トップページ > ニュース極東 > 2013年06月21日 > sSboCsGE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000043440156313210360450



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
179 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 06:19:11.28 ID:sSboCsGE
グローバル市場の現状について、FTの市場短観(THE SHORT VIEW)
--------------------------------------------------------------------------
ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/73b3ee58-d9c9-11e2-bab1-00144feab7de.html#axzz2WebgUVsv
June 20, 2013 9:22 pm
Carry trade is carried off the field
By James Mackintosh
High-yielding currencies are biggest losers against the dollar
キャリートレードの全般的な巻き戻し By James Mackintosh

Bank runs occur when the fear of losing capital outweighs the greed for the
interest rate on offer. Government guarantees rendered runs rare, but the
same principle applies to the biggest bets investors have been making:
“carry trades”, where borrowed money is put into a currency with a higher
interest rate or into longer-dated bonds (or both).
The carry trade is now being carried off the field. Wednesday’s comments
from Ben Bernanke, US Federal Reserve chairman, suggested the economy is
stronger than most thought. But the prospect of rising US rates make foreign
yields less appealing, and the emerging market sell-off turned into a rout.

銀行の取り付け騒ぎというのは預金金利によって利益を得るという強欲さよりも資金
を失う恐怖が勝った時に起きるが、普通は政府が預金保証をしているので、取り付け
騒ぎは稀にしか起きない。キャリー・トレードもこれと同じ事で低金利通貨で借りた
資金をハイイールド通貨の国債や長期債に投資する。水曜日のバーナンキFRB議長の
コメントが米国経済は一般に思われている以上に強く、近い将来に金利を上げる可能
性を示唆したので、外国のハイイールド資産の魅力が失せて、エマージング市場の売
りが大いに起こった。

その結果、ハイイールド通貨(ブラジル、メキシコ、オーストラリア、ニュージーラ
ンド)が売り浴びせられたが、それらの国の債権は最も金利が高いものだった。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
181 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 06:20:04.53 ID:sSboCsGE
The carry trade might be seen as a special case of the hunt for yield. However,
this is also unwinding. Emerging market bonds had their second-worst day
since the aftermath of Lehman’s collapse, junk bonds sold off and the US
equity market sectors hit hardest were those with the highest dividends:
telecoms, consumer staples and utilities.
キャリー・トレードというのは特殊な金利差を狙う取引と思うかもしれないけれど、
しかしながら同じメカニズムで巻き戻しが起こっている分野がある。途上国の国債は
リーマン・ショックにつぐ売り浴びせにあい、ジャンクボンドも同じで、米国株式の
中でも配当の多いセクターが売られていて、テレコム、生活必需品、電気ガス水道な
どである。

No one knows how far this will go. Emerging market sell-offs have a nasty
habit of turning into something like a bank run. This time might be different,
as emerging countries have huge foreign exchange reserves, which can replace
fleeing hot money (India and Brazil intervened yesterday). But those reserves
are held in safe bonds in the developed world. The more investors flee from
emerging markets, the more selling pressure there could be on western bonds.
今起こっている巻戻しが何処までゆくのか誰も知らない。途上国市場の売り浴びせと
いうのは銀行の取り付け騒ぎと同じような拙い事件だ。ただし従来とは異なって途上
国が今は外貨を多く準備しているのでホットマネーの流出に抗することが出来るかも
しれない。(ブラジルとインドは昨日介入している)しかしそれらの外貨準備は先進
国の安全な国債の形で保有されているので途上国からの資本流失は先進国の国債の売
りに繋がるかもしれない。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
182 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 06:56:50.67 ID:sSboCsGE
ttp://ftalphaville.ft.com/2013/06/20/1541562/chinese-monetary-policy-with-maoist-characteristics/
Chinese monetary policy, with Maoist characteristics
Kate Mackenzie Jun 20 18:35 | 10 comments
最近の中国のマネタリ政策には、毛沢東主義の特色が在る FTアルファビレ

*最近問題視されている中国中央銀行の引き締め(オフバランスシート取引の整理
を強制するかのようなキツイ対処でインターバンク市場の金利が高騰し一部の銀行
や金融機関が真っ青になっている件)は中国の指導部の政治的影響であるという説

Are the PBoC’s efforts part of a broader political shift?
中国の中央銀行(PBOC)の政策転換は、政治的なシフトの一部なのか?

To get a good sense of this, it’s worth reading in full this report by
the FT’s Simon Rabinovitch, in Beijing. But here’s a few choice excerpts:
その答えとして、FTの北京駐在員の報告

Bankers had been calling for the central bank to ease the pressure and a
few investors had even predicted that it might cut interest rates. Instead,
the People’s Bank of China ordered a thorough implementation of the new
“mass line education” campaign launched this week by President Xi Jinping
? a campaign that in its propaganda-style and potential scope carries
echoes of the Mao era.
最近、習近平の始めた政治キャンペーンは大衆の再教育を言うプロパガンダがあって
そこには毛沢東の風味・・

The Communist party cadres that run the central bank were told to attack the
“four winds” of “formalism, bureaucracy, hedonism and extravagance”, as
demanded by Mr Xi.
中央銀行を管理する共産党同士は習近平の指示により4つの悪風を攻撃せよと求められ
た。それは、形式主義、官僚主義、享楽主義、浪費・無節操である
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
183 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 06:58:04.52 ID:sSboCsGE
“It is quite possible that the central bank’s policies have some connection
to Xi’s campaign,” said Willy Lam, an expert on Chinese politics at the
Chinese University of Hong Kong.
Here’s another interesting quote from a China pundit ? this time an economist:
“There are definitely political calculations,” said Ken Peng, an economist
with BNP Paribas. “The senior leadership is much more worried about
‘correcting behaviour’ and political considerations than just protecting
their 7.5 per cent growth target.”
中国政治の専門家Willy Lamは中央銀行の措置が習近平のキャンペーンに関連している
可能性は高いという。BNPパリバのエコノミストKen Pengは中央銀行の政策に政治的な
計算が確かにあるという。中央銀行の幹部は中国経済よりも「政治的に正しい行動」
をすることに関心があろう
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
184 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 07:14:19.05 ID:sSboCsGE
習近平の「四風」キャンペーンについて台湾のSOHの記事
---------------------------------------------------------------------------
ttp://big5.soundofhope.org/node/368681
習近平看清危機,開始向胡錦濤靠?  2013-06-19 21:41:08 分享到:

北京時間6月18日,中共總書記習近平在京出席「黨的群?路線教育實踐活動工作會議」
並發表講話,提出要解決中共黨?的「四風」問題。中共黨媒《人民日報》順勢刊發
「黨的群?路線新思考」系列評論的第一篇----《群?路線是「執政生命線」》,明確
將群?路線劃定為中共執政的生命線,而且為即將開展的教育實踐活動做好鋪?,稱要
「照鏡子、正衣冠、洗洗澡、治治病」。評論人士認為,從習近平上任伊始就開始被千
?萬喚的「清黨運動」,現在終於提上日程了。

從習近平上位之初頒布有關改進工作作風、反對官僚主義的「新八項注意」開始,到一
連七次一次比一次措辭強硬的反腐總動員,又到如今更為嚴雌I「四清」整風行動,
習近平的危機意識可謂不斷升級,焦慮感倍掾B這似乎證明習近平正式接班之後的思想
與其接班之前有了明顯的改變。

