トップページ > ニュース極東 > 2013年06月21日 > 41ycywUQ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011101100002000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【出番が増えるよ!】海江田民主党等研究第204弾【やったね万里ちゃん】
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】

書き込みレス一覧

【出番が増えるよ!】海江田民主党等研究第204弾【やったね万里ちゃん】
978 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 08:00:40.06 ID:41ycywUQ
>>960
ぶっちゃけ、三年前までは中国ともうまくいなして付き合ってたんだけどね
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
20 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 09:48:09.76 ID:41ycywUQ
>>14
>アベノミクスで景気が良くなった、と言う人はごくわずか。

アンケートでも、「ごくわずか」な結果は知る限りではないような?
いや、「ごくわずか」の定義や共産党支持者へのアンケートならそうかも知れないが
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
33 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 10:30:41.45 ID:41ycywUQ
>>31
また一つ、我が党にブーメランが…
「0増5減を約束したのに守らない!」って、批判してた我が党議員に完敗…じゃなくて、乾杯
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
80 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 12:31:23.03 ID:41ycywUQ
>>77
でも、代用を担いで最後には逃走、逃走先でまともな組織を作れなくて、強いはずの選挙に大敗だからなぁ
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
106 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 13:07:03.70 ID:41ycywUQ
>>104
>民主党側が「確かに委員会は立てたが、実際にやるかは判断していなかった。それを開催したのは事務局の暴走だ。
>事務総長に抗議に行く」といって抗議に行ったらしい。

えっ?
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
367 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 18:24:33.22 ID:41ycywUQ
>>357
これとかもとにかく信じてほしい的な理論だねぇ

【政治】 岡田氏「民主党政権はやってきた事もたくさんある。子ども・子育て支援の充実や、自民党が先送りしてきた消費税の改革などだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371806045/
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
369 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 18:28:22.13 ID:41ycywUQ
 民主党の野田佳彦前首相が24日の衆院本会議で質問に立ち、先に英国で開かれた
主要国首脳会議(サミット)の成果をめぐって安倍晋三首相と論戦を交わすことが決まった。
同党の高木義明国対委員長が21日の記者会見で明らかにした。

 昨年12月の衆院選での大敗を受けて党代表を辞任した後、野田氏が国会で質問に立つのは初めて。
高木氏は会見で「大所高所から首相経験者として、安倍首相のサミットでの発言など
重要国政課題について議論があるのではないか」と語った。

(2013/06/21-17:29)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062100738


【政治】24日の衆院本会議、民主党の野田前首相が安倍首相と論戦を交わす事に…党代表辞任後、野田氏が国会で質問に立つのは初めて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371806071/

あれかな。前は不意討ちして相手が戸惑ったのを、マスコミじゃ「親方大勝利!」って、やったから
二匹目のどじょう狙いかな?
今回は不意討ちのネタも無いけど、どうすんだろね
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
588 :日出づる処の名無し[sage]:2013/06/21(金) 23:09:33.67 ID:41ycywUQ
>>576
それでも与党の横暴だと言える時代があったんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。