トップページ > ニュース極東 > 2013年11月16日 > 2vGprlJb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003017600020000014428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★

書き込みレス一覧

【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
57 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 07:02:55.96 ID:2vGprlJb
トンカツや豚の角煮の誘惑に耐え切れるのかな?____
逆に日本のムスリムタウンが異端として攻撃対象になったり___
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560
107 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 07:25:33.12 ID:2vGprlJb
自民政権に「バラマキ・オバカ」とか言ってた連中は、今のアメの状況を何と言う気だろう?__
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
272 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 07:26:12.11 ID:2vGprlJb
成城石井は梅田からの帰りにビール買うだけの店になった
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
92 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 09:01:05.25 ID:2vGprlJb
そもそも世界一のセレブがいる国に、アメリカ製人工王族を送り込もうという点で程度が知れているかと。
新大使のせいで日米関係に懸念でー__
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
169 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 10:12:12.64 ID:2vGprlJb
>>152
ほんの20年くらい前までウリの実家ではキューポラが稼動してた。
今じゃ高周波炉に替わったけど。

映画になるほどの仕事なのかなあ。ウリにとっては当たり前の仕事なんだが。
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
193 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 10:31:57.89 ID:2vGprlJb
車体がT-60っぽい
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
211 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 10:41:00.08 ID:2vGprlJb
>>204
存在感皆無なマリをよそに、ヒッソリとこんなニュースが…
どうしましょう
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
238 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 10:53:53.62 ID:2vGprlJb
>>200
設備は市が保有し災害時の復旧もやる。だけど経営権だけは市が100%出資する会社に委譲。
公共設備を横流しして利鞘稼がせるの?
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
246 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 10:57:28.22 ID:2vGprlJb
>>244
ウリはハシゲもミンスも選んだ覚えは無いのになあ…(´;ω;`)
代議制民主主義って辛いね
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
250 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 10:58:26.71 ID:2vGprlJb
>>245
大阪の水が不味いってのは昔の話。今じゃ最新型の浄水設備のおかげで美味しくなってる。
PRのために、平松時代に水道水をペットボトルに詰めて販売してたなあ。
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
253 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 10:59:19.14 ID:2vGprlJb
>>248
戦車の重さで送電線とかに悪影響が出かねないから、実際に使われる事は無かったと聞いたけど。
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
271 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 11:05:16.03 ID:2vGprlJb
>>262
兵庫県の東側の一部地域は大阪の浄水場から供給されているけどな。
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
276 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 11:08:12.41 ID:2vGprlJb
>>273
ブレードつけた映像は観たことあるが、リモコン式のブルドーザーが間に合ったから戦車による作業は行われなかったと記憶しているが?
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
281 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 11:10:17.00 ID:2vGprlJb
そもそも道頓堀界隈で騒ぎをおこすのは、近鉄で出てきた奈良県民か、南海で出てきた泉州民、和歌山県民だから。
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
319 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 11:30:45.98 ID:2vGprlJb
>>270
この西山とかいう記者さんの英雄的行動__の詳細も国民に公開してくれませんかねえ〜
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
331 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 11:40:45.37 ID:2vGprlJb
>>324
>某阪神球団
マトモなファンはとっくに逃げ出したんだよなあ…
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
352 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 11:53:52.53 ID:2vGprlJb
>>349
そりゃ17歳で時を止められる能力の持ち主ばかりですから___
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
505 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 15:10:04.21 ID:2vGprlJb
>>501
中身が無いから大丈夫____
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
516 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 15:23:43.94 ID:2vGprlJb
>>512
シナもポッポに中身が無いことくらいお見通しだと思うよ。
というか、元総理という「空の入れ物」であることを知っているから歓迎しているわけで。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
409 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 21:53:19.48 ID:2vGprlJb
ウエイトコントロールには炭水化物量の調整が一番効果あると思う。
一年中ってわけにもいかんが。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
421 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 22:20:43.88 ID:2vGprlJb
>>415
まあ体質は人それぞれだから、唯一絶対の方法は無いですなあ。
体調をみながら自分に合った方法を探すしかないわけで。

ウリは運動量は変わらないのに年々内臓が弱くなり、今では意識的に食わないと体重が減る有様…。
米ですら胃もたれおこすよ(´・ω・`)
でもアイスは美味しい不思議(`・ω・´)
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
429 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 22:34:26.83 ID:2vGprlJb
>>426
うーん、自分を含め周りの人達は脂質以上に糖質の管理が大事と言うけどなあ。
まあ、ボディビル選手達なので一般のダイエットとは毛色が違いますが。
自分の場合も意識的に脂質を削るより、脂質は放置して糖質を管理するほうが身体は絞れる。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
438 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 22:47:27.69 ID:2vGprlJb
>>435
で部員としては水ではなく油に入れるべきではないだろうか
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
927 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 22:55:08.67 ID:2vGprlJb
>>923
伊勢が航空機の運用をしているなんて…(´;ω;`)
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
443 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 23:02:01.08 ID:2vGprlJb
>>440
脂質制限は当たり前なんだけど、それだけだと絞れない人が多いのです。
これも人それぞれでして、減量期にカーボ多目にしたり、逆に脂質を多めにしたり。

まあ、コンテストビルダーなんてオフに一日一万キロカロリー摂る人がいる世界ですから…
一般の理屈は当てはまらないですわな。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
449 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 23:29:08.66 ID:2vGprlJb
>>444
全員がそれだけ摂っているわけではないので…
でも、ボディビルやると日本人で100kg越えられるのは一つの才能だとマジで思う。
ウリは嫌になるほど食っても93kgまでしか増えなかった。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560
184 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 23:35:48.62 ID:2vGprlJb
専用の輸送容器を製造して対処できるなら、燃料プールからの移動は可能ってことですわな。
そもそも、緊急性が低いから今まで燃料プールで保管してたんじゃないの?
【11月16日は】海江田民主党等研究第367弾【解散記念日】
943 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 23:41:05.97 ID:2vGprlJb
>>942
同国人と思われたとか?___
と、フィリピーナに英語以外の言語で話しかけられたウリが言ってみる…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。