トップページ > ニュース極東 > 2013年08月29日 > 7P/v3laH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000322512433100000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC.
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】

書き込みレス一覧

【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
612 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 08:37:37.17 ID:7P/v3laH
韓国与党議員、靖国参拝の日本政治家名簿を入手
http://japanese.joins.com/article/530/175530.html?servcode=A00&sectcode=A10

韓国の国会北東アジア歴史わい曲対策特別委の南景弼(ナム・ギョンピル)委員長(セヌリ党)
が28日、靖国神社を参拝した日本の政治家名簿を入手したと明らかにした。

この名簿には、4月の春の例大祭の時に神社を参拝した政治家168人と8月15日の光復節に
靖国を参拝した日本の政治家102人の大多数の名簿が含まれていることが分かった。

南議員は特別委で与野党の議員と議論後、名簿の公開方式と時期を決める方針だ。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
617 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 08:41:59.94 ID:7P/v3laH
オピニオン 超新星ユンハクの華やかな帰還
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013082963668

前半ry
超新星のメンバー6人は皆背が高く、ハンサムで、ダンスがパワフルだ。ユンハクは、
「王の男」のイ・ジュンギに似ている。超新星が日本で爆発的な人気を博しているのは、
ユンハクのウィットのきいた日本語のためだ。ユンハクは韓国で中央(チュンアン)大学
師範大学付属高校に通っていた時、日本の国費奨学生に選ばれ、愛知大学を卒業した。
韓流アイドル奨学金を日本政府から受け取ったわけだ。ユンハクは、NHKで韓国語講座に
出演するほど日本語が流ちょうだ。

安倍晋三首相や麻生太郎副首相は戦争犯罪を否定し、従軍慰安婦の存在を認めない発言で
韓国人の怒りをかっている。しかし、日本で韓流は依然として熱い。超新星の公演会場では、
日韓関係の関係悪化を全く感じることはない。韓国で日本の歌手が体育館に1万、2万人の
女性を集め、歌が終わる度に拍手喝采を受けたとすれば、気分の良くない人も多いだろう。

超新星は9月2日から札幌を皮切りに11都市で全国ツアー公演を行う。チケットはすでに
完売した。チャネルAは、韓国放送で初めて日曜日の9月1日午前9時、「論説主幹、
世の中を見る」でユンハクのインタビューを送る。金 兒(キム・ヨンア)、パク・インビ
のようなスポーツスター、そして韓流アイドルは、国家ブランドの価値を高める声なき愛国者だ。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
619 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 08:43:42.09 ID:7P/v3laH
韓国空軍初の超音速訓練機が墜落、炎上真っ二つ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/kor13082908160000-n1.htm

【ソウル=加藤達也】韓国の聯合ニュースなどによると、同国南西部の光州市で28日、
韓国空軍の訓練機T50が墜落し搭乗員2人が死亡した。

T50は2兆2000億ウォン(約1900億円)を投じて韓国側と米ロッキード・
マーチン社が共同開発した韓国初の超音速高等訓練機。離陸約8分後、滑走路近くの
水田に墜落し、機体は真っ二つになって炎上した。

T50の墜落事故は今回が初めて。政府は各国への売り込みに力を入れており、
インドネシアは導入を決めたが、イスラエルなどでは選定から漏れている。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
671 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 09:54:37.45 ID:7P/v3laH
韓国入国拒否された呉善花氏、済州島で土地買っていた
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082900934.html

韓国出身で日本国籍を取得し、韓国をおとしめる内容の著書を出版してきた拓殖大学教授の
呉善花氏(56)が、今年5月に済州島で土地を購入していたことが28日、分かった。
裁判所の登記所が発行した登記簿謄本を確認したところ、呉氏は5月2日、済州道西帰浦市
城山邑古城里の土地974平方メートルのうち743平方メートルを購入した。
購入額は1億9300万ウォン(約1700万円)で、呉氏の国籍と現住所は日本になっている。

登記簿謄本によると、呉氏は1999年8月20日、この土地の一部に当たる231平方メートルを
購入している。当時の同氏の国籍は韓国だった。今回の購入で、呉氏は974平方メートル
全ての所有権を手に入れたことになる。

購入した土地は古城里の中心部から巨大岩山の城山日出峰に向かう道筋にあり、
城山日出峰が一目で見渡せる。現在は管理されていないため、雑木や雑草が生い茂っていた。
土地の区分は一般商業地域で、土地の脇に幅15−20メートルの往復2車線道路の建設が
計画されている。地元住民は「城山邑が故郷の呉氏が親戚・姻戚の所有地を全て買い入れた
と聞いている。呉氏の姉が城山に住んでいる」と話した。