在正式接班前,相較於前任胡錦濤眼中的中共黨?各種危機,擔任中國副主席之職的習
近平看到的更多是中共所?優勢。這種區別從他們二者的言行舉止間可以很容易看出。
在2012年7月25日,知名中國政情分析人士牛?在他多維博客專欄的《胡錦濤強調風險
意識,習近平著重鼓舞士氣》一文中率先拿習近平與胡錦濤對比,稱:胡錦濤談「四大
危險」(精神懈怠的危險,能力不足的危險,?離群?的危險,消極腐敗的危險)、
習近平講「五點優勢」(理論優勢、政治優勢、組織優勢、制度優勢、群?優勢),
胡習二人一為四代總書記,一為五代帶班人,兩人不僅背景不同、體型不同、性格不同、
面臨的國?外環境不同,連執政風格和工作側重也完全不同。

然而,此一時彼一時。彼時暢談中共「五大優勢」的習近平並非中共當家人,而而眼下
已接過中共當家人大棒7個月時間的習近平,卻已是滿心憂慮、滿目危機了。習近平在此
次「黨的群?路線教育實踐活動工作會議」講話中明確樹起整風旗幟,並為此重提前任
胡錦濤在中共成立90周年七一講話中的「四大執政危險」,作為通過群?路線教育實踐
活動?棄「四風」(形式主義、官僚主義、享樂主義和奢靡之風)的依據。如今看來,
習近平眼中所見、心中所想與昔日之胡錦濤竟是越來越趨同了?。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
185 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 07:14:44.61 ID:sSboCsGE
在正式「當家」之前,習近平信心滿滿,放眼望去全是中共的優勢;現如今,習近平上
任短短7個月時間,就開始有點焦慮了,感慨當家難了。轉變之快令人深思。難道當真是
不在其位不謀其政,不當家不知柴米貴?

在外界觀察人士看來,儘管習近平在儲君任?親抓黨建頗有建功,但或許直到如今才親
身體味到如芒在背的深刻執政危機。今時今日的中共,早非習近平父輩時期?經革命磨
礪的堅固政黨,而胡錦濤當時提出的「四大危險」也?非危言聳聽。7個月的磨合期?,
中共?部人心渙散、貪腐成風的醜聞一??侵蝕著習近平的政治理想,迫使其不得不嚴
峻對待黨?情勢,以致「整風」、「清黨」成了今時今日勢在必行之舉。

胡錦濤在任十年時常被批評無所作為,雖然其中不乏江澤民處處制肘、胡錦濤權力旁落
的客觀因素在裡面,但胡的軟弱導致當下中共黨?貪?腐敗行、社會貧富兩極加重分
化、各種矛盾集中凸顯等卻也是不爭的事實。好在胡錦濤不貪權戀棧,在十八大毅然
「裸退」留下「高風亮節」的背影,終結了中共「老人政治」的傳統,也成全了習近平
的強勢上位,為其日後的執政掃清了最大的障礙。

不過,縱然胡錦濤為習近平做到這一?,也並非就能保證習近平此後再無危機。從牛?
所列的習近平五輪「政治再平衡」便可看出,習近平想要達成自己的政治抱負,?走一
?都要精心算計,甚至政情會出現迴環往複甚至一時倒退之局面。因為在中共?部問題
已經積累到今時今日之地?、多方評論人士認為中共已然「爛到骨子裡」、「無可救藥」
的情況下,習近平要想徹底?轉乾坤,讓中共「起死回生」,即便他有通天的本事,也
是不可能一蹴而就的。只能祈?習近平此次的「整風」、「清黨」行動可以有始有終,
從根本上解決中共黨?瀰漫的「形式主義、官僚主義、享樂主義和奢靡之風」等各種不
正之風,真正回歸到「為人民服務」的正途,不要像目前仍在進行中的「抓蒼蠅」、
「打老虎」的反腐行動一樣遇到「?路虎」!
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
187 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 07:53:47.60 ID:sSboCsGE
北東アジアの漢字文化圏でも、今では、漢字の読めない一部のしとたちがいて(w
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
193 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 08:12:36.27 ID:sSboCsGE
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE95J08C20130620
コラム:米経済は尻上がりに改善、ドル再び100円も=竹中正治氏
2013年 06月 20日 19:22 JST 竹中正治 龍谷大学経済学部教授
(2013年6月20日)

世界の投資マネーは乱気流局面に入っているようだ。BRICs(ブラジル、ロシ
ア、インド、中国)は経済成長率が低下し、株価動向も冴えない。とりわけ中国は
官民の各層で膨張した不良・不稼働資産と過剰債務の両建ての累積に苦しむことに
なるだろう。

ユーロ圏は不況で失業率が上昇トレンドを辿っている。日本は実体経済の回復が持
続しているが、株価と円相場が不安定だ。こうしたなか、実体経済の回復と資産価
格(株価と住宅)の上昇基調が唯一続いているのが米国である。
おそらく来年にかけて米国経済は尻上がりに良くなる。そうした変化を反映して、
19日の連邦公開市場委員会(FOMC)の声明文とバーナンキ連邦準備理事会
(FRB)議長の記者会見では、「経済活動が穏やかに改善している」というこれ
までの基調判断に「景気と労働市場の下振れリスクは昨年秋以降減少してきた」と
の一文が加わった。

もしも米国経済が今年失速すれば、世界経済全体に再び暗雲がたれ込むことになる。
そのようなリスクはゼロではないが、杞憂に終わる公算が高い。これまでの様々な
悲観論の流布にもかかわらず、リーマンショック後に米国経済が辿っている軌跡は、
1990年以降の日本のそれとは明らかに違う。そうした事情を以下に確認してみ
よう。

<米国の再バブル突入は現状では杞憂> (ry
<資産効果が個人消費を押し上げる> (ry
<「化石燃料再革命」の中心に米国> (ry
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
194 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 08:13:16.44 ID:sSboCsGE
<波乱があっても一時的>

19日のFOMC声明文とバーナンキ議長の記者会見では、「今後の経済データが現
在の我々の見込みと概ね一致する場合には」、現在の量的金融緩和のための債券購入
額は今年の後半から減じ、来年半ばまでには停止されるのが妥当だという方針が述べ
られた。これに反応して、直後の金融・投資市場ではとりあえず債券売り、株売りの
動きとなった。今後債券については価格下落(利回り上昇)基調となろうが、景気回
復が持続する限り株価の堅調基調が大きく崩れる公算は低い。
---------------------------------------------------------------------------
>とりわけ中国は官民の各層で膨張した不良・不稼働資産と過剰債務の両建ての累積
>に苦しむことになるだろう。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
196 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 08:17:37.69 ID:sSboCsGE
ソースのどの部分が重要で、どの部分は不要であるかは個人の判断で大いに異なります。

他人のカキコが気に食わないなら、さっさとNGIDした上で、より素晴らしいお手本に成る
ような立派なカキコを示せば良いだけですね
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
199 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 08:59:54.42 ID:sSboCsGE
ttp://blogs.wsj.com/moneybeat/2013/06/20/its-not-just-the-fed-its-china-too/
7:37 am Jun 20, 2013 ASIA
It’s Not Just the Fed, It’s China, Too  By Alen Mattich
投資家はFRBの政策だけでなく、中国にも十分、注意を払うべきだ WSJ市場ブログ

・・・
But what’s going on in China right now is arguably just as important for
investors as what might happen next summer?remember, the Fed restarted QE
when the end of the last two rounds seemed to stall the economy.
Indeed, China might well be more relevant to the rout in commodity and
emerging markets.
・・・
Economists who follow China closely are worried about the scale of hidden
bad debts, especially in China’s shadow banking industry?in other words
the parts of the financial system that can extend loans but aren’t
regulated like banks. And the People’s Bank of China could well be
allowing short-dated interest rates to squeeze higher in an effort to rein
in the credit expansion that’s generated vast amounts of industrial
overcapacity and real-estate bubbles in the country and shift growth onto
more normal, demand-driven growth.

