トップページ > ニュース極東 > 2013年01月24日 > eEKYo8u/

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003400232000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
蟹@巣穴 ◆M6A1eiUUqQ

蟹 ◆M6A1eiUUqQ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】

書き込みレス一覧

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
202 :蟹@巣穴 ◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 13:34:23.87 ID:eEKYo8u/
こんにちは。いやぁ、これはこれは

昨年GDP2%成長に終わる。"4Q成長は民間が主導"(再総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/01/24/2013012400945.html

 昨年一年間の実質国内総生産(GDP)成長率が2.0%にかろうじて入り、3年ぶりに最低値に落ちた。第4四半期GDPは
前期比0.4%成長して、第3四半期(0.1%)を底に多少改善される姿を見せたが依然として振るわない水準だ。民間部門の
活力がやや回復していて、新政権発足と早期財政支出の効果もあるため、今年第1四半期は景気がもう少し改善される
と展望される。しかし内外に不安要因が残っていることから、遅い回復傾向は相当期間続くと予想される。

◆昨年年間成長率2.0%、3年ぶりに最低。内需と輸出の同時不振
 韓国銀行が24日発表した'2012年第4四半期および年間GDP速報分'によれば、昨年GDPは2.0%成長に終わった。2009
年に0.3%を記録してい以来の最低値であり、金融危機があった2008年(2.3%)水準にも至らなかった。

 経済の二大軸である輸出と内需(消費+投資)のいずれも振るわなかった。輸出増加率は3.7%に終わり、前年の9.5%から
大きく鈍化した。民間消費増加率は1.8%で前年2.3%に達し得なかった。設備投資は前年3.7%増加から、1.8%減少へ切り
替え、建設投資増減率は前年に続きマイナス(-1.5%)を記録した。

 業種別では、製造業のGDP増加率は内需および輸出減少で前年の7.2%から2.2%に大きく鈍化した。サービス業では
2.4%で、前年(2.6%)に近い成長を維持した。

 実質国内総所得(GDI)は前年比2.3%増加した。交易条件が小幅改善されたことで、実質貿易損失が65兆8000億ウォン
から64兆5000億ウォンに減って、GDI成長率がGDP成長率を上回った。

◆昨年第4四半期成長率0.4%、“民間部門が政府消費減少を充当”
 昨年第4四半期GDP成長率は0.4%を記録した。第3四半期の0.1%よりは改善されたが、3%後半台と推定される潜在成長
率達成のためには、1四半期あたり1%近い成長率を記録しなければならないという点と比較すると、依然として振るわ
ない姿だ。四半期ごとのGDP成長率は2011年第4四半期の0.3%から、2012年第1四半期0.9%へ改善されたが、第2四半期
0.3%、第3四半期0.1%と悪化した後、第4四半期に多少改善された。

(1/2) つづきます
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
203 :蟹@巣穴 ◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 13:35:21.93 ID:eEKYo8u/
>>202 つづきです

 キム・ヨンベ韓銀経済統計局長は、"短期的には第3四半期が底であることは間違いない"と明らかにした。しかし専門
家は、今後の競技の流れに対して回復パターンがゆっくりとしたナイキ型になると見ている。

 昨年第4四半期に民間消費が増えて設備投資の減少幅が多少減ったが、輸出と建設投資は減少傾向へ転換した。
民間消費は、衣類および履き物など準耐久材、通信サービスなどが増えて0.8%増加した。設備投資は半導体製造用
機械など機械類の不振で2.8%減ったが、第3四半期(-4.8%)よりは少し良くなった。建設投資は建物建設と土木建設を
中心に1.3%減少した。輸出は一般機械、船舶などを中心に1.2%縮小し、輸入は原油および天然ガス、金属製品などを
中心に1.1%減った。

 韓銀は、政府の消費増加率が第3四半期0.7%から第4四半期に-0.7%に落ちたが、民間部門が政府消費減少分をある
程度相殺したと見ている。キム局長は"第3四半期には8兆5000億ウォン規模の追加財政支出効果によって、政府の
成長寄与度が1%ポイントあったが、第4四半期は予算余力が不足したために政府寄与度が-0.5%ポイントに下落した"と
して、"第3四半期には政府が成長を促し、第4四半期は民間部門が政府の寄与度が減ったのをカバーした"と説明した。

◆"今年第1四半期、依然として舗装されていない道だが霧は晴れた"
 韓銀は今年第1四半期には、景気が前期よりは多少良くなると見ている。ヨーロッパ財政危機と米国財政の崖問題など
対外条件がある程度改善され、不確実性が減ったという説明だ。