呉氏は日本国籍を取得後、これまで嫌韓・親日活動を続けてきた。1983年に日本へ渡り、
90年に「日本に来た韓国人女性の大半はかつて飲み屋で働いていて、金持ちの日本人男性と
一緒になるのが目標」という内容のルポエッセー『スカートの風』を発表し、
日本の極右勢力の間で有名になった。

その後『韓国併合への道』『「反日韓国」に未来はない』『私は、いかにして「日本信徒」
となったか』など嫌韓書籍40冊余りを出版し、2004年に拓殖大の教授に就任した。著書や
寄稿文などで「日本による植民地統治は朝鮮の経済と教育の発展に大きく寄与した」
などとする持論を展開している。

呉氏は今年4月に東京の首相公邸で安倍晋三首相と会食するなど、日本の極右政治家の
後援を受けているとされる。7月に親族の結婚式に出席するため韓国を訪れたが、
仁川空港で入国を拒否された。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
674 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 09:56:33.30 ID:7P/v3laH
盗っ人たけだけしい日本メディア、国連総長発言を猛非難
読売・産経社説「韓国・中国の肩を持つ発言」
中国は発言を支持
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082900848.html

国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が「日本の政治指導者には(歴史認識についての)
深い省察と国際的な未来を見通す展望が必要だ」と発言したことについて
、日本の主要メディアは28日、社説で激しく非難した。一方、安倍政権が旧日本軍による
慰安婦の強制動員や日本による戦争犯罪を否定し、隣国を挑発する行為については全く言及していない。

日本最大の日刊紙である読売新聞は28日、『潘国連事務総長 資質問われる偏向「介入」発言』
と題する社説で「中立性、公平性が求められる国連事務総長として、北東アジア地域のあつれきの
原因が日本にあるかのような発言をしたことは耳を疑う」とした上で「(潘総長が)
『正しい歴史認識を持て』と言及したのは韓国と同じ言い方であり、韓国の肩を持つ発言だ」
と主張した。また「国連事務総長の会見は、国連公用語の英語かフランス語で行われるのが通例だが、
今回は異例にも大半が韓国語で行われた」と言及し、さらに「国際機関に籍を置くなら、潘氏は、
韓国の常識は世界の非常識であると韓国に伝えるべきだ」と非難した。

産経新聞も同日の社説で「潘氏の発言は韓国や中国の肩を持つもので、到底容認できない。
とりわけ、日本の憲法改正問題に対し批判的に言及したことは内政干渉に近いものだ」と主張した。
さらに同紙は「日本政府は慰安婦問題に関し『日本が強制連行した』という誤解を正す必要がある。
来月の国連総会をこのような(アピールを強化する)場として活用すべきだ」として、旧日本軍による
慰安婦の強制動員という事実をあらためて否定し、これらに関する日本の主張を国際社会に広めるべきだ、
と主張した。

一方、中国外務省の洪磊報道官は28日「われわれは(潘総長の発言を)積極的に評価する。
日本に対し侵略の歴史を直視し、反省するよう求めることは、国際社会に共通する主張だ」とコメントした。

李漢洙(イ・ハンス)記者
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
685 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 10:07:44.84 ID:7P/v3laH
対馬の森林競売 韓国業者も関心 絶滅危惧種ツシマヤマネコ生息地
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000073-san-soci

絶滅危惧種である「ツシマヤマネコ」が唯一生息する長崎県対馬市の約260万平方メートル
の森林地が売りに出され、保護のため市が買収に向けて動き出したが金額などで折り合わず、
競売入札に付されたことが28日、分かった。対馬で広大な森林地が売りに出されるのは
初めてで、外国の業者からも問い合わせがあるという。市では「対馬のシンボルが奪われる」
との危惧の声が出ている。

売りに出されているのは、対馬市北東部に位置する上県(かみあがた)町の計49筆の土地で、
東京ドーム55個分に相当する。市は買収を検討していたが、購入価格や購入後の事業展開
などに難点があり、現在、長崎地裁厳原(いづはら)支部が管轄する一括入札にかけられている。
入札期間は今月26日から9月2日までで、9月4日に開札予定。売却基準価格は約3400万円。
不動産関係者によると、「広大な奥深い土地で、個別の土地の境界も不明」という場所にあるという。
売りに出された理由は過疎化の影響が大きい。対馬市の人口はこの50年間で半分の約3万人
に減少。入札の陳述書には、所有者が「林業を営んでいた祖父らが亡くなり、平成18年から
何らの利用もしていない」と後継者不足で手放した経緯が記載されている。

しかし、この土地にはスギやヒノキなど良質な木が群生。市関係者によると、特に巨木は
中国大陸ではまれで、対馬の庭園用の大きな槙(まき)が昨年、中国の業者に1本1千万円で
取引されたという。

