トップページ > ニュース極東 > 2013年09月18日 > M0v7nt36

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000123410411100120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【台風一過】海江田民主党等研究第305弾【党勢も一過】
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】

書き込みレス一覧

【台風一過】海江田民主党等研究第305弾【党勢も一過】
904 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 00:42:36.05 ID:M0v7nt36
日本に「深い反省」要求=18日に柳条湖事件82年−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091700944

【北京時事】満州事変の発端となった柳条湖事件から18日で82年となるのを前に、中国外務省の洪磊・副報道局長は
17日の記者会見で、日本に対し「歴史を深く反省し、歴史と未来に対して責任ある精神に基づき、実際の行動で
国際社会とアジアの隣国の信頼を得るよう求める」と述べた。 
 9月18日には例年、中国で反日感情が高まる。昨年は沖縄県・尖閣諸島の国有化に抗議する反日デモが中国各地に広がった。
 洪副局長は柳条湖事件について「日本が中国侵略戦争を開始した重要事件」と位置付け、この日を記念するのは「平和を愛し、
たゆまず努力する中華民族の偉大な精神を発揚するためだ」と強調した。
 また、日本政府が安全保障関連法制を検討する有識者会議を開いたことに関して「日本が人為的に争いをつくって、あおり、
軍備拡充、軍事戦略見直しの口実にしないよう希望する」と述べ、集団的自衛権の行使容認を目指す安倍政権をけん制した。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
162 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 11:59:36.80 ID:M0v7nt36
民主代表、韓国大使と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091800377

 民主党の海江田万里代表は18日午前、党本部で韓国の李丙※(※=王ヘンに其)駐日大使と会談した。
李大使は歴史問題などでの摩擦を背景に日韓の現政権で首脳会談が行われていないことに触れ、
「大変残念だ。一日も早く首脳会談が実現できるよう支援してほしい」と求め、海江田氏も協力を約束した。
 一方、海江田氏は、韓国が東京電力福島第1原発の汚染水漏れを理由とした福島などの水産物の禁輸措置につい
「一日も早く解除してほしい」と要請。大使は「外務省が窓口になり、適時適切に対応していく」と述べるにとどめた。

李丙※(※=王ヘンに其)駐日韓国大使(左)と会談する民主党の海江田万里代表=18日午前、東京・永田町の民主党本部
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130918at24_p.jpg
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
166 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 12:03:11.35 ID:M0v7nt36
徳田氏の説明必要=大畠民主幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091800392

 民主党の大畠章宏幹事長は18日午前、自民党の徳田毅衆院議員の陣営が公職選挙法違反(買収)の疑いで
東京地検特捜部の捜査を受けたことについて、「本人がしっかり説明責任を果たすことが大事だし、
自民党としても内容を明らかにし、適切な判断が必要だ」と強調した。衆院議員会館で記者団に語った。
 徳田氏に議員辞職を求めるかに関しては「(捜査の)結果をよく見ないと、現段階では言えない」と述べるにとどめた。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
173 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 12:12:41.37 ID:M0v7nt36
東電、遮水壁設置を見送り=2011年当時−民主・馬淵氏が証言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091800374

 民主党の馬淵澄夫幹事長代行は18日午前の同党会合で、東京電力が2011年6月当時、福島第1原発の汚染水漏れを防ぐため、
凍土式の遮水壁の設置を検討したものの、多額の費用負担による経営破綻を懸念して先送りしていたと明らかにした。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
244 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 13:33:31.50 ID:M0v7nt36
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/380165143809650688
福島みずほ@mizuhofukushima
今度は、山梨県甲府市で、一日バーをオープン。今月21日(土)午後5時から9時まで。(※住所はツイートで確認してください)
一日「憲法」バーです。甲府市の市議会議員である山田厚さんと一緒にやります。ぜひ来て下さい。ワイワイ話をしましょう!
ママは甲府市で待っています!
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
258 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 13:53:54.87 ID:M0v7nt36
東電が汚染水漏れ用の遮水壁設置を先送り 2年前、経営破綻を懸念
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130918/stt13091813350002-n1.htm