But there are questions about the degree to which the Chinese authorities
can control the transition. If they get it wrong, there’s likely to be a
sudden crunch. And if they blink and pump liquidity back into the system,
they might well end up with little economic growth to show for large amounts
of new credit piled on top of the old, a lot of it going bad. What’s more,
releasing the liquidity floodgates now could well trigger domestic inflation.
Inflation in emerging markets is particularly hazardous?think of the Arab
Spring or Tiananmen Square.(ry
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
200 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 09:10:56.13 ID:sSboCsGE
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130621/amr13062109010003-n1.htm
ブラジル大統領、訪日延期 反W杯デモ激化に対応
2013.6.21 09:00
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
205 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 09:24:28.12 ID:sSboCsGE
それ以前に日本語の勉強・・
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
207 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 09:42:19.27 ID:sSboCsGE
今日のチャート:モルガン・スタンレー謹製、途上国債券投資のフロー
ttp://static1.businessinsider.com/image/51c37230ecad040a31000000-800-/screen%20shot%202013-06-20%20at%205.20.11%20pm.png

今週起きている、途上国債券ファンドからの、資金流失の凄まじさが・・・
ttp://www.businessinsider.com/flight-from-emerging-markets-accelerates-2013-6?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+clusterstock+%28ClusterStock%29
Is This The Emerging Market Debt Blowup? The Race For The Exits Accelerates Again
MATTHEW BOESLER JUN. 20, 2013, 5:29 PM
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
210 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 09:51:13.94 ID:sSboCsGE
これは途上国市場に焦点を当ててきた著名なヘッジ・ファンドが損失を出して
大幅に損切りした、というニュース。現状況では途上国からは逃げるのみ・・
------------------------------------------------------------------------
ttp://www.businessinsider.com/brevan-howard-slammed-in-em-2013-6?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+clusterstock+%28ClusterStock%29
FINANCE More: Emerging Markets Brevan Howard
Brevan Howard's Emerging Markets Fund Is Getting Totally Slammed
STEVEN PERLBERG JUN. 20, 2013, 3:49 PM 419

Brevan Howard's $2.7 billion emerging markets hedge fund cut risk and sold
positions after getting crushed by the EM slump, Bloomberg reports.
Managed by 38-year-old Geraldine Sundstrom, the fund fell about 5% this
month, totaling 11% in yearly losses, a source told Bloomberg.
From Bloomberg:

Brevan Howard lowered the value at risk, or VaR, for the Emerging Markets
Strategies Master Fund by 50 percent in May and at least 30 percent more
this month after losses climbed to almost $300 million this year, said
the people who asked not to be identified because the firm is private.
VaR, an estimate of potential trading losses, can be cut by selling
investments and reducing leverage.
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
221 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 11:12:27.22 ID:sSboCsGE
>「なぜこの国に住んでいるのか考えてほしい」

勿論、住みやすいからですね。そうでなければとっくに帰国しています。
なにしろ応援団通信社とか応援団暴力団とか応援団政党とか応援団犬HKとか・・
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
230 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 12:34:28.95 ID:sSboCsGE
ttp://english.peopledaily.com.cn/90778/8293420.html
BOC denies monetary default amid fund shortage rumor
(Xinhua) 09:03, June 21, 2013
中国銀行はファンド資金の欠如で一時デフォルト状態との噂を否定 新華社

BEIJING, June 20 (Xinhua) -- Bank of China (BOC), the country's leading
commercial bank, on Thursday evening denied a media report claiming the
bank had defaulted earlier in the day.
The BOC statement came after the official Sina Weibo account for 21st
Century Business Herald said the bank had defaulted on Thursday afternoon,
deferring transactions for half an hour due to a fund shortage, citing
anonymous sources.
21世紀ビジネスヘラルドは中国最大の商業銀行である中国銀行が木曜午後にファンド
資金の欠如から30分程度、デフォルト状態に陥ったと報道した。此れは匿名ソースを
もとにツイッターのアカウントに報告された。中国銀行は此れについて事実無根と否
定する声明を夕方出している
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
232 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 12:39:01.06 ID:sSboCsGE
ttp://www.4-traders.com/news/China-Interbank-Rates-Fall-Sharply--17036372/
China Interbank Rates Fall Sharply
06/20/2013| 11:05pm US/Eastern
中国のインターバンク金利が低下、中央銀行のキャッシュ投入で

SHANGHAI--China's money-market interest rates fell sharply early Friday,
retreating from record highs on market chatter that the country's central
bank has put pressure on large state-run lenders to release more cash
to ease a worsening liquidity squeeze.

The seven-day repurchase agreement rate, a benchmark for interbank
borrowing costs, dropped to 8.33% on a weighted-average basis, down from
11.62% at Thursday's close. The overnight repo rate also fell a whopping
352 basis points to 8.22% from the previous day.
7日間インターバンクレートは昨日の11.62%から8.33%にシャープに低下。
オーバーナイトレートも352bp低下して8.22%となった。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
234 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 12:55:48.54 ID:sSboCsGE
ttp://www.ntdtv.com/xtr/b5/2013/06/21/a917922.html
習近平整治大掃除王子黨團學校連手剿江  新唐人電視 2013-06-21 04:26 AM

【新唐人の2013年6月21日のニュース】(新唐人の記者、劉嵩)先日、習近平は胡錦涛を
再びむしかえして七一講話をして、「思想の点検」旗幟を立てて、胡錦涛は「露面」、曲
線は習近平を支持します。胡習の間のインタラクティブはあまりに「団派」と「太子党」
融合の形勢。前の段階「三つの代表」が隠遁して近日劉志軍事件のが裁判を始めて江沢民
の派遣する志を得ないことをはっきりと示しました。外部は分析して、習近平の思想の点
検は政治の相手の手段を一掃するので、間もなく展開する党内の大掃除のために伏線を埋
めます。

今週火曜日、習近平は電話会議の上で全国の各省・市の党の幹部に表しています:人心の
離れは党の生死存亡に関係します。習近平は演説の中で樹起の思想の点検の旗幟を明確に
して、そしてこのために前任の中国共産党の指導者の胡錦涛の中国共産党の創立90周の七
一講話の中の「四大執政の危険」を再びむしかえして、「4風」(形式主義、官僚主義、
享楽主義と贅沢三昧な風)の根拠を捨てることにします。

中国共産党の高層は分裂します 団派と太子党は連携して上海派閥を打ちます

海外のフォーラムの評論は、今回の習近平「思想の点検」演説は胡錦涛「四大危険」を再
びむしかえして、胡の政治の遺産を受け継ぐと言うことができますと語っています。その
外、習近平はその前の数日間また隊を率いて共産主義青年団大会に出席して、団派の指導
者に高度な評価を与えて、胡錦涛のメンツをも十分にあげました。

