トップページ > ニュース極東 > 2013年07月07日 > duRcTj8d

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000412500260554000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その542
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】

書き込みレス一覧

【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
812 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 09:05:35.59 ID:duRcTj8d
>>809
数年前は我が党人士は維新志士気取りであったが、いま必要なのは100万の敵とも戦える楠木正成ではないか____
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
826 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 09:24:18.90 ID:duRcTj8d
古参だけあって「棄権する」も、泡沫政党よりは一定の層を安定的に獲得できてるね
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
828 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 09:36:51.23 ID:duRcTj8d
>【問3】あなたは、現在、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の恩恵で、生活が上向きになっているという実感はありますか。
>上向きになっている 8.8%
>【問4】あなたは、今後、安倍政権の経済政策「アベノミクス」で、収入が増えると思いますか。
>増える 23.8%

この数字の差は、今は良くなくても将来改善すると期待している人がいるって事だろうから、政権交代した翌日に子ども手当がもらえると思っていたようなのが
蔓延しているというわけでもないのかしら
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
844 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 09:54:37.38 ID:duRcTj8d
都議選の大躍進に反して、共産党が下がっている・・・
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
859 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:04:34.16 ID:duRcTj8d
>>848
所属しているのは、維新と同じくローカル政党みたいなもんだし、どこでもないその他って感じだけど、我が党も候補者四人の中では他に応援先が無いんじゃ?
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
862 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:06:23.79 ID:duRcTj8d
>>849
旧世紀のころすでに、小学校の社会科の授業で、兼業農家が田植え機をどうしているかについて教えていたような記憶がある
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
872 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:13:37.04 ID:duRcTj8d
>>870
半島への無慈悲なスワップ延長なしを見ていると、じゃあ補助金はもういりませんねで終わってしまう恐れがありそうです____
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
876 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:16:49.48 ID:duRcTj8d
>>874
県を通さずに市町村へ直接交付は、地方主権のモデルケースとして試行できそうです。上手くいくかしら?
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
884 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:22:58.14 ID:duRcTj8d
>>880
琉神マブヤーの第一話で、町の人達がうちなーぐちを喋れなくなって標準語でしか話せなくなる事件が起きたけど、わざとやっているかもしれないが標準語がかなり
棒読みに近い片言だったな
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
888 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:27:06.15 ID:duRcTj8d
>>883
そう言えば基地負担率70%以上を自称しているのには、自衛隊と共同運用していない米軍基地だけで言っているみたいですし、沖縄県内でも共同運用している場所を
増やしちゃえば、負担率が減りませんかね?____
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
895 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:33:42.06 ID:duRcTj8d
>>889
満州はどうなるんでしょうね?今は日本国内ではないですし、あの頃も日本ではありませんでしたけど
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その542
598 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:40:12.69 ID:duRcTj8d
ジャンルがまったく違う仕事に転職して、最初から大活躍してあっという間に組織を動かせるような重鎮になれるってのも、超人願望的なアマチュアの夢想だろうな
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
919 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:42:39.77 ID:duRcTj8d
>>904
アングロサクソン系のアメリカ人が、英国人に向かって「お前たちの先祖がアメリカに来たせいで、ネイティブ・アメリカンは酷い目に合った。英国人は謝罪しろ」というようなもんですな
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
927 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:45:23.49 ID:duRcTj8d
>>918
そのフレーズだと、海底の方に引きずり込まれそうだ

>>921
乙です
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
935 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:47:49.75 ID:duRcTj8d
>>925
本人は当選が楽観視できないと言ってたようだと聞いてたわりには、ヒゲ隊長の序列高いな
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
940 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 10:49:58.27 ID:duRcTj8d
YH・・・その名をみだりに唱えてはならない___
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
964 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 11:04:07.93 ID:duRcTj8d
>>959
そういや、我が党のとある参議院議員は、次のオリンピックに本気で出るつもりだったんだろうか
【第一の生物は鳩で、第二はアレ】海江田民主党等研究第221弾【第三は泥鰌であり、第四は牛であった】
971 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 11:05:31.03 ID:duRcTj8d
>>963
「塀とスピーチ」の誤変換ではないですか?____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
8 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 11:33:30.78 ID:duRcTj8d
日本国憲法ができてからだいぶ経って、アメリカで考案した人たちに話を聞きに行ったら、逆に「未だに一度も改正していないのか」と驚いたらしいが
あれだけ改正のためのハードルを高くしておいて本気で言っていたのなら、民主主義に対して夢を見すぎだと言わざるを得ないけど
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
26 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 11:48:19.76 ID:duRcTj8d
>>15
そういう意味では、GHQによる日本の民主化も大失敗の先例になるんだろうけど、成功例として捉えて同じことを中東にも適用しようとしているのは
なぜうまくいかないのか、わけがわからないことになってしまいそうですな
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
29 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 11:50:31.96 ID:duRcTj8d
>>28
我が党に、そういうニックネームの人は居たっけ?と一瞬、首をかしげてしまった
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
193 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 14:30:25.29 ID:duRcTj8d
>>186
では、社歌が特撮ソングかロボアニメ主題歌にしか思えない解体業者か____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
208 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 14:47:12.31 ID:duRcTj8d
本人としては頑張っているつもりでも、報われないと感じているのなら、格差社会を悪のように感じるのかも?
そういう場合って、頑張っている方向性とかが間違って居たり、空回りしている事に、本人が気が付いていないからというのも少なくないんだろうけど
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
239 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 15:07:23.20 ID:duRcTj8d
【トミ子さん】海江田民主党等研究第223弾【がんばれない】


