トップページ > ニュース極東 > 2013年11月16日 > 2NVyNn7w

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000000002000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560

書き込みレス一覧

★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
243 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 00:46:16.95 ID:2NVyNn7w
鮭の皮でもホッケの皮でも、あるだけ幸せ。まぁ、鮭はあるけどさ。
魚の皮は、軽く焦げ目を付けるまで焼くのがジャスティス。しっかり塩効かせてね。
おいら的には春の脂ギラギラの鯖の皮をカリカリに焼いたのが好きかな。ああ、マグロの
腹皮も美味い。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560
84 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 01:23:42.95 ID:2NVyNn7w
>>81
海外に暮らすと日本に帰りたくなるのは事実です。国籍を持たない事が非常に煩わしい
手間を生んでくれます。
しかし、おいらもそうだけれど、「自分から望んで日本を出た」人間が、海外生活は夢見た
ほどバラ色じゃない、ってだけで日本へ帰りたい、ってのは、甘えだと思うな。
そんな人は日本へ帰っても不満だらけでしょう。

国籍を持たない国で暮らすのは、想像している以上に大変なんです。たとえお金を持って
いてもね。それでもおいらが今の国に居るのは、「自分が望んだ事」だから。それこそ自己
責任なんですよ。少なくとも日本へ帰るならば、それなりの準備をして、家族を養っていける
事が確実でなければ、帰れない。
確かに、長く暮らせば、それなりに国の高い地位にある人間と繋がりができたり、裏社会の
事情を知ったり、日本へ帰ればそれなりに社会貢献はできると思うけれど、それだけで家族
の生活を保障できないのが今の日本でしょ。

簡単に帰りたい、と言える人は、恵まれている、裏を返せば、それだけの覚悟無く海外生活
に夢を抱いていただけだと思う。そりゃね、おいらだって金があれば、カリブの島かなんかで
悠々自適したいとは思うけれど、それじゃ人生終わってる様な気もする・・・・
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
259 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 01:55:16.43 ID:2NVyNn7w
>>256
いえ、跳梁してるんです。
ああ、デブが飛ぶ。w
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560
87 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 02:02:08.76 ID:2NVyNn7w
>>86
それには全面的に賛成する。
そもそもおいらの場合は、それを判ってこっちに来てるから、お花畑を夢見てとは根本から
違うんだけれど、それでも帰れるのなら日本へ帰りたいよ。

まぁ、再来年には決断しなきゃいけない時が来ると思う。娘の教育でね。今から根回ししなきゃ
ダメなんだけどねぇ・・・
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560
136 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 15:34:27.82 ID:2NVyNn7w
中国ブチ切れ問題:
これで、北京のアメさん大使館でも襲撃してくれたらおもろいんだけどねぇ・・・
アメは大使館やられると、絶対に許さない。

日本政府はねぇ、このチャンスを活かすべき。謝罪なんかしても無駄だよ、ってね。
経験に基づいたアドバイスはいくらでも出来るからね。

誰か微博辺りで大使館襲撃煽ってみてよ。w
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
311 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 15:41:17.86 ID:2NVyNn7w
ところで今、夜中の1時半。
つい出来心で、ウルトラバージンオイル使ったスパゲッティ・アリョ・イ・オリョ
を作ってしまった。完食しますた。ゲフッ。
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰貳拾參日目★
425 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 22:27:37.22 ID:2NVyNn7w
>>397
>オイルに塩つけてパンに浸して食べるのは日本だけですw
あの、それ、オリジナルはポルトガルですよ。大航海時代、バターは腐るんで、オリーブ油
で調理してまして、主菜の前に出るパンに付けるものが無かった。なんでオリーブ油に塩入れて
それに付けてパンを食べたのが始まりらしい。
多分、イベリア半島へ旅行した人が持ち帰ったのと違いますかね?

オリーブ油に塩はバゲットを輪切りにしたものがジャスティス。ブラジルだとこれに油で揚げた
ニンニクが付いてくる事があります。オリーブ油+塩をパンに付けて、その上に揚げたニンニクを
乗せてカリッ、はおいらの好物。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その560
181 :地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage]:2013/11/16(土) 23:01:45.17 ID:2NVyNn7w
>>170
これ読んで不思議に思わないですか??
震災前に破損した燃料棒が1号機の燃料プールに保管されている。つまり、「破損した燃料棒」
は原子炉からは取り出せたんですよね。
4号機の燃料プールの燃料棒破損で取り出しが難しい、ってのは、爆発等々で構造物が落下、物理的
変形を起こしてるから取り出せないで判りますが、1号機のは、原子炉からは取り出せたが、燃料プール
からは取り出せない、って話ですよ。おかしくないですか?

圧力容器内は、核分裂反応が直接影響を与える部分で、放出される中性子で放射化が起きますから、
燃料棒の取り扱いも、使用済み燃料貯蔵プールよりは、格段に難しい。
それが可能で、貯蔵プールでは取り出しができない、って事は、記事にもありますが、燃料集合管
にピンホールが開いて、内部の使用済み燃料ペレットに含まれる核分裂生成物が燃料管から漏れる
から取り扱いできない、って話と、4号機のおそらく物理的変形を、一緒にしてる。

意図してやってるなら、反原発シンパで済みますが、意図しないでこんな記事書くなら、新聞記者
としての資質の問題になります。そして福島第一だけでなく、敦賀なんかでも、かなり以前に、燃料
集合管のピンホールは話題になったはず。本来なら放射線遮蔽キャニスターに入れて、六カ所村の
再処理施設に送り、再処理を行うはずが、再処理施設の稼働が遅れて、原発の貯蔵プールが満杯に
なる、なんてニュースもあったはず。

このスレで「なんで隠した」って書いてる人、核燃料、ピンホールでググってみたらいかがか?
すでに報道されている事実を忘れた頃に蒸し返して、みなさんの記憶力を試してるんですかね??
なんか朝鮮人の言動に凄く似てますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。