トップページ > ニュース極東 > 2013年01月29日 > Ql6RHXlE

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003201320000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】

書き込みレス一覧

【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
288 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 13:32:00.29 ID:Ql6RHXlE
>>64
今更だけど、人類ぐらいの知能があるかもしれん、うちのぬこは。
今日、ふすまを開ける技術を持っていたことを発見しますた。
しかし、閉めることは出来ません。

>>186
それ・・・うりかも?まさかなあ。
うっかり市役所の担当課で余計な事を言っちゃいけませんね。
「うりさあ、政令指定都市の区名応募に『桃太郎区、犬区、猿区、雉区』でもいいと思って
本当に応募したんだよねえ。トマト銀行もあるぐらいなんだから、全然OKだよー」と本当に言ったけど
まさかおもちゃ王国市長は聞いていたわけではあるまい。うんうん、大丈夫。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
301 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 13:43:28.84 ID:Ql6RHXlE
>>195
大都会は河本さんだけではない。甲本ヒロトも甲本雅弘もいる。
志穂美悦子姐さん辺りなんか、ぴったりじゃまいか。さすがに東23の大森うたえもんは勘弁して欲しいですけどね。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
309 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 13:49:37.87 ID:Ql6RHXlE
>>292
うりなんか、トマト銀行が出来た頃から他県の友人に笑われているから平気。
てか、東京ぐらいまで行くと岡山は県として無かったことになるらしい。

>>294
鳥肌実にも忘れられているぶってなんて価値は無い。棒無

>>295
おもちゃ王国市長と別に知り合いではない。ただ、担当課へ木道ニムのようにお邪魔しただけですよ、別件で。
でも、手作り菅いっぱいですね>hp 大都会って本当に歳入不足なんだから手作りで良い。

>>300
大都会では桃という名前でラジオ局もあれば、エロ本もあるからトマトぐらいはセーフ___
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
325 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 14:10:27.62 ID:Ql6RHXlE
>>291
さすが目の付け所が研究員。
うりの想定もツムラ区を犬区(団地が多いから)、東区を猿区(山も多いから)、南区を雉区(あべ池に鳥が来るから)って書いた。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
333 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 14:19:10.20 ID:Ql6RHXlE
>>322
カンコースタジアム(国体する運動公園のトラックがある所)よりは良かろう。
カンコー学生服さんには申し訳ないけど、閑古鳥っぽい…スマン。

>>315
気のせいです。中銀と違って、旧・山陽相互銀行さんは窓口で定期預金の預け入れしたら
毎回粗品くれる。うん、大丈夫____

大都会ネタは、今日はもうやめとく。マリちゃんネタがないと、大都会民はすぐいじられる。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
429 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 16:38:51.08 ID:Ql6RHXlE
>>340
自分で大都会ネタは本日やめやめと言っておきながら、帰ってきたので書いてみる。
誘致の動きはあるんですけど、サッカーのほうに予算をぶんどられるのか?男はつらいよで逮捕者出しているためか?
わかりませんけど、今は野球誘致話や公式戦誘致は下火になってます。
あいさーさんがサッカー議連なのか致し方ないですが、福井や新潟、みかん県に試合数もオープン戦もぶんどられてますから、けしからんですよ。

ただ、冷静な目で見ると新しい球場といっても1995年。国体を開催した県営球場から比べると
立派な球場ですが、近年完成した他の新潟などの球場から比べたら、劣化してきてますからね。
そろそろ予算出して観客席の塗り替えぐらいはしたほうがいいと思いますよ。
ゆずにっきもいらんことする暇があれば、野球議連でも作れと言ってあげてほしい。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
442 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 17:14:22.65 ID:Ql6RHXlE
>>436
うり、サッカーには詳しくないのですが、そういえば帰って行かれた選手がいたそうですね。
貸してもらえる制度が野球にもあればいいのにとつくづく思います。
サッカーの良い所も野球に取り入れろといっても無駄でしょうけど、一試合やキャンプ誘致すれば
金落としてくれる金額が違いますからね。その辺、広島球団は選手の抱き枕とか作りやがって______
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
458 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 17:36:36.72 ID:Ql6RHXlE
@NHKラジオ第一 夕方ニュース
アナ「都市部に住む母親と子ども1人の世帯では、現在の15万円から8000円、
都市部に住む20歳から40歳の単身世帯は現在の8万5000円から7000円、いずれも減るということです。
町村部に住む60代の単身世帯は増額され、現在の6万3000円から1000円増えるということです。」

ゲスト「ひどいことするよなあーーー」
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
470 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 17:46:17.82 ID:Ql6RHXlE
>>461
スマホで思い出したんですが、昨日、夜中眠れなかったので
政治資金収支報告書を眺めてニマニマしていたんですが、面白いことを発見しました。
あいさー先生の資金管理団体の携帯代って、凄いですなあ。2台持ちなのか、秘書さんの分まで入れているのか知りませんが
平均3万、多い月で42000円って凄いなー。ちゃんとカラオケ屋さんも記載して、オカラさん並にクリーンだなーと感心させられますた。

そして、イチタ先生はもっと凄い。『携帯代(××)』と秘書さんの名前まで記載して資金管理されていたり
自動車税務署長名まで記載して丁寧に書いてありましたよ。それと、イチタ大先生は地元でも人望があるのかな?
なんか地元献金の数が凄い。群馬県もネットで開示してはいけません____
イチタくんの凄さは、水野真紀さんの旦那さんより凄いと感心させられました。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
486 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 18:03:16.73 ID:Ql6RHXlE
>>481>>483
大都会で人気者のあいさーの比じゃないほどの献金の数だった。
イチタ君も義理堅い奴みたいで、ちゃんと某自動車販社から献金を貰っていても
ちゃんとセドリックを所有しておられるみたいで、けしからんお帳面でした___
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
505 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 18:23:08.63 ID:Ql6RHXlE
>>500
車は本人名義やその同じ屋根の下に住む人間の分しか調べることが出来ないからだと思いますよ。
登録番号だけでは、市役所側は軽ぐらいしか調べられませんし(我が党政権中に変更した為)
他人名義であればスルーパスなんですよね。法整備でもしない限りは、市役所側も対処しにくいと思います。

ただヤーは関係なく、証拠付きで24したら対応してくれますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。