トップページ > ニュース極東 > 2013年06月21日 > +MIn+xFb

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000217220000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
魚雷ガール ◆OVERxseZCg
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】

書き込みレス一覧

【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
60 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 11:49:00.49 ID:+MIn+xFb
「中国の脅しには強く反対」米国務次官補指名のラッセル氏 上院公聴会
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130621/amr13062111100007-n1.htm

【ワシントン=佐々木類】オバマ米大統領から次期国務次官補に指名された
ダニエル・ラッセル国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は20日、
上院外交委員会の公聴会で、「アジア太平洋地域における中国の軍事力や経済力を
使った脅しに強く反対する」と述べた。

また、中国が東シナ海の尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で挑発活動を続けて
いることや、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島でフィリピンやベトナムと
領有権争いを続けていることに直接言及した。

ラッセル氏は中国がこうした海域で示威活動を行っていることについて、
「米国は中国に対し、日本やフィリピンなど同盟国を支持していることを明確に
伝えてきた」と強調した。その上で「米国の国益に関わる問題であり、米中関係に
影響を与えることを中国は理解している」と語った。

ラッセル氏は近く上院で指名を承認される見通し。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
65 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 11:54:53.37 ID:+MIn+xFb
NLL:盧武鉉元大統領「私は北の弁護人」
南北首脳会談発言記録が明らかに
対話録閲覧した国会議員が会見
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/21/2013062100850.html

与党セヌリ党の国会議員らは20日、2007年に韓国と北朝鮮の間で行われた南北首脳会談の
対話録抜粋を閲覧後に記者会見し、盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の発言内容について、
詳細な言及は避けながらも「北方限界線(NLL)に関する発言は衝撃的だった」と述べた。
発言内容には盧元大統領が自分を「北の弁護人」と称したくだりもあるとされ、北朝鮮寄りの
姿勢があらためて論議を呼びそうだ。

NLLは朝鮮戦争後に連合国側が定めた黄海上の軍事境界線を指し、盧元大統領はかつて、
NLL放棄を示唆する発言を行い、問題となった経緯がある。

国会情報委員長を務める同党の徐相箕(ソ・サンギ)議員は「盧元大統領のNLL放棄発言
はもちろん、金正日(キム・ジョンイル)総書記にしばしば『報告する』とか
『先に報告したように』といった言葉を使っていた。首脳会談や対話というより、
一方的に報告を行っているようなレベルだった」と述べた。徐議員は「国民は盧元大統領が
金総書記にした話を知るべきだ。私の言葉が少しでも誇張されていれば、議員を辞職する」
と語気を強めた。

■NLL関連発言も

徐議員は対話録の具体的な内容を尋ねる記者団に対し「詳細な内容までは話せない」
とした上で「昨年の大統領選の過程で指摘された盧元大統領の2007年の南北首脳会談での
関連発言は大半がうそではなかった」と述べた。

与党の情報委メンバーによると、盧元大統領は金総書記に「NLL問題は論理的根拠も
はっきりしないものだが、南側(韓国)ではそれを領土と主張する人もいる。憲法問題だ
というが、憲法問題では絶対にない。いくらでも私は対抗していくことができる」
と発言したとされる。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
93 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 12:46:53.30 ID:+MIn+xFb
【特報】首相の「強気」ネット発言考 敵たたき、支持つなぐ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013062102000147.html

一国のトップはフェイスブックなどで、どこまでしゃべっていいのか? 安倍晋三首相が
街頭演説で抗議する聴衆を「左翼」呼ばわりし、小泉訪朝時の元外務省幹部を名指しで
「語る資格なし」と批判した。時の最高権力者がネットを利用した情報発信は歓迎したいが、
「個人攻撃では」などと話題になっている。どう考えたらいいのか。
(小倉貞俊、小坂井文彦)

【こちらは記事の前文です】
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス
「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。
東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
102 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 13:01:28.42 ID:+MIn+xFb
与那国自衛隊配備 国境交流こそ深化すべきだ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-208289-storytopic-11.html

