トップページ > ニュース極東 > 2013年02月22日 > QgGLC2ci

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002011001000100200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
葉月二十八 ◆Q3rivUr17s
【復興加速と経済回復こそ】安倍自民党研究第23弾【その歴史的使命】
【わがままは野党の罪】海江田民主党等研究第81弾【それを許したのはラ党の罪】
【党と市民のあいだには】海江田民主党等研究第82弾【今日も冷たい雨が降る】

書き込みレス一覧

【復興加速と経済回復こそ】安倍自民党研究第23弾【その歴史的使命】
361 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 06:38:23.83 ID:QgGLC2ci
 >>358
 いやな予感がしますね。
 時々、居られるんですよ。
 ニューヨークとロサンゼルスを見てきただけで
 「私はアメリカに行った事があるし、アメリカを知り尽くしている」
 って方が居られるんです。
 ↑意味が分からないなら、逆に例えましょうか?
 東京と大阪をちょっと見てきただけで
 「私は日本に行った事があるし、日本を知り尽くしている」
 こんな事を外国でほざいている外国人が居たら、
 「お前は本当に日本を知ってるのかよ」
 が私達の率直な感想ではないでしょうか?

 向こうだって同じ事を思いますよ。
 「お前は本当にアメリカを知ってるのかよ」
 その程度に思うんじゃないかなって気がする?
 ましてや、中国と韓国に、ほぼ乗っ取られかけているニューヨークとロサンゼルスを見てきて、
それでアメリカを語られた日には向こうからしたら、ちょっと違うと思うんじゃないかな。
【復興加速と経済回復こそ】安倍自民党研究第23弾【その歴史的使命】
362 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 06:53:51.35 ID:QgGLC2ci
>>326-327
 ほい。アメリカのウォールマート(日本で言うホームセンター)
 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51733417.html
 市街地では売ってない店もありますけど、ちょっと中心地から離れると売ってますよね。
 ニューヨークのマンハッタン島では流石に少ないですけど、橋を渡ってニュージャージー州に入れば、
(車で一時間もかからない)こんな感じですね。
 ロサンゼルスだったら車社会な事もありますし、ネバダ州までしょっちゅう皆さん行き来してますから、
すぐに手に入りますね。
 シアトル市だったら、宇和島屋では流石に売ってないですけど、近辺の店に行けば売ってますよ。

 ホームセンターに行くついでに、マスコミの皆さんは、DVD・BDがいくらで売ってるか見てきたら良い。
 日本のマスコミは、ほぼ全社、アメリカに支局を持ってるくせに、支局の周辺しか行かないから腕が
良くないというか、アメリカに居るのにアメリカの事を何にも知らないからタチが悪い。
【わがままは野党の罪】海江田民主党等研究第81弾【それを許したのはラ党の罪】
1000 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 08:25:08.83 ID:QgGLC2ci
 今日、2月22日は竹島の日ですが、1467年2月22日(旧暦 応仁1月18日)は応仁の乱が始まった日でもある。
 >>1000 なら、マスコミと組んだ韓国が日本国内で起こそうとする「応仁の乱」を阻止できる。
【党と市民のあいだには】海江田民主党等研究第82弾【今日も冷たい雨が降る】
54 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 09:53:53.71 ID:QgGLC2ci
>>20 >>29
 こういうのですか?
 【毎日新聞】 「日本のビッグマックがアメリカと同じ値段になるレートは1ドル=73円22銭。今の93円はかなり円安過ぎなのだ」★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361467553/l50
 
 よく分からないんですけど、「自分達だけは例外」と思ってますね。
 前回は消費税でしたが、
 日本新聞協会「消費税上げても新聞は軽減税率適用しろ!課税強化は民主主義を損なう。真実を追究し国民の知る権利に応える−最大の使命である。」 
 http://hamusoku.com/archives/7518578.html
 ↑アフィサイトで申し訳ないのですが、元のソースとスレがダット落ちしているので、例示させて頂きます。
 まぁ、大体、そんな感じですね。

 朝日新聞もたいがいですが、近日は毎日新聞の方が酷くなってきましたね。
 ちなみに、アメリカって新聞は毎日50セントから1ドルなので、高くても日本円で95円ですね(今現在のレートで)
 http://www.thewhofarm.org/wp-content/uploads/2010/02/february-9-2010-usa-today-newspaper-box-first-lady-michele-obama-lets-move.jpg
 http://www.boston.com/lifestyle/blogs/thenextgreatgeneration/new%20york%20newspaper%20boxes.jpg
 ↑だいたい、こんな感じで売ってます。
 日本の新聞って、今、おいくらでしたっけ?
 130円ですよね?
 新聞を読むと、近日、毎日、TPPに入ったら値段が下がるから良いことなんだって、書いてあるんですよ。
 で、1ドルは73円22銭が適切なんだそうです(上記、毎日新聞がソース)
 