ラ党やみん党と違って、我が党には「○○みさん」にぴったりな人がいなさそうでちょっと困る____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
244 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 15:13:36.24 ID:duRcTj8d
>>236
就活関係の研究をしている人の本だと最近の日本では、何の目的も無く漠然と正社員になるためのパスポートとして大学へ行くだけで何のスキルも身に着けられないまま
卒業するくらいなら、高卒から就職して現場的な技術を身に着けていた方が、20代半ばになった頃の企業の求める即戦力としての雲泥の差ができてしまうみたいなことを
言ってたような気がする
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
265 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 15:34:06.73 ID:duRcTj8d
>>259
「マニュアルがなければ動けない人間は要らない」というのがトレンドだった時代もあったけど、そうと言ってばかりもいられないかな
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
274 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 15:39:35.52 ID:duRcTj8d
公立校内部でも、自力で効率よく勉強できて向上心の高い人とそうじゃない人の格差も大きくなっちゃうのかな
前者の方は本当に一握りの優等生となるかもしれないけど
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
298 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 15:54:52.74 ID:duRcTj8d
>>295
代用のボランティア活用みたいな画餅に思えます____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
306 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 15:57:57.11 ID:duRcTj8d
>>303
だが、RXの一番の被害者はクライシス
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
372 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 17:20:58.72 ID:duRcTj8d
>>353
記者たちに「今日は暑いですね」と答えた代用はまだしも誠実だった________________
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
381 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 17:31:29.88 ID:duRcTj8d
>>374
膨張し続けるから、無限のフロンティアだね____

宇宙空間を機関車が疾駆して、帆船が植物女と戦う日はまだまだ遠い未来だ
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
388 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 17:36:55.55 ID:duRcTj8d
>>383
すごいや、ポラーノの広場は本当にあったんだ!

「オッザワと象」「カイロ主席」「風の又・一郎」と色々と取り揃えております____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
398 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 17:42:09.17 ID:duRcTj8d
>>397
秦檜にだって銅像は立つから、余裕だと思う____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
405 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 17:46:22.83 ID:duRcTj8d
>>402
よくある勘違いですよね
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
433 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 18:06:51.16 ID:duRcTj8d
たとえ熱中症でも、放射脳のせいにするまでは予想の範囲内ではないですか?_____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
466 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 18:40:41.01 ID:duRcTj8d
>>465
09年の政権交代を「保守の勝利」と言った保守論壇の人も居たような気がします____
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
470 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 18:45:00.33 ID:duRcTj8d
OQ的なセンスだと、「ラ党は全く反省していない」が「我が党は全く反省していない」にシフトしただけですよ____
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その542
681 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 18:46:40.49 ID:duRcTj8d
>>674
数年前には一世を風靡した、とある都条例ってどうなったんだろう?あれを恣意的に運用された結果が、どうなっているのかが凄く気になりますが____
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その542
686 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 18:55:26.31 ID:duRcTj8d
初音ミクには、どういう人格が存在するのか、いまだに良くわかりません
ネギを武器にして戦うってのも、一般的には認知されているようだけど、最初からあった公式設定じゃないみたいだし
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その542
691 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 19:24:11.50 ID:duRcTj8d
>>690
「恣意的に運用できるってのが問題だ」というのが、ただの難癖づけに過ぎない証左ですな
本当に恣意的に運用できるのなら、法令等を新たに追加するまでも無く、この刑法だけで十分だろうし
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その542
694 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 19:31:52.50 ID:duRcTj8d
>>693
恣意的に運用すれば・・・「これから『販売の目的でこれらの物を所持した』」とできますから_____


まあ、現実的にはできないけどな。そういう、恣意的な運用って・・・
【夏がきた!】海江田民主党等研究第222弾【しょっちゅうお見舞い申し上げます】
523 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 19:33:35.82 ID:duRcTj8d
>>521
戦後の日本が発展できたのは、パチンコとゴルフのおかげというロジックも立てられそう・・・

まあ、昭和天皇も皇太子時代には、ゴルフが大好きだったみたいですが
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その542
706 :日出づる処の名無し[sage]:2013/07/07(日) 19:54:24.35 ID:duRcTj8d
モンゴロイド以外にとっては、蒙古斑は幼児虐待の決定的な証拠になるようですし・・・最近では、それが人種的な特徴と認知されたのか、欧米ネット社会でも「無知、乙」と
笑われるネタになっているようではありますが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。