トップページ > ニュース極東 > 2013年11月03日 > xOu//ioL

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000220113211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】

書き込みレス一覧

【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
154 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 17:21:57.22 ID:xOu//ioL
安倍晋三の嫁・安倍昭恵が脱原発な理由はシェールガスと関係ありそうだな

写真は安倍昭恵フェイスブックから
http://livedoor.blogimg.jp/bilderberg54/imgs/4/e/4e686ab5.jpg

シェールガス革命とロックフェラー・・・・と小沢一郎
2013年02月10日16:34
http://blog.livedoor.jp/bilderberg54/archives/24296704.html
>デイヴィッド・ジュニアは、参議院会館では旧知の大島九州男参議院議員(民主党)の招きで海洋環境保全についての講演会を行った他、
安倍昭恵現首相夫人の経営する神田の居酒屋訪問をしたらしく、そのほか安倍昭恵夫人や三洋電機の創業者である井植家のご令嬢とのパーティ出席写真がフェイスブックに掲載されていました。

>ジェイは政界引退後は、ロックフェラー家の一員としてデイヴィッド・ジュニアと連携しつつ、エネルギー財団でも作るの かもしれません。
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
167 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 17:40:58.21 ID:xOu//ioL
2013年10月20日
世界中でシェールガスのフラッキング技法に反対するデモが行われました。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51903838.html
シェールガスの掘削技法であるフラッキングがいかに環境を破壊し飲料水を汚染しているかということに関して以前でもお伝えしたことがありますが、
いよいよ、シェールガス産出国(世界中)で反フラッキングのデモが同時開催されました。
何しろ、世界中(特にアメリカ)で、多くの地域住民がフラッキングにより大変な被害をこうむっています。
水道水が汚染されて飲めなくなり、蛇口からガスが出て発火したり。。
また、掘削により、あちこちで地盤沈下が起きています。
メタンガスが温暖化の原因とされている中で、海底に溜まっている日本海のメタンハイドレートは一日も早く掘削すべきです。
掘削方法はフラッキングとは全く異なり、土木技術で良いのですから。。。
日本が一日も早くメタンハイドレートを使うことで、海外からシェールガスを大量に輸入する必要がなくなるからです。
日本は、原発の再稼働ができないという口実で、アメリカやカナダからシェールガスを輸入しようとしています。
しかしそのような日本政府の決断が世界中の人々から非難を浴びることになるのです。
エネルギー利権の下に世界中を汚染しているフラッキングにより掘削したシェールガスを日本が輸入しようとしているのですから、日本は世界最大の汚染促進国家と言われてしまいます。
原発問題も解決しない中で、今度は世界中をフラッキングで掘削させて汚染させるのでしょうか。
そんなものを輸入する前に、なぜ、自国のメタンハイドレートを掘削しないのでしょうか。
はたから見ていても本当に矛盾ばかりが目立ちます。
どれもこれも、日本の利権団体や、グローバルエリートに左右される無能なパペット政治家による汚いビジネスによるものだのでしょうが。。。
http://rt.com/news/global-frackdown-fracking-protest-442/
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
207 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 18:36:40.95 ID:xOu//ioL
アメリカはシェールガス採掘という名目で、人工地震の研究をしていると言われている