対馬市では近年、韓国人がホテル、釣り宿などを買収した事例がある。韓国から高速船で
約1時間と近く、年間約15万人の韓国人が訪れ、土地の買収も進む。不動産関係者によると、
「『韓国にある業者が資料を求めている』と代理人から問い合わせがあった」と、今回の土地にも
関心を示しているという。こうした手つかずの土地には希少種が多くすみかとしている。
ツシマヤマネコはそのシンボル。このヤマネコは推定で約100匹しかおらず、餌となる昆虫や
ネズミが減ったことで個体数が減っている。

対馬野生生物保護センターの西野雄一自然保護官は「売買についてコメントする立場にないが、
ツシマヤマネコの行動範囲は1600万平方メートルとかなり広く、生息環境としての森林は
重要だ」と、今後の土地の行方に懸念を示している。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
712 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 10:49:11.69 ID:7P/v3laH
産経ソース

潘氏が外務副大臣に釈明 「安倍政権の立場や努力、理解している」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082910230010-n1.htm

外務省によると、オランダ訪問中の松山政司外務副大臣は28日、国連の潘基文事務総長
と会談し、日本を念頭に「正しい歴史認識が必要だ」などと発言したことについての真意を
ただした。潘氏は「発言は中立的で、日本のみを指摘したものでない」と釈明した。

潘氏は「歴史認識に関する安倍晋三政権の立場や、平和国家としての日本政府のこれまでの
努力について、自分はよく承知している」と述べた。発言に関しては「日本、中国、韓国の
三カ国は東アジアの平和と安定にとって重要な国であり、三カ国の指導者は過去に起こった
ことをしっかり理解して克服していくべきとの趣旨だ」と説明した。

さらに潘氏は「日本が懸念する事項や、東アジア情勢のセンシティビティ(敏感な問題)を
理解している」と語り、歴史認識をめぐる三カ国間の争点や日本の主張を理解していると強調。
発言の中で「日本の政治指導者」と特定したことは「日本の憲法改正について問われたからで、
日本のみについて指摘する趣旨ではない」と説明した。「発言が日本国内で誤解され、
大きく報道されたのは残念だ」とも述べた。

会談は、ハーグで開かれた会合で同席した松山氏が潘氏を呼び止め、立ち話の形で行われた。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
726 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 11:05:00.64 ID:7P/v3laH
【社説】「ナチス式」憲法解釈見直しで再武装図る安倍首相
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901002.html

日本の安倍晋三首相は今月初め、内閣法制局長官に小松一郎氏(前駐フランス特命全権大使)
を新たに任命。小松氏は最近のインタビューで「集団的自衛権の行使は正当防衛のようなものだ」
とした上で「(集団的自衛権行使の容認に向けた)憲法解釈の見直しは、最終的には内閣が
決めることだ」と発言した。この発言は「憲法改正なしには集団的自衛権を行使できない」
としてきた日本政府の従来の立場を覆すものだ。

国連憲章で保障されている集団的自衛権は、同盟国が第三国から攻撃を受けた場合、これを自国に
対する攻撃と見なして反撃することを容認している。例えば日本と同盟関係にある米国が他国から
攻撃を受けた際、日本は直ちにその国に対して反撃を加えることができるというもので、
日本も国連加盟国であるためこの権利を持っている。しかし日本の憲法は「武力による威嚇又は
武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「国の交戦権は、
これを認めない」などと定めている。

国連憲章と日本国憲法が集団的自衛権の行使について異なる規定をしていることについて、
日本政府の公式の立場は「日本は集団的自衛権の権利は持っているが、行使することはできない」
というものだ。日本の内閣で憲法解釈を担当する法制局も、これまで半世紀以上にわたり「日本が
集団的自衛権を行使するには憲法の改正が必要」との立場を一貫して守ってきた。ところが
安倍首相は今月初め、「改憲が行われなくとも、日本は集団的自衛権の行使が可能」とかねてから
主張してきた小松氏を、内閣法制局長官に新たに任命した。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
728 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 11:06:13.83 ID:7P/v3laH
>>726の続き

安倍首相と日本の右派勢力は、憲法改正を通じた日本の再軍備を決してあきらめようとはしない。
しかし改憲には長い時間と多大な労力が必要なため、安倍首相は憲法解釈の見直しを当面の方向性
として定めた。麻生太郎・副総理兼財務相が先月言及した「誰も気付かないうちに憲法を改正する
『ナチス式の手口』」を今まさに使っているわけだ。

