トップページ > ニュース極東 > 2013年09月13日 > NTBnpQ1m

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010211202031100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
【わが党を相手にしてはいけない】海江田民主党等研究第300弾【彼らの考えは理解できない】

書き込みレス一覧

【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
508 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 09:06:17.99 ID:NTBnpQ1m
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/378282578450468865
川内 博史?@kawauchihiroshi
ベクレルとは、如何なる単位なのか?環境省によれば、8000ベクレルの放射能に曝され続けると、
年間被曝線量は約20ミリシーベルトになる、とのことであった。
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
650 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 11:28:29.88 ID:NTBnpQ1m
民主、汚染水対策会合で「首相発言」の根拠を追及
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130913/stt13091311160002-n1.htm

 民主党は13日午前、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題をめぐり党対策本部(本部長・大畠章宏幹事長)の会合を
福島県郡山市で開き、安倍晋三首相が国際オリンピック委員会(IOC)総会で「状況はコントロールされている」と断言した
根拠を経済産業省や東電の担当者にただした。
 会合では、汚染水漏れの現状や解決の見通しなどを確認するとともに、地元の漁業関係者らの意見を聞いた。
来週にも取りまとめる対策案に反映させて、首相官邸に申し入れる。
 申し入れでは、汚染水問題に関する閉会中審査の早期実施か、政府側が来月15日で調整している臨時国会召集の前倒しも求める方針だ。
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
686 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 11:48:30.71 ID:NTBnpQ1m
慰安婦:日本の市民団体「政府に代わり謝罪する」 関西ネットワークのメンバーら、ソウルで「水曜集会」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/12/2013091200974.html

「(従軍慰安婦の)歴史を否定する国の国民にはなりたくない」
 11日午後、ソウル市鍾路区の在韓日本大使館の前で、日本の市民団体「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク
(以下、関西ネットワーク)」が主催する「水曜集会」が行われた。外国の市民団体が水曜集会を主催したのは、今年に入り2回目だ。
2009年に発足した同団体は、慰安婦問題の解決を求め、日本政府に対し謝罪や賠償を求めており「水曜集会が始まってから
21年たっているにもかかわらず、日本政府が問題解決に乗り出さないことに対し、日本国民として謝罪する」と話した。
 関西ネットワークの会員たちは、慰安婦問題をめぐり問題発言を繰り返す橋下徹・大阪市長(日本維新の会共同代表)を批判する
演劇も上演している。メンバーたちは「元慰安婦たちは不幸な歴史が繰り返されないよう、思い出したくもないむごたらしい記憶について証言している。
われわれも試練に屈することなく、一生懸命取り組んでいく」と語った。この日の水曜集会には、メソジスト教会に所属する外国人十数人も参加した。
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
734 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 12:22:27.00 ID:NTBnpQ1m
キムチ」の世界遺産登録に向け、韓国が白菜の英語名を変更=中国の要素を排除―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76729

2013年9月12日、中国広播網によると、韓国政府は「キムチ」を世界無形遺産(無形文化遺産)に申請中で、
同国の関連部門は申請に伴い、白菜の英語名を、「Chinese Cabbage」から「Kimchi Cabbage」に変更した。
韓国は今年2月からキムチの世界無形遺産登録に向け準備を進めてきた。今月10日には、韓国文化体育観光部が12月にも
申請の可否が決定される見通しであることを発表。
報道によると、韓国のキムチは中国から伝わった白菜の漬物を起源に発展したもので、韓国のキムチの世界無形遺産登録に
中国で論争が勃発している。以下は庶民の声。

「韓国人を相手にしてはいけない。彼らの考えは理解できない」
「それだけ韓国人が中国の文化を崇拝しているということだ」
「中国はもっと自国の伝統文化をアピールすべきだ」

このほか、中国にゆかりのある文化で、韓国は「江陵端午祭」の世界無形文化遺産の申請に成功しており、当時中国から批判の声が多く聞かれた。
さらに、2008年には韓国が中国の書道に当たる「書芸」を無形文化遺産に申請すると伝えられ、中国の書道界から反発の声が上がった。
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
824 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 13:46:14.86 ID:NTBnpQ1m
>>814
ロシア(モスクワ周辺) http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/europe/russia.html
 公的医療施設として地区ごとにポリクリニカ(外来病院)とバリニッツア(入院病院)が設置されており,
登録されている市民は無料あるいは低額で受診できますが,外国人は救急搬送された場合を除き有料となります。
公的病院は外観や内装が古めかしく,医療水準は日本と比較すると概して低めであり,外国語を解する医療スタッフはほとんどいないので,
日本人が受診するにはかなり抵抗を感じるでしょう。

