トップページ > ニュース極東 > 2013年05月03日 > PfTrzLW5

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000125000010100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【決して驕ることなく】安倍自民党研究第31弾【謙虚に政権運営を行う】
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その532

書き込みレス一覧

【決して驕ることなく】安倍自民党研究第31弾【謙虚に政権運営を行う】
184 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 01:30:10.77 ID:PfTrzLW5
法律の定めによらなければ納税の義務はない。
国家権力への縛りですわな。
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
291 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 01:33:48.70 ID:PfTrzLW5
>>289
全順子、頭非役、両面待、それが平和です。
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
366 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 08:32:37.71 ID:PfTrzLW5
>>357
もう一段ランクアップすると、そこここに腕を組んでこちらをじっと見ている
人々が見えるようになります。

さらにもう一段ランクアップすると、一見また誰もいなくなりますが、
前方100度以外の方向から突然頭部に強い衝撃を感じ、振り返ると
そこには…
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
391 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 09:01:38.53 ID:PfTrzLW5
>>365
ウリが聞いた在日語の特徴。

1 5母音(朝鮮語は自称8母音)
2 末鼻音(-n, -ng, -m)の区別がいいかげん(つまり日本語の「ん」)
3 音変化や連声(朝鮮語は多い)を無視して文字の通りに発音する
4 余分な助詞が入る(朝鮮語はてにをはの省略が多い)
5 語彙が変(古い言葉、日本語、日本語の直訳、無理矢理な北風単語が混じる)
6 文章の漢語を全部漢字で書くことがある(ハングルの紛らわしい綴りをちゃんと
  書き分けるより漢字で書いちゃった方が楽で確実だし読みやすいらしい)

でも、自覚がなく、自信たっぷりに話すとこだけ朝鮮風なので、韓国人にも北朝鮮人にも
さっぱり通じないとか。 
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
431 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 09:46:26.84 ID:PfTrzLW5
>>405
近年の沖縄史の研究では、「琉球民族が琉球処分によって日本に併合、同化された史観」に
とって都合の悪いことばかり出てくるサー。

琉球民族史観では、琉球民族は縄文〜弥生ぐらいまでには別民族として成立していた
ことにしたいけど、琉球文化には縄文どころか古代との繋がりを示すものが皆無で、
本土の鎌倉時代あたりの感覚が如実に反映してるサー。

始祖「舜天」の先祖を語るのに「源氏がどう」とか言い出しちゃったり、琉球語を書くのに
ナチュラルに本土と同じひらがな使っちゃったり、どうも鎌倉時代あたりに
本土から来た日本人が中国人のコスプレしてただけの要素が濃厚だったりするのサー。

琉球王朝の行政用語とかも朝鮮や越南みたいなちゃんとした中国式じゃなくて
中国式と幕府用語が混じっててとっても気持ち悪いことになってるのサー。

沖縄語は「おひや」を「あいすわら」と言ったり、直接統治を受けたことなんて
ない中国語より、英語の影響の方が大きかったりします, sir!
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
467 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 10:12:44.51 ID:PfTrzLW5
>>440
日本には朝鮮語のコミュニティって実は実在してなくて、在日二世以降の
母語は普通に日本語だから。そのわりには日本語も変だが。

サンパウロあたりの日本語コミュニティとかは、普通にそうなってる。
以前テレビでマルシアの「ブラジル時代のかかりつけの医者」なる
人物が出てたことがあるが、普通に「西家マルシア」って書いたカルテ持ってた。

在日は日本の社会に個別に寄生してるだけなので文化的コミュニティとしての
自律性は存在せず、実態は「変な反社会的カルト宗教に感染してる日本人」と
大差ないのが実情。いざとなったら単なる「外国人」として処断出来るのは
実はけっこうありがたい。
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
480 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 10:21:03.79 ID:PfTrzLW5
>>472
そんな法的存在はないぞ単なる外国人。
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
489 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 10:26:14.64 ID:PfTrzLW5
>>481
@「海軍なので軍靴の音はしません」
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
501 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 10:33:45.31 ID:PfTrzLW5
>>487
現行憲法の公布日は「1946年11月3日」ではなく「昭和21年11月3日」です。
びっくり、英文版までちゃんと「The Third Day of the Eleventh Month of
the Twenty first Year of Showa」と書いてある。

護憲派は憲法の立場を尊重して元号を使うべき。
【新党名】海江田民主党等研究第154弾【政党ぐるぐる】
517 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 10:46:39.25 ID:PfTrzLW5
>>510
こっかけんりょくが持ってる軍隊じゃないんで問題ありません。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その532
845 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 15:45:31.22 ID:PfTrzLW5
失礼な。有名な放置実験でマクドのポテトは半年たってもほぼ外見の変化なし
だったんだぞ。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その532
858 :日出づる処の名無し[sage]:2013/05/03(金) 17:08:51.42 ID:PfTrzLW5
>>847
お前の指摘はおかしい。

>>845は半年後も美味しく喰えるなんて一言も言ってないし、
自分も外見は変化なしで当然の話と当該情報を支持してるのに
何で自分の方が偉いと思ってるんだ?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。