トップページ > ニュース極東 > 2013年06月02日 > AKSaxKbk

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000003362080004341401446



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
魚雷ガール ◆OVERxseZCg
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】

書き込みレス一覧

【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
724 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 00:06:25.91 ID:AKSaxKbk
韓国主導の司令部に改編、統制権移管後の米韓連合軍
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130601/kor13060123320007-n1.htm

米韓両国は1日、有事作戦統制権を2015年12月に米軍主導の米韓連合軍司令部から
韓国軍に移管した後、同司令部を韓国軍が主導し米軍が支援する組織に改編することで合意した。
シンガポールでの高官協議で合意したと聯合ニュースが伝えた。韓国メディアは「世界最強の
米軍が初めて他国の軍を支援する仕組みになる」と伝えている。

米韓連合軍の司令官は在韓米軍司令官が兼務している。これを改編する形で「連合戦区司令部」
を設置。韓国軍の合同参謀本部議長が司令官を、在韓米軍司令官が副司令官を務める形にする。
米韓は当初、作戦統制権の移管後、連合軍司令部を解体する方針だったが、北朝鮮の脅威に
対抗するために方針を転換し、司令部機能を維持することを決めていた。


なんか、ますますこの鈴置ニムと木村ニムの対談集での予言が現実味に・・・(´・ω・`)

米国が韓国に愛想を尽かす日 緊張高まる朝鮮半島を木村幹教授と読み解く(3)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130409/246395/?P=3&mds
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130409/246395/?P=4&mds

ただ、見逃せないのはアメリカには、もう1つ方法がある、という点です。つまり、不毛な北朝鮮との
チキンゲームの中でカードを切り合うのではなく、このゲーム自体から降りてしまう、という方法です。

地理的に制約された環境の中で、北朝鮮と向かい合い続けなければならない韓国とは違い、
アメリカは北朝鮮と形式的な握手を交わした後、朝鮮半島から全面的に手を引くこともできる。

アメリカにとって、日本は戦争で膨大な犠牲を払って獲得した貴重な「戦利品」であり、
またこの戦争の経験から、万一敵に回った場合、日本が厄介な相手だということもわかっている。

だから手放したくないし、自分の手元においておきたい。でも韓国は違う。そもそも守るつもりは
なかったのに、行きがかり上、巻き込まれてしまった。だから、きれいに清算できるなら撤退したい。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
732 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 00:13:48.31 ID:AKSaxKbk
>>725
つか敵側であるオマイさんに、家族会側も情報シャットアウトしているだけじゃまいか?
・・・・って風な考えには至るわけ無いか(´・ω・`)
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
749 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 00:23:03.39 ID:AKSaxKbk
>>722
いや、冗談抜きに全国紙の政治面だけじゃなく、地方紙の社説やコラム・全国紙の地方面を見ても
マリちゃんの話題って殆ど(っていうか全く)載ってないんですよ・・・(´・ω・`)
せいぜい○○県で「〜〜〜」と演説しましたって記事が全国紙やNHKに載るくらい

そもそも我が党の話題事態が悲しいくらい少ない
一応は腐っても野党第一党なんですけど・・・・(´・ω・`)
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
841 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 07:02:47.56 ID:AKSaxKbk
おはよう    研

社説:日本と韓国 関係改善に知恵絞る時
http://mainichi.jp/opinion/news/20130602k0000m070123000c.html

日米韓3カ国の防衛相・国防相会談が、シンガポールで3年ぶりに開かれた。
「アジア安全保障会議」の場を利用しての会談である。議題の中心は、
核実験・ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への対応だった。

会談後、発表された共同声明は「相次ぐ挑発行為は、朝鮮半島だけでなく北東アジアや
世界の安全保障にとって深刻な脅威だ」と述べ、北朝鮮に核兵器と核開発計画の放棄を求めた。
また、北朝鮮を抑止するため、3カ国が引き続き協力していくと宣言した。北朝鮮の挑発行為は
日本にとって現実的な脅威である。会談と声明を評価したい。

しかし、3カ国の連携強化を進めるにあたって重大な障害がある。日韓関係の冷え込みである。
ここ数年で最悪の状況と言っていい。

今回の会談も日韓関係を懸念する米国が働きかけたものだった。2国間会談の方は、
米韓で行われたものの、日韓は実現しなかった。

2月に朴槿恵(パク・クネ)氏が韓国大統領に就任し、前大統領の竹島上陸以来、悪化していた
関係の改善が期待されたが、4月に予定されていた韓国外相の来日は、麻生太郎副総理の
靖国神社参拝で中止となった。5月には日韓財務相会談も見送りとなった。

朴大統領は、5月の米韓首脳会談で日本に「正しい歴史認識」を求めた。この異例の言及は、
閣僚の靖国参拝や従軍慰安婦問題、安倍晋三首相、自民党幹部の「村山談話」見直しを
示唆する発言への批判である。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
842 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 07:03:07.85 ID:AKSaxKbk
>>841の続き

米国に続く訪問先として、朴大統領は、日本ではなく中国を選んだ。韓国は「日米韓」から「米中韓」
にシフトしているように見える。

景気低迷が深刻化するなか、貿易依存度の高い韓国が、最大の貿易相手国である中国に
ますます傾斜しているということなのだろう。

日韓のぎくしゃくした関係は、安全保障にも影を落としている。韓国政府は昨年、北朝鮮のミサイル
などに対応するための軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結直前、慰安婦問題を背景にした
世論の反発を受けて協定調印を見送った。協定は今も宙に浮いたままだ。

両国は、自由や人権、民主主義という価値を共有し、北朝鮮など共通の脅威に対処できる
パートナーである。東アジアの安定の基盤は「日米韓」の緊密な連携であることに変わりない。

韓国政府には、靖国や慰安婦問題を対日外交に直結させる、冷静さを欠いた手法から脱するよう
求める。同時に、日本政府の要人や与野党幹部は、歴史認識に関連する問題で国益に反する
言動を慎むべきだ。

2年後には国交正常化50年を迎える。両政府には、関係修復に向けて知恵を絞ってもらいたい。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
845 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 07:33:11.01 ID:AKSaxKbk
生活 参院選公約の原案まとめる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130602/k10015008501000.html


生活の党は、夏の参議院選挙の公約の原案を取りまとめ、「格差を広げる経済政策から
『生活が第一』に改める」として、消費税率の引き上げを凍結し、子ども1人当たり、
中学校卒業まで年間31万2000円の手当を支給するなどとしています。

公約の原案では、安倍政権の経済政策について「虚構で、格差を広げており、大多数の
国民の暮らしを実際に豊かにする『生活が第一』の経済政策に改める」としたうえで、
消費税率の引き上げを凍結するとともに、子ども1人当たり、中学校卒業まで
年間31万2000円の手当を支給するとしています。

また、憲法については、国会が憲法改正を発議する要件を定めた96条や9条を堅持する一方、
国連のPKO=平和維持活動に自衛隊が参加する根拠を規定するとしています。

さらに、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に反対するとともに、原発の再稼働や新増設を
認めず、2022年までに廃止するとしています。

このほか、沖縄のアメリカ軍普天間基地の国外や県外への移設を検討することや、
歴史認識や領土問題について、中国や韓国との間で官民の専門家が日常的に協議する、
常設の国際会議を設置することなどが盛り込まれています。

生活の党は、近く、公約を正式に発表することにしています。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
854 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 08:01:43.22 ID:AKSaxKbk
(#`ハ´)ぐぬぬ!マジレス汚いアル!!!111!!

