トップページ > ニュース極東 > 2013年03月10日 > sVhFXQiv

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000400330000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【エコカン】海江田民主党等研究第97弾【ハウス!】
【ラ党に入りたいの…( つ∀゚)チラッ】海江田民主党等研究第98弾【ラ党に戻りたいの…( つ∀゚)チラッ】

書き込みレス一覧

【エコカン】海江田民主党等研究第97弾【ハウス!】
953 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 08:26:16.02 ID:sVhFXQiv
朝日記者 尖閣を中国名で質問 自国呼称が一般的なのに…
産経新聞2013年3月10日(日)08:14

 9日の中国外相会見で朝日新聞中国総局の記者が沖縄県・尖閣諸島について、「中日間の釣魚島問題での対峙(たいじ)
は半年に及ぶ」などと、2度にわたって中国名である「釣魚島」という表現を使って中国語で質問した。
 領有権主張などで相手国との対立がある場所は、自国での呼称で質問することが一般的だ。日本での記者会見でも、中国
人記者が「尖閣諸島」、韓国人記者が「竹島」(韓国名・独島)を使うことはほとんどないとされる。
 しかし、反日感情が高まっている中国では、全国にテレビ中継される場面で「尖閣諸島」と口にすれば、身に危険が及ぶ可
能性もあり、最近、島の名前を触れずに質問する日本人記者が増えている。4日の全人代開幕前の会見でも、共同通信の記
者は「中国はいかに日本など周辺国との摩擦を緩和させるのか」と質問していた。

ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130310080.html
【エコカン】海江田民主党等研究第97弾【ハウス!】
957 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 08:40:05.16 ID:sVhFXQiv
>>952
今の時期にQ条改正の準備をするというのは遅すぎるかもしれないが北への圧力になるんじゃね。
恨島でドンパチが始まった時にQ条違反だと言って北肝いりの反米軍基地闘争を
やる余地が小さくなる。
【エコカン】海江田民主党等研究第97弾【ハウス!】
961 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 08:47:42.72 ID:sVhFXQiv
>>960
ジョンウンの核攻撃が起きたら米軍基地のみならず自衛隊基地にも反戦デモが押し寄せるにカシオミニをかける。
【エコカン】海江田民主党等研究第97弾【ハウス!】
969 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 08:58:56.66 ID:sVhFXQiv
「イブキング」衆院議長が存在感…心配する声も
読売新聞2013年3月10日(日)08:45

 歯に衣着せぬ言動で「イブキング」の異名をとる伊吹衆院議長が存在感を発揮している。
 6日、伊吹氏はBS番組の生放送に約2時間出演。難航している与野党の衆院選挙制度改革に関し、「あまり
遅ければどこかで申し上げないといけない」と述べ、「議長あっせん」に意欲を示した。
 日々の本会議では、遅刻したり途中退席したりする議員を議長席からしばしば注意している伊吹氏。「国会は
国権の最高機関」が口癖だけに、その言動には国会の権威を高めようとの狙いがあるとみられる。ただ、出身の
自民党からは「足をすくわれなければいいが」と心配する声も出ている。

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20130309-567-OYT1T00779.html
【ラ党に入りたいの…( つ∀゚)チラッ】海江田民主党等研究第98弾【ラ党に戻りたいの…( つ∀゚)チラッ】
68 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 11:11:16.96 ID:sVhFXQiv
>>62
隣に財布があるから
お金が足りなくなれば、
「適用:謝罪のため」と書いた領収書と引換えに
そこから引っ張ってくればいい?
【ラ党に入りたいの…( つ∀゚)チラッ】海江田民主党等研究第98弾【ラ党に戻りたいの…( つ∀゚)チラッ】
86 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 11:36:50.01 ID:sVhFXQiv
>>82
待て、早まるな。もう少しで魔法使いに?
【ラ党に入りたいの…( つ∀゚)チラッ】海江田民主党等研究第98弾【ラ党に戻りたいの…( つ∀゚)チラッ】
102 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 11:56:54.65 ID:sVhFXQiv
>>100
2週間くらい前の3Kに「審議会はバカじゃねえの。市長も腰砕けでみっともない」という記事が載ってたよ。
【ラ党に入りたいの…( つ∀゚)チラッ】海江田民主党等研究第98弾【ラ党に戻りたいの…( つ∀゚)チラッ】
120 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 12:26:19.70 ID:sVhFXQiv
>>117
ご愁傷様です。
【ラ党に入りたいの…( つ∀゚)チラッ】海江田民主党等研究第98弾【ラ党に戻りたいの…( つ∀゚)チラッ】
128 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 12:35:26.02 ID:sVhFXQiv
>>122
期限付き雇用でよく生活設計ができるよね。
子供づくりとかローンを組むとかできないよ。
【ラ党に入りたいの…( つ∀゚)チラッ】海江田民主党等研究第98弾【ラ党に戻りたいの…( つ∀゚)チラッ】
151 :日出づる処の名無し[sage]:2013/03/10(日) 12:52:54.54 ID:sVhFXQiv
「道化の民俗学」文化人類学者の山口昌男氏死去
読売新聞2013年3月10日(日)12:17
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/20130310-567-OYT1T00324.html

3代前に道化が総理大臣になったという事例は文化人類学の対象なのかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。