トップページ > ニュース極東 > 2013年12月01日 > SSDUvLqx

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000022110411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【我が党には聞こえる】海江田民主党等研究第382弾【官憲の足音が】
【誰にも聞こえない】海江田民主党等研究第383弾【絶叫】

書き込みレス一覧

【我が党には聞こえる】海江田民主党等研究第382弾【官憲の足音が】
277 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 10:49:41.58 ID:SSDUvLqx
 
副総理当時、収入1千万超パーティー4回 民主・岡田氏
http://www.asahi.com/articles/NGY201311300010.html
民主党の岡田克也衆院議員(三重3区)が副総理在任中、昨年6〜9月に収入1千万円以上の政治資金パーティーを
4回開いていたことが、総務省が公表した2012年度分の政治資金収支報告書でわかった。
01年閣議決定の大臣規範は、政治資金パーティーについて「国民の疑惑を招きかねない大規模なものは自粛」と規定。
一方、政治資金規正法は収入1千万円以上の政治資金パーティーの報告を義務づけている。
「岡田かつや後援会」の収支報告書によると、4回のパーティーは名鉄ニューグランドホテルなど名古屋市や大阪市、
東京都心のホテルで開催。1回あたり平均で約200人から1282万円の収入を得ていた。
岡田氏の事務所は取材に対し、07年の自民党政権当時の官房長官の国会答弁などをふまえ、
閣僚が自粛すべきパーティーの規模は「参加者1千人以上かつ収入2千万円以上のものととらえている」と答えた。
【我が党には聞こえる】海江田民主党等研究第382弾【官憲の足音が】
774 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 18:33:40.92 ID:SSDUvLqx
アカピ新聞の編集委員も頑張ってます______
 
上丸洋一 @jomaruyan 
https://twitter.com/jomaruyan
一日の仕事を終えた主権者男女が、誰に言われた訳でもなく議事堂前に集まり、
憲法原理を破壊する立法に抗して、しかしあくまで非暴力、「絶対、廃案!」「保護法、廃案!」と祈るように叫ぶ。
そのどこがテロなのか。53年前の6月、一人の女性大学生が国会構内で死亡した。あれはテロではなかったのか

ひよわきもの、民主主義。自由も人権も、それを蹂躙しようとするなら、赤子の手をひねるに似て、わけもないことに違いない。
しかし、民主主義を嘲弄するものはいずれ民主主義の復讐をうける。風は葦を倒せない。

つまり、そういうことか、石破さん。あなたのフライングではっきりした。
これからは、デモなんかやる連中はみんなテロ準備容疑でひっくくるぞ!
秘密保護法の成立が近づいたと思って、ついつい本心が口をついて出た。
今ごろ口をふさいでももう遅い。あなたのお陰で反対機運が一層高まってきました。
【我が党には聞こえる】海江田民主党等研究第382弾【官憲の足音が】
786 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 18:41:08.36 ID:SSDUvLqx
 
佐藤 圭 @tokyo_satokei
https://twitter.com/tokyo_satokei
テロリズムが日本の法律で定義されるのは秘密法案が初めてではないか。
「政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要」するだけでテロとみなされかねない。
脱原発デモはテロ、政府の方針に反する集会はテロ。秘密法が成立すれば、この定義が今後のスタンダードになる。

秘密法のテロの定義は「第五章 適性評価」の中に出てくる。適性評価では、特定秘密を取り扱う公務員や業者にとどまらず、
その家族などのプライバシーも調査対象です。公安警察にとっては、国民を監視下に置く強力な武器だ。
そこに「脱原発デモもテロ」というトンデモない条項をぶち込んできた。

秘密法案の審議であらためて明らかになったのは、政府の方針に合致していれば何でも許される
(反政府分子の弾圧、究極的には戦争)、政府の方針に反するものはすべて悪(脱原発デモはテロ行為)ということです。
与党の強行採決は当然OK。野党が牛歩なんかしたらテロかも。

@geillrim 万が一秘密法が成立してしまった時は、大阪の人はとりあえずカウンターBAR凜で
一杯やりながら今後の対策を考えるべきですね。私は、新大久保でマッコリでも飲みながら知恵を絞ります。闘いは続きます。
【我が党には聞こえる】海江田民主党等研究第382弾【官憲の足音が】
846 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 19:16:59.82 ID:SSDUvLqx
 