安倍首相、技術移転などへの貢献を強調
http://www.news24.jp/articles/2013/06/02/04229703.html

TICAD V(第5回アフリカ開発会議)が1日、横浜で開幕し、安倍首相は今後5年間で最大で
約3.2兆円の支援を行うと表明した。安倍首相は技術移転など「日本らしい」支援をアピールして、
アフリカへの影響力拡大を目指す考え。

安倍首相は、まずインフラ整備に6500億円を支援するなど今後5年間で最大約3.2兆円の
支援を表明した。これに対し、アフリカ諸国からは「投資をさらに増大できないか」という意見や
「TICADは5年に1回だが、もっと頻繁に開催してほしい」という要求が出た。

ナイジェリア政府関係者「中国はナイジェリアだけでなく、世界中、アフリカ中に進出しています。
だから日本政府もアフリカでもっと頑張るべきです」

これまでアフリカには中国が大規模な支援を行ってきた。しかし、ある外務省幹部は
「中国は資源獲得を優先するため、アフリカは批判を強めている」と分析している。

こうした状況を念頭に、安倍首相はアフリカでの雇用増大や技術移転などに貢献する
考えを強調した。

安倍首相「ただ資源を採掘し、日本に持ち込むようなことはしません。アフリカの天然資源の
恵みがアフリカの経済成長につながっていくように、アフリカを支援していきます」

中国との違いをアピールした安倍首相の外交がどこまで受け入れられ、日本の影響力拡大
につながるかが焦点となる。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
861 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 08:09:51.66 ID:AKSaxKbk
米中、アジア安保会議で火花
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5347384.html

シンガポールで開かれているアジア安全保障会議で、米中が「火花」を散らしました。海洋進出を
進める中国と挑発行為を続ける北朝鮮を念頭に、アメリカが改めてアジア重視の戦略を示しました。

「紛争を解決するためには、力ではなく、秩序が必要だと強く感じています」
(アメリカ ヘーゲル国防長官)

シンガポールで開かれているアジア安全保障会議。アメリカのヘーゲル国防長官は講演で、
中国を強く意識した発言に終始しました。その上で、今後もアメリカのアジア太平洋重視の戦略は
変わらないと明言。これに対し、中国は皮肉を交えてこう切り返しました。

「何度も中国の話題ばかりしていただいて、どうもありがとう」(中国軍事科学院 姚雲竹少将)

国防長官はその後、日本・韓国との防衛相会談を行い、北朝鮮の核・ミサイル開発に関して
「地域の安全保障にとって深刻な脅威である」との認識で一致しました。

「北朝鮮のさまざまな脅威の問題について、共に行動するということ、そして、これからも防衛協力を
しっかり行うことで意見の一致ができた」(小野寺五典防衛大臣)

ヘーゲル国防長官はまた、中国政府がサイバー攻撃に関係していると名指ししたほか、尖閣諸島の
問題や南シナ海の領有権問題でも中国をけん制しています。

Q.ヘーゲル国防長官の発言については?
「私に聞かず、本人に聞いてください。あなたたちなら聞けるでしょ」(中国 李肇星元外相)

アジア太平洋地域を舞台にした米中の「綱引き」は、今後もにらみ合いの状態が続きます。
今月末に開かれるASEANの会合でも海洋問題が主な議題となる見通しで、再び米中が「火花」を
散らすことになります。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
864 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 08:17:06.61 ID:AKSaxKbk
安倍総理がTICADで支援表明 中国との違いアピール
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000006414.html

安倍総理がこだわったのは、アフリカにもメリットのある支援で先行する中国との違いを
強調することでした。

安倍総理大臣:「日本は、ただ資源を採掘し、日本に持ち込むようなことはしません。
アフリカの天然資源の恵みが経済成長につながっていくよう、アフリカを支援していきます」

この安倍発言に対し、モーリシャスの代表は「今までの略奪的な、資源だけを持っていくような
企業の参画はありがたくない」と述べるなど、各国から日本の投資を歓迎する声が上がりました。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
900 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 09:13:48.26 ID:AKSaxKbk
【マリー】海江田民主党等研究第188弾【カゲロウプロジェクト】
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
1 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 09:18:01.51 ID:AKSaxKbk
前スレ
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1370039712/

義妹スレ
【日本外しから】高木酋長研究第4弾【ウリナラ外しへ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1368743252/
関連スレ
【憲法改正の権利を持つのは】安倍自民党研究第32弾【主権者たる国民】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1368554613/
【日々新たに】谷垣禎一研究第74弾【また新たなり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1359373167/
【強い日本は】麻生太郎研究第317弾【世界の利益】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1369053342/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいまラ党の政策が気に入らない、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
(http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
現行スレ:マリ研専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1367121414/
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
2 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 09:18:21.00 ID:AKSaxKbk
◆スレッド関連サイト◆
・海江田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・海江田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党 公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・生活の党 公式サイト ttp://www.seikatsu1.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/seikatsu1pr

・海江田 万里 ttp://kaiedabanri.jp/
・鳩山 由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/hatoyamayukio
・小沢 一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/  事務所ツイッター ttps://twitter.com/ozawa_jimusho
・菅 直人(通称:アレ)公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・野田 佳彦(通称:親方)公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・岡田 克也 ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原 誠司 ttp://www.maehara21.com/index.php
・安住 淳  ttp://azumi-jun.jp/index.html ※音量注意
・玄葉 光一郎 ttp://www.kgenba.com/
・枝野 幸男 ttp://www.edano.gr.jp/
・細野 豪志 ttp://goshi.org/  ツイッター ttps://twitter.com/hosono_54/
・原口 一博 ttp://haraguti.com/  ツイッター ttps://twitter.com/kharaguchi/
・馬淵 澄夫 ttp://mabutisumio.net/  ツイッター ttps://twitter.com/mabuchi_sumio/
・長島 昭久 ttp://www.nagashima21.net/  ブログ ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・長妻 昭  ttp://naga.tv/  ブログ ttp://ameblo.jp/nagatsuma-akira/
・山井 和則 ttp://yamanoi.net/  ツイッター ttps://twitter.com/yamanoikazunori/
・玉城 デニー ttp://d21tamaki.com/  ツイッター ttps://twitter.com/@tamakidenny/
・村田 蓮舫(通称:R4) ttp://renho.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/renho_sha/
・桜井 充  ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・岡崎 トミ子 ttp://okazaki-tomiko.jp/
・小西 洋之 ttp://www.konishi-hiroyuki.com/  ブログ ttp://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/
・有田 芳生 ttp://www.web-arita.com/  ツイッター ttps://twitter.com/aritayoshifu/
・森ゆうこ ttp://my-dream.air-nifty.com/  ツイッター ttps://twitter.com/moriyukogiin/
・(前) 川内 博史 ttp://kawauchi-hiroshi.net/  ツイッター ttps://twitter.com/kawauchihiroshi/
・(前) 三宅 雪子 ttp://www.miyake-yukiko.com/  ツイッター ttps://jp.twitter.com/
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
3 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 09:18:46.83 ID:AKSaxKbk
海江田万里まとめ

・金正日の北朝鮮国防委員会委員長推戴を記念する祝賀宴に参加(1997年10月)
・中国はチベット人に文化的な生活をさせるために格差是正を行い、労働意識をもたせた(2008年3月21日ミヤネ屋)
・答弁中に自民党赤澤議員に「いつ辞めるのか」と問い詰められ泣き出す(2011年7月29日国会答弁)
・破綻した安愚楽牧場への投資について「リスクはゼロ」(女性セブン92年7月2日号)
・同安愚楽牧場について「二十数年前に自分のお金を出してやっていたこと、 今ここで感想と言われてもお答えできない」(2012年12月25日インタビュー)
・福一放水作業に関して消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」(2011年3月21日石原都知事より政府への抗議)
・同選挙区で争った与謝野が入閣することについて「人生は不条理だと思う」(2011年1月14日記者会見)
・給与所得控除の上限とすることが決まった年収1500万円について「金持ちではない。中間所得者だ」(2010年12月19日記者会見)
・比例復活でありながら代表戦に出馬することについて「私は惜敗率98・6%で、私なりにクリアできている」(2012年12月22日代表戦出馬会見)
・「太陽の高さで見ると、同じ高さに見える。当時は午前8時の太陽で、今は午後2時くらいの太陽だ」と1996年結党時と退潮傾向にある現状を、毛沢東語録から引用する形で表現した。(2013年1月5日のTBSの番組内)
・安愚楽牧場問題で提訴される。被害者30人、請求額は6億円越え
・どうにも影が薄い