呼応して、その前の数日間、胡錦涛は中国共産党のニュースネットに「露面(顔を出す)」
(《ケ小平が後継者の標準を話す 胡錦涛「才能がすべて現れる」》)を通して、習近平の
思想の点検の腐敗一掃する運動に対して曲線の支持を与えることができます。胡、習の間
のこのシリーズはインタラクティブで、至る所に「団派」と「太子党」融合の形勢を漏ら
します。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
235 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 12:56:30.85 ID:sSboCsGE
先月の中国共産党組織部、中央宣伝部、教育部の登場「大学の青年の教師の政治思想教育
を強化する16条の指導意見に関して」知らせの中で、とてもめったにない「三つの代表」
シフトアウトの中国共産党の基本思想を、しかし胡錦涛のの「科学的発展観」を保留して、
人に明らかに江沢民の志を得ないことを感じさせます。

ここから見たところ、習近平の近ごろの一連の動作、すべて江沢民の影響を弱めて、上海
派閥の勢力に打撃を与えることにあることを明らかに示して、胡錦涛のインタラクティブ
効果をさらに加えて、「太子党」と「団派」を形成合併して「上海派閥」の形勢に抵抗し
て反撃を加えて、間もなく展開する党内の大掃除のために伏線を下へ埋めます。

劇薬は病気を治しません トラから肝心な点です

でも専門家の指摘しているように、習近平はこんなに全国的な運動を始めて、彼と毛沢東
に間近にならせる。これは1つの人を鼓舞させた信号ではありません。
香港中文大学の中国の政治専門家の林和立は、過去の歴史はすでに証明して、試みは人々
の洗脳がその世界観の方法を変えることに対して、役に立たないと表しています。

専門家の表示、党の政治改革に対する排斥、習近平ただ少しのオプションを譲ります。時
事の論説家は夏強は、中国共産党の今度の行う整風運動と延安整風の歴史の背景、原因と
目的はすべて全く違いますと思っています。

習近平が舞台に上がる以後で、改革を通じて成果があることを試みて、そのため、避けら
れないで中国共産党体制内利益グループに遭ったのが??主に江沢民利益グループの妨害と
抵抗です。この何ヶ月絶えず発生した中国共産党の高層の争いと外部の見た中国共産党の
高層の分裂の態勢、この点を説明しました。

たとえば香港メディアのニュースは、習近平は政治局の常務委員会拡大会議の上で、新旧
の常務委員のの「融通がきかない金メダルを免れる」を剥奪して、腐敗一掃して「大きな
虎」の概念を打ってアップグレードして政治局常務委員になる;江沢民派の派要員の劉志
軍、メディアを審判して絶えず劉志軍などの人のセンセーショナルなニュースを持ち出し
て、矛先は江沢民を指しますと言います。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
236 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 12:57:06.73 ID:sSboCsGE
習近平の思想の点検はこのような背景の下で発生ので、その根本的な原因は習慣の演説の
中で言う「人心の離れが党の生死存亡に関係する」がです。実は党はすでに事態が深刻で
救いようがなくて、思想の点検を1回の劇薬が運にすこし賭けにくることにします。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
237 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 13:02:10.45 ID:sSboCsGE
>>234−>>236

中国のネットの噂では、(団派+太子党)VS(上海派)とか、ヨクワカラン闘争があって
習近平は党の清浄化、清風キャンペーンをはじめて、それが最近の中国の金融のgdgdにも
影響しているのだとか。もっともこういう説は、今のところ検証の手法がなくて噂という
以外にないけど
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
242 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 13:17:43.57 ID:sSboCsGE
アメリカ軍にCBIRF(Chemical Biological Incident Response Force、化学バイ
オ核対応特殊部隊)というのがあって福島事故の時に心配した米国は、この部隊
を横田基地に送り込んでいます。彼らは深刻な核事故を想定した設備(非常用電
源の空輸とか)と訓練を受けた世界唯一の特殊部隊だそうですが、当時の日本政
府(菅政権)は、実際上、この支援を拒否しています

ttp://www.cbirf.marines.mil/News/ArticleView/tabid/695/Article/14597/marines-jsdf-showcase-skills-to-japans-minister-of-defense.aspx
Marines, JSDF showcase skills to Japan’s Minister of Defense
By Army Sgt. Derek Kuhn | | April 23, 2011
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
246 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 13:32:19.81 ID:sSboCsGE
すべての報道は疑うべきであって、検証を経てからでなければ信用するわけにはゆき
ません。
すべての施設設備は事故から無縁ではないので、対策と訓練が必要で、感情やイデオ
ロギーとは別に、実際的で科学的な対応策が必要です。放射脳の教祖様は不要ですね。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
247 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 13:39:18.24 ID:sSboCsGE
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2101E_R20C13A6EB1000/?dg=1
ブラジルのデモ、全土に拡大 参加者100万人規模に
2013/6/21 11:40 (2013/6/21 13:21更新)日本経済新聞 電子版

【サンパウロ=宮本英威】ブラジル政府に対する抗議デモは20日夜、サンパウロや
リオデジャネイロなど全土に広がった。地元メディアの報道によると全国100カ所
以上、参加者は100万人規模に達し過去20年で最大になった。参加者はプラカード
などを掲げ、政治の汚職や物価上昇、スポーツイベント開催に伴う財政負担増への
反対を訴えた。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
251 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 13:54:55.57 ID:sSboCsGE
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2951672/10939314?utm_source=google&utm_medium=news&utm_campaign=recommend-rss
シンガポールの煙害、指数400突破 高齢者らに「命の危険」
2013年06月21日 12:51 発信地:シンガポール

インドネシア・スマトラ(Sumatra)島の野焼きが原因の煙霧により、シンガポール
の大気汚染指数は21日、「病人と高齢者の命にかかわる」とされる400に達した。
シンガポール政府当局のウェブサイトによると、大気汚染指数21日午前11時(日本
時間同日正午)に400を超えた。
写真はシンガポール中心部のガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)の
ドーム前でくつろぐ人びと(2013年6月20日撮影)。(c)AFP/Roslan Rahman
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
252 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 13:57:10.29 ID:sSboCsGE
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2100X_R20C13A6EB1000/
次期米国務次官補、尖閣周辺の中国挑発「断固反対」 2013/6/21 12:18

【ワシントン=吉野直也】米国務次官補(東アジア・太平洋担当)に指名された
ラッセル米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は20日、上院外交委員会
の指名公聴会で証言した。沖縄県・尖閣諸島付近で挑発行為を繰り返す中国につ
いて「軍事や経済による威圧や武力の行使などに断固として反対する」と批判した。

東シナ海周辺国と対立する中国の動きにも触れ「東シナ海周辺海域の安定のため
に法と秩序を順守し、紛争が先鋭化しないようにすべきだ」と自制を促した。
北朝鮮の核問題に関しては「20年以上かかわってきており、過去に北朝鮮に交渉
で行ったこともある。指名されれば、朝鮮半島の非核化に最優先に取り組みたい」
と強調した。ラッセル氏の人事案は近く同委と本会議で承認される見込みだ。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
256 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 14:01:39.19 ID:sSboCsGE
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=73531&type=
「中国人は中国へ帰れ!」と叫ぶ香港人、
本音は「私たちは中国人じゃない」―米メディア  2013年6月21日 13時30分