 キム局長は"第4四半期成長率が0.4%と期待に沿えない水準だったが、民間部門主導である程度の成長を継続した"
として、"今年第1四半期は民間部門の成長が維持されて、新政権発足と同時に予算が積極的に投入されれば、今年
上半期は昨年より良くなるだろう"と明らかにした。また"世界経済が舗装されていない道路に入ったと話したが、昨年は
霧の中で非舗装道路を走ったとすれば、今は霧は晴れているのではないのか、私たちが上手にやれば石や水溜りは
避けることができる状況になったと判断する"とたとえた。

(2/2) 以上です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
204 :蟹@巣穴 ◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 13:45:40.10 ID:eEKYo8u/
>>90,92 関連

全国未分譲7万4835戸、前月比1484戸減 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/01/24/2013012400778.html

 国土海洋部は24日、全国の未分譲住宅は7万4835戸で前月(7万6319戸)より1484戸減少したと明らかにした。6ヶ月
ぶりに減少傾向を見せた。

 国土部関係者は“地方を中心に新規未分譲が発生したが、9・10対策の影響で既存未分譲が大幅に減った”と話した。

 地域別で見ると、首都圏未分譲は前月(3万4385戸)より1838戸減少した3万2547戸だった。211戸の新規未分譲と120
戸帯の契約解約が発生したが、既存未分譲は2169戸減った。

 地方は前月(4万1934戸)より354戸増えた4万2288戸が未分譲と集計された。既存未分譲が4376戸減少したが、全南
(チョンナム)などで4566戸の新規未分譲と164戸の契約解約が発生した。

 規模別で見ると、85平米超過の中大型が3万2313戸(首都圏1万9980戸、地方1万2333戸)で、前月(3万3817戸)より
1504戸減少した。85平米以下は4万2522戸(首都圏1万2567戸、地方2万9955戸)で前月(4万2502戸)より20戸増加した。

 一方、竣工後未分譲住宅は前月(2万8944戸)より166戸減少した総2万8778戸で、2ヶ月ぶりに再び減少傾向へ転換
した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
210 :蟹@巣穴 ◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 14:08:09.05 ID:eEKYo8u/
国産洗濯機、'関税障壁'に足をとられるか 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013012411032024047
米ITC、反ダンピング相殺関税賦課決定

 国内洗濯機メーカーの米国輸出が、関税障壁にさえぎられることになった。

 米国国際貿易委員会(ITC)は23日(現地時間)、三星電子とLG電子、大宇エレクトロニクスの家庭用洗濯機に、反
ダンピング関税および相殺関税賦課決定を下した。国内業者の関係者は"今回の判決は、米国内洗濯機関連企業の
被害を具体的に立証せずに、販売価格だけを根拠に下したもの"として、"今回の判決は関税障壁の一つ"と話した。

 これら国内業者は、世界貿易機構(WTO)と米国通商法院(CIT・Court of International Trade)に提訴して、不合理な
判決に異議を提起するという立場だが、受け入れられるかは未知数だ。ITCはこの日委員6人の全員が、これら3社が
韓国とメキシコで生産して米国に輸出する洗濯機によって、自国の内関連業界が実質的な被害を受けていると判定
した。ITCは"今回の決定の結果によって、商務部がこれら業者から輸入される製品に対して反ダンピングおよび相殺
関税を賦課するだろう"と説明した。

 先に昨年12月、米国商務部国際貿易局(ITA)は大宇エレクトロニクス、LG電子、三星電子などが韓国とメキシコで
生産した家庭用洗濯機が、政府補助金とダンピングによって、米国市場で低価格販売されているという最終判定を
下している。商務部は韓国産洗濯機に対して、大宇エレクトロニクス82.41%、LG電子13.02%、三星電子9.29%の反ダン
ピング関税を賦課した。また、補助金支給判定にともなう相殺関税として、大宇エレクトロニクスに72.30%、LG電子と
三星電子にそれぞれ0.01%と1.85%を賦課した。

 ITCがITAの主張を支持したことで、三星電子、LG電子、大宇エレクトロニクスは洗濯機輸出に支障をきたすことに
なった。韓国とメキシコで生産されて米国に輸出される洗濯機は、年間8億〜10億ドル規模だ。関税として支払う額を
販売価格に反映するかはまだ決まっていないが、関税負担が続くことになれば、販売価格が上がる可能性を排除する
ことはできない。