与那国町の町有地を防衛省に貸し出す契約案が町議会に提出され、賛成多数で
可決された。陸上自衛隊沿岸監視部隊などを配備するためだ。有権者の半数近くが
反対に署名しており、意見が二分する中で計画が進むのは大きな疑問だ。

町有地の農牧地21・4ヘクタールを年間約1500万円で貸し出す。防衛省は当初、
年間500万円で借り上げる方針だった。ところが今月に入り、町が求めていた
宅地並みの借地料での算定に応じ、3倍も引き上げた。農牧地に宅地並みの賃料を
支払うことは公金支出上問題ないのか。

防衛省が賃料引き上げに応じたのには理由がある。外間守吉町長は3月、
賃料引き上げと「迷惑料」10億円の要求を掲げた。ところが今月14日、
町長が防衛省に10億円の撤回を伝えている。これが賃料引き上げの呼び水になったのだ。

外間町長はなぜ10億円要求を撤回したのだろうか。町長は4月、防衛省の提示額では
十分な経済効果が得られないとの認識を示した上で、10億円要求は「一歩も譲らない」
と断言していたはずだ。

これにもからくりがあった。防衛省が振興策でごみ処理や漁業関連の施設整備の検討を
始めていたのだ。外間町長は「10億円に近いハード事業の裏負担」と明かす。
金の駆け引きで自衛隊が誘致されていいのか。

与那国島に自衛隊を配備する目的について、町は地元活性化など経済効果を挙げ、
自衛隊は南西地域の防衛力強化を掲げている。同床異夢のまま物事が前に進むのは
明らかに異常だ。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
103 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 13:01:50.78 ID:+MIn+xFb
>>102の続き

町長は「産業と位置付けている」と説明するが、自衛隊基地のある対馬は人口減少に
歯止めがかかっていない。自衛隊誘致による地域活性化は幻想そのものだ。

防衛省は約100人の沿岸監視部隊を配備する計画だ。6月2日時点の町の選挙人
名簿登録者数は1212人だ。隊員の一部が配偶者と島に渡れば、町の選挙人の1割が
自衛隊関係者で占められることになる。政治意思を左右する勢力となり、地方自治の
在り方として疑問だ。

むしろ町が05年に打ち上げた台湾交流の国境交流特区構想こそ健全だ。しかし国は
構想を却下した。国が町を追い込み、町が自衛隊誘致にすがるしかない構図はいびつだ。
「国境の島」は国境交流こそ深化させるべきで、「軍隊」配置で対立を生むのは不健全だ。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
110 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 13:11:33.83 ID:+MIn+xFb
記者3年目、初めて取材を任された国政選挙は、山口県での参院選だった
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/21566

記者3年目、初めて取材を任された国政選挙は、山口県での参院選だった。24年前のことだ。
最大の争点は消費税。その年の春に導入されたが、国民の反発は強く、リクルート事件や時の
首相の女性問題なども絡み、与党自民党には強烈な逆風、当時、野党第1党の社会党には
神風が吹いた。

社会党の女性党首が演説する会場は立ち見が出るほどで、こんな郊外には人は集まらない
だろうという所でも数千人の聴衆が詰め掛けた。結局、自民は参院で過半数を割り込む惨敗を喫し、
山口でも現職が敗れた。まさに「民意のうねり」と呼べるものだった。

翻って今回、民意はどう動くのか。消費税は来春の増税が決まっており、導入時のような
反発はない。世論調査でも自民1強の様相で、民意は「なぎ」状態のように思える。
投票まで1カ月の見込み。果たして変化はあるのか?(橋本洋)
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
114 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 13:16:26.54 ID:+MIn+xFb
>>104
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′わけがわからないよ
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
118 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 13:22:41.68 ID:+MIn+xFb
民主党の公約/暮らしを守る力はあるか
http://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/201306/0006093897.shtml

