トップページ > ニュース極東 > 2015年02月09日 > fBkxQm3a

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000211410000000002415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
【私の】岡田民主党等研究第124弾【話題は?】©2ch.net

書き込みレス一覧

【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
432 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 08:37:25.29 ID:fBkxQm3a
>>1
おっはー
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
437 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 08:45:02.92 ID:fBkxQm3a
経済学者は「役に立たない職業」なのか | グローバルアイ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/59972

「経済学者は役に立たないのか」について話題になっているが、 必要悪だった総会屋がいなくなってから数字読むことを
専門にしているエコノミストやコンサルタントとか横文字の肩書きを持つ人たちが溢れているねw
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
475 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 09:40:05.80 ID:fBkxQm3a
日本経済は1982年・1997年の商法改正とか2006年の会社法改正によって大きく変わった
近代の経済学の内容って英米アングロサクソンとかユダヤ的な教え・考えばかりだよなあw
世界のノーベル経済学者がユダヤ系40〜45%というのは有名な話だし、経済の仕組みを作り上げてきた
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
500 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 10:13:52.93 ID:fBkxQm3a
将来的にイスラム的な経済が主流になる可能性はある
アングラ経済に詳しい経済学者の門倉貴史は「イスラム金融入門」の中で
イスラム金融がグローバル資本主義の対抗軸になってくるだろうとか書いていた
世界のイスラム教信者が今から20年後には世界人口の4分の1強を占めるようになると言われているしw
イスラム教はキリスト教より600年遅れて誕生したから発展拡大途上にある
ルターとか親鸞みたいな宗教改革を行う人物が出てくれば変わる
でもパーレビ時代のイランは昔のヨーロッパ史における啓蒙君主に近いかもしれない
当時のイラン女性はTシャツにGパンが多かったらしいからな
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
531 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 11:06:30.21 ID:fBkxQm3a
世界の宗教人口割合
http://www.hm.aitai.ne.jp/~genkou/isikimu/reikonn/syuukyoujinnkou.html

世界の三大宗教は「キリスト教・イスラム教・仏教」とよく言われるが、信者数だけなら仏教や神道よりもヒンドゥー教や無宗教の方がはるかに多い
仏教・神道3億人は無宗教7億人に負けているw
ユダヤ教の信者数はたいしたことないが、政治力・影響力がある
仏教・神道の政治力・影響力は、たいしたことない。あくまで国内のみ
世界宗教の政治力・影響力はユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
537 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 11:24:50.81 ID:fBkxQm3a
イスラム金融がありなら、仏教金融、ゾロアスター教金融はありか?
http://www.fsight.jp/26182

イスラム法(=シャリア)に適った金融取引で、イスラム金融というのがありますね。
イスラム教では、利子の受取が教典「コーラン」で禁じられているから、金利という概念が取引にないのが特徴ですが、
こういうビジネスモデルがあり得るのでしたら、お寺相手の、あるいは、インドの
お金持ちに多い拝火教徒(パルスィー)の戒律に適応した金融サービスがあってもいいのではないかと思いました。
とはいえ、よく考えてみると、それは、イスラム教では「金利」という金融の根幹にかかわることが禁じられているからで、
他の宗教で、世俗的な取引のうち、その経典の禁忌に抵触する事項があることが条件になるのですが、
いずれにせよ、このような宗教と金儲けの隙間に、思いもよらないビジネスチャンスが隠れているのではないでしょうか。
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
542 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 11:40:45.02 ID:fBkxQm3a
マイナーな経済学だが、仏教経済学という新しい学問分野もある
エルンスト・フリードリッヒ・シューマッハが仏教経済学という「スモール・イズ・ビューティフル」を提唱したドイツ生まれのイギリス経済学者
有名なイギリス経済学者のジョン・メイナード・ケインズに師事した人物でもある
シューマッハの仏教経済学の理念は、 「最少の資源による最大の幸福」 ということにあるが、完全実現されてない学問分野
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
548 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 11:48:28.20 ID:fBkxQm3a
シューマッハはイギリスの世界的な経済思想家
そんな世界的な経済思想家が仏教経済学のスモールイズビューティフルを提唱したからね
シューマッハのスモールイズビューティフルの価値観は共感できる
【おれは、雪花菜だ】岡田民主党等研究第123弾【我が党の代表だ】 [転載禁止]©2ch.net
575 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 12:25:43.59 ID:fBkxQm3a
シューマッハの仏教経済学
http://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/96b312d0d3103e20dcb4b6857c4b078a

