トップページ > ニュース極東 > 2013年02月02日 > I2fme93C

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12021000002310001200224528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
日出づる処の名無し
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その518

書き込みレス一覧

【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
409 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 00:37:09.58 ID:I2fme93C
>>392
>連合的には経団連を許せないんでしょうな。

そもそも個々の会社の状況によって変わってくるのに
団体の代表というだけで、どうだ、と言われても答えようがないwww

1年くらい経ってデフレ企業以外が順調なのがはっきりすればちゃんと答えられるだろうけど。
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
477 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 01:12:21.29 ID:I2fme93C
>>476
>今回の体罰関連で、少しはHSGに愛想つかしてくれることを祈ります。

無理だな。
動員かかっているのが市長選よりも倍プッシュで腐っているから。
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
439 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 01:33:48.70 ID:I2fme93C
>>434
ディオだってジョジョのこと貧弱と言ってたので問題ありません____
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
480 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 03:00:38.48 ID:I2fme93C
>>479
自殺したから。

もしかすると殺人罪まで持っていかれる案件と
本気で絞め落とそうとしたのを戒めたのをさすがに一緒にはできんぞ。
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
463 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 03:43:54.33 ID:I2fme93C
>>457
これは死分けする必要があるのではないでしょうかwww
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
482 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 04:06:20.57 ID:I2fme93C
>>481
閉鎖的な場所での暴力とパワハラのリンチ。
これは事実上の自殺の強要だと思っとるよ。
自殺の強要は間接正犯になるそうだから。

検察がどこまでやるか知らんけどね。

柔道部の件はこりゃまた別に体罰という問題よりも
下級生いびりの方がクローズアップされそうだな。
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
487 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 10:01:35.28 ID:I2fme93C
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000011-mai-soci
外部監察チームは、体育系学科を設置している市立汎愛(はんあい)高校の
全校生徒にもアンケートを実施。体罰を受けたことがあると回答した生徒は、
桜宮高より大幅に少なかったという。

ハシ・ポトにとっては都合がいい結果ですかね。
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
562 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 10:11:30.32 ID:I2fme93C
ttp://nocs.myvnc.com/study/ind/oil.htm
石油の消費量2009年(百万トン)
中国 404.6
日本 197.6

ttp://nocs.myvnc.com/study/ind/coal.htm
石炭の消費量2009年(百万トン)
中国 1537.4
日本 108.8

ttp://nocs.myvnc.com/study/ind/sulfur.htm
硫黄の生産量2010年(千トン)
中国 9400
日本 3400

中国の硫黄の生産少ないよね、でいいんだよね。このデータの見方として。
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
605 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 11:31:01.31 ID:I2fme93C
昨日の記事ですが……相当苦しいようですw

韓国による金融取引課税警告で、アジアの通貨戦争めぐる懸念高まる
ttp://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE91003U20130201
[シンガポール 1日 ロイター] 韓国が金融取引に幅広く課税する可能性をほのめかしたことは、
アジアで自国通貨切り下げ競争に対する懸念が高まっていることを示す動きとみられる。
これを受け、投資家が韓国から資本を引き揚げる動きが高まっている。
円安が進行する中、これまでは投資家の間でそれほど大きな懸念は見られなかった。
しかし、ソウル市場では今週になって売りが膨らみ、海外投資家による株式の売却が1日としては
16カ月ぶりの高水準に達したほか、ウォン相場も3カ月ぶり安値に下落した。
韓国当局による政策措置に対する懸念がさらなる売りを呼び、ウォンが一段と下落するリスクや、
自国通貨切り下げ競争に対する懸念が高まっている。
RBSの通貨および金利ストラテジスト、ロブ・ライアン氏は、韓国が近く何らかの資本規制を
導入する可能性が高まっているとした上で、「韓国は最初のドミノとなり、
円安は明らかにドミノ効果をもたらすリスクがある」と述べた。
さらに「真のトリガーは株式市場の反応と韓国からの資本流出だ。介入に対する懸念はやや行き過ぎているようだが、
円安が継続すれば、明らかに大きなリスクになる」と述べた。
韓国の企画財政省高官は30日、ウォン高をもたらしているとみられる投機筋をけん制し、
必要な場合は金融取引税に似た新たな措置を検討することになると述べていた。
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
612 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 11:36:51.14 ID:I2fme93C
>>603
>「これでシャープには勝ったも同然だ」。平成16年にシャープが巨費を投じて亀山工場(三重県)を
>稼働させ、液晶テレビの生産に踏み切ったのを知ったサムスン幹部はこう述べ、笑みをみせたという。

必死になって亀山に出入りする人を監視してたのは?
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
616 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 11:41:10.33 ID:I2fme93C
>>613
インドじゃパナソニックのエアコンが窓を取り戻そうと頑張っているよ。
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
665 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 12:45:47.84 ID:I2fme93C
>>657
あれはインドが開発したのではなく日米欧が寄って集って開発した、というのが正しい。
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
493 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 16:53:16.85 ID:I2fme93C
>>490
>市税で周辺市町村の子供の分まで面倒をみる必要はない