話題のシェールガスの採掘法「フラッキング」が引き起こす人工地震と地下水汚染が問題に
2013年3月30日10:30
http://buzzap.jp/news/20130330-fracking-causes-earthquake/
火力発電にも使えるシェールガスをアメリカが輸出解禁することが話題となっていますが、
このシェールガスを採掘する際に人工地震や水質汚染が発生することがアメリカでは問題となっています。
原発に変わる安価な発電方法としてガス火力発電が注目される日本ですが、今後問題となる可能性があります。
以前BUZZAP!では「アメリカ合衆国中央部で人工地震を疑われるM3以上の地震が激増している」という記事で
アメリカ合衆国のオクラホマ州などで発生した地震の原因がシェールガスの採掘だと疑われているという報告を紹介しました。
その後採掘開始直後に小規模な地震が起こる可能性については幅広く認知されるようになりましたが、今回さらに踏み込んだ報告がなされています。
BBCなどが現地時間3月27日に報じたところによると、study in Geologyは2011年にオクラホマ州などで発生したM5.7の地震について、
シェールガスなどの天然ガスを採掘する際に行われる水圧破砕法(ハイドロフラクチャリング、もしくはフラッキング)と呼ばれる採掘法が地震の発生に関連しているとの報告を行いました。
この報告によると、オクラホマで水圧破砕法による採掘が始まったのは2011年の群発地震の18年前。
採掘開始から20年近く経った後でも大きな地震が起きる可能性が指摘されており、研究者たちはこの地震について
「水圧破砕法が引き起こす人工地震の最大規模や発生時期についてのこれまでの認識を改める必要がある」としています。
研究の共同執筆者であるコロンビア大学のGeoffrey Abersさんによると「小さな採掘システムから予想以上に大きな地震が起こる可能性がある。
小規模の水圧破砕法の実施でさえ、これまで考えられていた以上に大規模な人工地震のリスクを高めることになるだろう」とのこと。
ただし、オクラホマ地質研究所の地震学者Austin Hollandさんはこうした研究結果に対して
「オクラホマ地質研究所ではまだこれらの地震が自然のものだという意見がある。
この件に関しては未解決の問題がまだまだ残されているし、オクラホマ州内での科学的な調査もまだ実施中だ」としています。
BBCはこうした意見の相違が発生するのは水圧破砕法を使ったシェールガスの採掘について大きな議論が起こっているからだとしています。
水圧破砕法は岩盤に割れ目を作り大量の水と砂、様々な化学物質を混合した液体を圧入して天然ガスを採掘する方法。
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
212 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 18:48:34.54 ID:xOu//ioL
シェールガス採掘が群発地震誘発か:アメリカ・オクラホマ州
更新: 2013年10月26日 13時12分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/25/okla-earthquake-swarm-fracking_n_4165508.html

アメリカ地質調査所(USGS)のデータによると、オクラホマ州で発生したマグニチュード3.0以上の地震は、
1975年から2008年までは年平均1〜3回程度発生していた。
だが、2009年以降、その平均発生回数は年約40回に増えている。
USGSは、10月22日(米国時間)に発表したリリースの中で、この「群発地震」の急増は自然に発生した現象ではない可能性が高いと述べている。
「われわれは統計的な分析により、最近になって地震の発生頻度が変化したことを確認した。
この変化は、自然な地震活動率で通常見られる不規則な変動によるものではないと見られる」と、USGSの地震学者ビル・ライス氏はリリースの中で述べている。
「これは、自然に起こる群発地震をモデル化したときに通常観測されるものとは大きく異なっている」
USGSは、これらは「注水誘発地震」である可能性を示唆している。
注水誘発地震とは、石油や天然ガスの採掘に伴って、水などの液体を地中深くに注入することで発生するとされる地震のことだ。
具体的には、シェールガスを採掘するための水圧破砕(フラッキング:水圧によって地中の坑井に人工的に大きな割れ目をつくって
シェールガスを採取する技術)の際の注水や、採掘過程で生じた廃水の地中への注入などが指摘されている。
水圧破砕や、廃水の地下廃棄については、どちらもその安全性が激しい論争の的となっている。
高圧液体の注入と、地震を誘発する断層との関連は明白ではないものの、関連性を指摘する声は多く上がっている。
オクラホマ州プラーグでは2011年11月、マグニチュード5.6の地震が発生した。
この地震は、同州でこれまで記録された最大の地震であり、
約1300キロメートル離れたウィスコンシン州ミルウォーキーで揺れが感じられるほど大きなものだった。
14戸の家屋が倒壊し、高速道路にひびが入り、2名が負傷した。
コロンビア大学の研究チームはこの地震について、石油採掘と関係した廃水の注入を原因とした最大規模の地震である可能性がある、と結論付けている。
コロンビア大学のチームは2011年に起きた11回の地震を分析し、これらの地震と注入井が関連している可能性は「非常に高い」と州当局に報告。
その結果、当局は注入井の一時閉鎖を決定した。
2011年にはアーカンソー州でも大規模な群発地震が発生し、当局は注入井2か所の操業を一時停止させている。
USGSは2012年4月にも、アーカンソー州、コロラド州、オクラホマ州、ニューメキシコ州、テキサス州の米内陸部で、マグニチュード3以上の地震が20世紀の平均の6倍に増えたと指摘。
「地震活動率の変化は、ほぼ確実に人為的だ」との報告書をまとめている。
なお、フランスには欧州最大のシェールガス田が眠る可能性があるとされるが、
フランス政府は2011年、飲料水への汚染懸念を理由に水圧破砕を禁止。
さらにフランス憲法裁判所は2013年10月11日、「政府による水圧破砕の禁止は合憲」との判決を出している。
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
305 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 20:38:37.16 ID:xOu//ioL
フランスのオランドは、サルコジが導入したフラッキングの禁止措置を自身の任期中は続けると約束している
オランドもサルコジもダヴィッド・ロスチャイルドにビビってるからな