赤旗政治記者 @akahataseiji
https://twitter.com/akahataseiji
今日の石破氏の講演を伝えたNHKニュースは、石破氏が秘密保護法案反対の市民運動を「テロ行為」呼ばわりしたことを
「撤回」したと伝えたが、石破氏は再び「民主主義とは少し路線を異にするのでは」などと暴言を繰り返した。
編集局内では「何が撤回だ」「ふざけるな」と怒りの声が上がった(J)

【政治記者川柳】
5000万まずは自分をおもてなし 
美しい国の汚い秘密保護 
あの顔で公約放棄迫るテロ 
反対の広がり恐れてる証拠 
絶叫のヘイトスピーチには言わず 
指揮権もないが法案担当し 
-赤旗(J) @日曜出勤
【我が党には聞こえる】海江田民主党等研究第382弾【官憲の足音が】
890 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 19:53:31.14 ID:SSDUvLqx
 
次スレ案

【山口の和尚さんは】海江田民主党等研究第383弾【万里大好き万里無し】
【一度は完全に消滅したと思ったが】海江田民主党等研究第383弾【小さくなって生き延びたかもしれない】
【物語はまだ終わっていない】海江田民主党等研究第383弾【しばらく待ってほしい】
【もう、黙っ】海江田民主党等研究第383弾【テロ。】
【もう、隠れ】海江田民主党等研究第383弾【テロ。】
【我が党代表=】海江田民主党等研究第383弾【中共のスクランブル】
【マリの意趣返し】海江田民主党等研究第383弾【ケツしてみては逝けません】
【師走】海江田民主党等研究第383弾【海江田先生も光速で走り廻り見えなくなる月】
【誰にも聞こえない】海江田民主党等研究第383弾【絶叫】
【誰も知らない、知られちゃいけない】海江田民主党等研究第383弾【我が党の代表が誰なのか】
【アイエエエ!ヤメロー!ヤメロー!】海江田民主党等研究第383弾【マグロな大法ハイクを詠む】
【民主党代表なんて】海江田民主党等研究第383弾【誰がやっても同じ】
【民主党代表なんて】海江田民主党等研究第383弾【いてもいなくても同じ】
【うちの代表は】海江田民主党等研究第383弾【特定秘密ですか?】
【我が党には聞こえる】海江田民主党等研究第382弾【官憲の足音が】
901 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 20:00:27.28 ID:SSDUvLqx
>>900
だいぢん!
【誰にも聞こえない】海江田民主党等研究第383弾【絶叫】
13 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 21:17:53.77 ID:SSDUvLqx
 
将来が楽しみな若者たちですな。日本の未来は明るい___

田中龍作 @tanakaryusaku
https://twitter.com/tanakaryusaku
選挙権のない少年少女たちも『秘密保護法』に反対。 若者たちが、 国会議事堂前に集まり始めた。

『若者をナメんな』『秘密保護法反対』…絞り出すような少女の声が、国会議事堂に響く。

首相官邸前なう。秘密保護法に反対して高校生達がシュプレヒコールを上げている。
「大人達は無関心を装うな。こっちの未来がかかってんだぞ。被害を蒙るのはおまえ達の子供だ!」。
少年少女達の声が冬の夜空に響く。最高権力者の館はシルエットだけが不気味に浮かび上がる。

引き続き官邸前なう。「秘密保護法反対」の声を上げる高校生4人を制服警察官達が遠巻きにする。
彼らが補導されないよう一人でも多くの大人が駆けつけて欲しい。田中龍作も最後まで見守ります。

官邸前で「秘密保護法反対」の声を上げていた高校生達は、つい先ほど官邸前を離れた。
職質もなく、霞ヶ関まで移動した。
【誰にも聞こえない】海江田民主党等研究第383弾【絶叫】
160 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 23:10:04.23 ID:SSDUvLqx
一部抜粋

田中龍作ジャーナル 『官邸前で、国会議事堂前で 高校生「秘密保護法反対」』
http://tanakaryusaku.jp/2013/12/0008312
>今国会、最後の日曜日となったきょう、国会議事堂前にパンクロックの若者たちが集まった。
>言論の自由を奪う悪法に反対するためだ。
>パンクは体制批判を込めた曲が少なくない。「僕ら歌えなくなっちゃいますよ」。
>集会を呼びかけた少年(神奈川県の高校3年生)は言う。
>福島県のパンクグループも呼びかけ人だ。19歳の少女がマイクを握った―
>「選挙権を持っている大人たちが何も言わないことに腹がたつ。この法案が成立すれば戦争がやりやすくなる。
>男性は兵士に取られる。女性は兵士を作る機械じゃない。未来のある私たちの声を聞け。国民なめんナ! 若者なめんナ!」。
>少女は国権の最高機関に向かって叫んだ。

