トップページ > ニュース極東 > 2013年02月02日 > WQsyH/RS

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000110300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】

書き込みレス一覧

【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
53 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 18:54:57.21 ID:WQsyH/RS
>>17
つまりなかったことだよねw
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
75 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:08:42.77 ID:WQsyH/RS
>>42
作者があきらかに知識不足
使用済み燃料はすぐに動かせる訳じゃないし
冷却のために水の循環は必要でその際に若干の排水漏れとかがあるのは仕方ない
それをやめて完全に壊れた原発を石棺漬けにしろとでもいうのだろうか?

あと同業雲助をディすってるみたいだが景気に敏感に対応するのは水商売とかこういう仕事
この4話を見て経済について全く触れていないのがまあ浮世離れしたさぞかし裕福な漫画家なんだろうな
という感じw
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
79 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:10:56.19 ID:WQsyH/RS
>>51
永田さんディすってんすか?(´Д⊂ヽ____
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
83 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:14:06.67 ID:WQsyH/RS
>>66
反米酷使なら維新をもっと推していいはずだ
もちろん立ち枯れ&閣下サイドをね
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
90 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:19:26.16 ID:WQsyH/RS
>>78
ちょうど震災の2ヶ月前雲助デビューだったもので
スタート早々いきなりあの始末。。。
電車は計画停電で間引きで駅大混乱、自家用車は給油するのに日帰り旅行状態のなかで
LPG使用のタクシーだけは大洪水
ラ党だったらああいうのを活用しようとかいう話が少しは出てきたはずだ
駅への計画配車とか通院通学用タクシーチケットの臨時配布とか
しかし我が党にそんな案をだす奴はいなかったわけで
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
91 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:20:34.69 ID:WQsyH/RS
>>87
問題は貧しくなりたくないから頑張った人がみんな報われる訳じゃないというところなんだがなあ・・・
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
99 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:24:19.13 ID:WQsyH/RS
>>94

【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
104 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:28:05.97 ID:WQsyH/RS
>>76
まあ戦前の日本は政界、軍部、思想家含めてあまりにもカオスすぎだったな
その最少公約数が日米開戦だったとはね
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
118 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:37:17.76 ID:WQsyH/RS
>>110
おそらく一番ショック受けているのはTBSラジオだろうな・・・
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
130 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:43:01.88 ID:WQsyH/RS
>>119
ウチの会社もタクシーセンター登録、二種免許取得(費用会社持)を経て
同乗研修を経て晴れて雲助デビューな訳だが似たようなもので
デビューして数日でもうこなくなっていつのまにかいなくなっている人なんていくらでもいる
最悪の場合だと同乗研修が終わった時点でいなくなるなんてこともあるわけで
なんだろうねえ・・・
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
133 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 19:44:19.25 ID:WQsyH/RS
>>129
・・・用件を聞こうか
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
149 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 20:16:14.40 ID:WQsyH/RS
>>142
まあ結局はそこなんだと思う
お客様も文字通り神様のような人からヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ ( ゚д゚)、ペッ したくなるような
下衆までいろいろいるからねえ
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
166 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 20:33:26.57 ID:WQsyH/RS
>>161
東京でいうと業界大手あたりはやっているんだろうなと思う
うちは車50台程度の中小だけどあそこは一営業所で100台くらいいるから
そのあたりのマニュアルもあるだろうとおもう

後はあのMKw
あそこは軍隊方式で(ry
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
180 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 20:40:56.10 ID:WQsyH/RS
ゲンタロウさんがお越しになったようでつw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。