 民主党の馬淵澄夫選対委員長は18日午前の党会合で、東京電力が平成23年6月に福島第1原発の汚染水漏れを防ぐための
遮水壁設置を検討しながら、着工を先送りしていたと証言した。多額の費用負担による経営破綻を懸念した東電側の意向を、
当時の民主党政権も受け入れたという。
 馬淵氏によると、遮水壁設置の報告書を同年6月14日に発表する予定だったが、株主総会を控えていた東電側が
約1000億円と試算した費用負担の影響を懸念。発表の延期を海江田万里経済産業相(当時)に求めたところ、
政府側も「資本市場の混乱は避けるべきだ」と判断した。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
263 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 13:59:33.58 ID:M0v7nt36
尖閣空域の無人機撃墜検討に対し中国政府「決心がある」=中国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0918&f=politics_0918_002.shtml

 中国メディア・中国新聞社は18日、日本政府が国籍不明の無人機による領空侵入に対して撃墜を含めた対処方針の策定に着手したと
伝えられたことについて、中国政府・外交部の洪磊報道官が「領土を守る決心がある」とコメントしたことを報じた。
 記事は、外交部の定例記者会見において「日本の防衛省が、魚釣島空域に侵入した中国の無人機の撃墜を考慮すると発言した問題について
コメントはあるか」という記者の質問に対して、「われわれには、釣魚島(魚釣島の中国名称)の領土主権を守る決心と能力がある」と語ったと伝えた。
 また、18日が満州事変勃発の日にあたることから、洪報道官が「日本の軍国主義による対外侵略戦争は、近隣国民に大きな災難をもたらした」
と語り、日本に対して侵略の歴史に対する反省を再度求め、責任ある態度で平和的発展の道を進むよう呼びかけたことを伝えた。
 記事はさらに、洪報道官が日本の集団自衛権行使の問題にも触れ、地域の平和安定のためにも人為的に緊張や対立をあおることを
やめるよう改めて強調したことを併せて紹介した。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
268 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 14:06:43.15 ID:M0v7nt36
TPP論議 加速確認 「年内妥結」受け方向性 民主党「次の内閣」
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=23432

 民主党は17日、「次の内閣」の会合を開き、TPPの対応方針を検討する経済連携・農業再生総合調査会を含め、
党内での重要課題の議論を本格化させることを確認した。会合後の会見で桜井充政調会長はTPP対応方針について、
日本を含む交渉参加国が年内妥結を目指していることを受けて、「おのずと(議論の取りまとめは)早くなる」との認識を示した。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
304 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 14:34:45.46 ID:M0v7nt36
「柳条湖事件」から82年、日本は歴史を深く反省せよ―中国外交部
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/359809/
「九一八」を忘れるなかれ 強国の勢いを維持せよ 
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-09/18/content_30066610.htm
瀋陽、「九一八を忘れるな」式典開催
http://japanese.cri.cn/881/2013/09/18/181s212830.htm
「九一八」事変史実展、海南で開催
http://jp.xinhuanet.com/2013-09/18/c_132730228.htm
中国側は日本側に実際な行動でアジア隣国と国際社会の信頼を得るよう促す
http://jp.xinhuanet.com/2013-09/18/c_132730241.htm
外交部:「釣魚島空域進入の中国無人機を撃墜」について
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-09/18/content_30064821.htm
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
308 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 14:37:43.30 ID:M0v7nt36
https://twitter.com/Y_Kaneko/status/380199740488839168
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko
わが国からヘイトスピーチを一掃するという大きな目標達成のためには思想信条の差を越えて大同団結することが必要です。
主催団体が他にどのような主張をしているかについては、犯罪行為に荷担しているなどでさえなければ排除するつもりもなく、
したがって関心もありません。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
327 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 14:51:56.31 ID:M0v7nt36
「釣魚島決戦」動画、J-20ステルス戦闘機出動=ネットユーザーが製作
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-09/18/content_30064961.htm
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
355 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 15:08:03.06 ID:M0v7nt36
韓国副首相、相次ぐ指摘に反論「地下経済から税収27兆ウォン確保可能」
http://japanese.joins.com/article/269/176269.html?servcode=300&sectcode=300
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/tmb240_20130918095717-1.jpg
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
500 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:23:20.53 ID:M0v7nt36
民主 政府の社会保障改革批判
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130918/k10014634021000.html