    T==(´U`)==T
                     -l-
                     ||n       T==ミ´〜`ミ==T
                     [ (~   高
                        | \( ´∀`)
     対韓噴進砲  oq     l◎◎◎◎◎l, ←アクティブレーザー
           → ∧熱∧ llllllll| ロロロロ| ロロエi._      .   .〆⌒ヽ ←速射冷凍砲 1門
   i〜i        ( ・∀・ )EI|lニl|高::千::l:::穂:::::|@_      < ‘∀‘>
   '〜|______ 匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|     __匚匚}_____
≡ |三|┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄//7//高千穂   / ←デンパ吸収材
≡ |三高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂 θ  ←艦首覇道砲
   \高千穂 高千穂 高千穂 高千穂 高千穂 高千穂  高千穂 ,/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄砂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (;´∀`) ←第三艦橋
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
905 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 09:20:50.03 ID:AKSaxKbk
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1370132281/
                ∧_∧
               <丶`∀´>
               ( ⊃┳⊃
    ( . .:.::;;;._,,'/   .(_)/⌒ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(-@Д@)二⊃
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
918 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 09:36:19.16 ID:AKSaxKbk
民主離党・除籍の経緯、紙で配布した前復興相
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130601-OYT1T01095.htm?from=main2

夏の参院選岩手選挙区(改選定数1)に、無所属で立候補を予定している現職の平野達男
前復興相(59)の後援会事務所開きが1日、地元の岩手県北上市内で行われた。

平野氏は、民主党からの離党を表明し、除籍されるに至った経緯を記したA4判の3枚紙を
配布し、混乱を招いたことを謝罪した上で、「一議員という立場ではあるが、復興の最前線
に立つという気持ちと覚悟で臨んでいきたい」とあいさつした。

地域政党いわてに平野氏支援を模索する動きが出ているが、平野氏は報道陣に対して
「今までどの政党にも支援要請はしておらず、その枠組みの中で対応していきたい」と語った。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
949 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 10:13:26.27 ID:AKSaxKbk
【コラム】それでも世界から愛される日本
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/02/2013060200358.html
日本の政治家による破廉恥な過去史否定で、国際社会での日本の立場は厳しくなっただろう
と思った。ところが現実は、そういうわけでもないらしい。英国BBCは毎年、大陸ごとに一部の
国を対象として国別評判調査を行っている。今年の調査で、日本は世界で4番目に人気のある
国になった。この調査では、約20カ国、2万5000人前後の人を対象に、特定国が「国際社会に
及ぼす影響は肯定的か、否定的か」を尋ねた。2005年から毎年行われており、これまでに
蓄積された統計は(国際関係を読み解く上での)幾つかのヒントを与えてくれる。昨年、日本は
世界で最も人気ある国だった。日本は、ほとんど毎年トップ圏内に入る。今年は、4月9日までが
調査期間になっていた。日本の政治家の妄言妄動が、そのまま反映されることはなかっただろう。
しかし来年の調査でも、日本は「世界の人々が好む国」のトップ圏からは外れないと思う。

韓国は2010年から調査対象になった。17カ国のうち10位と12位の間を行ったり来たりしている。
調査の数字を見ると世界の人々は、大韓民国(South Korea)という国が国際社会に良い影響を
及ぼすのと同時に、ほとんど同じように良くない影響も及ぼしていると考えている。特に西欧では
ほぼ全ての国で、韓国が国際社会に及ぼす影響について、かなり否定的に評価していた。
ところが日本に対しては、西欧2カ国を除き、大部分の国で肯定的な評価だった。日本の人気は、
世界全体にほぼ満遍なく分布している。韓国人と中国人による圧倒的な否定的評価がなかったら、
日本は今年も、世界で最も人気ある国の座を争っていたかもしれない。

今年の調査で最も良い評価を受けた国は、ドイツだった。日本と同様、第2次大戦の戦犯国だが、
ドイツは徹底した反省を続けた国で、日本はそうではない。日本が、ドイツのような態度を
取っていないにもかかわらず、ドイツ同様に国際社会で尊敬されているという現実。まさにここに、
韓中日の過去史問題の根源があるのではないかと思う。

国家にも良心や誠意があり得るかについては、幾つもの答えがあるだろう。奴隷貿易に最も早く
反対した英国、多数の植民地を手放したフランス、奴隷を解放した米国など、良心的な行動を
取った国々がある。しかしその裏には、そうせざるを得なかった国家的な必要と環境が常に
存在していたことも事実だ。英国・フランス・ロシア・米国は戦争でドイツを破り、その領土を
占領した。ドイツが虐殺したユダヤ人は、米国を動かす勢力になった。そんな国々や勢力が、
ドイツを取り囲んでいる。ドイツの良心的な過去史反省は、ある面では、そうするしかない
外部環境に由来するものでもある。
【黒歴史を忘れたい】海江田民主党等研究第187弾【我が党はこれからどうなるの?】
969 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 10:38:06.02 ID:AKSaxKbk
前なんとかさん!出番ですよ!

どえらい迫力…河村市長、SL入手に向け交渉
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130602-OYT1T00240.htm?from=main3

名古屋市の河村たかし市長は1日、市長選で公約に掲げたSLの定期運行やSL博物館
建設構想を実現するため、SL所有者と入手に向けた交渉に入った。

この日は候補として考えるSLを視察、運転席に乗ったり外観を興味深げに眺めたりして
実現に向けて強い意欲を示した。ただ、構想には人材確保や財政面などの課題も多く、
市の担当者からは戸惑いの声も出ている。

「どえらい迫力。元気な年寄りだ。せっかくだから生かさないといかん」

1日昼、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型を間近で見た河村市長はその重厚感に
圧倒されていた。防犯上の理由から所在地は伏せられ、視察も公表されなかった。
約1時間にわたり所有者らから説明を受けた河村市長はなかなか運転席を立とうとしなかった。

名古屋市の第3セクター鉄道「あおなみ線」での定期運行や名古屋駅近くでの建設を
目指す博物館は河村市長が1期目に打ち出した構想だ。2027年に予定される
リニア中央新幹線開業に備え、名古屋の魅力アップのための優先課題に位置づける。

河村市長は動く状態での保存や展示にこだわり、国内外で保管されているSLを入手したい
意向だが、購入には数千万円かかり、保存には新たな出費が必要となるという。市が2月、
JR西日本からSLを借りてあおなみ線で実施した2日間の実験走行でも4000万円かかった。

さらに、定期運行には沿線住民への排煙対策や運転・整備のための人材確保が必要となる。
特に人材について鉄道関係者は「部品の調整には100分の1ミリ単位の技術が必要。
育成には10年かかる」とみる。あおなみ線の高架部は電車より重いSLの走行を想定しておらず、
重みに耐えられるかどうかの検証も必要だ。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
28 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:11:18.70 ID:AKSaxKbk
【韓国】 変わらない親日文化、景福宮夜間解放〜ソウル教育大教授「日本は全世界が嘆く低質人間が総理、市長になる非文明国」[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370064301/

http://www.newsprime.co.kr/news/photo/201305/263240_146913_222.jpg
▲アン・チョン(ソウル教育大教授)

[プライム経済]民族の誇らしい歴史と人生のこもった文化財は通常の財貨や財物ではない。それ
は国家的宝物に該当する高貴な存在だ。もちろん国宝や宝物と指定され、はっきりと国法で保護
されているものもある。だが、国法と指定されていなくとも全て歴史文化的宝物だ。景福宮(キョン
ボックン)はその中で最も代表的な宝物だ。ところがこの頃、景福宮を夜間に開場して市民の無分
別な姿に憂慮の声が出ている。当然の結果だ。