(1/2) つづきます
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
211 :蟹@巣穴 ◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 14:09:09.97 ID:eEKYo8u/
>>210 つづきです

 三星電子はメキシコに全自動洗濯機生産法人だけを置いていて、米国へ輸出する韓国産洗濯機は韓国内で製造
している。LG電子はメキシコと米国内に洗濯機生産法人がないため、米国市場で販売される韓国産洗濯機の比率は
低くないものと見られる。反ダンピング関税の場合、関税は出荷モデルごとに決まるため、韓国で製造する洗濯機の
比率が高いほど、それだけ関税負担は高まるほかはない。

 米国ドラム洗濯機市場で1位を走っているLG電子は、強攻立場を取っている。今回の判決が製品販売価格の上昇を
招き、結局米国の消費者が被害を受けることになるとして、WTOと通商法院に対して提訴など不服手続きを積極的に
推進するという計画だ。特に来年初めに開かれる年次再審で反ダンピング率が最終確定するので、これによって自社の
立場を十分に知らせるという計画だ。

 LG電子関係者は"1年に1回開かれる商務部の年次再審を通じて、今回の決定の不当性を積極的に陳述していく
予定"として、"革新製品開発とプレミアム開発製品で関税障壁を克服する"と明らかにした。

 三星電子と大宇エレクトロニクスでも輸出に支障が予想されるだけに、WTOと米国通商法院に提訴する方針だ。大宇
エレクトロニクスは""米国で大宇の洗濯機売り上げは1%にもならず、無対応で一貫してきた"として、"米国法人との
議論を通じて対応を決める計画"と明らかにした。

 LG電子関係者は"今回の判決自体が、ワールプールが被害をこうむったと主張をして出てきたもの"として、"ワール
プールとLG電子は消費者ターゲットが違う。LG電子はプレミアム市場が攻略対象で、ワールプールは一般洗濯機市場
で優位を見せている業者"だと話した。昨年第3四半期の米国ドラム洗濯機市場シェアは、LGが1位(23%)、三星が2位
(14.5%)で、ワールプールは13.2%でその後に続いた。

(2/2) 以上です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
213 :[sage]:2013/01/24(木) 14:29:15.99 ID:eEKYo8u/
IMF、今年世界成長率3.5%に引き下げ 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013012318221742351
昨年10月展望より0.1%p下降

 国際通貨基金(IMF)が、今年の世界経済成長率を3.5%に下方設定した。米国・日本・英国・ロシア・インドなど世界主要
国の経済成長率もいっせいに引き下げられた。ユーロ圏財政危機と米国の大規模財政縮小による景気鈍化が、依然と
して憂慮されるという意味だ。

 IMFは23日(現地時間)このような内容の、世界経済展望報告書(修正分)を発表した。報告書で提示した今年の世界
経済成長率3.5%は、昨年10月に発表した展望値より0.1%ポイント低い。昨年9月の展望値とは0.4%ポイントの差がある。
来年は世界経済が4.1%成長すると見通した。

 IMFは、世界経済が当面のリスク要因だったユーロ圏崩壊と米国財政の崖危機がある程度解消されたと判断して、
成長率減少幅を多少縮小した。しかしこれらによって発生しうる危険は、依然として残っていると警告した。

 今年の成長率展望値は、米国を含むすべての国家でいっせいに低くなった。先進国は1.4%、新興国は5.5%でそれぞれ
0.1%ポイント下方調整した。新興国は先進国の成長不振など対外条件が振るわず、原材料価格下落により交易条件も
悪化することになると憂慮した。

 米国では財政の崖危機解消にもかかわらず、依然としてリスクがあると判断して2.1%から2%に下方調整された。同時に
今年の財政支出縮小規模が国内総生産(GDP)の1.25%を越えないことを前提にしている。

 ユーロ圏は今年0.2%減少した成長率を見せると展望した。当初展望値より0.3%ポイント引き下げられた。IMFはヨー
ロッパ連合(EU)と個別国が政策対応を強化したことで、極端な危険からは抜け出せたが究極的な危機解決策がないと
分析した。

 日本は景気浮揚政策によって近い期間内に景気が回復されると展望して、既存の展望値1.2%成長率をそのまま維持
した。

(1/2) つづきます
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
214 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 14:30:13.97 ID:eEKYo8u/
>>213 つづきです

