結果ブリーフィングをしてひんしゅくを買った。

海水部は当時言論ブリーフィングでセウォル号引き揚げが技術的に可能で、横になっている状態でまるごと引き揚げする方法が有力だ
という結論を発表した。

(1/2)つづく
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 520won【ナントカS6発売中】 [転載禁止]©2ch.net
439 :日出づる処の名無し[sage]:2015/05/17(日) 15:18:45.90 ID:dhCcIdKd
>>438 つづき

セウォル号引き揚げが可能なのか、可能ならばまるごと引き揚げできるのかなどが議論になった状況だったのでこの結果は特調委の立場
では活動計画を樹立するのに大変重要な内容だった。

このために先月23日開かれた特調委全院委員会では一部委員が"海水部がわざわざ間違った内容を伝えられたことでないか調べてみて
公式抗議しなければならない"と声を高めることもした。

海水部セウォル号船体引き揚げ推進団は7月初め入札を進めて9月中に海上作業に着手、来年10月まで引き揚げを完了する計画だ。

(2/2)おわり

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。