Updated 2013年 10月 14日 01:15 JST
シェールガスの水圧破砕法禁止は合憲=フランス憲法裁―ウォール・ストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303831204579133460796928936.html
フランス憲法裁判所は11日、シェールガスを抽出する水圧破砕法の禁止が合憲との判決を言い渡した。
この法律をめぐっては、米テキサス州のエネルギー会社シュープバハ・エナジーが提訴。同社はパリ地方でシェールガス田の探査をもくろみ、
水圧破砕法の禁止が企業家精神、自由、所有権に反すると主張していた。だが、憲法裁はこの訴えを退けた。
憲法裁は、リスクについて科学的に一致した見解がない場合、その行為により悪影響…
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
347 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 21:35:36.59 ID:xOu//ioL
ヴィクター・ロスチャ(イギリス)とギイー・ド・ロスチャ(フランス)が世界中の原子力産業をモンスターに育てた
だから英ジェイコブ・ロスチャと仏ダヴィッド・ロスチャはヴィクターとギイー・ドの遺言を忠実に守ろうとし、原発維持している
シェールガス利権じゃなくウラン利権などが、この系列
日本の原発政策は歴史を辿れば正力松太郎と中曽根康弘がアメリカへ行った時に莫大なカネもらって鳩山一郎政権下で原発を導入した
田中角栄政権下で作られた電源三法交付金制度って角栄や中曽根のアイデアではないんだよな
電源三法交付金制度はロックロスチャの子分であるルイス・L・シュトラウス(クーンローブ商会)が英語で書いたものを翻訳しただけ
ようするに、
正力松太郎と中曽根康弘が英ロスチャ→米CIAの命令で、
田中角栄が欧州(特に英仏)ロスチャの命令
で原発推進してきた
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
405 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 22:19:45.36 ID:xOu//ioL
安倍総理「日韓トンネルをつないで東京発ロンドン行きの新幹線が走る夢を見ようではありませんか!!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383478286/