民主党の参院選マニフェスト(政権公約)が固まった。

昨年の衆院選で惨敗後、政党支持率が1桁台に低迷する民主党にとって、二大政党の
一翼に踏みとどまれるかどうかが問われる選挙と言える。

しかし、背水の陣の「旗印」としては迫力不足の印象だ。民主党政権で行き詰まった
政策もそのまま残り、マニフェストがどう進化したのかが伝わらない。

経済政策では「中間層を厚く、豊かにする」とし、農林水産業の振興や中小企業支援
などに重点を置く。2030年代の原発稼働ゼロも盛り込んだ。

社会保障では「多様性を認める共生社会を実現」とし、全世代で支え合う年金・医療・
介護の制度確立を挙げた。

大規模な公共投資や金融緩和を柱とする安倍政権の経済政策に対抗し、生活者や働く人を
重視した政策で批判票を取り込む狙いは理解できる。ただ、具体的な対案は十分とは言い難い。

年金制度改革では、公的年金制度の一元化や最低保障年金の創設を引き続き目指す。
同時に政治、行政の「改革続行」を掲げ、税金の使い道を国民目線で点検・検証する
仕組みを強化するとした。

民主党政権のつまずきは政策実現の財源不足が大きな要因の一つだった。その教訓はどこに
生かされているのか。暮らしを守る政策を前面に掲げながら、財源を消費税増税に頼るようでは、
理念の後退と受け止める有権者もいるだろう。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
119 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 13:23:03.67 ID:+MIn+xFb
>>118の続き

農業者戸別所得補償制度や高校無償化も引き続き盛り込むが、自公政権が一部引き継いだため
新味に欠ける。

同じ政策でも実現の工程を練り直し、あらためて有権者に訴える説得力がなければ反転攻勢
には程遠い。しかも、党内対立の火種は引きずったままだ。

護憲派、改憲派が入り交じる憲法については96条の先行改正反対を明記したが、それ以外は
「未来志向の憲法を国民とともに構想」と玉虫色の表現にとどめた。参加をめぐり離党者も
出た環太平洋連携協定(TPP)交渉は「脱退も辞さない」と反対派にも配慮を示す。

安倍政権の成長戦略の成否や社会保障改革の実像が明らかになるのはこれからだ。
安倍晋三首相は参院選後の改憲勢力の結集に意欲を見せる。最大野党の主張が曖昧では、
こうした流れを懸念し対抗勢力を求める民意が行き場をなくす。

民主党がどんな社会を目指すのかは、この国の行方にかかわる問題だ。マニフェスト
の具体的な記述や選挙での論戦を通じ、国民に明確にする責任がある。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
126 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 13:35:35.90 ID:+MIn+xFb
>>121
>「なにそれ?あんた誰?かん?知らんな」という反応が多数ですからね。

ゲンタロウでググると京都市動物園のゴリラくらいしか出てこないほど忘れられた存在(ノ∀`)
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
200 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 14:41:29.22 ID:+MIn+xFb
東京・新宿に慰安婦展示室
市民ら「慰安所の存在を知り衝撃」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/21/2013062101737.html

早稲田大学(東京都新宿区)近くの細い道を4−5分歩いていくと、キリスト教団体が入居する
「AVACOビル」がある。同ビル2階の115平方メートルという小さなスペースに「女たちの戦争と
平和資料館」が設けられている。日本で唯一、良心の声を伝える旧日本軍の性奴隷(強制動員
された慰安婦)関連展示施設だ。

中に入ると、前室の赤い壁いっぱいに慰安婦被害者10カ国・155人の顔写真が展示されていた。
「記憶の扉を開いた女性たち」というタイトルの案内文には「偏見や中傷・謀略を恐れて
沈黙していた女性が被害体験を公開証言したのは奇跡だ。彼女たちの声を聞かなければならない」
と書かれている。

展示室の中には昭和天皇やA級戦犯の東条英機ら第2次世界大戦時の日本の指導者9人の写真が
掲げられている。説明文には「(これらの人物は)慰安所制度の存在を承認・関与していたため
強姦(ごうかん)や性奴隷問題に対する責任を取るべきだ」と指摘されている。また、大きな
地図パネルには旧日本軍が戦争中に設置した数多くの慰安所の位置がびっしりと表示されていた。
池田恵理子館長(62)は「日本には博物館がたくさんあるが、旧日本軍の従軍慰安婦問題を
正面から取り上げているのはここだけ。安倍晋三首相や橋下徹大阪市長がこれらの展示物を
一度でも見たら、慰安婦の強制動員を否定するような妄言は出てこないだろう」と言った。

