トップページ > ニュース極東 > 2013年09月18日 > +aPxKBvo

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000001222412342226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【台風一過】海江田民主党等研究第305弾【党勢も一過】
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】

書き込みレス一覧

【台風一過】海江田民主党等研究第305弾【党勢も一過】
932 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 01:27:22.06 ID:+aPxKBvo
>>928
マスコミから圧力来たのかな
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
252 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 13:46:42.96 ID:+aPxKBvo
>>246
あそこは元々保守的だと思うが
小学館だし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
318 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 14:44:31.20 ID:+aPxKBvo
ラ党も場所によっては酷いからな
我が党議員が強い場所はほとんどの場合がラ党の自滅があるし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
333 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 14:55:21.84 ID:+aPxKBvo
>>323
大都会は郵政選挙から我が党強くなった特殊な場所だったような
熊代不出馬や橋龍不祥事のゴタゴタがあったからだろうけど
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
357 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 15:10:15.24 ID:+aPxKBvo
>>343
結局大阪府だと選択肢がないような
煎餅と確かな野党が強いから福祉に力入れないと面倒くさいことになるし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
400 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 15:56:37.69 ID:+aPxKBvo
>>371
大阪府は人の増えている場所と減っている場所で二極化しているからな
で後者は貧困化がどんどん進んで生活保護やら社会保障で財政悪化するスパイラル
それを何とかするわけでもなく自分の支持票として取り込もうとする煎餅と確かな野党

>>377
熊代は人権擁護法案の中心人物として関わっていたらしいが
この人の動きで大都会は色々と振り回されてきたのはよく聞く
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
420 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 16:21:10.40 ID:+aPxKBvo
>>402
ももクロが支持されてきた理由が納得出来た気がする
一見すると若くてクリーンなイメージがあるし
中身はとんでもなかったけど

>>404
泉北はニュータウンになれただけまだいいような
守口と門真の悲惨っぷりといったら見ていられないレベルだし

>>410
地方の新自由主義じゃない議員ってご多分に漏れず利権抱えているからな
そういうのはここ3回の選挙でほとんどいなくなっちゃったし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
453 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 16:46:58.59 ID:+aPxKBvo
>>451
あの段階で解散していたらここまで我が党の議席減らなかっただろうな
第三極のおかげで票が割れたのが我が党大敗の最大の原因だし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
474 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:00:27.94 ID:+aPxKBvo
>>455
江田のブログ見ているとももクロはよく登場するな
同じ地盤だからだろうけど

ただももクロは番長の取り巻きでもあるから
ゆずにっきと一緒に出て行く可能性があるんだよな
江田とアレは最後まで我が党と心中するだろうし
高井くんと毛糸もどうなるかわからないし

花咲も公認貰えないから離党だろうし平沼の動向も合わせて大都会の今後の選挙の動きが全く読めない
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
495 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:20:08.77 ID:+aPxKBvo
>>484
各党の団塊の議員

42人 ラ党
14人 我が党
*4人 維新
*2人 確かな野党、諸派合計、無所属合計
*1人 煎餅
*0人 nano党、主席の党、社民

人数比考えると我が党はおかしいような
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
512 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:31:34.72 ID:+aPxKBvo
>>505
地方分権ってどうしても都市部有利になるからな
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
543 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 17:45:41.25 ID:+aPxKBvo
>>519
下手すれば道州制、地方分権、TPPで田舎が確かな野党の支配下に入る可能性あるんだよな
都内は都市部優遇公言しているnano党の票がかなり伸びたし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
597 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 18:49:55.14 ID:+aPxKBvo
>>554
1区って無党派層が多い地域だからな

あと大都会の江田一派ってどぶ板活動だけはしっかりしている人多いような
あの大逆風で生き残ったのもそれのおかげだろうし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
603 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 19:01:52.86 ID:+aPxKBvo
>>598
お台場にカジノでも作るのか
報道機関辞めてラスベガス始めるのか
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
614 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 19:07:15.63 ID:+aPxKBvo
>>606
カジノやるんだったら新大久保がいいと思うんだ____
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
732 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:25:11.16 ID:+aPxKBvo
>>725
そもそも戦争になったら約束なんて守られるとは思えないが
気がついたら日本国内の外国人が暴動起こす可能性もあるわけだし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
766 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:48:17.09 ID:+aPxKBvo
>>747
征韓論からの歴史見ているとどっちが悪いとかはないような
海軍に共通するのは一貫して反共・反アジア主義

>>750
ニュージーランドはアジア人がかなり増えている
特亜に限らず東南アジアの留学生がかなり多いし
いずれ乗っ取られそう
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
779 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 20:56:06.62 ID:+aPxKBvo
>>769
だから当時のアメリカと戦ったのは違和感ないんだよな
あの頃のアメリカは紛れも無く共産主義国家であったし
もし共和党政権だったら中国国民党と一生に同盟組んでソ連や中国共産党討伐の流れになっていたと思う
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
811 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 21:13:17.20 ID:+aPxKBvo
>>802
チャンネル桜が尖閣上陸したときは相当問題になったとか
保守派でもやりそうだけどまさか本当にやるとは思わなかったって人が大半だったし
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
832 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 21:29:54.60 ID:+aPxKBvo
>>816
台湾・東南アジアとも連携していざという時に集団的自衛権行使して守れるようになれば心強いが
煎餅が色々とうるさいけど
nano党と維新も前向きだし我が党も新党構想の中で切り崩せるだろうから味方は多いけど
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
840 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 21:37:25.76 ID:+aPxKBvo
>>837
親方のやることって味方も敵も得しないで怒らせる行動がかなり多かったような
見方によってはアレより酷い
あそこから我が党と中国の距離が遠くなったような
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
872 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 21:57:07.92 ID:+aPxKBvo
>>867
我が党は官僚に丸投げしてねじれたまグダグダしていればここまで落ちぶれなかったような
アレも酷かったけど決定的だったのは親方が増税なんて余計なことしたからだと思う
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
887 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 22:07:07.24 ID:+aPxKBvo
>>881
栗嫁は嫌だな
クリスティなら中道票取り込めそうだし昔の共和党に戻りそう

ブルームバーグ引退するのか
市長としては良かったな
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
956 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 22:47:53.08 ID:+aPxKBvo
>>942
立憲政友会と立憲民政党という二大政党制が確立していたからな
今の日本よりは良かったと思う
大政翼賛会出来るまでは

>>947
岸信介が関わっているのがなんとも言えないところ
カミソリ後藤田がマジレスを岸のDNAが入っているから危険って言っていたのが心当たりだが
【わが党元首相、亡命】海江田民主党等研究第306弾【か?】
991 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:09:29.24 ID:+aPxKBvo
>>961
小林一三は経営者としてはもっと評価されていい
阪急ブランドと文化を作り上げたんだし

>>965
清和会は鳩山一郎・岸信介の系列だからたまに心配する
保守っぽいこと言っているけどなんか恐い
【悲報】海江田民主党等研究第307弾【民主党までウリナラに圧力】
45 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/18(水) 23:40:46.00 ID:+aPxKBvo
>>40
大阪は色々とうるさいからね
名古屋は成長する見込みあるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。