日本は先日、準空母を新たに進水させたのに続き、攻撃的な性格を持つ海兵隊の創設も急いでおり、
実弾を使った大規模な訓練も連日のように実施している。麻生副総理は27日「米国に余裕がなければ、
日本は北東アジアの平和と安定のために応分の責任を負わねばならない」と発言した。これら一連の
日本の動きは「軍事大国となった中国」を念頭に置いたものだ。また日本の右派が集団的自衛権を
強調する際に言及するのは「韓半島(朝鮮半島)有事における米軍支援」の問題だ。
これは「どのような手段を使ってでも、韓半島に介入する根拠を持たねばならない」という意味にも
解釈できる。このように不穏な動きを見せる日本と中国の前で、大韓民国は今何をしているのか
あらためて振り返るべき時だ。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
735 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 11:28:34.22 ID:7P/v3laH
慰安婦協議促す口上書 韓国が日本への送付を検討
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/08/29/0400000000AJP20130829001100882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が旧日本軍慰安婦問題の解決に向け、日本政府に協議を
促す口上書(外交文書)を送ることを積極的に検討している。韓国政府筋は29日、
「口上書を送付するかどうかも含め、さまざまなことを考えている」と明らかにした。

文案のまとめなど実務的な準備は終えたもようだ。実際に送付した場合、慰安婦問題解決を
促す口上書の送付は3回目となる。朴槿恵(パク・クンヘ)政権では初めて。

韓国憲法裁判所は2011年8月、韓国政府が慰安婦問題を解決するための措置を講じない
のは違憲との判断を示した。政府は同年9月と11月、日本政府に対し慰安婦問題の
協議を提案した。

今回の口上書は前2回と同様に、「慰安婦と韓国人被爆者の賠償請求権が韓日請求権協定
により消滅したかを話し合うため、協定条項に従い外交当局間の協議開催を希望する」との
内容が盛り込まれている。政府内では、表現をもう少し強める必要があるという意見も
上がっているようだ。

一方、日本はこれまで韓国の口上書に正式に返答していない。慰安婦問題も含め、
韓日間の財産請求権問題は請求権協定により解決されたとの立場だ。

日本が今回も提案を受け入れない場合、韓国は請求権協定を根拠に仲裁委員会の設置を
日本に提案することも検討しているという。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
740 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 11:35:45.18 ID:7P/v3laH
新党結成:失速 みんな・渡辺代表の「締め付け」大きく
http://mainichi.jp/select/news/20130829k0000m010129000c.html

民主党、日本維新の会、みんなの党の一部議員による新党結成を目指した動きが失速している。
3党の中堅・若手を中心に新党結成への期待が高まっていたが、みんなの党の渡辺喜美代表らが
新党論を否定し、党内の動きを「締め付け」たことが大きい。民主、維新にも「今は動く時期
ではない」との慎重論が出始め、自民党に対抗する新党旗揚げの機運は高まっていない。

新党構想をめぐり、3党の中堅・若手が今年に入って「DRY(ドライ)の会」を結成。
維新の橋下徹共同代表も「反既得権」を旗印にした新党結成を繰り返し主張していた。

しかし、みんなの党では渡辺氏が火消しに動き、新党結成を視野に入れていた江田憲司幹事長
を更迭。DRYの会に参加し、江田氏に近い柿沢未途前政調会長代理を離党に追い込んだ。
さらに、江田氏の後任である浅尾慶一郎幹事長は27、28両日、柿沢氏とともにDRYの会に
同席した柴田巧参院議員、井坂信彦衆院議員に事情を聴き、党方針に従うとの意向を確認。
新党論の封印に力を注いだ。

維新の松井一郎幹事長は28日、「意見交換しようというところに行くなと言われて
参加しない人は再編なんてできない」と、若手の「決起」を促したが、橋下氏や民主党の
細野豪志前幹事長も自らが主導することには慎重で、維新幹部は「時間をかけて模索して
いくしかない」。DRYに参加する民主の若手議員も「今の段階で新党結成は難しい」
と嘆いた。【木下訓明、堀文彦】
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
742 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 11:39:58.61 ID:7P/v3laH
シリア攻撃は慎重に=社民・又市氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082900267

社民党の又市征治党首代行は29日午前の常任幹事会で、アサド政権が化学兵器を
使用したとされるシリアへの軍事攻撃について「証拠を示してアサド政権の退陣を求め、
国際世論で封じ込めていくことが大事だ。武力行使は最後の最後の手段だ」と述べ、
慎重な姿勢を示した。

又市氏は「国連安保理常任理事国で合意もされていないのに米英仏がそういう行動
(軍事介入)に出ることは、われわれ(日本)としては慎むべきだと言わないと
いけない」とも指摘した。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
761 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 12:03:41.21 ID:7P/v3laH
つかウリナラ、イルボン非難して楽しんでいる間にとんでもないことになっているけど
これどうするつもりなんかね?