↑安倍の「日韓トンネル」主張は統一教会教祖の文鮮明と同じ主張

国際勝共連合
http://www.ifvoc.org/books/books_kokusai.html
国際ウェイプロジェクト日韓トンネル
韓国の宗教家・文鮮明師が1981年の国際会議で表題の構想を発表してから30年。
その間の調査・研究や用地確保の進展が、ルート図まで付けて紹介されている。
そこまで公開したのは、国民的な気運の盛り上がりで、日韓両国の国際プロジェクトに発展させたいとの熱い思いからだろう。
驚かされるのは、青函トンネルを掘った最高の技術陣を擁して、日韓トンネルの出発点となる佐賀県呼子から壱岐、対馬の陸上部、玄界灘と対馬海峡の海底の地質・地層の調査を行ったことだ。
その範囲は一部、韓国の研究者らの協力を得て、
韓半島の上陸口が想定されている巨済島や、同島と対馬との間の海峡にも及んでいる。
それだけ調査を行うには、陸上部であれば土地の確保が必要で、それもほぼ確保さ れている。
つまり、この先どんな形で日韓トンネルが掘られようと、本書の資料は無視できないものだ。
文師は統一教会の創設者であり、調査・土地購入の費用は、信徒らの浄財で賄われたという。
一宗教団体が大きな公共事業を行うことに疑問の向きもあるだろうが、かつて行基や空海が橋や道路、
池の建設、修築を行ったことを思えば、不思議ではない。
さらに、調査の成果や用地は一般財団国際ハイウェイ財団の所有となっているので、公共に資する用意が整っている。
70〜80年代は、ローマクラブの「成長の限界」と共に、地球規模のインフラ整備が提唱された。
その後、環境問題の高まりや世界経済の停滞から、あまり語られなくなったが、今こそ世界を元気にするような発想が必要なのではないか。
文師は2005年にベーリング海峡を橋とトンネルで結ぶ構想を、国際ハイウェイの一環として発表している。
大震災と津波、原発事故を経験して、日本はエネルギーの孤立を認識した。
日韓トンネルがあればケーブルやパイプで大陸とつながり、日本の安定と東アジア経済の飛躍的な発展も期待されよう。
まずは日韓が壮大な夢を共有できるようになりたい。
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
413 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 22:28:28.17 ID:xOu//ioL
文鮮明師と統一運動略史・〔国際ハイウェイ・日韓トンネル〕
http://www.chojin.com/moon/highway.html
●【国際ハイウェイ・日韓トンネル】
■国際ハイウェイ・日韓トンネル構想の提唱
シルクロードの例をあげるまでもなく、人や物資が通る交通ルートの形成と文化・学問・経済等の交流や平準化・向上等は一体不可分の関係にある。
1981年11月、文鮮明師は109か国からノーベル賞学者10名を含む770名の学者が参加した第10回国際科学統一会議(ICUS)の席上、
東京・ロンドン間と世界中を高速道路網で結ぶ「国際ハイウェイ構想」を提唱した。
■日韓トンネル研究会の事業展開
●この構想に共鳴した西堀栄三郎博士らを中心として1982年4月、国際ハイウェイ建設事業団設立。
1983年5月、日韓トンネル研究会設立(会長は佐々保雄・北大名誉教授、副会長は金山政英・元駐韓大使等、顧問は福田信之・元筑波大学長等)。
●その後、具体的な調査・工事等が進む中、1990年7月10日には現場の調査に携わる専門家の立場から谷藤正三博士
(元北海道開発庁事務次官、元日大教授)は日韓トンネルが日本と世界のために絶大な貢献をなすことを指摘した。
1993年6月17日、設立10周年記念シンポジウムで、吉田信夫・福岡大工学部教授が「プロジェクトの波及効果の評価と課題」をテーマにスピーチし、
建設費を6兆円と推計、21兆円の経済効果がもたらされると推定した他、高冠瑞・韓国釜山水産大教授等によるスピーチ、
朱振中・河北省交通庁副長官、憑西六・同庁科長、康雄偉・同庁所長らとの間に活発な意見交換があった。
●1996年8月1日、日韓トンネル構想を自民党が研究。
2000年5月、映画「海峡」(高倉健主演)のモデルとなった持田豊博士(日韓トンネル研究会常任理事)が会長に就任。
同年10月20日にはアジア欧州会議(ASEM)のワーキングランチの席上、金大中大統領が日韓トンネルの話題に触れ、
「海底トンネルができれば、日本、アジア、欧州は鉄路で1つに結ばれる」と述べたのに対して森嘉朗首相が「技術的には可能だ。
問題は資金だが、大きな関心をもっている。
もしもこの鉄道ができればASEM鉄道と名付けたい」と述べると、シラク仏大統領が「ブラボー!」と拍手した(産経新聞2000.10.21)。
2002年6月、持田会長の逝去に伴い高橋彦治博士(日韓トンネル研究会常任理事)が会長に就任。
●2003年6月19日、同構想について自民党が「技術的に可能」と確認。2004年2月、内閣府よりNPO法人として認可。
2006年6月30日、NPO法人・日韓トンネル研究会会長に野沢太三・元法務大臣(元国鉄施設局長・日韓トンネル研究会常任顧問・工学博士)が就任(歴代会長参照)。
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
445 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 22:49:31.00 ID:xOu//ioL
反日メディアだとかユダヤメディアと言われるBBCが統一教会について放送した
この動画見たほうが良いと思うぜ

