トップページ > ニュース極東 > 2015年02月11日 > IB1TVFzI

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000202000101009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
【時空を超え宇宙を超え】岡田民主党等研究第126弾【我が党とQ条はあるから】

書き込みレス一覧

【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
383 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 05:46:08.03 ID:IB1TVFzI
国会論戦で相変わらずの民主党 外交・経済オンチぶりを露呈
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150210/dms1502100830003-n1.htm
世の中の動きを見たいときには、国会論戦がいい。良くも悪くも世の中を映し出す鏡だ。
それと、与野党の出来不出来もよくわかる。4日の衆議院予算委員会では、相変わらずの民主党の外交・経済オンチぶりが出てしまった。
 午前の質疑で辻元清美氏は、ISIL(いわゆる「イスラム国」)に対抗する「有志連合」について、そのメンバー国が米国務省のウェブサイトに掲載されており、日本はその中に入っていると発言した。
 岸田文雄外務相は、サイトは米国の判断で作られているとしながら、軍事行動を伴う狭義の「有志連合」と、非軍事協力による広義の「有志連合」があり、日本は後者であると説明した。
 ここまではいい。問題はその後だ。辻元氏は、「日本は人道支援しているから、世界もわかってくれていると誤解している」と、日本政府の対応のまずさの責任にしようとした。
この論法は、一部の日本のマスコミもとっているものだ。
 後藤健二さんとみられる男性殺害の映像が公表された後に行われた官房長官記者会見でも、記者から「首相の中東訪問が誤解されたのでは?」という質問があった。
 これらの質問は、1月20日にインターネット上で公開された「イスラム国」による動画を見れば、日本について「イスラム国」自身が「非軍事的支援で貢献」と明確に認識していたことがわかる。
 記者会見でも、菅義偉官房長官は「誤解ではなく、意図的」とし、「テロに対して正当性は全くないじゃないですか。こんな卑劣極まりないテロをやって!」と強く言い放った。
4日の衆院予算委で安倍晋三首相は、1月20日の動画を丁寧に説明して、「辻元さんは理解してないかもしれないが、ISILは非軍事的目的だと理解していた」と切り返していた。
 同日午後の前原誠司氏の経済論議もひどかった。まず、実質賃金の低下にいまだにこだわっている。これは先の総選挙で争点になって完敗した論点だ。
安倍首相は、「雇用が拡大して、その過程で賃金の低い人が雇用されたから平均の実質賃金は下がっている」と説明した。
 これは総選挙中から同じで、これ以上正しい説明はないのに、前原氏は、それをまだ理解できていないことが明らかになってしまった。
 さらに、「今の金融緩和にはリスクがある」として、「ハイパーインフレの恐れなどを説明していない」として政府を追及した。
安倍首相が「成果が出ている」というと、「今の経済指標がよくても、将来のリスクがある」と繰り返した。
 その際、戦前の高橋是清を例に出し、「日銀引受でハイパーインフレになった」と言った。
 これは、しばしば言われる俗論だ。戦前の日銀による国債引受は1930年代前半に実施された。戦後のハイパーインフレとは10年以上の間があるし、30年代後半のインフレ率は高くない。
戦争で生産設備が壊滅的な打撃を受け、モノ不足でハイパーインフレになったもので、日銀の国債引受は関係ない。
 いずれにしても2%のインフレ目標でハイパーインフレになるはずがない。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
385 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 05:57:16.35 ID:IB1TVFzI
2010年も迂回寄付か 日歯連、民主党支部を経由
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H4Z_Q5A210C1000000/
政治資金の支出で迂回寄付の疑いが指摘された政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)から2010年にも、同年の参院選で組織内で擁立した民主党の西村正美参院議員の後援会に民主党支部を経由するなどして、
政治資金計1億円が渡っていた可能性のあることが10日、政治資金収支報告書で分かった。
