トップページ > ニュース極東 > 2013年11月16日 > 2HZpN+PX

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000311123011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★

書き込みレス一覧

★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
326 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 17:24:32.97 ID:2HZpN+PX
>>311
オリーブ油の良いのは、正義!と盲信して肥満には関係ないぞ!
とばかりに、麺にぶっ掛けるウリであったけど、最近少し反省してます。

別居させられて、炭水化物がメインの食生活になってしまったのも
大きな原因でしょうがねぇ…orz

ところで、
技術屋さん達が
 モーター → モータ
 コンベアー → コンベア
等の様に、最後の長音を省略する傾向って何故かな?とずっと疑問
なのです。
自分的には、注釈や引き出し線等のスペース省略の為かな?と
勝手に思ったりしてます。

ちなみに、三菱でもマテリアルやケミカル、重工でも化工機では
この表記は徹底されてません。

森博嗣のスカイクロラシリーズは、完璧ですが。
流石、工大の教授。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
332 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 17:42:49.55 ID:2HZpN+PX
>>327
ぇ、俺の肥満がです?

>>328,329
以前に、このスレで紹介された「はたらく魔王さま」だと、ラノベの出来が
だめな気がしました。作者の文体が稚拙過ぎて。
漫画のほうが、端折ってる箇所は多いにしても、コナレテるなぁ…と。

終戦のローレライ切っ掛けで艦これに嵌り、その連鎖で「アルペジオ」の
1.2巻を昨日、購入して読みました。
「ブルーノア」にならないで欲しいな、と思いました;;
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
336 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 17:57:54.98 ID:2HZpN+PX
連投しすぎ、申し訳ナス
>>331
アリガト御座います。
じゃあ、伝統のある表記ってわけでも無いんですね。
戦前からの習慣かと思ってた。

>>330,333,334
アリガト御座います。
JIS規格だったとは!
なるほど確かに、三菱ケミカルとは50年来の付き合いなので、
この傾向には当てはまらない事に納得しました。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
340 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 18:09:40.24 ID:2HZpN+PX
>>337,338
ネタばれ、勘弁してくだしぁ。
しかし益々、ローレライですね。

文字数の省略…CAD以前の所謂「図面文字」の表記の労力の
省力化とスペースの確保が一義に。

設計屋さん達の魂削り方を肌身に沁みて解っているので納得です。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
352 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 19:46:25.69 ID:2HZpN+PX
記者って、人非人稼業なので多少、女関係が拗れても気にしない嫁を
娶ったってタケシ事件の仙波先輩が言ってた。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
382 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 20:52:30.47 ID:2HZpN+PX
関東地方は、将門の御陵があるので、少しずつ地震の力を
散らしてる感がある。

その分、赤味噌文化圏が地震パワーを溜め込んでる…
気のせいかな?

霊験あらたかな伊吹山も、安全地帯だし。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
395 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 21:04:33.71 ID:2HZpN+PX
関東の皆さん、御身御大事に。

>>388
ありがたい情報。
「えくすとらばーじんおいるぅ〜!!!」つってゴリッと大手メーカが売っていても
値段がサラダオイルの倍程度じゃ、信用出来る品質内容じゃないわけですね。
カルディで雑談してきます。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
404 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 21:30:09.63 ID:2HZpN+PX
>>397
40を越えたら、夕食に炭水化物を摂取しなければ、大丈夫なようです。

>>403
おお!
美味しい料理、しかも炭水化物を夕餉にしても肥満に繋がらないのは
魅力的。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
417 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 22:08:01.29 ID:2HZpN+PX
>>407
炭水化物、大好き&ブドウ糖の脳内での働きも心得てます。
んで、要は摂取するタイミング。

若い頃は四六時中、寝ててもカロリー消費してましたが、
40を越えると、それも難しい。

ローカーボではなくて、昼間はラーメンライスでもOKだけれども・・・
って話です。

ちなみに自分は
高校生時代
 ・身長 170cm 総重量 55t
現在
 ・身長 171cm 総重量 53t (体脂肪率:9%)
です。

自分の好きなパンツが履けないと嫌なので、割りに頑張ってます。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
423 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 22:24:03.52 ID:2HZpN+PX
ロボになってみたくて…

ちなみにロボットダンス等のHIPHOPのダンスは、新しい感覚を養うんで
ダイエットに最適です。
例を挙げてみれば、
 ・「後ろ向き歩き」
馴れたら、なんてこた無いですが、それまで使ってなかった神経や脳回路を
酷使するんで痩せますw

それと同じで、人としての感覚を捨て去る…という、気持ちのストレスが
自分に負荷を掛け、痩せます。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
433 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/16(土) 22:43:35.61 ID:2HZpN+PX
肉を焼いた脂に、バゲットを浸す悦び・・・それはジャスティス。

勿論、絶えず姿勢を保つのは必須ですが、>>429さんの
> 脂質以上に糖質の管理が大事
って、身にしみて解りました。
嫁に別居されて、炭水化物中心の生活を実践した(笑)俺が
実感したことです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。