 エマージングマーケットに分類されるブラジルは4%から3.5%、ロシアは3.8%から3.7%に下方修正された。中国は10月の
展望値8.2%をそのまま維持した。

 IMFは成長率下落傾向を防ぐための、国家別政策方針も提示した。米国は債務限度を直ちに上方修正して、信頼
できる中期財政健全化計画を樹立しなければならないと勧告した。ユーロ圏はヨーロッパ周辺国の支援を強調し、日本
には、より一層強力な景気浮揚策が同時に用意されなければならないと助言した。新興国はマクロ健全性措置が金融
安全で役に立つことになると言及した。

 韓国の成長率展望値は別に提示されなかった。最近提示した韓国の今年成長率展望値は3.6%だった。ほとんどの
国家の成長率が小幅下落した点を勘案すれば、韓国でも3%中盤台に留まると予想される。

(2/2) 以上です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
237 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 17:32:48.84 ID:eEKYo8u/
>>231 おつかれさまでした。夕方の部です。

李相得に懲役2年宣告、チョン・ドゥオン懲役1年で法廷拘束 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20130124/52554878/1
李相得側"当然控訴する"

 現職大統領の実兄である李相得(78)前議員(セヌリ党)が、懲役2年の実刑を宣告された。同時に起訴された
チョン・ドゥオン(56)議員(セヌリ党)には懲役1年の実刑が宣告されて、法廷拘束された。

 ソウル中央地方法院刑事合意21部(イ・ウォンボム部長判事)は24日、政治資金法違反などの容疑で拘束
起訴された李前議員に、懲役2年と追徴金7億5000万ウォンあまりを宣告した。

 裁判所は李前議員に対して、特定犯罪加重処罰法上斡旋収賄疑惑を除いた、ほとんどの公訴事実を有罪
と判断した。裁判所は"被告人に金品を伝達したという林錫、(イムソク)ソロモン貯蓄銀行会長とキム・チャン
ギョン未来貯蓄銀行会長の陳述は信じるに値する"として、"これらの陳述は具体的で一貫していて、合理性と
客観的な相当性もある"と判示した。

 引き続き"被告人はコーロングループから顧問活動費の名目で、議員事務所の支援を受けたという事実を
暗黙的に容認したと見られる"として、"関連して政治資金法違反容疑も有罪と判断した"と説明した。

 ただし"公企業民営化過程で、良い会社を買収できるようにしてほしいという請託と同時に、キム・チャンギョン
会長から3億ウォンを受けたという特貨幣法違反容疑は、キム会長などの陳述が非常に抽象的であるため、
無罪と判断した"と付け加えた。

 裁判所はチョン議員には懲役1年と追徴金1億4000万ウォンを宣告して、公判直後に法廷拘束した。チョン
議員は不拘束状態で出廷したが、直ちに拘束が執行されて収監された。裁判所は"林錫会長を李前議員に
紹介して、金品を伝達するように助けたというチョン議員の容疑は、林会長の陳述に信憑性があり、一部証人
の反対陳述ではこれを否定しにくく、有罪と判断した"と明らかにした。

(1/2) つづきます
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
238 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 17:33:41.66 ID:eEKYo8u/
>>236 つづきです

 裁判所は宣告に先立ち、特に傍聴者に判断の根拠に関して説明することもした。裁判所は"国民的な関心が
高いこの事件を審理するにあたって、実体的真実と合理的な結論にアプローチするために、刑事訴訟法と
法理にのみ従って判断し、非法律的な考慮はしなかった"と強調した。

 李前議員は、2007年からソロモン貯蓄銀行と未来貯蓄銀行から3億ウォンずつ受け取り、コーロングループ
からは顧問活動費名目で1億5000万ウォンあまりを受け取った容疑で昨年7月に拘束起訴された。

 チョン議員は李前議員と共謀してソロモン貯蓄銀行から3億ウォンを受け取り、これと別にソロモン貯蓄銀行
林会長から1億4000万ウォンを受け取った容疑で昨年9月に起訴された後、李前議員事件と併合されて公判が
行われた。

 チョン議員側の弁護人は公判直後に、"当然控訴しなければならない。明日李前議員と特別面会して決める"
と明らかにした。チョン議員側が控訴の意向を表わしたことから、李前議員は大統領府で検討されている任期
末特別赦免対象に含まれない可能性が高いと観測される。

 チョン前議員側の弁護人は"単独犯行に関する陳述は信憑性がない"として、"裁判所の判断を理解すること
はできない。控訴する"と話した。

(2/2) 以上です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
242 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 18:22:25.77 ID:eEKYo8u/
検察捜査で発覚した原発内外の不正の数々 【聯合ニュース 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/01/24/2013012402195.html
抜け目のない業者に接待で目をつぶる職員ら’不正’
韓水原自主自己監査告発、人的刷新など対策