 民主党は、社会保障の在り方を議論する調査会の初会合を開き、出席者からは、政府の社会保障制度改革について、
「年金の一元化など、抜本的な見直しに踏み込めておらず、不十分だ」などという批判が相次ぎました。
 民主党は、憲法や安全保障など重要な政策課題ごとに、代表直属の総合調査会を新たに設け、18日、社会保障の在り方を議論する
調査会の初会合が開かれました。
冒頭、大畠幹事長は、「社会保障は民主党の政策の1丁目1番地だ。政府の改革によって、必要な医療や介護のサービスが
受けられなくなるという国民の不安の声を踏まえて対応していきたい」と述べました。
続いて、政府の担当者から、先月、閣議決定された社会保障制度改革の工程を定めたプログラム法案の骨子が説明されました。
これに対し、出席者からは、「政府の社会保障制度改革は年金の一元化など、抜本的な見直しに踏み込めておらず、不十分だ」
といった批判や、「医療費の自己負担が増えるなど、民主党政権時代と比べ、国民の負担が増える内容なのではないか」といった
意見が相次ぎ、引き続き議論することになりました。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
504 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:25:45.29 ID:M0v7nt36
党内対立の解消急ぐ=海江田民主代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091800638

 民主党の海江田万里代表は18日、仙台市で開かれた産別労組UAゼンセンの定期大会であいさつし、
憲法や環太平洋連携協定(TPP)など党内が対立する重要政策について、代表直属組織として新設した
総合調査会で党論の統一を急ぐ考えを示した。海江田氏は「民主党は考えが一つにまとまっていない、
まとめても背く人がいると言われていた。しっかりと党の考え方を明らかにし、そこに集まってもらう」と語った。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
506 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:27:51.90 ID:M0v7nt36
野党「臨時国会早期召集を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130918/k10014630281000.html

 野党6党の国会対策委員長らが会談し、東京電力福島第一原子力発電所の汚染水問題など喫緊の課題が山積しているとして、
秋の臨時国会を早期に召集するよう政府・与党に求めていくことで一致しました。
 会談には、民主党、日本維新の会、みんなの党、共産党、生活の党、社民党の野党6党の国会対策委員長らが出席しました。
この中で、出席者からは、秋の臨時国会について、「福島第一原発の汚染水問題や消費税率の引き上げ問題など、
喫緊の課題が山積しており、速やかに国会で審議を行うべきだ」などいう声が相次ぎました。
そして野党6党は、臨時国会を早期に召集するとともに、安倍政権の汚染水問題への対応などをただすため、
予算委員会で集中審議を行うよう政府・与党に求めていくことで一致しました。
会談のあと、民主党の松原国会対策委員長は、記者会見で「国会で議論が行われていない状況が3か月以上続いており、
あまりにもブランクが長すぎる。そろそろ夏休みを終えて、国会として国民のための議論をすべきだ」と述べました。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
528 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:37:18.52 ID:M0v7nt36
大阪府・市採用、合格の8割が女性…人物重視で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130918-OYT1T00681.htm

 大阪府、大阪市の2013年度職員採用試験で、事務職(大卒程度)の合格者の約8割が女性となった。
 教養問題を廃止し、エントリーシート(ES)や論文など「人物重視」の試験に切り替えたところ、女性比率がアップした。
女性のアピール力の高さが浮き彫りとなった形だが、府・市は「男女半々が理想で、ここまでの偏りは予想外。
女性に有利になっていないかなど試験変更の影響を検証したい」としている。
 大阪市は今春、主に市長部局で働く事務職を55人程度募集。受験者760人のうち女性は335人(44%)で、1次試験は
志望動機や自己PRを記入するESと小論文を実施した。2次試験では、集団で架空の商店街の振興策を企画するなどの
「グループワーク」と論文、3次試験では面接と適性試験を行い、最終的に65人が合格。うち53人(82%)が女性だ。
 府の採用試験は受験者1121人で、女性は464人(41%)。最終合格者86人のうち67人(78%)が女性だった。
府・市は12年度も、女性が最終合格者の6割以上を占めた。
 12年度の合格者に占める女性の割合は、全政令市では新潟市が65%を超えたものの多くは50%台以下で、大阪府・市の女性比率の高さが目立つ。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
563 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 18:03:59.80 ID:M0v7nt36
民主幹事長が韓国訪問へ「野党まで禁輸撤回求め圧迫」=韓国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0918&f=national_0918_055.shtml