内乱陰謀容疑の野党国会議員「全て捏造」=韓国
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901200.html

内乱陰謀:軍部独裁時代とは「異次元」の李石基事件
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901274.html

内乱陰謀:家宅捜索された「京畿東部連合」とは
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901278.html

野党議員が銃器準備、内乱陰謀容疑で18カ所家宅捜索
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901308.html

【社説】衝撃的な進歩党・李石基議員の内乱陰謀容疑
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901449.html

内乱陰謀:ネットユーザーの反応は
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901473.html

「愛国歌拒否の李石基議員、赤旗歌は歌った」…内乱陰謀容疑で捜査=韓国
http://japanese.joins.com/article/538/175538.html?servcode=200&sectcode=200

統進党議員の事務室を家宅捜索、通信や油類施設の破壊を企んだ容疑
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013082963368
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
825 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 13:42:28.60 ID:7P/v3laH
「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/amr13082912260006-n1.htm

原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か−。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の
記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入
の正当性について追及した。

米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会
による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが
一般的に国際法違反に当たると強調した。

これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に
殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
827 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 13:46:31.43 ID:7P/v3laH
潘氏釈明を受け入れ=菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082900409

菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、国連の潘基文事務総長が日本政府の歴史認識を
めぐる自身の発言を「中立的なもので日本のみを指摘したものではない」と釈明したことについて、
「(潘氏の)真意は明らかになったと思う」と述べ、これ以上は問題視せず、釈明を受け入れる
考えを示した。

潘氏は26日のソウルでの会見で、安倍晋三首相を念頭に「正しい歴史認識が必要だ」と指摘。
「日本政府の指導者は深い省察が必要だ」とも述べた。これに対し、菅長官は不快感を示し、
発言の真意を確認する意向を示していた。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
837 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 14:03:22.23 ID:7P/v3laH
ヒャッハー!!

【石平のChina Watch】「警官殴り」がはやる国…忍び寄る「乱世」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/chn13082912440002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/chn13082912440002-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/chn13082912440002-n3.htm

今月、中国では、警察官が主役となる「珍事件」が数多く発生している。たとえば3日、
河南省太康県の塘坊村という村で、村の「違法建築」の調査にやってきた制服警官のひとりが、
当事者の村民から暴行を受けた上、丸1日以上「拘禁」された事件が起きた。昔から「犬が人を
噛(か)んでもニュースにならないが、人が犬を噛んだらニュースとなる」との言い伝えがある。
この事件の場合、本来なら人を捕まえるのを仕事とする警官が逆に村民によって拘禁されて
しまうとは、まさに大ニュースに値するものだ。

もちろん今の中国では、この程度のもめ事は日常的なもので、もはや「珍事」でもなくなっている。
10日には四川省成都市で、中学校の女性教師が街の真ん中で警官を殴る事件が起きた。
電気自動車に乗った姉が交通違反したことで警察に止められたところ、同乗の女性教師は車から
降りるや有無を言わせずに警官に平手打ちを数発も食わせた。翌11日、今度は福建省廈門市内で、
乗用車の猛女が無免許運転の上、クラクションをむやみに鳴らしたことで警官から取り調べられると、
女は2人の警官を相手に果敢な「戦い」を挑んだ。彼女はすべての手足を使って暴行を加え、
警察官に股間蹴りの「必殺法」まで使ったという。

同じ11日の晩、広東省東莞市では100人余のチンピラが乱闘しているところに5人の警官が
パトカーでやってくると、チンピラたちは直ちに乱闘をやめてパトカーを包囲。警官たちを
つまみ出して暴行を加えた上、パトカーを引っくり返して破壊した、と地元の新聞がその一部始終を
詳しく報じている。そして2日後の13日、成都市内で発生した車の盗難事件を調査にきた警察官が、
調査された男の運転する車に突き飛ばされて大けがを負った事件も発生した。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
839 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 14:04:18.84 ID:7P/v3laH
>>837の続き

このように今の中国では、普通の村民から学校の女性教師、町のチンピラから車狙いの小物泥棒
にいたるまで、皆で天下の警察官を、いとも簡単に殴ったり蹴ったりして躊躇(ちゅうちょ)する
ことがまったくない。どうやら白昼堂々と「公安警察」に反抗して暴行を加えるというのが国民的
大流行となっている感がある。