市民に私たちの歴史の宝物を近付ける趣旨は良いが、一定の人員や時間制限なしに文化財をむ
やみに開放するのは一種のポピュリズムといっても過言ではない。崇礼門を燃やす惨劇が起きて
も、まだ正常な感覚ではないままだ。文化財を尊厳の対象でなく政治屋の票集め対象と見て冒と
くの対象にしている。その後遺症で東方礼儀の国とされた大韓民国で去年、景福宮で撮影された
インターネットわいせつ物まで出回ってメディア紙上に衝撃を与えたこともあった。いくばくかのお
金を儲けるため、民族の自尊心を売る最悪の事例が発生したのだ。だが、新版李完用(訳注:売
国奴の例)が出現したと世論の袋叩きにあっても、景福宮を見る目はその後大きな変化はない。

景福宮は国の顔だ。太極旗、ムクゲ、愛国歌に等しい最高の国家象徴だ。しかも景福宮は海外観
光客が最も好む第1順位の観光地だ。韓国文化を代表する景福宮を背景に低俗なわいせつ物を
撮ったことは太極旗を背景にした様なものだ。私たちは太極旗が最高の象徴と知っているが景福
宮を単純に観光地と誤解する非常識な人がいるので事件が発生したのだ。

なぜこういう文化財惨劇が発生したのか?その理由は私たちの社会の多数はまだ日帝強制占領
期の侵略政策に汚染された親日政策にまだ苦しむ重篤な患者状態にあるからだ。それで倭人ら
がしたとおり漠然と行動して、新親日派として生きているのだ。私たちの社会で宗廟や慶基殿、5
大宮廷をはじめとする高級文化遺産を冒とくするのは日帝強制占領期間から始まった。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
29 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:11:48.28 ID:AKSaxKbk
正常ならとうてい有り得ないことだ。倭人侵略者だからこそ、そのようにできたのだ。この頃、日本
の安倍総理や橋下大阪市長がすることを見れば凶悪な倭寇と変わるところが全く無い。全世界が
嘆く情けない低質人間たちがまだ総理、市長になる非文明国が日本だ。当時、日帝侵略者などが
私たちの文化遺産を踏みにじりながら前に出した侵略名分は宮廷や王陵などを民衆たちのため
に開放するということだった。そのように遊び場に転落させて開放政策だと言い回った。
(中略)
国民の自慢の種を踏みにじることがすなわち国民冒とくではないか?日帝侵略者などがしたとお
り踏襲する親日文化財冒とく政策を今、終わらせなければならない。まだ景福宮を夜間にむやみ
に開場し、倭人らがしたことを踏襲しなければならないのだろうか?数多くの人々が昌慶宮動物
園で夜のお花見を楽しみとし踏みにじって、ごろごろして、飲酒歌舞をした惨劇、その凶悪な日帝
悪霊を再び見る錯覚に戦慄した自由党(訳注:過去の韓国の保守政党)時の記憶がまだ生々しい。

安倍、橋下が低劣な倭寇としてよみがえり全世界に驚きと衝撃を与える時にあわせて、むやみに
景福宮夜間開場をしたことに全国が驚いている。最高の宝物、景福宮を開いて楽しく酒宴を広げ、
遊園地の遊び場で堕落させた倭人時代が生々しく再現された。日本の極右らは多分、このよう
な大韓民国の現実を見ながらあざ笑っているだろう。(中略)

もう日帝侵略者などが景福宮を踏みにじってばかにした醜悪な過去を忘れたのか?まだ尊厳のある文化遺産の景福宮を見下しているのか?解答はもはや私たち自らが出さなければならない。

ソース:プライム経済(韓国語) [アン・ジョンの歴史老眼鏡]変わりない親日文化、景福宮夜間開場
http://www.newsprime.co.kr/news/articleView.html?idxno=263240
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
38 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:22:58.20 ID:AKSaxKbk
【桜井紀雄の劇的半島、熱烈大陸】
「原爆は神の罰」「安倍は731部隊」…韓国トンデモ非難の源泉は?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/kor13060212000001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/kor13060212000001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/kor13060212000001-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/kor13060212000001-n4.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/kor13060212000001-n5.htm

安倍晋三首相が試乗した自衛隊練習機の番号「731」は「旧日本軍で生体実験をした731部隊
を意識したもの」−。日本人からすれば突拍子もない非難は「日本への原爆投下は神の懲罰だ」
との常軌を逸したコラムまで生んだ。これら韓国メディアにあふれる度を超した論調を見ていくと、
共通した誤解が根底にあることに気づく。日本に対しては見境なく投げつけられる非難の背景には
いったい何があるのか。

「右傾化は選挙目当て」?
韓国メディアがそろってやり玉に挙げたのが、安倍首相が被災地の宮城県東松島市の航空自衛隊
基地を訪れた際、試乗した曲芸飛行チーム「ブルーインパルス」の練習機の機体番号が「731」
だったことだ。「生体実験をした」として中韓で悪名高い「731部隊」を連想する機体に乗り、
「親指まで立てた」と非難の大合唱が巻き起こった。有力紙の東亜日報は「安倍の計算された
“数字政治”だ」と確信犯であることを強調し、「安倍は70%台の高い支持率を基盤に7月の
参院選で勝利するために右傾化の火をつけている」と論じた。

別の有力紙、中央日報の日曜版コラムも「731」の機体に試乗したことは偶然ではないとの
見方を示し、「日本の右派は敏感な問題を順に取り出し、相手の反発の程度を見ながら
『どこまで可能か』探ろうとしている」「7月の参院選で勝って改憲を達成するという戦略的な
目標のために戦術は問わない勢いだ」と記した。

そもそも「731部隊」の連想はこじつけ以外の何ものでもないが、この「右傾化は選挙目当てだ」
とみる単純化は韓国メディア全体に散見される誤解の最たるものの一つだ。安倍首相の改憲論
など国のあり方を問い直す姿勢は第1次安倍政権のころから一貫したもので、日本では逆に
選挙を控え、抑制すらしていると理解されている。それなのに、韓国では単なるポピュリズムに
おとしめられている。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
40 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:23:20.37 ID:AKSaxKbk
>>38の続き
円安で韓国狙い撃ち?
安倍政権は、海外輸出に頼る韓国経済への打撃も顧みずにアベノミクスによる円安攻勢を
続けているという論調も少なくない。中央日報は、別のコラムで「1ドル=100円を上回る
円安で周辺国だけが死ぬ思いだ。それでも安倍政権が“近隣窮乏化”という非難にたじろぐ
兆しは全くない。アベノミクスをあきらめた瞬間に政権が揺らぐためだ」と指摘する。その上で
「いまは7月の参院選を狙った安倍首相の妄言ばかりに気を取られているときではない。
むしろ必死に駆け上がっているアベノミクスがもっと恐ろしい」と結論付けている。

つまり、アベノミクスによる「被害論」と“アベ・バッシング”は互いにリンクしており、いわば
円安攻勢の逆恨みから安倍批判に拍車を掛けているとみることができる。これまでの極端な
円高による韓国企業の独り勝ちこそ不健全な状態だったと説明しても「被害妄想」にかられる
韓国世論は聞く耳を持ちそうにない。そんな状況の中、飛び出したのが「原爆投下は神の懲罰」
との同紙コラムだ。

コラムは「歴史には代表的な神の懲罰が2つある」とし、1945年の英米軍によるナチス・ドイツ
への空爆と広島、長崎への原爆投下を並べた。ドイツへの空爆は「ナチに虐殺されたユダヤ人の
復讐(ふくしゅう)」とし、「広島と長崎は日本の軍国主義の犠牲になったアジア人の復讐だった」
と記した。続けて安倍首相が「731部隊」を連想させる機体に乗ったことを挙げ、「その数字に
どれだけ多くの血と涙があるのか彼は分からないのか。安倍の言動は人類の理性と良心に
対する生体実験だ」と論理を飛躍させ、「安倍はいま幻覚に陥っているようだ。円安による好況と
一部極右の熱気に目をふさがれ、自身と日本が進むべき道が見えずにいる」とこき下ろした。