 政治資金規正法が定めた政治団体間の寄付の年間限度額は5千万円。日歯連は10年3月30日に「西村まさみ中央後援会」と、西村氏が代表を務める「民主党参議院比例区第80総支部」に5千万円ずつを寄付した。
支部は同年5月13日に5千万円を後援会に寄付していた。
 取材に対し、日歯連は「政党支部の収支には全く関与しておらず、迂回寄付に当たるとは考えていない」、西村氏の事務所は「後援会への寄付は事実だが、政治活動に利用されるものであったと承知している。
詳細は分からない」とそれぞれ文書で回答した。
 日歯連をめぐっては、13年分の政治資金でも西村氏の後援会で5千万円が経由する形で、自民党の石井みどり参院議員の後援会に計9500万円が渡っていた疑いが指摘されている。〔共同〕
【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
386 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 06:00:24.64 ID:IB1TVFzI
「岡田民主党」は統一地方選でも苦戦する…月例世論調査データが物語る“深刻”
ttp://news.biglobe.ne.jp/domestic/0210/san_150210_4022373408.html
第189通常国会が開幕したが、4月に統一地方選挙が控えていることもあり、与野党共に気合の入った論戦や駆け引きが行われ始めている。
党勢拡大のためには、地方議員をきっちり確保していくことが必要不可欠だからだ。
 中でも昨年の衆院選で3桁の議席に届かなかった民主党にとっては、党再生の足がかりをつかむうえで絶対に負けられない選挙だが、
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査の結果を分析すると、現状では極めて厳しい状況にあるといえそうだ。
 まず、ここ3カ月間の民主党支持率を見てみよう。
 安倍晋三首相が衆院を解散した直後に行った昨年11月調査(22、23両日)では9.7%だったが、衆院選後に行った12月調査(24、25両日)では11.4%に微増した。
ただ、12月は衆院選があったためと思われるが、支持政党なしと答えた人が前月に比べ11.7ポイントも減少。
自民や維新、公明など他党も軒並み支持率を上げていることから、民主に勢いが出てきた結果と見るのは難しい。
 そして、問題なのは1月調査(24、25両日)の数字だ。ほぼ調査の1週間前に実施された党代表選で岡田克也新代表が選出され、執行部も一新されたにもかかわらず、支持率は前月より0.2ポイント減の11.2%と低迷したままだったのである。
 さらに1月調査と、4年前の統一地方選とほぼ同時期に実施した平成23年4月調査の数字を比較してみたい。
 前回の統一地方選は東日本大震災からわずか1カ月後に菅直人政権下で行われたが、前後半戦を通じて民主党の敗北に終わった。
 前半戦の知事選では、事実上の与野党対決となった北海道、東京都、三重県の3知事選を落し、その他3県では不戦敗という結果に。
41道府県議選挙では前回よりも議席を伸ばしたものの、第一党の座は一つも獲得できなかった。
 後半戦では与野党対決の構図となった8市区長選で、民主党は4勝をあげた。
しかし、市議選では前回当選者数は上回ったものの、公明、共産、自民各党の後塵(こうじん)を拝する結果となるなど、有権者への浸透具合に課題を残す結果となった。
 で、そのときの民主党支持率だが、実は今回調査よりも4.7ポイントも高い15.9%を記録していたのだ。
 さらに、民主党にとって最大のライバルと想定しているはずの自民党の支持率も比較してみたい。
今回調査で自民党は39.4%と民主党の3倍以上の高支持率をマークしているが、統一地方選当時は民主党の約1.5倍程度の23.4%しかなかったのだ。
 こうしてさまざまな数字を比べてみると、現在の民主党がいかに厳しい立場に置かれているか一目瞭然だろう。
 もちろん統一地方選の当選者を見ると、市議選では6割近くが無所属議員が占めるなど政党色が薄いのも事実である。
さらに、首長選以外は選挙区から複数の当選者が出る選挙も多いだけに、小選挙区制度の衆院選に比べて一政党が圧勝したり、大きく負けを膨らませる結果にはなりにくいという傾向もある。
 民主党の枝野幸男幹事長は「国会論戦を通じて春ぐらいまでには『民主党、変わった』と感じていただけると思っている」と自信を示すが、岡田執行部は学級崩壊ともいわれる民主党を来る統一地方選までにどう立て直していくのだろうか。(政治部編集委員 新井好典)
【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
726 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 13:06:27.78 ID:IB1TVFzI