2013年6月19日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)中国語版によると、香港
大学民意調査計画が18日に発表した最新の調査報告から、自分のことを中国人だと思
っている香港市民の割合が過去14年間で最低を記録したことが分かった。

今月10日から13日の間に1055人の香港市民を対象に電話調査を実施した結果、自分の
ことを「香港人」と思っている香港市民の割合は、半年前に比べて11ポイント大幅に
上昇し、全体の38%を占めた。自分のことを「中国の香港人」あるいは「香港の中国
人」と思っている香港市民の割合は、半年前より13ポイントマイナスの36%となり、
1999年6月の調査以来、過去最低を記録した。

報告では過去半年間に発生した重大事件を列挙し、読者自身にその原因を判断させよ
うとしている。習近平(シー・ジンピン)−李克強(リー・カーチアン)体制のスタ
ート、四川省雅安地震、地震義援金の支出問題、天安門事件キャンドル追悼集会、米
政府による監視プログラムの存在を暴露し香港に滞在中の米中央情報局(CIA)前職
員エドワード・スノーデン氏の事件などが、ここ半年間の主な出来事だ。

香港科技大学社会科学部の成民(チョン・ミン)副教授は「『天安門の母(天安門事
件で犠牲となった学生の母親たち)』が中国政府から迫害を受けているという報道や、
香港人記者が中国で殴打されたという報道が影響している」と説明。城市大学政治学
部の鄭宇碩(ジョセフ・チェン)教授は「香港市民の『中国人意識』と中央政府指導
者に対する信頼度は、1997年の本土復帰から2008年まで毎年上昇。その後、両者は下
降の一途をたどり、ここ数年の下げ幅は特に目を見張るものがある」と指摘した。
(翻訳・編集/本郷)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
259 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 14:14:36.26 ID:sSboCsGE
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
中国株式はいずれ急落、腐敗や不良債権増加で=パトリック・ウルフ氏
2013年 06月 21日 13:57 JST

[モンテカルロ(モナコ) 20日 ロイター] - 米ヘッジファンド、グランドマス
ター・キャピタル・マネジメントのパトリック・ウルフ氏は、中国の腐敗や不良債権の
増加が危険な状態に達しており、今後株価が急落する可能性がある、との見方を示した。

今週モンテカルロで開催されているヘッジファンドマネジャー業界コンフェレンス、
GAIMの合間に述べた。

同氏は「米連邦準備理事会(FRB)のことばかり話題になっているが、中国のことは
あまり気にされていない」とし「米国は最も安全な投資先だが、中国はクラッシュがい
つ起きてもおかしくない、とわれわれはこれまでも指摘している」と語った。そのうえ
で、中国株をショートに、米国株をおおむねロングにしていると明らかにした。

米緩和策の縮小に対する警戒感から、ここ数週間金融市場は混乱している。ただ同氏は、
米経済の過熱の証拠なしにFRBが金融引き締めに動く可能性は非常に低いとし、市場
の反応に対して「取るに足らない問題」だ、と述べた。
さらに、米経済の他国成長への依存の低さや住宅市場の回復、銀行セクターが十分に資
本を確保していることなどから、米経済の先行きを楽観視しているとした。

同氏のコメントは、バーナンキFRB議長の連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者
会見前のもの。一方、ここ10年世界経済をけん引した中国経済について「ひどい状態
だ」と述べ「中央政権により腐敗や不適切な資本の割り当ては必然的に起こる。銀行間
金利は急騰し多くの企業は資金繰りに窮している」と指摘した。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
260 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 14:18:14.68 ID:sSboCsGE
先に紹介したFT記事の日本語訳

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGV21004_R20C13A6000000/
[FT]中国人民銀の引き締め姿勢に政治の影 2013/6/21 14:00
(2013年6月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

中国で資金不足感が強まるなか、中国人民銀行(中央銀行)がなぜ市場環境の急激
な悪化を容認しているのかという疑問がこれまでになく高まっている。
短期金利は20日、10%を超えて過去最高に達し、2週間前の3倍近い水準に跳ね上
がった。人民銀が追加の資金供給をしなかったためだ。

アナリストは経済的観点から、こうした引き締め姿勢は金融機関に対して危険なほ
ど急速な融資拡大を抑制するよう促す警告とみている。だが人民銀が19日に発表し
た声明を見ると、政治も重要な役割を果たしている可能性がある。(後略)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
272 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 15:49:26.56 ID:sSboCsGE
情報の宣伝拡散操作の上で、神話と言うよりはnarrative(物語)というのは重要視
されています。解りやすく、飲み込みやすく、人口に膾炙されやすいnarrativeを作
るのはスピンドクターの仕事ですね。この類維のものに中国ではヒットするような
四文字熟語を作るのが政治的宣伝のキモだそうです。つまり造反有理とか、その類
で、上手くヒットすると大衆を洗脳扇動する力があります。言葉の恐ろしさという
やつです。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
278 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 16:52:19.64 ID:sSboCsGE
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K05M20130621
6月日銀短観、大企業製造業DIは+3で11ポイント改善=指標予測
2013年 06月 21日 16:16 JST

[東京 21日 ロイター] - ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、6月
日銀短観(7月1日発表)の大企業製造業足元DIの予測中央値はプラス3となった。
3月短観(マイナス8)から11ポイント上昇し、2四半期連続の改善となる見通し。
大企業製造業のDIがプラスとなるのは2011年9月短観以来。

非製造業はプラス11となり、5ポイント改善する見通し。2013年度の設備投資計
画(大企業全産業)は前回のマイナス2.0%からプラス2.9%に上方修正される見
通し。
調査機関からは「株高による消費者マインド回復や補正予算執行に伴う公共事業増加な
ど、事業環境は引き続き改善している」(ニッセイ基礎研)、「円高是正に伴う輸出採
算改善で自動車を中心に景況感は上向いている」(信金中央金庫)との指摘があった。
先行きについても「米国を中心とする海外経済の回復やアベノミクスへの期待から、さ
らなる景況感改善を予想する」(ニッセイ基礎研)との見方が示されている。
非製造業に関しても「引き続き建設・不動産がプラス圏で推移すると見込まれるほか、
消費関連企業の景況感も改善が続く」(信金中央金庫)とみられている。

設備投資に関しては、「円安に伴う輸出数量の増加がまだ本格化していないこともあり、
企業の設備投資意欲はまだ弱いが、13年度末にかけて国内景気は回復傾向を続けると
の期待も依然根強く、全般的に上方修正される」(農林中金総研)との指摘があった。
(石田仁志)c Thomson Reuters 2013 All rights reserved.
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
282 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 16:58:20.87 ID:sSboCsGE
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOOMFP6JTSF201.html
中国人民銀、1行に資金供給したもよう−当局の意図はどこに 2013/06/21 11:27 JST

6月21日(ブルームバーグ):中国人民銀行(中央銀行)は20日、国内金融システム
に500億元(約7900億円)を供給した。交通銀行の中国担当チーフストラテジスト、
洪?氏が明らかにした。同日の中国金融市場では資金の逼迫(ひっぱく)で、指標と
なる短期金利が過去最高に達した。