自分の子供を動物園に連れて行かないから関係ないです。

>一方、昨年5月に構想を発表していたホッキョクグマなどの生態をダイナミックに観察できる「極地海洋ゾーン」の整備は
>市長の指示で凍結された。

旭山動物園に連れて行ったら一発で賛成すると思うのだが…
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
912 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 17:17:50.01 ID:I2fme93C
>>836
>イギリスでは与野党幹部のほとんどがマスコミ出身。

何それwww
我が党がイギリスでは出身地の選挙区から出ない、世襲なんかないと必死になってましたが、
そんなカラクリがあるとは。
【すばらしい!感動した!】 海江田民主党等研究第55弾 【リベラル保守を信じよう】
927 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 17:24:00.51 ID:I2fme93C
>>907
賄賂がインフレするだけです。
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
171 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 20:36:13.05 ID:I2fme93C
>>161
>代金は回収せにゃならんわ。大変だぬ。

金払うの当たり前と思っている人間からすると、ここが信じられねえよなw
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
199 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 20:51:37.18 ID:I2fme93C
なんじゃこりゃ!
ttp://emigration-atlas.net/environment/air-pollution.html

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130202/chn13020203070000-n2.htm
「社説すり替え」問題で注目された広東省の週刊紙「南方週末」は5年前、
「中国都市部での大気汚染による死者は毎年約30万人」と報じていた。
最近も北京大学と環境保護団体が「北京、上海など4都市で昨年、PM2・5が原因で
約8600人が死亡した」とする調査報告を行っている。

5年前で30万人なら今なら100万人以上死んでそうだね。
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
281 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 21:40:42.41 ID:I2fme93C
>>258
そりゃ日経新聞の方が金融商品に対する監視の目が厳しいからじゃね?
目の前に儲けのネタがぶら下がっているのにアクティブに投機できない
不満を考えれば、そりゃフンダララになるよ______
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
290 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 21:46:30.99 ID:I2fme93C
>>274
ドイツも加えたってぇ〜

なんか見つからないと思って探したけどこんなの見つかった。

ドイツ連銀が日本円に外貨準備を(さらに)分散か?
ttp://ameblo.jp/chfjpy/entry-11326697197.html
元記事
ドイツ、外貨準備をアジア市場で運用 東京に取引拠点
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1102B_R10C12A8MM8000/

東京に拠点を作って日本円を買うぞ!日本円を買うぞ!と意気込んでみたら
バンザイクリフ解散とアベノミクスでアボーンwww
そりゃ発狂するわwww
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
345 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 22:20:40.08 ID:I2fme93C
>>330
スレ立てたのオラじゃないよw

>>333
中韓は買ってただろうけど、ドイツ?
あそこは域内貿易多いだろうに?
と思ったので、何か尻尾があるはずだと。
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
363 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 22:29:46.12 ID:I2fme93C
>>350
これ>>290が、こう>>330なって、こう>>343繋がるとはw

【全ての悪事は】海江田民主党等研究第57弾【我が党に通ず】
ですね。
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
376 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 22:35:16.20 ID:I2fme93C
>>368
当然ちっちゃい人は知ってたということ。
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
394 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 22:48:52.89 ID:I2fme93C
お食事権(機密費ともいう)に手を出した連中はたくさんいるでしょ
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
409 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 23:00:41.26 ID:I2fme93C
>>405
3年という期間はラ党を攻撃していた連中が実はバカだったという認識を
させるのに十分過ぎる期間だったのだよ。

そういや広末がみんなジャガイモって言ってたよな。
我が党はジャガイモ以下だと思うけど。
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
447 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 23:23:39.04 ID:I2fme93C
wikipediaの「ドイツの経済」より

主要な輸入品は、自動車(644億ドル)、化学製品(632億ドル)、機械類(418億ドル)、
石油類(399億ドル)、コンピュータ(305億ドル)などである。
主な輸入相手はフランス (9.0%)、オランダ (7.8%)、アメリカ (7.3%)、イタリア (6.1%)、
イギリス (6.1%)、ベルギー (4.9%)、中国 (3.8%)、オーストラリア (3.8%) である。
輸出品で主要なものは、自動車(1455億ドル)、機械類(1030億ドル)、化学製品(929億ドル)、
電気機器(362億ドル)、電気通信技術(351億ドル)となっている。
主な輸出相手はフランス (10.6%)、アメリカ (9.3%)、イギリス (8.4%)、イタリア (7.4%)、
オランダ (6.2%)、オーストリア (5.3%)、ベルギー (5.0%)、スペイン(4.9%)である。

日本ランク外w
円安関係ないじゃんwww
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
477 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 23:36:07.90 ID:I2fme93C
ユーロ円が160円超えてた頃は何も文句言ってなかったですよ。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その518
705 :日出づる処の名無し[sage]:2013/02/02(土) 23:43:19.04 ID:I2fme93C
先進国が環境関税を掛けないと駄目だろ。
【野党第一党は】海江田民主党等研究第56弾【どこですか?】
524 :わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage]:2013/02/02(土) 23:58:36.47 ID:I2fme93C
>>507
5強のうち一つは帯広だろ。
豚丼で有名だが、ココイチの侵略を防いだというカレー王国でもあるからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。