 東京電力福島第1原子力発電所の汚染水問題を受けて、韓国が取っている福島県など8県の水産物の輸入を全面禁止する措置について、
民主党の大畠幹事長が22日から韓国を訪問し、禁輸措置の撤回を韓国側に求めることが分かった。複数の韓国メディアが18日、
NHKの報道を引用して伝えた。
 大畠幹事長は2日間、韓国を訪問し、姜昌煕(カン・チャンヒ)国会議員や黄佑呂(ファン・ウヨ)セヌリ党代表、政府当局者らと会談する予定。
民主党の海江田代表も韓国訪問を検討しているという。
 韓国の輸入禁止措置をめぐっては、日本水産庁の幹部が16日に韓国を訪問し、食品医薬品安全処などに禁輸措置の撤回を要請したばかり。
水産庁は韓国で、汚染水の影響は原発湾内で留めていると説明し、禁輸は不当だと主張。一方、韓国は汚染水流出に関する情報共有が
迅速に行われないと日本を批判し、国民の健康と安全を考慮して禁輸措置を取ったと説明した。
 韓国メディアは、「日本政府に続き日本野党まで韓国政府に輸入規制を解除するよう圧迫している」と伝えた。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
619 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 19:11:02.93 ID:M0v7nt36
従軍慰安婦の水曜集会、フランスのパリで初めて開催へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0918&f=national_0918_046.shtml

 韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)はパリ・シャイヨー宮のエッフェル塔広場で18日(現地時間)、水曜集会を開催することを明らかにした。
従軍慰安婦婦問題の解決を促す水曜デモがフランスのパリで開催されるのは、今回が初めて。複数の韓国メディアが報じた。
 この日の水曜集会は慰安婦被害者キム・ポクドン(88)さんが参加し、証言する予定。アムネスティ・インターナショナルフランス支部など
地元の人権・社会団体や韓国人団体なども参加するとみられている。
 1992年1月8日にソウルの日本大使館前から始まった水曜集会は20年以上を経て、日本、アメリカ、台湾、フィリピン、インドネシアなど
世界各地に広がった。これまでヨーロッパでは、戦犯国であったドイツと、日本軍慰安婦被害者がいるとされるオランダを中心に連携しているという。
 挺対協とキムさんは9日に韓国を出国し、スイスのジュネーブで開かれた第24回国連人権理事会でアムネスティ・インターナショナルと共同で
「日本軍性奴隷の生存者に正義を」というイベントを開催したのに続き、14日からフランスでキャンペーンを行った。
 ミシェル・アンドレ上院議員と約1時間の面談を行い、フランス議会で従軍慰安婦問題の解決を促す決議の採択などを要求した。
 挺対協は23日までパリに滞在し、地元の関係者との面談や各メディアとのインタビュー、大学講演会などを通じて慰安婦の実情を知らせる一方、
街頭での署名運動を繰り広げる予定。
 挺対協関係者は、「パリ市民や観光客に従軍慰安婦問題を知らせ、解決に向けて参加を呼びかける」と述べたという。
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
759 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:43:36.16 ID:M0v7nt36
岸田外相:国連総会出席へ ハイレベル会合で核軍縮演説
http://mainichi.jp/select/news/20130919k0000m010048000c.html

 外務省は18日、岸田文雄外相が23?28日の日程で、国連総会に出席するためニューヨークを訪問すると発表した。
26日には核軍縮に関するハイレベル会合に出席し、唯一の被爆国として核軍縮の必要性を訴える。
また、日本とともに国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指すドイツなど3カ国の外相と、安保理改革について
意見交換する。シリア情勢を巡りロシアなどとの外相会談も調整している。
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】
57 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:47:09.43 ID:M0v7nt36
日本の中学生に中国国営テレビが街頭インタビュー 「日本の中国侵略を知っていますか?」
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/359920/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。