こうなった背景のひとつは、政治権力そのものに対する人々の不満と敵意が中国社会に充満している
ことである。多くの国民が不満と敵意をもっているからこそ、身近にある政治権力の象徴である
警察官の顔を見るや否や、とにかく一発食らわせてやりたい気分になっているのであろう。
そして、「警官を殴る」という具体的な行動に移したところから、中国社会のもうひとつの重要な
変化を読み取ることができよう。

それは、今の中国民衆が警察権力も含めた政治権力を昔のように、恐れなくなっていることだ。
民衆はむしろ、権力を上から見下ろして「お前らはなんぼのものか」と軽蔑するようになっている。
「お上」に対する敬意や畏怖の念は今の中国ではすでに死語となってしまい、政治権力の権威はもはや、
なきもの同然である。つまり今の中国では、共産党独裁体制はすでに行き詰まっているだけでなく、
秦の始皇帝以来の威圧的な専制主義政治がそろそろ終焉(しゅうえん)を迎えようとしている
ということである。

今後、共産党政権が「治安維持費」をいくら増額したとしても、殴りまくられている警官たちを
頼りにして社会秩序を維持していくのはもはや無理なことだ。そして、権威がそこまで失墜したようでは、
安定した体制維持はますます難しくなる。中国は確実に、「下克上」の乱世の時代に突入しようとしている。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
855 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 14:45:12.44 ID:7P/v3laH
新生面 8月29日付
http://kumanichi.com/sinseimen/201308/20130829001.shtml

「ほほ笑みの国」と言えばタイが思い浮かぶが、隣国ラオスの人々は奥ゆかしく、はにかむような
笑みが印象的だ。本州とほぼ同じ面積の内陸国に約600万人が暮らす。親日的なお国柄だが、
笑顔の裏には悲しい歴史も

▼ベトナム戦争で投下された大量の不発弾を抱えて復興に苦労し、経済的にも貧しい。「国づくりは、
人づくりから」と14年前、熊本市に帰郷した元駐ラオス大使の坂井弘臣さん(77)の呼び掛けで
熊本ラオス友好協会が発足した

▼遠隔地の子どもたちの進学の夢をかなえようと首都ビエンチャンの高校に寮を建て、生活費も支援。
400人を超える卒業生の多くがラオス国立大学に進学した。「20年、30年すれば国の中枢を担う
人材ばかり。日本との絆も深まる」。息の長い「草の根外交」に拍手を送りたい

▼友好の懸け橋を渡ってこの夏、20代の男女10人が来熊。会員らと手づくりのラオス料理を
囲んで歓談し、「政府機関で働きたい」「環境技術の専門家になりたい」などと夢を語った。
熊本市国際交流振興事業団が開催した、日本やアジア各国の学生との合宿にも参加した

▼安倍晋三首相も外交に熱心だ。ロシアや東南アジア諸国歴訪に続き、中東・アフリカ4カ国を訪問中。
ただ、お隣の中国や韓国にはまだ足を運べていない

▼「遠交近[えんこうきん]攻[こう]」という言葉がある。遠い国と手を結んで、近くの敵に向かう
という中国古代の兵法。安倍外交も「対中包囲網」の思惑が透けて見える。ここは市民外交に倣って
「近交」に改めてはどうか。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
858 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 14:52:54.34 ID:7P/v3laH
くろしお
キング牧師演説から半世紀
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?blogid=5&catid=14

「ハートブレイク・ホテル」。エルビス・プレスリーの有名な大ヒット曲だ。ビートルズなど
多くのミュージシャンに影響を与え、ロックン・ロールを確立した曲といわれる。

1980年に同名の曲がジャクソンズから発表された。復讐(ふくしゅう)をテーマにエルビスを
揶揄(やゆ)するような歌詞もある。翌年、音楽評論家の湯川れい子さんは曲を書いたマイケル・
ジャクソンに詰問した。「エルビスのファンには神聖な曲と同じタイトルにするなんて-」。

マイケルはきっぱり反論した。「僕らには神聖でもなんでもない。エルビスは黒人の音楽を
盗んだのだから」。湯川さんが黒人と白人の音楽をつないだエルビスの功績を強調しても
「僕らの立場は十分ではない」と首を縦に振らなかった。

「週刊朝日」昨年6月8日号に載った湯川さんの回顧にある話だ。米国社会のさまざまな局面で
黒人が受けた深刻な差別は知っている。だがスーパースターに上り詰めても虐げられた者の
痛みを終生ぬぐい去れなかった事実に、差別の根深さを垣間見た思いがする。

きのうは米公民権運動の黒人指導者キング牧師の名演説から50周年だった。「私には夢がある」
という差別撤廃にかけた情熱は、世界中の人々の心に刻まれた。記念イベントで演説した長男は
「郷愁に浸るときではない」と話したという。