日本はナチズムなの?
これだけの論理の飛躍を許しているのは、戦前の日本とナチズムを同一視する単純化だ。
ただ、これはこのコラムに限ったことでなく、韓国の論調のほぼ全てに共通するものといっていい。
このコラムの筆者は日韓関係に関する冷静な論評で定評があったほどだ。安倍首相が米誌で、
靖国神社参拝は米国の戦没者を慰霊するアーリントン国立墓地を参るのと思いは変わらないと
説明したのに対し、別の有力紙、朝鮮日報は社説で「ナチスの戦犯たちに対し、首都の中心部に
まつってドイツの首相や閣僚が日本のように参拝したらどうなるだろうか」と疑問を呈し、「A級戦犯
をまつる施設の参拝を米国のアーリントン墓地の参拝にたとえるなど詭弁(きべん)以外の何もの
でもない」と痛烈に批判した。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
42 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:23:46.35 ID:AKSaxKbk
>>40の続き

同紙の別の日の社説でも「ドイツの指導者は機会あるごとにナチスによる侵略を受けた国々や
被害者に謝罪してきた」のに比して「いまの日本の首相や政治家らは過去の犯罪を否定し、
日本軍性的奴隷の生存者を冒涜(ぼうとく)する妄言を繰り返している」と非難した。日本による
戦前の朝鮮半島統治が手放しで評価できるというつもりはない。だが、ユダヤ人の抹殺を
目指したナチスと、朝鮮半島の住民をも「大日本帝国臣民」にしようとした戦前日本の同化策では
“暴力”が向かう方向が180度違う。

韓国では少しでも日本統治に協力した者とその子孫は「親日派」として全否定される。それでは、
好むと好まざるとにかかわらず、日本統治という枠組みの中で必死に生活を紡ごうとした祖父や
祖母らを否定することになる。「戦前の日本=ナチス」という切り捨ての裏返しとして悲しいほどの
自国の近代史に対する断絶がある。

「知っている」は思い込み
中央日報が掲載した「原爆は神の罰」とのコラムに反論した在韓国日本大使館の道上尚史公使
の寄稿文には冒頭、次のように記されている。《隣国間で感情の摩擦が多い根本原因は「自分は
相手をよく知っている」との錯覚にあると思う。これだけ情報の多い時代でも、実は基礎的なことを
互いに知らない。断片的な話ならたくさん知っているので、隣国を「よく知っている」と思い込みやすい》

戦後のドイツはナチスとの絶縁を強調し、ドイツ国民もナチスの「被害者」に位置付けた。
日本の歴代政権は反省すべきは反省するとしながらも、戦後日本が戦前の日本と「別物だ」とは
切り捨てなかった。反日に傾く韓国を「やっかいな隣国だ」と切り捨てることは簡単だが、
基礎的な違いを根気よく説く気力をなくしてはならないと思う。(外信部記者)
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
48 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:31:40.49 ID:AKSaxKbk
憲法改正を巡り与野党が議論
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130602/k10015010931000.html
▽民主党の細野幹事長は、「民主党は、できるだけ軽武装で、国民の生活を最優先に取り組んで
きたこれまでの政策を基本的に是としている。憲法で、本当に必要なものがあれば、国会で真摯
(しんし)に議論して3分の2の合意で国民に憲法改正を発議することが王道だ。自民党が表現の
自由すら公の秩序のために制限できるといった時代錯誤の憲法改正案を提示しているなかで、
3分の2を2分の1に下げることは立憲主義国家である日本が取る立場ではない」と述べました。

▽みんなの党の江田幹事長は、「内閣人事局を設置して幹部公務員の人事を一元化するとか、
公務員の人件費を2割カットすることなどは憲法改正が不可欠ではない。こうした統治機構改革
すらできずに、いきなり憲法改正に進むことには違和感があり、まずやるべきことをやるべきだ」
と述べました。

▽生活の党の鈴木幹事長は、「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義という基本的な考え方は
堅持すべきだが、現実にそぐわない部分は、新たに憲法に追加する『加憲』という立場に立っている。
国会が憲法改正を発議する要件を緩和するのはおかしい」と述べました。

▽共産党の市田書記局長は、「現行憲法の前文を含む全条項を厳格に守る立場だ。憲法を変える
のではなくて、実態を憲法に合わせて変えることが大事だ。憲法を変えるハードルが高すぎるから
下げてくれというのは、憲法を憲法でなくする自殺行為だ」と述べました。

▽社民党の又市幹事長は、「憲法は、主権者の国民が政治権力を縛るものであり、権力側が
ルールを勝手に変えるのはいただけない。なぜ、これまで憲法は変わってこなかったのか、
何を変えようとしているのか、正々堂々と争うべきだ」と述べました。

▽みどりの風の亀井亜紀子幹事長は、「96条から改正することを、権力側の安倍総理大臣が
訴えるやり方は邪道だ。まずは、国民が自主憲法を望んでいるのか、それとも現行憲法の
一部改正を望んでいるのかを問いかけることが必要だ」と述べました。

▽新党改革の荒井幹事長は、「憲法改正については、まだまだ議論が熟成されておらず、政党や
政治家側の独り善がりになっているのではないか。大いに議論を熟成していく参議院選挙でもある」
と述べました。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
58 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:49:11.42 ID:AKSaxKbk
ねえ?ヘイトスピーチは?

表現の自由 過ち繰り返さぬために
http://www.shinmai.co.jp/news/20130602/KT130601ETI090003000.php

今の憲法の21条と明治憲法(大日本帝国憲法)29条を読み比べてみる。言論や結社の自由
について定めた条項である。

まず、今の憲法。「集会、結社および言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」
明治憲法ではこうなっていた。

「日本臣民は法律の範囲内において言論著作印行集会および結社の自由を有す」
違いはどこにあるか。気づくのは、明治憲法には「法律の範囲内」との制約があることだ。
一見さしたる違いには見えない。

しかし当時の政府はこの規定に基づき、新聞紙条例、出版法、映画法などメディア各分野を
規制する規則や法律を定めていった。その内容は、例えば新聞紙条例はペンネームで記事を
書くことを禁止、筆者の住所、氏名を明記することを原則とした。人を教唆、扇動する記事の
掲載も禁じた。

この規定により、政府は自分に都合の悪い記事の掲載を差し止めることができるようになった。
言論の自由の空洞化である。1941年3月の治安維持法全面改正は言論弾圧の総仕上げ
となった。表現の自由は最終的に息の根を止められた。

向かった先が同年12月の日米開戦である。世界で何が起き、日本がどう見られているか
知らされないまま、国民は破局へと駆り立てられていった。メディアはその一翼を担った。
新聞やラジオ、映画がかつて戦争遂行に協力したことは、いまメディアで働く私たちにとって
忘れてはならない歴史である。

現行憲法では、表現の自由は絶対の権利として保障されている。教育を受ける権利や居住の
自由を定めた条項に付けられている「公共の福祉に反しない限り」「法律の定めるところにより」
といった留保条件は一切ない。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
60 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 12:49:30.44 ID:AKSaxKbk
>>58の続き

自民党の改憲草案ではどうか。「集会、結社および言論、出版その他一切の表現の自由は、
保障する」。ここまでは現行憲法と変わらない。問題はこのあとだ。「前項の規定にかかわらず、
公益および公の秩序を害することを目的とした活動を行い、ならびにそれを目的として結社を
することは、認められない」 見方によっては、言論規制の色彩は明治憲法以上に濃い。
表現の自由に制約を設けるのはオウム真理教の活動を抑え込めなかった反省から―。
自民党は説明するものの、勝手に解釈、運用される心配が付きまとう。