ロシア(ユジノサハリンスク) http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/europe/y_sakhalinsk.html
 ロシアの医療については,まず各地区にある外来診療所を受診し,より専門的な医療を受ける必要があれば,診療所から総合病院へ紹介されるという
システムとなっています。ロシアの保険証を持っていない外国人も,急病になれば,当地医療施設の救急外来を受診することができますが,
ロシア語以外の言語はほとんど通じません。基本的に外国人は自費診療になります。慢性疾患で,何れかの診療所にかかりつけの場合でも,
重病や大怪我の場合は,面識のない総合病院の救急外来を受診することになりますし,当地ではロシア語の医療用語を容易に通訳できる人はごくわずかですので,
特に外国人患者にとっては,多くの不便や困難が予想されます。
 当地に駐在している外国企業の職員は,SOSインターナショナルクリニック(SOS緊急移送会社の診療部門,入院施設無し)を利用している人が少なくありません。
ただし,このクリニックは会員制であるため,当地に駐在の外国人は会員にならなければ原則利用できません。ただし,旅行者や短期出張者の受診は可能です。
 いずれにせよ,当地で日本と同じレベルの医療を受けることはできません。基本的には,病気は日本に帰国して治療することが望まれます。
当地では,日本との直行便の数は限られますが,札幌まで小型飛行機でも1時間20分ほどの距離のため,重病や大怪我の場合には
実際に日本まで緊急移送となる症例が多く,当地在住のロシア人にも費用が許せば日本で治療を受けたいと思っている人が多くみられます。
移送の際には,チャーター機を利用せざるをえない場合もあり,当地での医療費,移送費ともに高額の費用になることもありますので,
海外旅行者保険に加入することを強くお勧めします。
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
845 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 14:16:57.31 ID:NTBnpQ1m
http://www.rotobo.or.jp/events/20110309medicalprezen1.pdf
ロシアの諺=大衆意識
「病気になったら地獄に落ちたも同然」

一方、日本は
健保組合 高齢者医療負担で赤字に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130913/k10014503991000.html
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
879 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 14:40:29.14 ID:NTBnpQ1m
>>870
レーシック手術かな(昔、日本でやってる医師はほとんどいなかった)
http://www.lasiklab.net/trivia/
レーシックは1969年にロシアのフィヨドロフ博士によって開発され、70年代に実用化されました。 
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
976 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 16:21:40.81 ID:NTBnpQ1m
>>831
入浴拒否された人
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130913/plc13091312460009-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130913/plc13091312460009-n1.htm
【流行語大賞が】海江田民主党等研究第299弾【『あと、マリが悪い』になったら、ヤだな】
992 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 16:37:11.17 ID:NTBnpQ1m
>>979
偶然かもしれませんが、北海道にはこんな方も来られているようです
【韓国】「慰安所は屠殺場だった」 韓国人慰安婦ら 日本を訪問へ 北海道で証言活動行う予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378983641/
【わが党を相手にしてはいけない】海江田民主党等研究第300弾【彼らの考えは理解できない】
111 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 18:15:58.69 ID:NTBnpQ1m
>>85
民主代表、モンゴル首相と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091300690
 民主党の海江田万里代表は13日、東京都内のホテルでモンゴルのアルタンホヤグ首相と会談し、資源開発などで
両国の協力関係を促進していくべきだとの考えを伝えた。海江田氏は会談後、記者団に「モンゴルにはレアアースなど
地下資源がたくさんあり、日本に輸出してもらいたい。日本は技術や資金やマネジメントのノウハウがある。
お互いウィン・ウィンの関係が結べる」と語った。

政治・安保の協力確認へ=日・モンゴル首脳会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091300689
 安倍晋三首相は13日、首相官邸でモンゴルのアルタンホヤグ首相と会談した。外務・防衛当局間協議の定期的な実施など、
政治・安全保障面での協力促進を確認し、2013年から17年までの中期行動計画を発表する予定だ。両首脳は、
北朝鮮による日本人拉致問題についても意見交換する。
 安倍首相が3月にモンゴルを訪問した際に合意した経済支援策「エルチ・イニシアチブ」の進展状況についても協議。
安倍首相はモンゴルの経済発展に向け、協力を続ける考えを表明する。
【わが党を相手にしてはいけない】海江田民主党等研究第300弾【彼らの考えは理解できない】
123 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 18:25:28.76 ID:NTBnpQ1m
みのもんたさんが会見 「次男という気持ちは切っても切れない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00253783.html
みのもんた次男逮捕に「そんなバカな」
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/09/13/0006334968.shtml
みのもんた 涙こらえ謝罪会見「次男という気持ちは切っても切れない」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/09/13/kiji/K20130913006609430.html
みのもんた 妻の“不在”を痛感「正直言って、いてくれたらな」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/09/13/kiji/K20130913006609620.html
【わが党を相手にしてはいけない】海江田民主党等研究第300弾【彼らの考えは理解できない】
131 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 18:31:02.30 ID:NTBnpQ1m
>>115
大統領は
習主席、モンゴル大統領と会談
http://japanese.cri.cn/881/2013/09/12/161s212659.htm
 中国の習近平国家主席は12日、キルギス共和国の首都・ビシュケクでモンゴルのエルベグドルジ大統領と会談を行いました。
 席上、習主席は「両国は互いの核心利益と関心事において支持し合い、首脳間の交流を強化し、相互理解と相互信頼を深めるべきだ。
中国は、モンゴルの国際と地域事務への参与を支持する」と述べました。また双方の努力で、両国の戦略パートナーシップは
絶えず進歩すると信じていると語りました。
 これに対しエルベグドルジ大統領は、「モンゴルは現在、鉱業により国を振興させる戦略をとっている」とし、中国と鉱業、経済貿易、
インフラ施設建設での協力強化や国際と地域事務での意見疎通と協調強化を望むとの考えを示しました。