 品質保証書偽造事件で始まった検察の捜査により、原発内外の各種不正形態が明らかになった。

 業者は粗末な管理を機会に利用して、偽造した保証書で未検証部品を納品し、一部原発職員は安全を後
回しにしたまま、一過性の食事にだけ目を向けていた。

 韓水原の自主監査と告発により保証書偽造事実が確認され、その後6回にわたって捜査要請を受けた検察
は19人を摘発して、11人(8人拘束)を起訴し、1人は起訴中止、7人は機関通知措置した。

◇PDFファイル編集して保証書’さっと’
 偽造された保証書で納品された部品は、のべ377品目1万396個だった。178品目6千12個は実際に使われ、
現在はほとんどが交換を終えて、未使用部品は廃棄されることになっている。

 代行業者が海外の認証業者で発行したように偽造したQ等級、A等級保証書を納品業者が受け取り、部品に
添えて原発に提供した事例が多かった。一部企業は保証書を直接偽造して納品していた。特に代行業者で
あるソウルK社は、霊光原発に納品される保証書発行業務を事実上’総なめ’状態にして最も多くの保証書を
偽造して安価に供給していた。

 偽造事実が韓水原に摘発されたのも、正常な経路で部品を納品しようとしていた業者が納期に間に合わなく
なった時に、すぐに’過度に迅速だった’他の企業の納品過程を調べたときからだった。

 保証書提出過程は、粗末なことこの上なかった。すでに使った保証書をコンピュータにPDFファイルで保存
しておき、これを編集して再使用したり、保証書のコピー提出も一部許された。

(1/3) つづきます
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
243 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 18:23:11.82 ID:eEKYo8u/
>>242 つづきです

 このため製造過程が不透明な部品をインターネットで安値に買い入れた後、保証書を偽造して納品する事例
まであった。

 知識経済部はこれと関連して、保証書を納品業者ではなく、認証業者から直接受ける案を推進することに
したことが分かった。

 原発職員が保証書偽造を黙認・ほう助した情況は見つからなかったと検察は伝えた。

◇資材・入札管理粗末
 納品された資材を盗み出し、再び買い入れた事例もあった。

 昨年の古里原発事件以後、現場での資材保管禁止、中古資材廃棄時の写真撮影など指針が補完されたが、
まだ多数は登録さえされないまま保管されている。霊光原発第1発電所計測制御チームの場合、登録されない
まま保管中の資材だけで1千13品目、6千173個と調査された。

 在庫管理が粗末な点を狙って、すでに納品された部品を盗み出し、業者が1つの製品を2回売れるようにした
職員もいた。非常ディーゼル発電機のCMR電子回路基板は2000年に設置されて使用中だったが、2008年以後
だけで9個がさらに供給された。このうち5個は二重購買で搬入された。

 入札過程では談合が乱舞した。担当部署から納品価格と可能日を記載した’見積書’を提出するように要求
された業者は、他の業者にさらに高い金額を書いて出すように依頼して契約を結んでいた。’最初の見積もり
依頼業者=落札業者’という等式が出てくるほどであった。企業等は互いに脇役の役割を果たして、契約を分け
合って食べていたことが分かった。

 霊光原発への納品は、’ビッグ3’と呼ばれる企業により、事実上寡占状態にあったと検察は伝えた。検察の
ある関係者は“地域原発ではなく韓水原本部次元で、部品の市中価格照会、購買履歴確認など入札の公正
性を確保しなければならないようだ”と話した。

(2/3) つづきます
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
244 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 18:24:27.22 ID:eEKYo8u/
>>242-243 つづきです

◇“牛小屋すらまともに直せないのでは?”
 このような不正行為は、韓水原職員のほう助と黙認なしでは不可能だった。

 某課長は部品を盗み出して業者から再び納品させる代わりに金を受け取り、これと別に数千万ウォンのわいろ
も受け取っていた。

 特定業者にだけ見積もり依頼を出し、事実上落札が独占できるようにして金を受け取ったり、納品されなかった
部品が入荷されたように処理して、業者が納品遅延責任を免れられるようにした職員もいた。

 野球同好会後援支援金を受けたり、職場内ヘルスクラブ部品、電子製品を要請した事例も摘発された。ある
職員はアラブ首長国連邦への原発輸出契約で株価が上がった業者の株式に、納品業者名義で500万ウォンを
投資して、420万ウォンの利益を手にしていた職員もいた。