洪氏は電話取材に対して、500億元は短期の流動性オペレーションによって銀行1行
に供給されたと述べ、他の複数行も資金獲得に向けた協議をしていたと説明した。
洪氏は今回の資金供給について、メカニズムの「適切な活用」だと評価した。
洪氏は金融業界の複数の匿名の関係者の話を基に、人民銀が翌日物5.1%、7日物5.4
%の金利で資金を供給したと話した。人民銀の報道官は行内規定を理由に匿名を条件
に、資金供給については承知していないと述べた。

ソシエテ・ジェネラルのストラテジスト、ウィーコーン・チョン氏(香港在勤)は
「資金供給があって当然だと思う。市場の安定は常に監督当局と中銀の最優先課題
のはずだ」と語った。
人民銀が流動性不足に対処するための公開市場操作を手控えていることから、中国
の銀行間金利は20日に跳ね上がった。銀行間資金の取引センターNIFCによれば、
翌日物レポ金利 は前例のない527ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇
で、過去最高の12.85%となった。7日物は270bp上昇し、過去最高の10.77%。

中国銀行は20日、全ての支払いを遅滞なく行ったと自行のミニブログで明言した。
中国工商銀行(ICBC)の広報担当者は、同行が人民銀から資金供給を受けたか
どうかについてコメントを控えている。

●政策スタンス
今週は債券の満期による金融システム内資金の純増額 が280億元と、先週の920億元
から減少。中国政府は19日、李克強首相が主宰した国務院常務会議後に、中国の銀行
は経済改革を支える取り組みを強化し、金融リスクを抑制するためにさらに努力する
必要があると表明した。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
283 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 16:59:01.92 ID:sSboCsGE
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)の周浩エコノミスト(上海在勤)
は、「市場の動きは流動性だけでなく、変わらない政策スタンスにも影響されている。
19日の政府声明を受け、市場は資金不足が長期化するとみている。7月半ばを過ぎな
ければ、流動性が大きく改善されることはないだろう」と述べた。

●当局の狙い
陸挺氏らバンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチのエコノミストはリポート
で、政策当局は資金供給を引き締めることによって、低金利で銀行から調達した資金
を高利回り債の購入に充ててきた小規模銀行の一部を「懲らしめる」ことを狙ってい
る可能性があると指摘。7月初旬までは銀行間の流動性が逼迫した状態が続くとの見
通しを示した。
格付け会社フィッチ・レーティングスによると、中国の監督当局はシャドーバンキン
グ(影の金融)の抑制を図るため、ファンドなどの運用資産を上場証券に振り向けさ
せようとしている。
フィッチの中国金融機関担当責任者、朱夏蓮氏は18日のインタビューで当局による引
き締めについて、「表面化してきたシャドーバンキング問題の象徴」であり、資産運
用商品の問題などに関連した動きとの見方を示した。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
289 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 17:25:22.51 ID:sSboCsGE
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2013/06/201306210225.shtml#.UcQK9PkxuSo
融資大口洗清王岐山?狠?刀掃貪
金融の口が大きくてきれいに洗います 王岐山は断固として刀を振り回して
腐敗汚職を掃くこと
多維ニュース:腐敗一掃はトラを打ちます 北京時間の2013年6月21日 転載)

4月中旬から、中国共産党紀律検査委員会の書記の王岐山から自ら指揮して、兵は5路
線が同時に再度展開して金融の領域を整えることに分けます。現在まで、すでに審査
に入れて、ブラック・リストを監視し抑制する千余名銀行、証券、駐境界線の外中国
資本の高級管理者人員があって、出国する出国のイベントを厳しくコントロールしま
す。多維ニュースの牛涙にあって《王岐山は金融界で人を殺すことを始めます! 》
は中は、すでに紀律検査委員会の“規定された時間と場所での自己反省”に400人の
金融の従業員を上回ることがあって、その中は一部は調べて確かめるを通じて事実と
合っていて、すでにだんだん検察院の反対に欲張りなシステムを引き渡しましたと漏
らしています。その他に、国有の持株の大型の商業銀行の中で、12人の頭取、副頭取
を上回って退職を強制的に執行させられることにすでにあって、9人の組の頭取と
“3会”(つまり証監会、銀監会、保監会)の副職務の指導者はすでに免職されて調査
する必要があります。20日あって、中国大陸の再販市場の上海証券取引所平均株価指数
は低く寄付いて低い歩いて、2,100の大台を割って、銀行のプレートの下落幅の居前。

様々な兆しは、これは前任力が“腐敗一掃”をした後で習近平、王岐山を継ぐので、高
層は再び1ラウンドの反腐敗・清廉潔白の提唱の建設の新しい信号を進めます。中央紀
律検査委員会の監察システムが密集していて一連のふるまいを出して、意図は根本的な
治療と局所療法を併せて行って腐敗一掃の力度を強化します。多維ニュースは以前すで
に漏らしました。金融の領域の運営の王岐山に精通して、金融の領域の内幕の腐敗一掃
に対してもっと前に配置がありますと表明しています。今のところ見たところ、本当に
始まったのです。

中国共産党の高層によって漏らしています。王岐山の動作はやっとちょうど始まります
と表明しています。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
290 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 17:25:56.57 ID:sSboCsGE
● 5路線出兵して千名の高官を打ち落とします (ry
●王岐山はすでに金融システムで“鉄腕”の政策を展開しました (ry

別に語っているニュースがあって、四大国有商業銀行の中の建設銀行、農業銀行、列作
は待望する招商銀行、光大銀行、中信銀行をお願いして、7つの省レベル発展銀行(広東
省、福建省、浙江省、山東省、雲南省、江西省、海南省などの発展銀行を含む)、21行
の都市銀行は警告を受けて、整頓しなければなりません。その他の証券会社、投資ファ
ンド会社などの金融機関で、すでに内部を逮捕して人の400数名に嫌疑がかかります。
25社の証券会社はスタッフを整頓して、罰金、改造することに警告されて、その中はす
でに3回あるいは以上に罰金の処分を警告されたおよび9社の証券会社があります。

●以前の部下の上座 ラッパは吹き始めます (ry

中国共産党は腐敗一掃する目標は必ず金融の領域ので、とても重要なひとつは財政、税
収、株式市場を含める全体の金融システムが中国政府の“資金の出所”ですのため、
“大きいネズミ”が横行することを阻止することができるかどうか、“資金の出所”の
安穏さを保証して、直接今期の政府が順調に再度開いてその他の新しい政治の措置を改
革して推進することができるかどうかを決定するとこのアナリストに対して思っています。

王岐山について金融の領域が腐敗一掃することを推進する方面にこのようになぜ大きさの
動作をすることができるのか、事情を知っている人は主に2つの方面の原因から源を発す
ると表して、まず王岐山の絶対的な信用について習近平です。甚だしきに至っては言うこ
とができて、現在腐敗反対特に金融の領域の腐敗反対の問題の上で、習近平は王岐山に交
付して、いかなる干渉を行いません。このような大体王岐山の以前豊富な金融の領域の管
理経験ため事をする果敢で、厳格かつ迅速な事を進める風格と信用して頼みます。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
301 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 18:41:01.44 ID:sSboCsGE
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE95K06320130621
陳光誠氏への贈り物からスパイウエア、通信監視など可能=関係筋
2013年 06月 21日 16:38 JST