英国公共放送 BBCドキュメンタリー

統一教会の歴史と洗脳
Part 1 http://www.youtube.com/watch?v=FVBR0pQr5do
Part 2 http://www.youtube.com/watch?v=2fXunteqz1c
Part 3 http://www.youtube.com/watch?v=kWGaANmQAE4
Part 4 http://www.youtube.com/watch?v=NIblvSUoDkc
Part 5 http://www.youtube.com/watch?v=eoZRhBm7y_c
Part 6 http://www.youtube.com/watch?v=txgZkeh_jLc

北朝鮮の強制収容所で学んだ洗脳技術を利用し、反共・勝共を掲げる文鮮明は、
キリストの再臨(メシア)である自分の行動は神の御業であり、世界征服は聖戦
であると公言してきた。
統一教会と、韓国政府、韓国軍、KCIA、米軍、米国政府、
北朝鮮、日本、中南米、米メディア、その他との関係が朝鮮半島の歴史を追い
ながら描かれています。

統一教会の教義では、韓国がアダムの国、日本が罪深いイブの国であるとされ、
日本は永遠に韓国に尽くすべきだと強弁しています。
霊感商法を利用しながら巨大な富を築いてきた文鮮明は冷戦後、朝鮮半島の統一、
日韓トンネル、東京とロンドンを結ぶ道路などを資金作りの新たな大義として来ました。
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
475 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 23:13:19.16 ID:xOu//ioL
日韓トンネル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
>「日韓議員連盟」会長の竹下登元首相が自民党での検討を指示したり、
>羽田孜元首相も自著で「日本再生プログラム」の一環として日韓トンネル構想に言及している。
(略)
>2008年3月、自民党九州選出議員を中心に日韓海底トンネル推進議連が発足した。

日韓議員連盟会員名簿 (魚拓)
http://megalodon.jp/2008-0506-1248-14/www.nikkan-giren.jp/aboutus.html
>麻生 太郎 自民 福岡8区 副会長
>安倍 晋三 自民 山口4区 副幹事長

自民党の夢実現21世紀会議内の「国づくりの夢実現検討委員会(委員長:木村太郎)」が3月に国民から募集した「夢」を下に日韓トンネルについての政策提言を発表していた。
それにより同委員会と党外交調査会の連携で今後の検討を重ねることになった

森喜朗、盧泰愚、金大中、盧武鉉ら日韓のそれぞれの首脳経験者も協力していた

日韓海底トンネル推進議員連盟
・自民党
衛藤征士郎、野田毅、保利耕輔、谷川弥一
・民主党
鳩山由紀夫、高木義明

・公明党
東順治
・社民党
重野安正

日韓トンネル研究会
麻生太郎、古賀誠、久間章生など多数の九州の自民党有力議員が顧問として参加したとされた
【代表】海江田民主党等研究第356弾【どうでしょう】
498 :日出づる処の名無し[sage]:2013/11/03(日) 23:46:09.55 ID:xOu//ioL
やりすぎコージー33
http://2chnull.info/r/tv/1268210342/

テレ東の「やりすぎコージー都市伝説」という番組を見たことある人は知ってると思うが、フリーメーソン特集SPとかやってたよな
都市伝説という名目で日韓トンネルの建設現場取材した功績は凄い
現時点では国内トンネルだけど将来、日韓トンネルへの転用を見越したやつをすでに3km掘ってるとか
日韓トンネル完成の暁には工費の8割が日本負担になるとか(総延長を国境で割るとそうなる)

>2010年(平成22年)3月15日放送の「やりすぎコージー」都市伝説
>SPで、「日韓トンネルの真相に迫る」と称するVTRが放送された。
>釜山の加徳島から巨済島に向けて掘削されているトンネルの工事
>現場を調査員フットボールアワー後藤が取材した。番組取材時、
>すでに3km堀り進められていた。
>計画を推進する、釜山発展研究院 (BDI,Busan Development Institute)
>研究員によると、日本の新幹線、韓国のKTX、中国の大陸鉄道やシベリア
>鉄道もつなげる構想であるとのこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。