トップページ > ニュース極東 > 2013年01月24日 > pV8QyXwx

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000002000002000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【提訴されてこそ】海江田民主党等研究第44弾【我が党代表】
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
【お呼びがない】海江田民主党等研究第45弾【綱領また失礼】

書き込みレス一覧

【提訴されてこそ】海江田民主党等研究第44弾【我が党代表】
613 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:04:10.88 ID:pV8QyXwx
>>606
国民の関心が非常に高くとかどこの国民だよ……
アルジェリアには興味あるが被害者の家族なんか誰も興味ねーよ……

興味無いって言い方は失礼か。そっとしとけよとしか思わねえよ。
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
775 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:07:16.43 ID:pV8QyXwx
まあ正直な話、日本は島国だからそういう認識無いだろうけど
本当に隣国間で利益が共有されるなら歴史的に同じ国になってるはずだからねえ……

そうなってないから国の境目があるわけで、隣国と仲が悪いのは当然なんだよな
【提訴されてこそ】海江田民主党等研究第44弾【我が党代表】
639 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:14:54.61 ID:pV8QyXwx
>>631
まさに「恥は他者にかかされるもの」ならぬ「気配りは義務で押し付けられるもの」でしかなさそうだな
お叱り役に叱られそうなことは慎重にやるが、そうでもないことは基本的に畜生と変わらん
【提訴されてこそ】海江田民主党等研究第44弾【我が党代表】
645 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:16:59.64 ID:pV8QyXwx
>>636
それこそISO26000でしょう
あれメディアに電凸するんだっけ
【提訴されてこそ】海江田民主党等研究第44弾【我が党代表】
657 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:20:07.72 ID:pV8QyXwx
>>653
ああ、絶対そう思うだろうわ。簡単に想像がつく。
あいつらに自制とかモラルとかそういうもの備わることが無理難題な上にそれを棚に上げて自分たちは語りだすからな
【提訴されてこそ】海江田民主党等研究第44弾【我が党代表】
664 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:22:57.94 ID:pV8QyXwx
前スレの我が党スレに貼ってあった奴おいておくね

971 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 15:42:25.67 ID:eggSzq1t [4/5]
>>958
他スレで見つけたけど、結構効果がありそうだよ。
真綿で首を絞めという感じ。


ISO26000 JISZ26000
違法行為や違法行為を行っている企業(マスコミ)に対して、企業(スポンサー)は資金提供できない。
容認や継続をすれば、その企業も不適格企業(国際取引の輪から外される)となる。
企業統治 コーポレートガバナンス
違法行為の管理監督は、社長や執行役員などによる直轄案件となり、一般案件とは異なる扱いをしなくてはいけない。
またコーポレート・ガバナンスに関する重要な事項は、役員会などにかけると同時に、IRなどを通じて、公表し、再発防止策をとらなくてはいけない。
これまでの電凸と違う点
・直轄案件になるので、お客様窓口だけでは対応できない。
・再発防止策をとり、公表しなくてはならない。
※テレビや新聞雑誌の報道などで、おかしいな?と思ったら、すぐに電話を!※
メディアへ
「コンプライアンスに違反している」「違法案件じゃないか?」
資金提供しているスポンサーへ
「調査を依頼します。再発防止はどのようにしてもらえますか?」
文 句 、ク レ ー ム で は 、 そ れ だ け で 終 わ り。
再 発 防 止 は ど の よ う に し て も ら え ま す か ? これが最後の言葉です。

わかりやすい動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201  http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
784 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:24:26.32 ID:pV8QyXwx
>>780
あの国はもう始末し終わったよ?
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
789 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:30:33.02 ID:pV8QyXwx
>>788
考えなおしたのだから水に流しなさいよ……
【提訴されてこそ】海江田民主党等研究第44弾【我が党代表】
689 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:32:24.68 ID:pV8QyXwx
棒すら生ぬるい今のメディアはマジでどうしたらいいんだよコレ
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
792 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 00:36:33.34 ID:pV8QyXwx
為替としては一度円高に戻ったほうがいいな
「ほんとにこれから円安にするけど、お前ら準備いいの?」ってメッセージになる
「また騙されてやんのw」とか簡単にsageに持って行きたい人は言うんだろうけど
一度「どんどん円安になっていく」資本家の恐怖は絶対拭えないよ。
だから86円辺りになれば多分一気に動き出すと思うわ。皆狙ってる。
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
827 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 10:37:12.01 ID:pV8QyXwx
・sageない
・不確定要素を確定的にかく
・「お前らはどうせ知らないんだろうけど」的な陰謀論

まあ、毎度同じお客さんなのはわかるけど、やり方がずっと一緒だと効果もなくなりますよ>工作員さま
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
290 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 10:41:47.78 ID:pV8QyXwx
いや、学校の中身変わってないのに教師の人数変えるわけにもいかんだろ……
55人集めるの無理ってほうが現実的だわ……。ハシゲバカすぎる……
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
854 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 16:09:28.95 ID:pV8QyXwx
安部って誰?
【お呼びがない】海江田民主党等研究第45弾【綱領また失礼】
387 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/24(木) 16:15:36.30 ID:pV8QyXwx
>>384
いなくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。