 遅まきながら、人的刷新など対策を用意した。任期満了する本社所長級高位職と本部長級幹部を公募し、
外部人材採用も拡大して組織文化を改善する方針だ。韓水原はまた、購買機能を本社が統合管理して、品質
組織を本社直属に改編することにした。

 韓水原霊光原発本部チェ・テヨン広報チーム長は、“過去の不正が職員の清廉意識が不足したところで
始まったと判断されたため、社内外での清廉教育も補強することにした”と話した。

(3/3) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おまエラ…
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
248 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 19:07:27.26 ID:eEKYo8u/
専門家“今年住宅価格の反騰は難しい” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New02/3/0106/20130124/52544099/1
証券会社アナリストなど専門家ら否定的展望

 新政権発足と同時にソウルおよび首都圏での不動産価格反騰の期待感が流れ出ているが、証券会社住宅
市場担当アナリストをはじめとする専門家の展望は、依然として暗い。

 相当数の専門家は、今年は住宅価格上昇の可能性は大きくなく、むしろ下がる傾向が続くと見通した。何より
底を打って反騰するモーメンタムが不確実で経済条件も良くないために、遅々と進まない流れを逆転する雰囲
気が形成されにくいということだ。

 三星証券ヤン・ヘグン投資コンサルティングチーム次長は23日、"新政権の政策に対する期待感があるだろう
が、今年の不動産市場は年間を通じて横ばい相場が維持されると予想する"と明らかにした。彼は"30代後半〜
40代半ばの年代層の経済力が良くないため、世帯数が減る構造的な問題点もある"として、"譲渡税減免や再
建築規制緩和のような破格的な対策が出てこない限り、不動産が急激に回復することは難しい"と分析した。

 KDB大宇証券ソン・フンイク研究員は"下半期に不動産景気が改善されるという話は出ていて、新政権の政策
が出させすれば5〜8月ごろに取引量が増えるだろうが、ファンダメンタル(経済条件)が良くないために価格は
下がるだろう"と話した。

 国民銀行パク・ウォンガプ首席不動産チーム長は、実物景気が萎縮しているうえに、首都圏の未分譲物件が
3万戸以上にもなる供給過剰現象、住宅需要が世宗(セジョン)市など地方に移転されたこと等を、否定的展望
の原因に選んだ。

 未来アセット証券ビョン・ソンジン研究員は、ソウルと首都圏地域で不動産価格が昨年5%半ば程度下落したが、
今後10%程度はさらに下がることがあると見通した。

 新政権の不動産活性化政策が変数になりえることは多くの専門家たちが認めたが、役割は制限的な水準に
留まるという分析が多かった。

(1/2) つづきます
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 435won【Won the lock】
249 :◆M6A1eiUUqQ [sage]:2013/01/24(木) 19:08:24.32 ID:eEKYo8u/
>>248 つづきです

 多住宅者譲渡税制度廃止、総負債償還比率(DTI)と住宅担保貸し出し比率(LTV)規制緩和などが施行される
場合、取り引きが活性化することはできるだろうが、住宅価格上昇にはつながりにくいということだ。パク・ウォン
ガプ チーム長は"朴槿恵大統領当選者の公約集を見れば、不動産政策の核心は住宅福祉、ハウスプアおよび
レントプア救済策に集中している"として、新政権が市場の期待に沿うような確実な対策を出すことは難しいと
評価した。

 ウリ投資証券キム・ギュジョン不動産チーム長は、"新政権が税制支援と規制緩和を示し、中長期方向を明ら
かにしすれば、不動産景気が上昇局面に進入することができる"として、"市場で追加的な収益率の改善は
難しい"と明らかにした。

 今年不動産価格反騰の可能性に対する否定的見解と似た脈絡で、中長期的な傾向的上昇の可能性も専門
家は低く見た。

 イートレード証券パク・サンヨン研究員は"ミクロ的な問題よりも、人口構造変化などマクロ的問題が住宅価格
に及ぼす影響が大きい"として、"我が国は1〜2人世帯の増加など住宅売買需要が増加しにくい人口構造に
変わっている"と診断した。

 ビョン・ソンジン研究員は"我が国の住宅市場が厳しいとはいうが、価格は大きく落ちている方ではない"として、
"DTIなどで上昇を誘導するべきなのに、価格の上向き動きが制限的なので期待しにくく、したがって傾向的上昇
は難しい"と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。