 1、なら、今すぐ、毎日新聞を73円22銭にプライスダウンしてください。
 2、130円で売るのが適切な料金だと言い張るなら、1ドル=130円が適切な為替相場だと言う事になるので、編集方針を今すぐに変えてくれ。
 上記2点を朝9時一番で毎日新聞本社に申し伝えております。
 まぁ、私の意見程度じゃ、何も変えないでしょうけど、今日の竹島の日報道は韓国に寄った報道するのが分かってますから、明日の電凸の
「予約」もしておきました。
 今から、明日が楽しみです。
 
【党と市民のあいだには】海江田民主党等研究第82弾【今日も冷たい雨が降る】
151 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 12:05:10.07 ID:QgGLC2ci
>>138
 朝日新聞社に
 「朝日新聞社では毎日、日本国旗を社員全員で破りながら踏み抜いて祖国に忠誠を誓う儀式をやっておられると認識しておりますが・・・」
 と聞いたら、
 「恐れ入りますが、それはどちらから聞いた情報ですか?」
 と聞かれたので、
 「え?韓国では、一般的にやってるみたいですよ。
 朝日新聞社は韓国の企業ですよね?
 そして、日本を憎んでおられる。
 やってないんですか?」
 と、聞いたんですが、
 「一応、私達は日本の企業ですし、そういうことはやってません」
 と答えられた事があります。

 「一応」って頭に付いたのがちょっと気になりましたが、「一応は」そうらしいです。
【党と市民のあいだには】海江田民主党等研究第82弾【今日も冷たい雨が降る】
327 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 16:32:04.12 ID:QgGLC2ci
 16時30分になりました。竹島の日式典は終了です。
 
 色々と不機嫌な事も書きまして失礼しました。私が韓国側だったら、これ、どういう対応をするかなって考えたんですよ。
 私だったら、正直言って、無視しましたね。
 そもそも、自民党が選挙の時に出した政策集には「政府主催の竹島の日式典を行う」って書いてあった訳です。
 http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/
 私が韓国側の高官で、安倍自民党の支持層から保守層を引き離すにはどうするかって言えば、
 「政務官の派遣なんて意味が無いよ。安倍のやった事は意味が無い。」
 ってアピールに務めます。もっと言えば、日本のマスメディアを焚き付けて
 「約束通りに政府主催でやらなかったから、韓国に舐められるんだ」
 って方向で煽りますね。そうすれば保守層の支持を引き離せます。
 
 韓国政府として正式に抗議するとか
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022200530
 小競り合いを起こして見せるとか
 http://mainichi.jp/select/news/20130222k0000e040210000c.html

 これって「安倍のやった事に意味はあります。外交アピールになってます」 って韓国の方から認める事になってます。
 馬鹿ですか、こいつらは?
 もっと正直に言ってしまえば、私が韓国大統領府高官だったら、
 「卑怯にも正面に出てこず安倍総理の身代わりにされた島尻政務官に同情する」
 とか声明を出しますね。過去に、こういう事例があったんですよ。
 ロシア大統領の北方領土上陸に対抗して、当時の前原外相が北方領土視察をしようとした時、ロシア側から
 「日本の政治家が遠く自らの領土から、我々の素晴らしい風景美に見とれることには何ら反対しない」 
 http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201012030109.html
 http://zenback.itmedia.co.jp/contents/blog.livedoor.jp/angrynews/archives/1604034.html
 と、思いっきり舐めた声明を発表して、コケにされた当時の菅内閣の支持率がダダ下がりした事があるんです。
 
 私が韓国高官だったら、そういう風にやりましたね。
 日本のマスコミが韓国と繋がってるのも分かっていたので、ちょっと焚き付けましたが、やり方がアレだったので、
多少、不快に思われたなら、それは失礼しました。
【復興加速と経済回復こそ】安倍自民党研究第23弾【その歴史的使命】
429 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 19:03:48.69 ID:QgGLC2ci
 安倍首相本人の口から聞かない限り、マスコミが何を言おうがねぇ・・・
【党と市民のあいだには】海江田民主党等研究第82弾【今日も冷たい雨が降る】
431 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage]:2013/02/22(金) 19:05:06.76 ID:QgGLC2ci
>>426
 >日本に武装上陸
 「受けてやるから、かかって来い。」
 そう伝えてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。