トップページ > ニュース極東 > 2013年08月29日 > Tzc2s7MM

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その548
【安全保障】安倍自民党研究第40弾【成長戦略】

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その548
507 :日出づる処の名無し[sage]:2013/08/29(木) 01:52:05.22 ID:Tzc2s7MM
>>488
むしろ日本を攻撃したらどうかね。
いろいろ箔が付くぞ(棒)。
【安全保障】安倍自民党研究第40弾【成長戦略】
187 :日出づる処の名無し[sage]:2013/08/29(木) 01:58:21.34 ID:Tzc2s7MM
>>184
大震災君はエバーノートの対応を高く評価しているようだ。
あんたはどちらを高く評価するのかね。

グローバルデータ
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130531-OYT8T00858.htm
エバーノート
ttp://diamond.jp/articles/-/32871
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その548
621 :日出づる処の名無し[sage]:2013/08/29(木) 22:48:26.94 ID:Tzc2s7MM
>>520-521
中国やロシアは国内問題を理由とする国連の介入を恐れているのかね。

だとすれば日本はシリアの反体制派に支持を表明することで、
ゆくゆくは国連に中国の内政問題に介入してもらえる
チャンスが出て来るな。

シリア国民には残念ながら泣いてもらうことになってしまうけどな。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その548
625 :日出づる処の名無し[sage]:2013/08/29(木) 23:05:42.46 ID:Tzc2s7MM
>>622
確かにロシアはシリアに利権を持っていたな。

で、国連の介入を恐れているから中国はアサドを支持するんだな。
今は韓国人が事務総長だから国連の介入はなさそうだが、
次期事務総長が欧米人若しくはGCC諸国出身者になったら
中国にとっては苦しい状況になるな。日本にとっては喜ばしいが。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その548
632 :日出づる処の名無し[sage]:2013/08/29(木) 23:32:41.57 ID:Tzc2s7MM
>>627
あんたの言いたいことはわかったよ。
だが、少しは妥協したほうがいい気がする。

国連は全世界の国の思惑が渦巻いている場所だし、
また元戦勝国が主導して世界大戦を防ぐという大義名分もあるだろう。
そんな組織に対して世界大戦の元敗戦国が
上から目線で国連改革を志向すること自体、ナンセンスだ。

今の日本にとって最優先すべきは、とにかく中韓を抑え込むことだろう。
日本の国民負担を考えれば>>630の様に割り切って、
国連改革より国連の利用に重きを置かざるを得ない気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。