人種間、同性愛者、移民などの差別が解消されていない現実への警告だろう。
日本でもヘイトスピーチやいじめが深刻な問題になっている。差別や偏見がだれの心にも
芽生えるとすれば、いかに克服するか。今も終わりのない夢の途次にある。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
870 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 15:00:33.67 ID:7P/v3laH
父の初盆供養を終えた
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/35979

父の初盆供養を終えた。最後に言葉を聞いたのは、亡くなる5日前。入院先の病室で
うわ言のように何か話していた。「大日本帝国の…」。必死に聞き取ろうとしても
分からない。南方の激戦地に出征した戦時中を思い出していたのだろう。

戦後復興を国内外に示した東京五輪の翌年に生まれた私は、父が語る戦争体験に
耳を傾けなかった。小学生の自分に軍記物を読むように勧める父の考えに付いて
いけなかった。

体験談を聞きたいと思ったときは、父は耳が遠くなっており、酒席の独り言を
記憶にとどめるしかなかった。出征前に恋人とデートをした話に驚かされ、
「白兵戦を経験したやつはそうおらん」と自慢げに話す姿がよみがえる。

これまで多くの人の戦争体験を取材してきたが、最も身近な“語り部”は読経の間中、
遺影の中にいた。戦後68年の夏が寂しく過ぎる。(助清文昭)
=2013/08/29付 西日本新聞朝刊=
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
876 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 15:04:01.77 ID:7P/v3laH
小社会
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=307238&nwIW=1&nwVt=knd

明治政府に雇われ東京大学で哲学を教えたラファエル・フォン・ケーベル博士は、
試験勉強は勉強の堕落という意見だった。哲学はそう簡単に分かるものではない、
白紙の答案はよい答案だと、80点をつけたりした。

型破りの流儀に難色を示す日本人教師もいたが、博士は点数に一向にこだわらなかった。
口頭試験で答えができない学生に「一体何点ほしいのか」と聞き、「60点」という
答えを聞くと、即座に60点をくれた(柴田?宵曲(しょうきょく)「明治の話題」)。

点数が子どものときから幅を利かす現代。小学6年と中学3年を対象に行った
全国学力テストで、本県の小学生の算数が全国9位、国語が10位と初のベスト10入りした。
いずれも基礎学力を問う問題でその向上が低迷打破の原動力になったなら結構なことだ。

ただ順位に一喜一憂しても始まるまい。なぜ順位が上がったのか、どうして中学生は
低迷したままなのか。難問に全ての教育関係者が頭をひねり、回答を出さねばならない。

本県の学校現場では、全教員が子どもと同じ問題を解いたり、校区の小中学校の教員が
意見交換するなどの取り組みが広がっている。学校ぐるみ、小中連携。学テのあるなしに
かかわらず、やるべきことだ。

点数だけが教育のレベルを示す尺度でもあるまい。ケーベル先生は多くの優秀な学生の
尊敬を集めた。その理由を夏目漱石が「一番人格の高い教授」だからと書き記している。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
904 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 15:22:50.52 ID:7P/v3laH
>>900
      だいぢん ! だいぢん!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
       ∧_∧   / 支 \
      <丶`∀´∩ (∩`ハ´)
      (つ  丿  (   ⊂)
       ( ヽノ    ヽ/  )
       し(_)    (_)J
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
949 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 16:27:43.98 ID:7P/v3laH
連投規制支援

>>936
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i )
    i.  (⌒ )` ´(⌒)i,/
    l    (__人_)  |   スレ建てしてくれたんだって
     /     ┌─┐    そりゃあ乙だねぇ
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

スレ建てはID:nJhpC1dxニム
【電波を除けば】海江田民主党等研究第280弾【何も残らぬ党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377760800/
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
962 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 16:35:55.93 ID:7P/v3laH
きょうのコラム「時鐘」 2013年8月29日
http://www.hokkoku.co.jp/jisyoh/hjisyoh.htm

藤圭子(ふじけいこ)さんの突然(とつぜん)の死の後、ぼんやりしていると彼女の曲の
一節が浮かぶことがある。「十五、十六、十七と私の人生暗かった」

すさまじく暗い歌ですね、と若い同僚(どうりょう)に言われた。その通りで、
反論(はんろん)も弁解(べんかい)もできない。世代を超(こ)えて歌い継がれる
名曲もあれば、そうでないヒット曲もある。小説「親鸞(しんらん)」を連載(れんさい)
する五木寛之(いつきひろゆき)さんによると、藤さんの歌は「怨歌(えんか)」。
世の中に対する「怨(うら)み節(ぶし)」に共感する時代があった