>夕方6時からは首相官邸前で高校生4人(2人は議事堂前から移動、別の2人は新参)が声をあげた。
>倍以上の数の制服警察官が遠巻きにした。
>「このデモをテロ行為と呼ぶな。強行採決こそテロ行為だ」。
>「高校生の声に耳を傾けろ。子ども達の未来がかかっているんだ」。
>「大人は恥ずかしくないのか。高校生が声を上げてるんだぞ」
>トラメガを持たない4人の高校生たちは、手製のメガホンで力の限り訴えた。


カッコイイ___________________
【誰にも聞こえない】海江田民主党等研究第383弾【絶叫】
169 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 23:15:36.54 ID:SSDUvLqx
 
■週刊現代 12月14日号(12月2日発売)
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
・さらば、猪瀬直樹/愛人が続々登場「私にも言わせて」
・さらば、猪瀬直樹/年内辞職で「都知事選」へ。ポスト猪瀬は舛添か小泉か
・特定秘密保護法案可決。最悪の政治家は谷垣といわれる所以
・トヨタ社長を自宅に呼んで接待した麻生太郎の狙い
・今週の遺言/猪瀬都知事と秘密保護法がなくならない限り・・・ ◇大橋巨泉
  
■週刊ポスト 12月13日号(12月2日発売)
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
・世界から嫌われる韓国、その沈みゆく経済−暴走隣人の内実
・世界から嫌われる韓国、その沈みゆく経済−頼みの中国に買い叩かれる
・世界に広がる嫌韓の輪/フィリピン500万ドル支援に「カネ返せ」韓国世論
・世界に広がる嫌韓の輪/米NT紙に国連史上最悪と酷評された潘基文事務総長
・世界に広がる嫌韓の輪/ベトナム、キルギスでは韓国人男性との結婚禁止令
・世界に広がる嫌韓の輪/ネイマールも削られて激怒した韓国代表ラフプレー
・世界に広がる嫌韓の輪/韓国人に米国人が募らせ始めた「嫌韓意識」
・「月収8万円だから」と元隠し子への扶助料をケチッた舛添要一サン
・<覆面官僚座談会>小泉「原発ゼロ発言」の黒幕は誰だ
【誰にも聞こえない】海江田民主党等研究第383弾【絶叫】
199 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 23:35:50.22 ID:SSDUvLqx
詳細はリンク先で

朝日新聞世論調査―質問と回答(11月30日・12月1日実施)
http://www.asahi.com/articles/TKY201312010155.html
◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
  支持する49(53) 支持しない30(25)

◆今どの政党を支持していますか。
  自民36(36)▽民主5(5)▽維新3(2)▽公明2(3)▽みんな2(2)▽共産3(2)▽生活0(0)▽社民0(1)▽みどりの風0(0)
  新党大地0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(0)▽支持政党なし36(42)▽答えない・分からない13(7)

◆特定秘密保護法案は、国の外交や安全保障に関する秘密を漏らした人や不正に取得した人への罰則を強化し、
秘密の情報が漏れるのを防ぐことを目的としています。一方、この法案で政府に都合の悪い情報が隠され、
国民の知る権利が侵害される恐れがあるとの指摘もあります。特定秘密保護法案に賛成ですか。反対ですか。
  賛成25(30)  反対50(42)
【誰にも聞こえない】海江田民主党等研究第383弾【絶叫】
205 :日出づる処の名無し[sage]:2013/12/01(日) 23:38:59.09 ID:SSDUvLqx
 
(秘密保護法案)なぜ急ぐの 春香クリスティーンさん
http://www.asahi.com/articles/NGY201312010020.html
■タレント・春香クリスティーンさん

「秘密の指定は官僚任せになるのか」「どんな人が何をしたら逮捕されるのか」。法案を読んでみてもよくわかりません。
あいまいな表現が多いからだと思います。国会に行き、自民党や民主党の国会議員に詳しく説明してもらいました。
でも、疑問は解けていません。
政治家の追っかけを趣味にしています。法の成立後、政治家に話を聞きに行っても、教えてもらえないことが増えてしまうのでしょうか。
面白みが半減です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。