トップページ > ニュース極東 > 2013年01月29日 > I/2EH0Fb

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001101010200110001110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】

書き込みレス一覧

【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
27 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 07:47:29.86 ID:I/2EH0Fb
いちおつ。
>>15
カクマルセンセの情報、久しぶりだ。
あの歴史的な政権交代後、はじめてかも。
まあ、直ちに影響はない
んですけどね。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
45 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 08:47:28.73 ID:I/2EH0Fb
年末の総選挙。
威信って大阪だけは無双したわけだが、
元我が党のダギャーが愛知ですら取れなかったんだから、
ハシポトって実力者なんだなあ____
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
104 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 10:03:45.23 ID:I/2EH0Fb
まあ、Z っーのは
「ゼッタイ詰まない」のゼを意味するわけで。
土壇場の米長玉とか。
相手が金を渡すことなくこちらに詰めろをかけられない とか。
大戦略で首都を対空戦車でガチガチに固めた状態とか。

ね、竜王。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
213 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 12:35:47.87 ID:I/2EH0Fb
>>199
我が党に声が掛かったことに、むしろ違和菅ががが
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
331 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 14:18:27.92 ID:I/2EH0Fb
>>297
>>自民党は子どもに対するいじめへの対応を定めた「いじめ防止対策基本法案」の原案をまとめた。

我が党のちっちゃいの、いぢめられなくなるな___
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
337 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 14:21:56.37 ID:I/2EH0Fb
>>310
ミヒャエル、自重汁
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
448 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 17:23:24.07 ID:I/2EH0Fb
そろそろグローバル・スタンダードとかいう、蜃気楼みたいなものから抜け出し、
日本に適した「ローカルスタンダード」を再考してみませんか。
 
会社を始めるとき、友達に金を借りて始めるのが日本やドイツ。
友人に投資してもらい、株主になってもらってスタートするのがアメリカやイギリス。
資金が他人のものであるのは同じです。借金だったら、信用さえあれば金利を払っておけばよいが、
株主なら配当しなければなりません。配当するためには、会社を黒字にしなければなりません。
しかし、借金の金利を払うのなら赤字でも可能です。
だから日本はバブルの時代でも法人企業の約5割は赤字だったんです。
そして日本では税理士が発達し、アメリカでは会計士が発達するんです。
おわかりでしょう。こういう根本的なことすら分かっていない人に邪魔されながら、
資産デフレという政策不況から立ち上がった日本経済の底力に、もっと自信を持つべきです。

ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2007_2.html
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
515 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 18:29:15.23 ID:I/2EH0Fb
字数が限られていますので、郵政民営化の要約した話しを、マスコミ論調からは別の視点で書いてみました。
問題は、この政策の中味の話しもさることながら、小泉内閣のやり方が気に入らないから反対・・・と言う方々なんです。
この夏、8月のお盆頃まで国会会期は延長され、参議院で郵政民政化法案が否決されたら、衆議院は解散になりますので、
その時は、この嘉麻の里、来月はお休みさせて頂きますことを、あらかじめご挨拶しておく次第です。

ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_8.html

既に「郵政解散」が予告されていたのだが、マスコミは気づいていたのかな?
気づかぬ振りして「サプライズ」してみせたのかな?
もっと言うと、当然に我が党は気づいていて準備万端だったはずよね?___
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
922 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 22:42:39.08 ID:I/2EH0Fb
>>900
蔭の大臣!
先に褒美をくれてやる

つ【ガリガリくんコーンポタージュ味 半島白菜キムチ添え】

よく火を通してから食べるがよい。
【らーらーらーららーらー】海江田民主党寺研究第51弾【言葉にできない】
951 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/29(火) 23:04:19.01 ID:I/2EH0Fb
>>949
我が党はマルクス指数やエンゲルス係数が高いんです____


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。