展示室で性奴隷問題を初めて知った日本人たちの衝撃は訪問録に残されている。「20歳まで
従軍看護婦と従軍慰安婦の違いを知らなかった」「日本に慰安所があったことをここで初めて知った」
「慰安婦問題を日本政府が隠していたことをこの目で確かめた」…。展示室で会った台湾からの
留学生ディン・チャオジュさん(27)は「日本の市民団体がこのような施設を運営していることに
驚いた」と話した。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
202 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 14:41:51.19 ID:+MIn+xFb
>>200の続き

「従軍慰安婦に関する記述は1997年にはほぼ全ての教科書に掲載されていたが、2002年以降は
ほとんどの教科書から削除され始めた」という内容の展示もあった。衛生兵として従軍した
野村盛明氏らが慰安所の管理に関与したという証言が展示されているなど、加害者側の証言や
関連裁判資料もあった。

東京のど真ん中で2005年に「性奴隷展示室」をオープンさせることができたのは、02年に死去した
朝日新聞元記者の市民運動家・松井やより氏ら良心的な日本人の尽力があったからだ。松井氏は
2000年に東京で行われた模擬裁判「日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷」で収集した被害女性の
証言や関連資料を展示する場所を探していた。NHKのプロデューサーとして慰安婦に関する番組制作
携わった池田氏は「当時の国際戦犯法廷で数々の証言や資料が確保されたが、日本のメディアでは
ほとんど報道されなかった。これを無念に思っていた松井氏が02年に逝去されたため全財産と
関連資料が寄付され、募金運動を通じ展示室が作られた」と話す。一部の極右派が「売春婦展示館」
「売国施設」などと非難を浴びせ、脅しをかけることもあった。

展示室は会員約1100人の寄付金や入場料などで運営が維持されているが、毎年500万円前後の赤字を
出しているため、ゆくゆくは閉館に追い込まれるのではないかとの懸念もある。展示室運営委員の
西村由美子氏(63)は「場所が狭いので多くの資料が倉庫で眠っているのが残念だ。慰安婦問題の
実体を広く知ってもらうため、市民団体と協力し地域巡回展示会も開いている」と語った。
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
226 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 15:37:02.76 ID:+MIn+xFb
過熱する「憎悪」:識者に聞く 日本おとしめるデモ−−一水会顧問・鈴木邦男さん
http://mainichi.jp/select/news/20130621ddm041040061000c.html

ヘイトスピーチデモを見て、私は使われている日の丸の旗が泣いていると思った。このデモの参加者は
日の丸を掲げ「愛国者」を自称する。ただ、彼らは本当にこの国を愛しているのだろうか。

日本は常に正しい道を歩いてきたのだろうか。過去を振り返ればアジアの国に弁解できないことをした
のではなかったか。そうした過ちも直視し、それでもこの国がいとおしいと思う気持ちが愛国心だと思う。
威勢のいいことを言ってその声の大きさを競うことが愛国心ではないはずだ。

在日コリアンで日本国籍を取得した故新井将敬衆院議員は「どうしたら日本人になれるか」と真剣に
考え続けていた。本物の愛国者だったと私は思う。

ヘイトスピーチデモの動画はインターネットで世界に公開されている。こんなデモが首都で堂々と
行われていることを諸外国の人はどう受けとめるだろう。政府が進めるオリンピックの招致にも
影響はあるだろう。デモは日本をおとしめているのではないか。

彼らがどんな言葉を吐いているのか、メディアは包み隠さず報道すべきだ。報道することが助長する
という考えもあるだろうが彼らの主張に共感する日本人はほとんどいないはずだ。(談)
【こいつぁ驕りだ】海江田民主党等研究第205弾【宵越しの記憶は持たねえ主義でな】
231 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/21(金) 15:46:24.34 ID:+MIn+xFb
つか、このおっさん
最近はヘイトスピーチ以外の話題では見た記憶ないんですけど・・・・(´・ω・`)
他にやることないんかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。