トップページ > ニュース極東 > 2013年11月21日 > vLc84zhn

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000230001041000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
【欠史三代】海江田民主党等研究第372弾【議事録】

書き込みレス一覧

【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
689 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 11:39:44.07 ID:vLc84zhn
>>681
あ、そうだww
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
703 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 11:59:57.98 ID:vLc84zhn
レジームと言ったらアンシャン・レジーム(旧体制) 使わない方がいいと思うw

戦後レジームの顔が
>>72 古いよね。肉体的に
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
715 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 12:08:26.75 ID:vLc84zhn
>>711
我が党保守(笑)はまだ集客力があるのか? げんばさんは諦めモードだがw
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
721 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 12:12:58.33 ID:vLc84zhn
>>701
  _, ._
( ゚ Д゚)

韓国、次世代機選定で迷走 空軍がステルス重視を要求
2013.9.21 19:17
6月以降、欧州4カ国が共同開発したユーロファイターも含めた3機種による入札が
50回以上繰り返され、F15SEだけが残った。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130921/kor13092119250005-n1.htm
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
772 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 12:52:13.04 ID:vLc84zhn
>>759
平和維持軍、信託統治領 いらねw
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
898 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 16:03:52.80 ID:vLc84zhn
>>819
うまい 一票w
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
981 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 18:11:29.51 ID:vLc84zhn
日本版NSC巡り参考人質疑
11月21日 17時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/K10032384311_1311211729_1311211737_01.jpg

共産党と社民党が推薦した沖縄返還を巡る日米の密約の存在を報道した

元毎日新聞記者の西山太吉氏は、
特定秘密保護法案に関連し、「国家の安全保障は、国民にとって、それ以上ないような重要なテーマで、
政権は日米安全保障条約に基づいて双方が合意した内容、約束したことは一点の隠し事もなく、
国民に伝達しなければならない。

そのうえで、ある時期においては、外交上、隠す必要があることは守ってよいが、今は隠そうということばかりに
力点が置かれている」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013238431000.html

日本版NSCの方です。特定秘密保護法案の参考人ではありません。
【シュレッド!】海江田民主党等研究第371弾【グサッ!】
988 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 18:17:37.35 ID:vLc84zhn
あ、おれが待ちがっていました。特定秘密保護法案関連です
いや、日本版NSCの参考人質疑で、特定秘密保護法案をテーマにしたのか?w
【欠史三代】海江田民主党等研究第372弾【議事録】
10 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 18:41:19.87 ID:vLc84zhn
>>1 おつ

米大統領 ケネディ大使に期待
11月21日 12時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/K10032274511_1311211219_1311211245_01.jpg
元大統領の暗殺から50年になるのを前に、オバマ大統領は20日、ワシントンで演説しました。
この中でオバマ大統領は「偉大な国家をつくる力は、人々やその自由の中にあるというのが
ケネディ元大統領の信念であり、哲学だった。われわれこそが、この国を変える力だ
と気付かせてくれた」と述べ、功績をたたえました。

そのうえで「ケネディ元大統領の遺志は、駐日大使となりすでに多くの人々をひきつけている
キャロライン・ケネディ氏にも引き継がれている」と述べ、ケネディ駐日大使の役割に期待を示しました。

これに先立ってオバマ大統領は、ワシントン郊外にあるケネディ元大統領の墓地を訪れて追悼し、
参列したケネディ駐日大使の息子をはじめケネディ家の関係者一人一人とことばを交わしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013227451000.html

ケネディ大使 横田基地を訪問
11月21日 17時2分
そして、在日アメリカ軍再編に関する日米合意に基づいて、去年3月に府中市から横田基地に移転した
航空自衛隊の航空総隊司令部を訪れました。

玄関の前では、武田防衛副大臣や自衛隊の幹部が出迎え、ケネディ大使は、記念写真に応じたあと
司令部の庁舎の中を視察しました。

午後からは、基地に所属するアメリカ軍の兵士やその家族らおよそ200人を前にあいさつに立ち
「日本で重要な役割を果たしている皆さんの活躍を誇りに感じる」と述べました。
そして、最後に集まった兵士たち一人一人と握手を交わし激励していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013237381000.html

( ´∀`) 一方、キャロリンは兵隊を激励しました
【欠史三代】海江田民主党等研究第372弾【議事録】
15 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 18:53:15.60 ID:vLc84zhn
米の大使辞任で中国人記者詰め寄る
11月21日 9時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/K10032224911_1311211243_1311211258_01.jpg
これについて、20日のアメリカ国務省の記者会見では、中国人記者が
「ロック大使の辞任の理由を答えてほしい。大気汚染や家庭の問題が理由だなどといううわさが出ている」
などと質問しました。

これに対し、サキ報道官は、ロック大使は2年以上、大使を務めており、辞任の理由については、
発表した以上のことはないと答えました。

しかし、中国人記者らはこれに納得せず、「アメリカの大使が数年で辞任してしまうと
米中関係を維持するのは難しいのではないか」などと詰め寄ると、

サキ報道官は、大使の任期2年から4年だとしたうえで、「米中関係への影響は全くないと思う。
適切な後任の人選を進めていく」と述べ、答えに窮する一幕がありました。

アメリカでは、名門出身のキャロライン・ケネディ氏の駐日大使への就任が大きく伝えられており、
その直後に発表された駐中国大使の突然の辞任にも関心が集まっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013222491000.html

( ´∀`) 一押しのサキ報道官
【欠史三代】海江田民主党等研究第372弾【議事録】
25 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/21(木) 19:01:47.90 ID:vLc84zhn
>>16
第二次大戦を下級将校として戦ったリーダー。
世界の指導国として勃興する戦後に育った若者たちの支持層。
米国の青春だったんだろ。ケネディはその輝かしい象徴なんだろうなーw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。