トップページ > ニュース極東 > 2013年03月12日 > 860m0ySj

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000030000002313316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
【101匹我が党】海江田民主党等研究第101弾【大後退】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その525

書き込みレス一覧

【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
149 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 02:05:59.56 ID:860m0ySj
>>139
その反省を踏まえたら憎きラ党の支持をしなきゃいけないじゃないですか_____
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
361 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 12:14:14.40 ID:860m0ySj
>>312
条約法に関するウィーン条約からなんですが

2 一定の期間(特に緊急を要する場合を除くほか、通告の受領の後三箇月を下る期間であつてはならない。)の満了の時までに他のいずれの当事国も異議を申し立てなかつた場合には
  通告を行つた当事国は、とろうとする措置を第六十七条に定めるところにより実施に移すことができる。

3 他のいずれかの当事国が異議を申し立てた場合には、通告を行つた当事国及び当該他のいずれかの当事国は、国際連合憲章第三十三条に定める手段により解決を求める。

第六十七条

 条約の無効を宣言し、条約を終了させ、条約から脱退させ又は条約の運用を停止させる文書

1 第六十五条1の通告は、書面によつて行わなければならない。

2 条約の規定又は第六十五条2若しくは3の規定に基づく条約の無効の宣言、条約の終了、条約からの脱退又は条約の運用停止は
  他の当事国に文書を伝達することにより実施に移される。文書に元首、政府の長文は外務大臣の署名がない場合には
  文書を伝達する国の代表者は、全権委任状の提示を要求されることがある

なので片方が一方的に、協定の破棄は出来ないみたいです
最後に

第六十八条 第六十五条及び前条に規定する通告及び文書の撤回

 第六十五条及び前条に規定する通告又は文書は、効果を生ずる前にいつでも撤回することができる。
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
420 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 12:42:38.08 ID:860m0ySj
>>389
破っているのがイスラエルくらいしかいない
国連の停戦決議を破っている国は他にもありそうだけど
どっちみち国連的には国際法に則って発言するしかないでしょう
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
431 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 12:47:53.38 ID:860m0ySj
>>427
三歩歩いたら忘れるような人間しかいないんだから追求するに決まってるでしょw
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
716 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 19:06:43.28 ID:860m0ySj
>>710
密約は何年か経たないと公開できないんじゃ・・・
それともTPP関係の文書を公開してる?
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
756 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 19:35:09.90 ID:860m0ySj
>>744
戦闘的民主主義ってなんかサイヤ人の世界にありそう
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
831 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 20:28:52.70 ID:860m0ySj
>>818
最近じゃ緩くなって隠さなくなってきてるみたい。パナソニックとかも写ったことがあるとか
ただ日本の公共放送なんだから日本の製品使えよと思うけど

>>817
野田聖子はアレだけどこの発言については正しい
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
860 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 20:47:16.55 ID:860m0ySj
>>854
伝書鳩を遣ったが届かなかった


        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_).  |     
   \    `ー'   /    
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  
  リし       '′ ',), 
 /しし        ::::i ))  
 ししん       ::::|ん)   
  し/i    、  ::::/U/     
    \_   _) ::/         
      ヽニノ'´  
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
871 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 20:51:02.72 ID:860m0ySj
>>865
我が党の存在意義って一体なんなんでしょうね・・・
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
951 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 21:56:03.48 ID:860m0ySj
>>948
オカラさんを筆頭に、我が党の面々は他人の気持ちを理解できませんからw
だから商売のことが分からない
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
962 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 22:00:51.27 ID:860m0ySj
>>953
確かにそうだw
【百害あって】海江田民主党等研究第100弾【万里なし】
988 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 22:17:19.21 ID:860m0ySj
>>974
その前にムネオに今後の身の振り方を教えてもらった方がいいんじゃないかなw
【101匹我が党】海江田民主党等研究第101弾【大後退】
36 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 22:42:46.26 ID:860m0ySj
TPP反対派も確実な情報持ってこれないしねえ・・・
かといって、推進派の言うようなバラ色の未来があるようには思えないのがなんとも
個人的には、今はFTAとかを含めた貿易に関する条約は結ばないでほしいかな
中間層がダメージを受けているから
【101匹我が党】海江田民主党等研究第101弾【大後退】
72 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 23:01:05.25 ID:860m0ySj
アメリカは工業が賃金の安い国外に逃げていて、関税ゼロになったら更にこの流れが加速する
新自由主義も行き過ぎたら毒だよなあ・・・
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その525
80 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 23:35:02.86 ID:860m0ySj
>>64
TPPを批准した場合、それをちゃぶ台返しするのは難しいと思うけど
馬鹿正直に、交渉に参加したなら撤退できないって言うルールは破ってもいいと思うよ
ドイツも安定成長協定を2000年から2012年で19回破ってるし、ギリシャにいたっては26回
http://qzprod.files.wordpress.com/2013/02/eurolimits_005.png?w=1024&h=1093
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その525
81 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/12(火) 23:37:53.45 ID:860m0ySj
馬鹿正直にルールを守る必要はないっていうのが混ざってしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。