憲法が表現の自由を手厚く保護するのはなぜだろう。分かりやすく説明してくれる最高裁決定
がある。2006年10月のものだ。ある企業の所得隠しをメディアが報道したことが発端だった。
問題の企業は、当局による違法な情報提供があったと主張、報道の経過を明らかにするため
記者を法廷に呼ぶよう求めた。メディアは、取材源は明らかにできないとして出廷を拒否、
これが法的に認められるかどうかで争った。最高裁は出廷拒否を以下の理由から正当と認めた。
報道は国民が政治に参加する上で重要な判断材料を提供する。国民の知る権利に奉仕する
ものであり、憲法の保障の下にある。報道の自由を守るためには取材の自由を尊重すべきだ。
そのためには取材源の秘密も欠かせない―。

国民の「知る権利」に奉仕する報道の役割の大切さを明快な表現で認めている。この決定も指摘
するように、報道機関は国民に代わって権力を監視する。結果として権力とは緊張関係に置かれる
ことが多くなる。権力の側からはしばしば、有事への備えや人権擁護、個人情報保護とからめて
メディアを規制しようとする動きが出てくる。例えば04年に成立した国民保護法では放送局が
指定公共機関と定められ、有事での政府への協力が義務付けられた。06年にはNHKに対し、
ラジオ国際放送で拉致問題を重点的に扱うよう政府からの命令が初めて発動された。民主党は
鳩山由紀夫内閣のとき小沢一郎氏の政治資金問題にからみ、報道された経緯を調べるための
「捜査情報漏洩(ろうえい)問題対策チーム」を党内に設けている。

自民党の改憲草案には国防軍の創設が盛り込まれている。日本に「軍」ができれば表現の自由は
大きく後退する危険が大きい。政府が機密指定する情報は、国民の目の届かない場所で取り扱われる
ことになるだろう。軍人の犯罪は裁判官、検察、弁護側のすべてが軍人で構成される法廷(軍法会議)で
裁かれる。国会には秘密会が設けられるかもしれない。国防軍創設は国民の知る権利を掘り崩し、
国民主権を危うくする可能性が高い。表現の自由の観点からも賛成できない。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
293 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 16:25:54.39 ID:AKSaxKbk
中国は「言行不一致」 フィリピン国防相が不快感
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/chn13060216190003-n1.htm

フィリピンのガズミン国防相は2日、シンガポールのアジア安全保障会議で、
中国の戚建国副総参謀長が演説後の質疑応答で「(海上で他国に)挑発したことはない」
と発言したことについて、「言っていることと、やっていることが違う」と不快感を示した。
会議の会場で報道陣の質問に答えた。

中国とフィリピンは南シナ海の領有権をめぐり対立が深刻化。フィリピンは国連海洋法条約に
基づく仲裁手続きを請求しており、ガズミン氏は「仲裁の判断を待ちたい」と重ねて訴えた。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
297 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 16:28:18.69 ID:AKSaxKbk
「中国政府見解ではない」=日本の沖縄主権否定論調−解放軍幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013060200082

【シンガポール時事】中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれている
アジア安全保障会議で講演し、沖縄に対する日本の主権を否定する論調が中国メディアで
出ていることについて「学者の見解を表明した記事で、中国政府の見解ではない」と述べた。

戚氏は講演の質疑応答で「学者は自由に研究し、見解を表明することができる」と説明。
中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島の問題とは「性質が異なると考えている」と話し、
中国政府としては沖縄の帰属問題と尖閣問題は切り離しているとの立場を明確にした。

講演で戚氏は「中国は国の方針として対外拡張や武力制圧をしたことはない」と強調。
尖閣諸島を含む東シナ海や南シナ海での中国艦船の航行については「東シナ海、南シナ海は
中国に主権があり、パトロールは正当な行動だ」と主張した。

南シナ海の領有権をめぐり、フィリピンが国際海洋法裁判所に仲裁裁判を求めたことには、
あくまで2国間で解決すべきだとし、「国際機関に頼る必要はない」と語った。

安全保障会議はこの日、3日間の日程を終えて閉幕した。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
328 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 16:52:38.26 ID:AKSaxKbk
安倍政権の成長戦略65%が期待 内閣支持は68%、共同世調
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013060201001653.html

共同通信が1、2両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍政権が子育てや雇用、
農業分野を柱に掲げる成長戦略に期待するとの回答は65・0%で、期待しないとの29・0%を
大きく上回った。安倍内閣の支持率は68・0%と、前回の70・9%からわずかに減って、
70%台を下回った。不支持率は16・3%(前回16・2%)。

支持率低下は株価乱高下の影響とみられる。ただ成長戦略への高い期待は、参院選公示を
約1カ月後に控えた政権には追い風だ。

従軍慰安婦発言が問題になった橋下徹大阪市長率いる日本維新の会に、夏の参院選や
今後の国政で期待しないとの回答は65・6%。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
333 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 16:57:43.23 ID:AKSaxKbk
中国の習近平・国家主席、カリブ地域でも影響力強化
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/chn13060216050002-n1.htm

カリブ海のトリニダード・トバゴを訪問中の中国の習近平国家主席は1日、パサードビセッサー
首相と会談し、子ども向けの病院建設費用として2億5千万ドル(約250億円)の援助など、
経済協力の拡充を表明した。AP通信が伝えた。

中国は近年、インフラ整備などでこの地域の諸国に対する資金援助を増やしている。
地理的な近さからこれまで米国との関係が深かった地域で、影響力を強める狙いとみられる。
習氏は2日、他のカリブ諸国の首脳とも会談予定。

習氏は記者会見で「エネルギーや鉱業などの重要分野で、両国の協力をさらに進めることで
一致した」と述べた。トリニダード・トバゴは石油と天然ガス資源が豊富なため、経済成長に
欠かせないエネルギーを確保する思惑もある。

習氏はトリニダード・トバゴに対し、今後3年間で中国人の医療ボランティア100人を派遣
することも約束した。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
337 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 17:02:33.40 ID:AKSaxKbk
「原発運転再開は裏切り」集会とデモ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130602/t10015013371000.html

来月、原発の新たな規制基準が施行され、各地で運転再開に向けた動きが活発になることが
予想されるなか、東京で「再稼働反対」を訴える集会とデモ行進が行われました。

集会とデモ行進は、脱原発を求める3つの団体がそれぞれ都心で開き、このうち東京・港区の
公園で開かれた集会には、インターネットの呼びかけなどで集まった市民が駆けつけました。

はじめに、呼びかけ人で作家の大江健三郎さんが、「原発の運転再開は福島の事故で
苦しんでいる人たちへの裏切りです」などと訴えました。

続いて、福島県田村市で農業を営んでいた渡辺ミヨ子さんがステージに立ち、「安心・安全という
うそと、少しばかりの豊かさに踊らされていた自分を悔やんでいます。政府は原発を輸出すると
言っていますが、経済戦略にとらわれすぎて道を誤ってはなりません」と呼びかけました。

主催した団体によりますと、2日は合わせて2万5000人余りが参加しているということで、
集会のあと参加者たちはのぼりやプラカードを手に、「再稼働反対」などとシュプレヒコールを
上げながら東京電力本店や国会周辺などをデモ行進しました。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
348 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 17:09:39.95 ID:AKSaxKbk
円安で打撃 韓国製造業の対日貿易赤字額増加
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/06/02/0400000000AJP20130602000700882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国貿易協会の国際貿易研究院が2日に発表した報告書によると、
円安による影響で4月の対日貿易赤字の規模が31億ドル(約3114円)と28カ月ぶりの
高水準になった。

両国の輸出商品の競合度を示す指数も2008年の世界金融危機時(0.456)以降で
最も高い0.481に達した。同指数は世界市場で競合する韓日企業の商品の比率を
表すもので化学や石油製品、輸送機械、医薬品などが高かった。

報告書は、円のレートが対ドルで10%下落した場合、2012年基準で韓国企業の
営業利益が87兆7000億ウォン(7兆7829億円)から82兆9000億ウォンに
4兆8000億ウォン(5.5%)減り、営業利益率も5.04%から4.83%に下落すると
分析した。企業の規模別では、輸出の割合が高い大企業の営業利益減少幅(6.3%)が
中小企業(3.9%)を上回った。