【厨獄様に許可を得たんですか?】岡田民主党等研究第126弾【得手ないでしょ?】
【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
751 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 13:37:15.53 ID:IB1TVFzI
維新の党、民主党の最大の支持団体・連合と初の公式政策協議
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286134.html
維新の党は10日、民主党の最大の支持団体である連合と、初めて公式の政策協議を行った。
維新の党の松野幹事長は「連合の皆さんから意見を聞きながら、これからの国会運営、そして、政策立案に役立てていきたい。勤労者の意見を聞かない政治というのはあり得ない」と述べた。
政策協議には、維新の党の国会議員およそ30人が出席し、連合側から、労働法制など重要政策に関する要望を聞き、意見交換した。
今回の協議は、維新の党の江田代表が、将来の野党再編も視野に、連合側に呼びかけたもの。
維新の党のある幹部が、「いずれは、選挙で協力できる関係までいきたい」と語る一方、別の幹部は、「まだまだ難しい。政策が違う所が多い」と語っている。
維新の党は、今後も随時、意見交換するとしているが、協議の定例化には、まだ課題が残されている。
【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
819 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 15:07:56.87 ID:IB1TVFzI
サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35060227.html
ニューヨーク(CNNMoney) サムスン製テレビの前では発言に気を付けた方がいい。
テレビの前で話した言葉はすべて傍受され、インターネットを介して送信されている――。音声でテレビを操作できる「スマートTV」について、韓国サムスン電子がそんな内容の告知を掲載した。
この告知は同社のスマートTVのプライバシーポリシーに掲載された。「私的な会話や重要な情報を含め、言葉を発すればその情報がデータとして傍受され、音声認識機能を通じて第三者に送信されますのでご注意ください」と呼びかける内容。
サムスンによれば、テレビを音声で操作するためには、発話内容を第三者に送信して音声を文字に変換する必要がある。
同社はさらに、この機能を改善する必要があるかどうか見極めるための調査目的でも音声内容を収集しているという。
第三者の社名や、その会社が音声データを録音しているかどうかについて、サムスンから返答はなかった。
音声操作機能が有効になっている時は、音声が記録されていることを示すマイクのマークが画面に表示される。音声認識機能は無効にすることもできる。
ただし無効にしたとしても音声は引き続き記録される。サムスンではこの情報を収集し、特定の指示用語がどの程度使われているかを分析する。
サムスンでは「音声データを保持したり、他社に売ったりはしない」「消費者が同意して音声認識機能を利用すれば、音声データがサーバーに送信され、要求されたコンテンツを探してテレビに表示する」と説明している。
【おれは、涙を流さない】岡田民主党等研究第125弾【オ・カ・ダー♪】
856 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 15:50:50.42 ID:IB1TVFzI
【ステルス止めるには】岡田民主党等研究第126弾【ガチな内ゲバやるっきゃない】
【時空を超え宇宙を超え】岡田民主党等研究第126弾【我が党とQ条はあるから】
67 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 19:10:12.19 ID:IB1TVFzI
>>62
ココロの祖国同様に嘘をつき始めた時点から記憶が改竄されるんじゃないですか
【時空を超え宇宙を超え】岡田民主党等研究第126弾【我が党とQ条はあるから】
292 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/11(水) 21:27:20.80 ID:IB1TVFzI
>>276
オカラさんが引入る正規軍とモナ夫の革命軍で内ゲバすれば我が党にもスポットライトが中るよ
さらに正規軍内でもEDNと革質を起こしたりすれば注目を浴びるはず
WWEを見習えばステルス解除と支持率UPはダイジョウブ_


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。