トップページ > ニュース極東 > 2013年03月16日 > ZEkbzudq

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110021101701010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その525
【わが党は行くのか】海江田民主党等研究第104弾【あても無いのに】
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その525
719 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 05:54:30.57 ID:ZEkbzudq
>>694
かつて不作の年に、米の自由化ってやってその当時の空気としては「日本の米を食べる人はいなくなる。安い外国産の米を食べる人ばかりになる。少なくとも外食産業は
そうなるのは確実」と言ってたけど、タイ米の中では最高級な物だったにもかかわらず、日本人の味覚には合わなかったのか調理の手間が割に合わなかったのか、今だに
国内で席巻していない状況ですね
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その525
725 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 06:41:04.26 ID:ZEkbzudq
USAライス連合会という、あちらの団体のサイトだと、ジャポニカ米はもともと日本向けの輸出用に作っていて、インディカ米はアメリカ国内向け、これから日本での市場を開拓したいのは
その中間にあたる中粒種という種類で、白米の御飯としてではなくチャーハンやリゾットに向いていると説明していますね
【わが党は行くのか】海江田民主党等研究第104弾【あても無いのに】
872 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 09:52:40.43 ID:ZEkbzudq
>>840
今必要なのは党内仕分けではないのか____
【わが党は行くのか】海江田民主党等研究第104弾【あても無いのに】
876 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 09:56:38.63 ID:ZEkbzudq
>>874
これからの時代は中国_____
【わが党は行くのか】海江田民主党等研究第104弾【あても無いのに】
935 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 10:58:06.58 ID:ZEkbzudq
>>933
支持率が100%になった国家指導者も居ますし、70%くらいで増長する方がおかしい____
【わが党は行くのか】海江田民主党等研究第104弾【あても無いのに】
944 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 11:07:22.54 ID:ZEkbzudq
>>927
ボランティアの活用は剔漉揩ノ対して、代用が得意気に言ったことがあったし、国民もそれを望んだから政権交代があったはずです__
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
110 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 13:58:04.96 ID:ZEkbzudq
>>87
【遠い僕らの未来のために】海江田民主党等研究第1064弾【その若さ輝かせ】

嘘でもいいから大声で言い張った方が勝ち、という価値観から抜け出さない限り、ふしぎな冒険の世界まで未知への空間作ることをやめそうにないですね____
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
114 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 14:02:38.94 ID:ZEkbzudq
>>113
数年前にヒットした、下層流なんてのは「実際の年収ではなく、自分がどの階層に属していると認識しているか?」で区別して、誤差程度でさしたる差もないのに
上層は我が党支持、下層はラ党支持者が多いと結論付けてましたよ
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
132 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 14:14:53.97 ID:ZEkbzudq
>>130
いくつかから選択できるならともかく、選択肢の無いコースメニューとか嫌いなのかな?
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
162 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 14:33:09.09 ID:ZEkbzudq
>>158
戦国時代終わりごろまで、足利学校が機能していたのが結構影響あるのかな
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
169 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 14:39:31.96 ID:ZEkbzudq
>>164
大名の支配する藩はともかく、幕府直轄の天領地域だと武士階級が少なすぎて、現地の豪農とか手代とかの助けが無いと徴税や訴訟の取り扱いも
まともに機能しなくなってしまうという話なんで、庶民が読み書きできないのは自分たちの首を絞めるだけになってたかもしれませんな
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
176 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 14:41:14.89 ID:ZEkbzudq
>>170
「絶望した!経営者と労働界の幹部はどうしようもない大馬鹿ぞろいだったのだ」と反論しないと、どうなっても知らんぞ____!
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
187 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 14:45:02.45 ID:ZEkbzudq
>>179
アメリカの「アルフ」ってドラマ番組で、高校生の姉と小学生の弟の会話で

姉「アルフ(宇宙人)にとっては猫を食べるのは当たり前なのよ。私たちが牛を食べるように」
弟「ボクは、牛なんて食べてないよ」
姉「ハンバーグのお肉はどこで取れるの?」
弟「スーパーマーケット」

というやり取りがあったのを思い出しました
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
223 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 14:59:53.16 ID:ZEkbzudq
>>218
伊能忠敬は、親子二代にわたって養子としてあっちこっちに振り回されてたけど、名主の家の出身ですね
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
329 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 16:54:28.20 ID:ZEkbzudq
>>320
以前の社説だとたしか名誉教授の方は、日本の主権回復を喜んでいた沖縄の高校の校長に「沖縄が無視されているのに目出度いとか、どうかしている」と憤ってた
はずじゃなかったかしらね。沖縄復帰の日の方を先に、祝日にしたら喜ぶんじゃないですかね?
【反対なんてしないなんて】海江田民主党等研究第105弾【いわないよ絶対】
453 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/16(土) 18:25:15.54 ID:ZEkbzudq
>>450
半島の感覚では、「もともと対馬は自分たちの物だし。どっちにせよ仏像は自分たちのもの、譲歩してやったのに消し倶利伽羅ん」になるのでは無いですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。