業種別では石油化学や自動車、電機・電子、機械類の売上高が大きく減少すると予想した。
円の対ドルレートは5月10日に1ドル=100円を突破し、5月30日には101.1円となった。
昨年、最も円高が進んだ時期よりも30%以上の円安となっている。

一方、貿易協会が米国や欧州など5大市場に進出する現地の韓国企業124社にアンケート
したところ、円安の影響が「ある」と答えた企業は63%で、「ない」の37%を大きく上回った。
円安の具体的な影響については、48%が「マージンの減少」、15%が「市場占有率の低下」
を挙げた。

全体の61%の企業は「今のところ日本との競合製品の価格変動はない」と答えた。
また回答企業の73%が、円が1ドル=110円に達すると、輸出が平均10%減少すると予想。
輸出企業が競争力を維持できるとするレートの平均は1ドル=93円だった。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
402 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 17:59:37.19 ID:AKSaxKbk
>>383
あの映像見たとき、これを思い出した

指揮者がいない場合

金管:木管死ね
木管:弦死ね
弦楽器:打楽器死ね
打楽器:金管死ね


指揮者がいる場合

金管:指揮者死ね
木管:指揮者死ね
弦楽器:指揮者死ね
打楽器:指揮者死ね
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
437 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 18:24:26.79 ID:AKSaxKbk
>>430
たぶんここにあるんじゃまいか?
http://busannavi.jp/city/item.php?it_id=1310438669
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
449 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 18:31:39.99 ID:AKSaxKbk
中国軍幹部 「包囲網」への動きに反発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130602/t10015013941000.html

中国軍の幹部は、中国の活発な海洋進出を巡って深まる周辺国とのあつれきを対話を通じて
解決する姿勢をアピールする一方、アメリカや日本などが進めるいわゆる「中国包囲網」
に向けた動きに強く反発しました。

これはシンガポールで開かれていた「アジア安全保障会議」に出席した中国軍の
戚建国副総参謀長が、2日に行った演説の中で述べたものです。

戚副総参謀長は、急速な軍備増強や活発な海洋進出を巡って周辺国で「中国脅威論」が
高まっていることについて、「中国の発展と繁栄はアジア太平洋地域の国々にとって大きな
チャンスであり、脅威や挑戦ではない」と述べ、周辺国とのあつれきは対話を通じて解決する
姿勢をアピールしました。

その一方で、「決して無原則に妥協するという意味ではなく、国家の『核心的利益』を守る
という決意は絶対に揺るがない」と述べ、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海の島々など、
みずからが領有権を主張する問題については強硬姿勢を変える考えのないことを示しました。

さらに戚副総参謀長は、「冷戦時代の考え方は捨て、軍事同盟を結んだり仮想敵国を作ったり、
それを第三国に適用すべきではない」などと述べ、アジア太平洋地域で影響力を拡大させる
中国に対して、アメリカや日本などが進めるいわゆる「中国包囲網」に向けた動きに強く反発しました。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
462 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 18:40:27.05 ID:AKSaxKbk
日韓関係はこれからどんどん悪くなる 鈴置 高史
漂流する韓国を木村幹教授と「時代精神」で読み解く【夏季集中講座:最終回】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120801/235191/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120801/235191/?P=2&mds

現在の韓国の世論でしばしば見られるのは、日本は中国との対立の先頭に立っている、
という見方です。「日本は力を失っているくせに、偉そうに問題を起こして回っている」という
視点の記事が増えています。歴史認識問題や尖閣問題はその典型です。

これは「日本が存在するが故に米中関係が複雑化する」という考え方につながります。
だとすると、韓国の世論や政治家、特に進歩的なそれは、米国と日本との関係を切り離す
ことにより、米中摩擦を減らす方向を模索して行くことになるでしょう。

何度も強調していますように、韓国人は米中の間で上手に立ちまわって生き残ろう、と考えている。
その際のひとつの分かりやすい方法は、日本をスケープゴートにしていくことです。中国からは
得点が稼げますし、米国に対しては、過去の問題を持ち出すことで「説明」ができるからです。

鈴置:「米国への説明」ですが、日韓軍事協定に消極的だったのは中国への配慮からだったのに、
いつの間にか「日本の軍事大国化」や「従軍慰安婦など歴史問題」が理由にすり替わっていますね。

木村:ここで考えるべきは、韓国が日米切り離しに成功した場合、日本の中にある「中国に寄るにしろ、
韓国は米国との関係は維持するから、日本は米国の後ろをついていくことにより日韓関係を維持
できる」という考え方がなりたたなくなることです。

鈴置:日本からすると、米国を裏切る韓国がトラブルメーカーに見えるのですが、韓国も日本を
そう見たいわけですね。「日中の対立激化」ですが、韓国紙はこれを非常に“勇んで”書くようになった。
私は、韓国が日本を「バック・キャッチャー」(負担を引き受けざるを得ない国)にしたいからだろうな、
と考えています。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
463 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 18:40:45.84 ID:AKSaxKbk
>>462の続き

潜在的覇権国が台頭する際、その周りの国には選択肢が2つあります。ひとつは同盟を作って皆で
潜在的覇権国を牽制する。もうひとつは自分だけは潜在的覇権国に敵対せず、その脅威を別の国に
向かわせる。“悪い子”つまり「バック・キャッチャー」を作って自分だけは“いい子”になる手です。
韓国は後者の道を選択し生き残りを図るつもりと思われます。

盧武鉉政権時代の韓国が米国に対し「日本を共同の敵にしよう」と持ちかけたことがありました。
韓国政府は公式には否定していますが。先生ご指摘の「米国からの日本切り離し論」から言えば、
韓国にとって「正しい道」であり、その前駆的現象だったと言えます。

そして今、確かにその空気が強まっています。韓国には、従軍慰安婦問題など日本との紛争が
起こるたびに「自分が言っても効果がないから、米国に日本を叱って貰おう」という発想が生まれます。
最近はそれが微妙に変化して「慰安婦問題を大声で叫べば米日関係が悪くなることが分かった。
これをもっと活用しよう」と訴える記事が出てきました。

まだ、症例が少ないので結論は出していませんが「日本が米国の信頼を失えば日米同盟が揺らぐ。
すると日本発の米中摩擦が減るので韓国としては望ましい」という韓国人の心境を反映していると
思えます。普通の日本人にこういうことを言うと「そんな子供だましの陰謀を考える国がこの世に
あるのか」と一笑に付されてしまうのですけど。

いずれにせよ、韓国で新しいタイプの反日が生まれかけています。これまでの反日は外交交渉で
モノを得る、あるいは国民のフラストレーションを解消する、あるいはレームダック化した末期の政権の
外敵作りなどが目的でした。

これからは、「日本こそが平和の敵だ」と世界で喧伝、中国からはかわいがって貰う一方、米国には
日本不信感を植え付ける。これにより米中対立を乗り切る――のも反日の目的となる可能性があります。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
549 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 19:57:20.33 ID:AKSaxKbk
米中関係が戦略の中核 アジア重視で米司令官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/amr13060218500006-n1.htm

米太平洋軍のロックリア司令官(海軍大将)は2日、オバマ政権が掲げるアジア重視戦略
「リバランス(バランス調整)」は中国を排除しようとするものではなく、「米中関係(の強化)が
中核だ」と強調、軍の高官レベルの交流に意欲を示した。

シンガポールで中国の戚建国副総参謀長と初会談した後、共同通信などの一部メディア
とのインタビューで語った。

司令官は「リバランスは(アジアでの)協調と協力を目指すものであり、中国はその重要な
パートナーだ」と述べ、米軍増強はその一側面にすぎないと説明した。

一方、「大国として台頭する中国と米国の競争は不可避であり、競争は時として摩擦に
つながりかねない」とも指摘。中国海軍の外洋展開能力向上などを念頭に、「摩擦が紛争へと
発展するのを防ぐためには軍同士の対話が不可欠だ」と述べた。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
583 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 20:27:07.68 ID:AKSaxKbk
>>576
          成仏するアル!
         ∧∧  アチョ━ッ !!
        /支 \
  アイゴー 〇(`ハ´# )彡 。
   ∧の∧ ノ    ノつ 。
   <;‘ε(::(`´),、 ヽ彡
  と   ⊂)   し''
   (  ノ
    )ノ
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
601 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 20:37:27.68 ID:AKSaxKbk
韓国は「米中対立の狭間をうまく泳ぎ切れる」と考えている 鈴置 高史
漂流する韓国を木村幹教授と「時代精神」で読み解く【夏季集中講座:その1】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120730/235095/?author
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120730/235095/?P=2&mds