アトリエにフラメンコの曲を流すのを好む画家を取材したことがある。風景や静物(せいぶつ)
を描くときも、スペインの陽気(ようき)な曲を選ぶ。「元気が出てきて、絵が生きてくる」
と音楽の効用(こうよう)を教えてくれた

往時(おうじ)の「怨歌」のヒットも、心にうごめく恨(うら)みつらみを「薄幸(はっこう)
の少女」を演じる歌手に託(たく)し、痛みをやわらげようとしたのか。歌は栄養剤
(えいようざい)にも鎮痛剤(ちんつうざい)にもなる

今どき「怨歌」は、はやらない。明るく元気な時代になったのなら、まことに結構である。
本当にそうかな、とも思う。あいにく、中高年向けの歌は乏(とぼ)しい。心のモヤモヤを
「怨歌」で洗い流した「感傷(かんしょう)の時代」に、戻ってみたくなる。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
964 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 16:40:12.84 ID:7P/v3laH
◎全国学力テスト 向上は競争があってこそ
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

文部科学省が小中学生を対象にして4月に行った全国学力テストの結果は、北陸3県で
違いが出た。福井県に続いて石川県が全国で上位に入る一方、富山県は順位を落としている。
石川、福井両県が上位を維持しているのは、学校や教委の努力の積み重ねが成果を出した
とみることができる。富山県でも学力向上の取り組みを強化したことで、平均正答率は
全ての科目で全国平均を上回った。順位は石川、福井両県と比べて下がっており、
原因の分析と対策が求められる。

テスト結果の順位が競争をあおり、序列化につながるという批判は根強くある。
しかし、結果を他者と比べなければ、自分の弱みも強みも把握できない。比較と競い合い
がなければ、努力の意欲も生まれにくいだろう。児童生徒の学力と教師の指導力の向上は
競争があってこそ実現する。

製造業でもサービス業でも競争にさらされるから、製品の質や顧客の満足度が上がる。
医療にも芸術にも、高みを目指す切磋琢磨(せっさたくま)はつきものだ。教育現場には
学校の外とは違う事情もあるだろうが、競争を避けて漠然とした目標を掲げていても
改善は進まない。児童生徒が学力向上の手応えを得て、自信を持って活動できるように、
教育現場は課題を把握して的確な対策を講じてほしい。

文科省は全国学力テストの結果を都道府県別に示しているが、今後は市町村単位の公表を
検討する必要があるだろう。児童生徒の学習意欲は家庭の生活習慣にも左右される。家庭に
身近な範囲でテスト結果が明らかになれば、保護者の学力向上に対する関心も高まるはずだ。

地域にとっても子どもの学力は人ごとではない。教育水準が高い地域には転入者が増え、
都会の企業を誘致する際に好材料になる。全国学力テストは民主党政権時代に全員参加から
対象校を抽出して行う方式に変更され た。数年に1度は全員参加となったが、それでは
学校によって学力向上の取り組みに温度差が出かねない。北陸では対象から外れた学校も
自主参加している。採点の統一性を保ち、経年変化を調べるためにも全員参加に戻す必要がある。
【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】
988 :魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. [sage]:2013/08/29(木) 17:07:41.19 ID:7P/v3laH
きょうの潮流
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-29/2013082901_06_0.html

物事の程度や段階を表す語に「ほど」があります。身のほどをわきまえる、酒もほどほどに、
という具合に。何事にも「ほど」はありますが、この人たちはほどが過ぎてしまいました

▼アイスケースや冷蔵庫の中に入る。ハンバーガーのパンを床に敷き、その上に寝そべる。
冷凍のソーセージを口にくわえる。ピザの生地を顔にはりつける。お好み焼き店でソースと
マヨネーズの容器の出し口を鼻に突っ込む―

▼いずれもコンビニや飲食店で従業員や客が、自分がやったことを写真にとり、インターネット
に投稿していました。こんな非常識な行為が先月から頻発しています。はじめは悪ふざけ
だったのでしょう。しかし、ほどがあります

▼衛生面の問題から商品の総入れ替えや消毒に追われ、なかには閉店に追い込まれたところも。
投稿者は解雇や退学処分を下され、店側から損害賠償を検討されている従業員もいます。
大事になってから影響の大きさに気づいても遅すぎます

▼ネットにのせることで問題がエスカレートする場合もあります。中高生らの「ネットいじめ」
もそのひとつ。面と向かって傷つけるのではなく、ネット上で悪意のこもった言葉をぶつける。
閉ざされた世界でのいじめは周りの目もなく、発覚しにくい

▼他人や社会と容易につながるネット世界。ですが、外に向かって発した自分の言葉や行為が、
とんでもない事態を引き起こすこともあります。ほどあいを心がけ、相手を思いやる気持ちは、
この世界でも欠かせません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。