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 中国当局による自宅軟禁から逃れた人権活動
家の陳光誠氏が、渡米直後に支援者から贈り物として受け取ったモバイル機器の中に、
スパイウエアが取り付けられていたことが、ロイターの取材で明らかになった。
陳氏が客員研究員を務めるニューヨーク大学のジェローム・コーエン教授と、もう1人
の事情に詳しい関係筋が明かした。

スパイウエアが入っていたのは、米テキサスの宗教・人権団体「チャイナエイド」を率
いるボブ・フー氏の妻、ハイディ・ツァイ氏が届けたiPad(アイパッド)と
iPhone(アイフォーン)。大学の技術者らが調べたところ、スパイウエアが隠さ
れていたことが分かった。このスパイウエアで、陳氏の動きや通信などを監視すること
が可能だったという。
フー氏はロイターの電話取材に対し、妻が2つの機器を陳氏に贈ったことを認めた上で
「スパイウエアのことは初めて聞いた」と関与を否定。陳氏が渡米後に家族と連絡を取
りたいと思うのではないかと考えて贈っただけだとし、スパイウエアが入っていたこと
については「まるで007の話だ」と語った。また、この2つ以外にも少なくとも3つ
の機器に疑わしいソフトウエアが入っていたという。

陳氏は昨年4月、軟禁されていた中国・山東省の自宅を脱出し、北京の米国大使館に駆
け込んだ後、翌月に妻と2人の子どもと共に渡米。しかし今月16日、中国政府の「執
拗な圧力」を受けたニューヨーク大学から、客員研究員を退任するよう迫られたと公表
していた。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
312 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 20:39:43.32 ID:sSboCsGE
NGIDだけで済むものを(w 声闘はお断りしています。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
314 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 20:43:44.61 ID:sSboCsGE
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=187822
ロンドン市場 ギリシャ金利は急上昇 連立崩壊の危機:2013/06/21 (金) 18:33

ギリシャ10年債利回りは週前半は10%近辺で推移していたが11.58%と約2ヶ月ぶりの水準
まで上昇している。またギリシャ株は3%超の下落となっている。昨日はIMFによるギリ
シャへの支援一時凍結の可能性の報道が流れ、また、連立政権の一角を担う民主左派党
の連立離脱の可能性がギリシャ懸念を誘った。関係者によると、民主左派党の党首は党
員に対してサマラス内閣に所属する党の大臣の離脱を勧告した。
ユーロドルは軟調な展開が続いている。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
318 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 20:56:08.46 ID:sSboCsGE
嵐に反応して騒ぎたいなら、ν速+に移動して、そこで充分にやってください
このスレは声闘スレでは有りません
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
322 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 21:07:35.29 ID:sSboCsGE
ttp://ftalphaville.ft.com/2013/06/21/1542702/a-gold-margin-call/
A gold margin call
Izabella Kaminska Jun 21 12:23
NYコメックス市場の金先物取引でCMEグループが証拠金の引き上げ FTアルファビレ

CME Group, which operates the New York Comex exchange on which gold futures
are traded, announced yesterday it is increasing margin requirements on
gold trading by 25% to $8800 per 100-ounce contract. The new initial margin
requirement will come into effect after close of trading today. “That is
definitely affecting gold,” says Joyce Liu, investment analyst at Phillip
Futures in Singapore. “For those who cannot put out margin calls on time,
they will be squeezed out even when they don’t want to get out.”
25%引き上げて100オンスあたり$8800、今日の取引から適用

チャート:金価格、100オンスあたり、6ヶ月チャート
ttp://ftalphaville.ft.com/files/2013/06/gold-590x332.jpg
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
323 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 21:10:12.34 ID:sSboCsGE
何らの確実な情報提供もソース提供も建設的な論拠もなく、嵐とそれに戯れるだけ
の馴れ合いなら、松岡さんの事件を基に出発したスレの意味はありません。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
327 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 21:23:12.10 ID:sSboCsGE
ttp://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0EX1QT20130621
中国銀行セクターの流動性リスクは上昇=フィッチ
2013年 06月 21日 18:19 JST
[21日 ロイター] - (以下はフィッチ・レーティングスによるリリース)

フィッチ・レーティングスは、中国の金融セクターで依然流動性がひっ迫している
ことで、幾つかの銀行は近く迎える「理財商品」(WMP、Wealth Management
Productsと呼ばれる金融商品)の償還の義務を期限通りに果たせなくなる可能性が
あると指摘した。
われわれの試算では、1兆5000億元超のWMP‐定期預金の代替品‐が6月の
最後の10日間で償還期限を迎える。償還資金の調達に最もよく使われている方法
は新商品の発行と銀行間市場からの借り入れだが、最近の銀行間流動性の不足状態
はこの両方を難しくしている。
中国の中堅銀行が最も困難に直面するだろう。これらの銀行はWMP商品の全ての
預入金の平均20─30%を占める。国有銀行と都市・地方銀行が占める割合は
10─20%だ。
WMPの償還は、20日に過去最高水準となった銀行間金利にさらなる上方圧力と
なるだろう。7日物銀行間レポ金利の今月6日以来の平均は7%近くになっており、
1月1日─6月5日の平均である約3.3%の倍以上だ。

最近の流動性収縮は、外貨流入の低下、6月中旬の連休からくる季節的なひっ迫感、
四半期末のプリューデンス上の要件、預金準備の積み増しからきている。中国人民
銀行がほとんど介入をしていないことで、ひっ迫感は強まっている。
国有銀行は外貨流入の主な受益者なので、これが低下していることが、大手銀行で
さえ最近の流動性のひっ迫を感じている主な要因だ。
中国当局は流動性の圧力に対応する力があるが、現行の無干渉主義は、信用のさら
なる拡大をもたらしかねない流動性を抑制することで、シャドーバンキング(影の
金融、私的融資や信託ローン、ノンバンクからの借り入れなど)の増幅を抑えると
いう新たな戦略を一部反映している。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
328 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 21:24:01.44 ID:sSboCsGE
われわれはこのやり方が過去の規制を重視した方法よりも効果的で迅速であると予
想するが、同時に銀行の返済リスクを高め、失策および(もしくは)予期せぬ結果
を招く可能性が出てくる。
当局がこの政策スタンスを継続するのならば、歴史的にみても信用の創出が活発だ
った第1・四半期とは違い、2013年末にかけて信用の創出が総じてより顕著に
減速するとわれわれは予想する。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
330 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 21:34:35.90 ID:sSboCsGE
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130621/stt13062121000003-n1.htm
維新、石原氏「一件落着」 ただ党内はガタガタ、公認辞退者も 2013.6.21 20:56

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は21日、橋下徹共同代表(大阪市長)の慰安婦
問題をめぐる発言などを批判したことに関連し、都内で記者団に「(橋下氏が謝罪の)
メッセージを出したから、いいじゃないですか。一件落着だ」と語った。党内に広が
る波紋を静めるのが狙いで、22日には東京・池袋で橋下氏と一緒に街頭演説を行い、
良好な関係をアピール。今後の対応なども協議する。

石原氏は、橋下氏の発言により党支持率が下落し、都議選や7月に予定される参院選
の公認候補者が厳しい戦いを強いられていることから「大迷惑だ」と批判。党内に向
けた釈明と謝罪を橋下氏に求めていた。このため橋下氏は20日、候補者らに謝罪の
メッセージを送っていた。