別に仏教経済学=仏教徒というわけではないんだよなw
あのシューマッハが死ぬ間にキリスト教の洗礼を受けたわけで
シューマッハの提唱した仏教経済学ってのは分かりやすく言うと「最少の資源(欲求)で、最大の成果(幸せ)を得る」ということ
「もったいない」とか「知足」という文化を持つ日本が反対に外国から輸入する皮肉w
【私の】岡田民主党等研究第124弾【話題は?】©2ch.net
295 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 22:49:38.03 ID:fBkxQm3a
>>1
こんばんわ

民主党は労働関連法案の問題とか労働派遣法改正の廃案を主張している
【私の】岡田民主党等研究第124弾【話題は?】©2ch.net
314 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 22:58:16.22 ID:fBkxQm3a
近代の経済学だけでなく近代の選挙、政治、文化とかってどれもユダヤ、英米アングロサクソンばかりだよなw
「資本主義」、「共産主義」、「社会主義」、「自由主義」も全てユダヤ、英米アングロサクソンのペーパーからの抜粋
近代の民主主義も英米アングロサクソン発祥
リフレ論も非リフレ論も西洋だし、話題のピケティ(非ユダヤ)、リフレ派の好きなクルーグマン(ユダヤ)、スティグリッツ(ユダヤ)、バーナンキ(ユダヤ)も全部、西洋だしw
【私の】岡田民主党等研究第124弾【話題は?】©2ch.net
332 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 23:15:13.85 ID:fBkxQm3a
話題のピケティは修正グローバル主義っぽい
修正資本主義のケインズが社会主義を否定して、資本主義に修正を加えたように
【私の】岡田民主党等研究第124弾【話題は?】©2ch.net
343 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 23:30:37.25 ID:fBkxQm3a
新自由主義の先駆者ハイエク・・・非ユダヤの経済学者
新自由主義の先駆者フリードマン・・・ユダヤ経済学者
両者の違いを分かりやすく言うとハイエクは政治に関わることを嫌ったオーストリア学派
逆にフリードマンが積極的に政治に関わったシカゴ学派
ハイエクとケインズの共通点は非ユダヤ人、キリスト教徒w
オーストリア・ウィーンのユダヤ人社会と関係が深かったハイエク
イギリスのロスチャと関係が深かったケインズ
【私の】岡田民主党等研究第124弾【話題は?】©2ch.net
349 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 23:37:05.92 ID:fBkxQm3a
フリードマンとクルーグマンの共通点は東欧アシュケナージユダヤ系だなw
共和党員バーナンキはハーバード出なのにシカゴ学派びいき
もともとフリードマン信奉者だからね
逆に共和党ロンポールが反フリードマン
オーストリア学派びいきでハイエク信奉者でもあった
【私の】岡田民主党等研究第124弾【話題は?】©2ch.net
373 :日出づる処の名無し[sage]:2015/02/09(月) 23:59:22.12 ID:fBkxQm3a
あなたは「インフレ税」を知っていますか?
「見えない税金」から身を守るためには
http://toyokeizai.net/articles/-/59129

↑2週間前の記事だが、「インフレ税」について
ロンポールもインフレ税=国民に対する隠れた課税だと主張してたしな
ロンポール「貧困層〜中間層はインフレ税を払っている」
インフレ下だろうが、デフレ下だろうが、 税・物価負担対策としてインフレ手当て、デフレ手当てを行うしかないよな
インフレといってもディマンドプルインフレならコストプッシュインフレよりは良いが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。