>>128
現横綱も
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130912/stt13091220520002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130912/stt13091220520002-n1.htm
【わが党を相手にしてはいけない】海江田民主党等研究第300弾【彼らの考えは理解できない】
225 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 19:40:36.24 ID:NTBnpQ1m
https://twitter.com/renho_sha/status/378448629922418688
蓮舫 @renho_sha
「汚染水問題、コントロールされていない」。東電が明言。「状況はコントロールされている」という総理の言葉の裏付けが揺らいだ。
野党の閉会中審査の要求に与党は応じようとしない。
国会を開いて国民に説明も行うべきだと思う。
http://www.dpj.or.jp/article/103205/
【わが党を相手にしてはいけない】海江田民主党等研究第300弾【彼らの考えは理解できない】
244 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 20:03:51.80 ID:NTBnpQ1m
菅元首相、台湾で脱原発訴え 「完全に安全な原発はない」
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201309130002.aspx
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201309/20130913145206.jpg

(台北 13日 中央社)日本の菅直人元首相は12日台湾を訪問、同日午後、台北市内のホテルで記者会見を開き、
「世界中に完全に安全な原発はない」などとして脱原発の立場をあらためて表明した。
菅元首相の台湾訪問は、台湾の反原発団体「地震国告別核電・日台研究会」の招きで実現したもので、
12日は記者会見のほか、カク龍斌台北市長との面会も行われた。(カク=赤におおざと)
菅氏は2年前の福島第1原発事故について「最悪の場合、避難者の数は原発から半径250キロ圏内にいる5000万人にのぼる」、
「被害を一定の範囲内に抑えることができたのは適切な対応のおかげというより、むしろ神のご加護があったから」などと述べ、
また、「原発を推進するかどうかは技術次第なのではなく国民が決めることだ」と強調した。
菅氏は15日までの滞在中、台北・新北両市の水がめ、翡翠ダムと台湾電力第1原発(いずれも新北市)の視察のほか、
脱原発を訴える集会や講演会などにも参加する予定。14日夜の講演会(台北市・松山文創園区)では福島の原発事故についてふり返る。
【わが党を相手にしてはいけない】海江田民主党等研究第300弾【彼らの考えは理解できない】
595 :日出づる処の名無し[sage]:2013/09/13(金) 23:26:19.85 ID:NTBnpQ1m
釣魚島「国有化」から1周年 拮抗し続ける中国と日本 
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-09/13/content_30022717.htm

「戦争の記憶を呼び起こす8月に続き、9月は中国との関係を振り返る季節である」。
日本の釣魚島(日本名・尖閣諸島)「国有化」の茶番から1周年に際し、日本の「朝日新聞」がこのように整理している。
昨年9月11日から今まで、凍てついた中日関係は、「行き来するのは非難と抗議の応酬だけ」といわれるようになっている。
11日、日本の外務省は駐日中国大使を呼び出し、中国の海洋監視船7隻が釣魚島12海里海域に侵入したと抗議した。
これは、1年に中国の公船が59回目の釣魚島定例巡航だった。少なからぬ国際的報道機関は、
「日本が釣魚島に対する長期的独占管轄」を打ち破った中国は疑いなく勝者だと信じている。では日本は敗者なのか。
防衛予算の増加、自衛隊の権限拡大、参議院選挙の勝利など、安倍政権はこの1年間「中国の脅威」を言い訳としてうまく利用してきた。
10日、日本の内閣官房長官は、釣魚島領土問題について強硬な口調で「決して譲歩せず、毅然とした対応をし、断固守る」と言い放っている。環球時報が伝えた。
(以下、略)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。