松井一郎幹事長(大阪府知事)も21日、急遽(きゅうきょ)、都内数カ所で都議選
の応援に入り「(投票日まで)2日しかない。一人一人の口コミで票を稼ぐしかない」
などと支援を訴えた。石原、橋下両氏の亀裂が表面化し、昨年の結党当時から指摘さ
れてきた旧太陽の党と大阪維新の会の「東西対立」が再燃。橋下氏のメッセージを受
けても「いっそ潔く退くべきだ」などと不満はくすぶっている。

さらに、参院選奈良選挙区から立候補を予定していた県議の山本進章氏(58)が
「維新は選挙を戦える状況ではない」などとして出馬を取りやめる意向を表明。
都議選の結果次第では公認辞退者が増える可能性がある。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
331 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 21:39:03.09 ID:sSboCsGE
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001397.shtml
2013年06月21日(金) 19時44分
■揺れる日本維新の会 奈良の県議 参院選出馬断念の意向

橋下共同代表の発言をめぐり揺れる「日本維新の会」。参院選の奈良選挙区で立候補
予定だった県会議員が、出馬断念の意向を固めました。党は思い留まるよう慰留して
います。立候補断念の意志を固めたのは、参院選の出馬を予定していた奈良県議の山
本進章さん(58)で、21日、党の幹部らに辞退を申し出ましたが、思いとどまる
よう説得を受けています。
 「後援会の中にも『やっぱり行ったら』という人もいますし、『もう1度考えよう』
ということで」(出馬の断念を検討する 山本進章さん・電話)

混迷を深める「日本維新の会」。20日夜、東京のホテルに入る松井幹事長です。
東京で選挙を仕切る藤井選対委員長と会談するためです。「迷惑してるよ、みんな。
『みんな迷惑かけて申し訳なかった』と(言うべき)」(日本維新の会 石原慎太郎共
同代表) 「テレビカメラの前での釈明ということだったので、『それはちょっと待っ
て下さいよ』と」(日本維新の会 橋下徹共同代表) 橋下代表の慰安婦発言を巡って、
石原代表が謝罪を求めたのに対し、橋下代表がこれを拒否し東京、大阪のツートップ
の対立が表面化していました。

東京都議選、参院選と大きな選挙が続く中、これまでも選挙対策で連絡を取っていた
松井幹事長と藤井選対委員長が直接会って、事態の沈静化を図ろうとしたのです。
「いろいろな経緯がありましたけど、参議院選挙に向かって一致結束して頑張って闘
っていこう、ということだけ」(藤井孝男選対委員長)ところが・・・

21日、参院選を前に、また新たに出馬の辞退を検討する立候補予定者が出たのです。
「ここ2、3日じっと、しっかり考えて熟慮して結論を出したいと思っている」
(出馬の断念を検討する 山本進章さん・電話)「維新の会」が、逆風の真っただ中で
迎えることになった参議院選挙。党内で結束できなければ、さらに厳しい戦いになり
そうです。 (06/21 19:37)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
343 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 23:00:01.23 ID:sSboCsGE
中国の金融システムの問題や最近のインターバンク金利のスパイクについて、保守系
シンクタンク、ヘリテージ財団のブログから
----------------------------------------------------------------------------
ttp://blog.heritage.org/2013/06/20/chinas-financial-quandary-get-used-to-it/
China’s Financial Quandary: Get Used to It
Derek Scissors, Ph.D.June 20, 2013 at 3:30 pm(0)
中国の金融の苦境: それに慣れたほうが良い
Derek Scissors ヘリテージ財団

The finance media are discovering that China has trapped itself with bad
monetary policy, joining a long list of countries in this situation. The
media should next realize that China faces not a crisis but a long-term
problem of untangling the effects of bad decisions made over several years.
金融メディアが中国のマネタリ政策や問題点について報じているけれど、彼ら
メディアが理解すべきことは、この問題が中国にとって危機ではなく、数年間
に渡って積み上げられた拙い意思決定の結果で、解決のために長期間を要する
問題であるということだ。

The People’s Republic of China (PRC) clearly suffers from too-loose credit.
This reduces the impact of additional liquidity, along the lines of pouring
buckets of water into a lake and hoping for a flood. Beijing built its own
trap with its panicked 2009 lending, which was wrongly praised by many.
The extent of the problem has been obvious for some time.
The trap has closed. Thousands of projects started in 2009?2010 demand
ongoing funding. The same is true for hundreds of firms that should have
gone bankrupt. In light of overleveraging, the government hesitates to
engage in further large-scale quantitative easing, but smaller amounts of
money no longer have an impact. One result is short-term cash crunches.
中国の問題は安易に過ぎた信用供与の結果であって、2009年の金融危機の時のパ
ニックのような信用供与に始まっている。2009−2010年に始まった数千の開発プ
ロジェクトが既に進行中のファンディングを必要とする。それは本来は倒産させ
るべきであった数百の企業への融資も同じである。レバレッジの過剰に際して中
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
344 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 23:00:32.00 ID:sSboCsGE
国政府は今後さらなる大規模な金融緩和を行うことをしにくい。その一つの結果
がキャッシュ・クランチである。

It takes years of poor policy to simultaneously boast far too much credit
and not enough cash. Beyond the 2009 hyper-stimulus, Beijing has refused
to open the capital account, so money cannot leave or enter China freely.
This creates a wall, such that the PRC accumulates a mountain of almost-
useless foreign assets even while domestic liabilities explode.
数年に渡る拙い政策が経済振興のための開発プロジェクトに過剰な信用を供与
し、充分な資金を提供しなかった。2009年のハイパー振興政策のあとで、中国政
府は資本取引を規制し、マネーは中国に自由に出入りできないようにしたので
中国政府は結果的に収集した巨額の外貨資産についての壁を築き、その資産が殆
ど使いものにならないようにした。

The government insists that it is now committed to opening the capital
account, but the process must occur over the course of the decade. It
also could take that long for the People’s Bank to reduce domestic
credit to sound levels.
China watchers will therefore become accustomed to notable financial
problems cropping up periodically but consistently over the next five
years or so. When the financial crisis erupted, even knowledgeable
observers seemed taken by China’s unmatched ability to mobilize
resources. But you still reap what you sow.
中国政府は資本取引を自由化するというが、それには10年近い時間が必要であ
ろう。また人民銀行(中央銀行)が国内の信用供与をまともなレベルに戻すの
にも、そのくらいの時間が必要だろう。中国ウオッチャーは、こういう事情で
あるので、今後5年くらいは中国の金融の問題が定期的に問題化することに慣れ
ることになろう。問題が起これば中国政府は保有する資源を使う他国とは比べ
物にならない大きな力を示すだろう。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
346 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 23:07:35.79 ID:sSboCsGE
>>343 >>344

このブログ記事の言っていることは中国の金融システムがgdgdであっても中国では
(西欧諸国と同じような形の)危機は起きない、ということ。

その理由は、中国政府が国の資源をいかようにも自由に使う独裁的権力を有するか
らで、問題は危機発生で一挙に表面化し、破綻によって整理され、解決するのでは
なく、長期的な治療ということに成る。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その540
348 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 23:15:29.71 ID:sSboCsGE
>>345
そういう不穏の輩は「王岐山が断固として刀を振り回して」整理してしまいますよ
>>289 >>290


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。