トップページ > ニュース極東 > 2013年09月18日 > NHeIwgZN

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000010000404717



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】

書き込みレス一覧

【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
38 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 09:11:30.55 ID:NHeIwgZN
>>1
              ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |    スレ立て乙だお!!
          \    `ー'  /    今からそっちに行くから待っててくれお!
           /  ▼つ¶つ¶
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/

        フヨフヨフヨ
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
350 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 15:01:39.87 ID:NHeIwgZN
>>326
養老律令なんか平安時代に制定されてから、形式的には明治維新の時まで存続してたからね。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
704 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:11:41.95 ID:NHeIwgZN
>>689
別にさあ、満洲事変を謀略だのなんだの言ってもいいけどさ、当時の満州で日本人がどんな目に会っていたのか知ってる?
じゃあ、どうすればよいかったのさ。なに、当時の満洲にいる日本人全員を見殺しにでもすればよかったのか?
あの時点でもう、武力で何とかするか、満洲にある日本人の権益の全てを捨てるか、満洲の日本人を全員見殺しにするかのどれかしかなかっただろうが。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
736 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:28:09.02 ID:NHeIwgZN
>>722
はっきり言うと、あの時に日本って国策の統一すら全くできていなかったんだよね。議会も政府も軍も。
独裁、何それ?って感じだったし。むしろ独裁とかできてたらあんなことにはならなかったと思うが。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
744 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:34:40.27 ID:NHeIwgZN
>>730
だって、そもそも陸軍の参謀本部は支那事変に反対してたし。
海軍は当初は反対してたけど、第二次上海事変で海軍が攻撃されてブチ切れて強硬派になったし。
グンブガーっていう奴が大好きな米内光政なんか閣議で、「南京まで一気に占領しろー」とか言ってたし。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
775 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:54:05.93 ID:NHeIwgZN
>>754
不拡大方針だったのにねー。まあ、総理がやるって気めっちゃったからねえ。参謀次長と内閣総理大臣じゃ勝ち目ないもん。
ほんと、どうしてこうなった。orz
>>760
だって、陸軍の仮想敵国ソ連だったんだもん。対ソ連戦を双手してたんだから、対米戦の用意なんてしてないもん。
アメリカ仮想敵国にしてたの海軍だもん。しかも、アメリカ仮想敵国にしたのも予算を陸軍からぶん盗るための方便だったんだもん。
そして、実際にアメリカと一瞬即発の状態になった時はもう、予算のための方便だって言えなくなっちゃってたんだもん。
ほんと、どうしてこうなった。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ orz
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
925 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 22:29:37.91 ID:NHeIwgZN
>>917
議会、特に衆議院を無視すると予算が全く通らなくなって政治が停滞にするからね。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
942 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 22:41:41.27 ID:NHeIwgZN
>>932
うん、憲政の常道があのままうまくいってれば、イギリス式の議会政治が定着したんだと思う。
むしろ日本は、イギリスが何百年もかけて作った議会政治をわずか六十年足らずであそこまで実現できたんだから。
むしろ、急すぎたのかもしれないね、議会政治の実現。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
951 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 22:45:07.68 ID:NHeIwgZN
>>915>>938
       宮中に参内する
     第93代内閣総理大臣
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
     /\__ `ー'_/  スレ立て乙だお!!
    /    ゝヽ∞ノ/l
    | / /  \Yノ/ノ
    | ∪____∧ノ
    ヽ|   , /
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
964 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 22:52:35.85 ID:NHeIwgZN
>>947
つくづく、あいつらはろくなことしないな。おかげで今も後遺症が残ったままだし。いい加減何とかしてほしいよう。
>>952
なんで、よりによってドイツなんかと組んだんだろ。
ちなみにドイツがソ連と不可侵条約結んだ時の我が国の内閣総理大臣の発言。
「欧州情勢は複雑怪奇なり」
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
989 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:08:56.25 ID:NHeIwgZN
>>954>>957

                            /    /  /Y|      \ _ノ  半l| 人
                      /     /    /  |       ヽ ヽ   断   を
                        /    /   〃  \ _      l  て`` 乳
     /          \_/ /    \ //    /\      i |  き  と
.  \_/ と`` 禾且  し``  レ/l     | /\   / ,;彡 ̄ヾV  /.   | |  ナょ  歳
    l   、    __,          /. |      |〃"ヾヽ\ソ! (・)_rう Yハ  | |  ( ) て``
    |   つ    ナ     ゃ  /. \    、|| (・), キ `ミ ''⌒  {l:|   | |  ん   し
\,__ノ         __       l     Yヽ∧ 彡 _,. '⌒ヾ   J  /ソ  ヽ.!  て`` カヽ
  \   ナょ   _,ノ    あ  |        l ∧   |/////∧   /´   /⌒; す
   ヽ            _   |        | ∧  V//⌒ }  /ト\      | カヽ
    |  ん    と   フ''   |        |   \  V_ // / | \_/ j
    |              |        |     > _./_.;彡: |   V  /⌒ヽ  _
    |  た``耳音丈` .メ   |.      /__>/ハ三 ̄ ,;彡 |へ  V      |/  ヽ
    |              |     ,f⌒    | ∧ミ三_彡 | /. \|   /  /
    |   |    歴   エ  |.     /:!ヽ    | | V//    l        ヽ|
    |   ゚               l   / |  \   \ V//    |  _     l
    //ヽ   ( よ    の  ヽ. / ハ        V//    !  |T|>   |、
  /     〉           (⌒ \  ∧           V//  /    ̄     {∧
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
996 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:15:33.49 ID:NHeIwgZN
>>981
個人的には、松岡より内田康哉のほうが罪深い気がするけど。
外務資料館職員が選んだ、最も無能な外務大臣らしいし。(田中真紀子も同率一位。)
ただ、民主党政権前のやつなのでランキングが変わってるかも知れない。
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】
16 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:25:24.27 ID:NHeIwgZN
>>1
       宮中に参内する
     第93代内閣総理大臣
  (名前は削られているため不明)
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |   スレ立て乙だお!!
     /\__ `ー'_/
    /    ゝヽ∞ノ/l
    | / /  \Yノ/ノ
    | ∪____∧ノ
    ヽ|   , /
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】
36 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:38:38.27 ID:NHeIwgZN
>>30
某所であのaa見てちょっと衝撃受けてしまって、つい。
うん、実際の千早さんはあんなこと言わないかわいい女の子だというのは知ってる。
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】
46 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:42:04.35 ID:NHeIwgZN
>>39
なんであんなにジョークが下手なんだろうね。サヨクって。aaのセンスも壊滅的だし。(ウリが言うのもなんだけど)
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】
58 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:47:46.68 ID:NHeIwgZN
>>48
叩くなら叩くでもうちょっとスマートとなやり方もあるのになあ。
まあそんなことできたら、>>51のように支持されてるか。
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】
67 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:52:14.86 ID:NHeIwgZN
>>63
くっ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。