「恐中」ではなく中国への「過剰忠誠」

中国に脅されたから、というような直接的な理由によってではなく、言わば中国に対する
「過剰忠誠」のようなメカニズムによって、韓国自身が、結果的に中国の意を迎える行動に
出ているのだと思います。

「過剰忠誠」のメカニズムは、例えば、昔の韓国の国内政治でもありました。朴正煕や全斗煥
といったストロングマンが君臨していた時代には、大統領が直接命令もしないのに、部下が
その意向を忖度して勝手に動く、という行動パターンがよく見られました。少し、比喩的に
なりますが、あの外交版だと考えると分かりよいと思います。

ヘーゲルとは異なる韓国人の「時代精神」

もうひとつ指摘したいのは、今日の韓国人がしばしば口にする「時代精神」と関連した考え方です。
ここで言う「時代精神」とは、例えばヘーゲルなどが述べたような「ある時代における支配的な
精神傾向」といったものではなく、「抗うことのできない時代の流れや常識」といったものを
意味します。そして、それが今日の韓国では、「アメリカ中心の時代はすでに終り、中国中心の
時代が到来しつつある」というのが、「時代精神」として見なされつつあるのです。

このような考え方は「今日の中国」に対するそれのみに限りません。例えば、1997年のIMF
(国際通貨基金)危機の際には「グローバル化や新自由主義が正しいのだ」という考え方が
「時代精神」、つまり「抗い難いトレンド」であると見なされました。そして韓国は、その方向に
ひた走りに走りました。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
603 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 20:37:45.24 ID:AKSaxKbk
>>601の続き

米国に尽くしたのも「時代精神」

また、冷戦時代には、韓国は米国に尽くして尽くしました。当時は「時代精神」という言葉は
使いませんでしたが、「冷戦下の時代状況では超大国の一つと組んで国際社会の一角の
位置を占めることが世界の正しいトレンドである」という認識があったからです。実際、これまで
韓国は各々の時代の「精神」を巧みに読み取ることで、世界の変化をうまく乗り切って来た、
ということができます。

そして今、また新しい潮目が来ています。繰り返し述べているように、韓国では中国の存在感が
急速に大きくなってきています。経済で言えば対中依存度の急上昇でしょう。政治面でも強大化する
中国を意識することによって韓国人のモノの考え方が少しずつ変わっているように思います。
「大きな中国なしにはやっていけないのだ」という世界観に陥った韓国が、自ら進んで国の方向を
変えてしまう側面が大きいのです。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
630 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 20:51:35.67 ID:AKSaxKbk
>>613
おいおい・・・アサヒ芸能の記事を真に受けるなよ(´∀`;)
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
836 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 22:36:57.54 ID:AKSaxKbk
お好み焼きはネトウヨ

「あべのミックス焼き」で阿倍野の景気浮揚? 大阪
http://www.asahi.com/national/update/0602/OSK201306020033.html?ref=com_top_photo
http://www.asahi.com/national/update/0602/images/OSK201306020053.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0602/images/OSK201306020052.jpg

「あべのミックス焼き」なるお好み焼きが2日、大阪・阿倍野のカフェに登場。参加費500円で安く
飲食60店を食べ歩けるバルイベントの出品作だ。

発案は日本コナモン協会所属の店長(36)。「ア」スパラガス、「ベ」ーコン、「ノ」リの粉末入り
天かす付きで、500円。

1日限定だが、いずれ定番にと意気込む。「ヒットしても商品名は独占しない」と、大阪商人としては
異次元の「積極緩和策」も。コテ先の力で、阿倍野の景気浮揚を目指す。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
880 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 23:10:03.47 ID:AKSaxKbk
>>871
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
882 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 23:12:40.80 ID:AKSaxKbk
米中首脳会談へ 習主席初の訪米、唯一の成果はイメージアップ?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/chn13060221490010-n1.htm

オバマ米大統領と習近平・中国国家主席が7、8の両日、米カリフォルニア州ロサンゼルス
近郊の保養施設で会談する。習主席は副主席当時の昨年2月に訪米した際にオバマ大統領と
面会しているが、今年3月の国家主席就任後では初の首脳会談となる。

米側は中国による米国防産業などへのサイバー攻撃を主要議題として取り上げる意向。
一方の中国側は尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる日本との対立や、南シナ海の領有権問題
などで米国の関与を牽制したい考えだ。シリア情勢や北朝鮮問題も協議されるとみられる。

今回の習近平国家主席の訪米日程は5月下旬に急(きゅう)遽(きょ)、決まった。主席就任から
3カ月という異例の早さで、「準備ができているとは思えない」という驚きの声が対米関係専門の
中国人学者から上がるほど。最近、内政も外交もうまくいっていない習主席は、具体的成果を
挙げることよりも、オバマ大統領と会って“対等なパートナー”を演出することで、自身の
イメージアップを図るしかなさそうだ。

中国外務省関係者によると、習主席の訪米で最も期待する成果はもともと、オバマ大統領から
「第二次大戦後の国際秩序の尊重」との言葉を引き出すことだったという。

中国政府は「反ファシスト戦争の勝利の成果である釣魚島(尖閣諸島の中国名)を日本は中国に
返すべきだ」と主張しており、同じく第二次大戦の戦勝国の米国に対し、この立場への支持を
強く求めている。

しかし、習主席が3月にロシアを訪問した際、同じ言葉を中露の共同声明に盛り込もうとしたが、
日本との関係を重視するプーチン大統領がこれを拒否したといわれている。オバマ大統領も
受け入れる可能性は低く、中国外務省関係者の間でも今ではほとんど期待されていないという。
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
883 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 23:13:09.43 ID:AKSaxKbk
>>882の続き

こうした中、習主席は訪米前、北朝鮮の金正恩第1書記の特使である崔竜海・朝鮮人民軍
総政治局長の中国訪問を受け入れ、「北朝鮮の6カ国協議復帰」という成果を掲げて米国に
乗り込むことを狙った。“北朝鮮カード”を武器に、米中首脳会談で取り上げられるサイバーテロや、
東シナ海、南シナ海問題などで、米国から譲歩を引き出す思惑だったとみられる。

しかし、崔特使の回答は「対話に前向き」という曖昧なものだったうえ、その後、北朝鮮は核保有の
姿勢を改めて強調している。この問題で中国が挙げた“成果”について、米国がどのように評価
するかは不透明になってきたといえる。

中国の国営メディアは習主席の今回の訪米に関し、「首脳同士の個人の友情を深めるため」と
ハードルを下げて報道。会談場所となるカリフォルニア州南部のリゾート地についても、「かつて
英女王を招待したことがある」と紹介するなど、習主席の訪米が米国側に重要視されていることを
重点的に報じている。

北京の米中問題専門家は「オバマ大統領とノーネクタイで友人のように会えば、国内外で習主席の
イメージアップにつながることは確実。このことが訪米の最大の成果になるかもしれない」と話している。
(北京 矢板明夫)
【急募!】海江田民主党等研究第188弾【党首のニュースを探してくる困難な仕事です】
920 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage]:2013/06/02(日) 23:30:44.28 ID:AKSaxKbk
>>891
                .わ
                .が
             ス  党
             レ  研
             建
         み   て
         な  ..す
         右   る
         翼   奴
      乙
         ∧_∧
         (@Д@-)
        φ 朝⊂)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。