トップページ > ニュース極東 > 2013年01月16日 > 5uQ+CW8/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014440736820000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3)
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3)
900
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
【「僕の感覚」で取捨選択】橋下大阪市長研究第3弾【自宅でツイッターもお仕事のうち】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 434won【帰ってきた不良債権】
【マリは】海江田民主党等研究第34弾【我が党の代表なのですから】
★喫茶居酒屋「昭和」陸佰陸拾參日目★

書き込みレス一覧

【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
404 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 09:53:12.94 ID:5uQ+CW8/
ボーイング787から煙、高松に緊急着陸
2013.1.16 09:41

 高松市消防などによると、16日午前8時45分ごろ、山口宇部発羽田行きの全日空機内から
煙が発生し、高松空港に緊急着陸した。機種はボーイング787。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130116/dst13011609450001-n1.htm
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
437 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 10:00:55.69 ID:5uQ+CW8/
【イチから分かる】「米財政の崖」 根深い与野党対立、危機は去らず
2013.1.16 07:23

 この年末年始、世界が米国の「財政の崖」問題に揺れた。与野党の土壇場の合意で世界経済への
深刻な打撃は避けられたものの、抜本的な財政再建策は先送りされ、債務上限引き上げ問題という
新たな危機も迫る。世界をリスクにさらす米財政危機の構図をまとめた。(ワシントン 柿内公輔)

 まずは「財政の崖」についておさらいしよう。

 米国では今年の年初から急激に財政が引き締められる予定だった。ブッシュ前政権から続く所得税などの
大型減税が失効するのに加え、財政赤字削減のために国防費など巨額の歳出がカットされるはずだった。

 財政緊縮は2013年度だけで日本の新規国債発行額に匹敵する5600億ドル(約48兆7千億円)規模。
一気にこれほど財政を引き締めれば消費の冷え込みで米景気は後退し、日本など各国も打撃は必至だった。
急激な財政の引き締めを「崖」と表現したのは、米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長だ。

 「崖」を避けるには、影響の大きい減税を延長すればよい。だが、オバマ大統領は就任以来、
「リッチな国民は応分の負担を」と富裕層増税の必要を訴えてきた。その立場からは富裕層の減税延長は
容認しがたい。一方、野党共和党は「富裕層だけへの増税でも景気悪化を招く」と反対した。

 年越しとなった協議は与野党が妥協し、一部富裕層を含む年収45万ドル未満の減税延長で合意。
崖の転落は寸前で回避された。

 だが、もう一つの論点だった歳出の見直しは棚上げされた。

 崖につながる急激な歳出削減の代わりに、中長期的な歳出削減で財政再建を目指すものだが、
国防費の削減に抵抗する共和党と、社会保障費への切り込みに慎重な与党民主党の意見が合わない。
結局、年初からの自動的な歳出削減は2カ月遅らせることで合意したものの、一時しのぎの対応にすぎない。

 間の悪いことに、その時期と重なる2月末には「債務上限引き上げ問題」がヤマ場を迎える。
米国では法律で債務に上限(約16兆4千億ドル)を定めており、昨年末に上限に到達したため、
米財務省は州への財政支援を停止するなどして当座をしのいでいる。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
438 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 10:01:17.92 ID:5uQ+CW8/
>>437
 だが、緊急措置も2月中に限界に達するとされ、上限を超えれば国債償還資金が調達できず、
米国史上初のデフォルトが現実味を帯びる。影響は米国債を大量に保有する日本など各国にも当然及ぶ。

 これを避けるには議会の同意を得て上限を引き上げるしかなく、オバマ大統領も「議論の余地はない」
と強硬だが、共和党は「歳出の増大に歯止めがかからなくなる」と慎重で、
上限引き上げと引き換えに社会保障の削減などをまたしても要求する可能性が高い。

 11年夏にも同様の“デフォルト騒ぎ”が持ち上がるなど、米国はここ数年何度も財政危機を招いているが、
いずれも根っこは財政改革をめぐる与野党の対立に行き着く。上院は民主党、下院は共和党が多数派という
「ねじれ議会」が迷走に輪を掛ける。「決められない政治」が背景だけに、財政問題の解決も容易ではない。

                  ◇

◆オバマ政権下 悪化した財政

 先進国でも最悪水準の米国の財政状況だが、以前から危機的だったわけではない。
財政赤字の推移をグラフで見ると、2008年度までは5000億ドル未満にとどまっていたが、
09年度にいきなり1兆4000億ドル超に拡大。史上初の1兆ドル突破は12年度まで続いている。

 金融危機の最中に発足したオバマ政権は、約7870億ドルという過去最大の経済対策に踏み切るなど、
財政出動による景気のてこ入れを図った。この結果、財政赤字は雪だるまのように拡大。
国の借金である公的債務も膨張し、国民1人当たりでは昨年4月時点で3万6267ドルと、
政権当初の2.5倍に膨らんだ。

 「金融危機脱却へある程度の歳出増は仕方なかった」(米銀エコノミスト)との指摘もあるが、
オバマ大統領自身が就任時に財政赤字の半減目標を掲げていたことからすれば、政権の見立ての甘さは否めない。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130116/amr13011607270000-n1.htm

米財政赤字
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130116/amr13011607270000-p1.jpg
【「僕の感覚」で取捨選択】橋下大阪市長研究第3弾【自宅でツイッターもお仕事のうち】
868 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) [sage]:2013/01/16(水) 10:25:37.18 ID:5uQ+CW8/
318 KB
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
427 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 10:27:13.79 ID:5uQ+CW8/
>>422
スーツの皺がひどいねぇ…
ぽっぽならオーダーメイドだろうに…
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
480 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 11:08:38.78 ID:5uQ+CW8/
>>479
黒アレって、我が党系列の飴版だぞ?
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
496 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 11:25:10.57 ID:5uQ+CW8/
>>487
キョウワトウガーも反対しない安全牌だからさ…>ハーグ条約
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
507 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 11:32:49.47 ID:5uQ+CW8/
>>488
東南アジア諸国訪問のため、羽田空港を出発した安倍晋三首相と昭恵夫人=16日午前、東京・羽田空港(鈴木健児撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130116/plc13011611110006-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130116/plc13011611110006-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130116/plc13011611110006-p3.jpg
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
512 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 11:35:22.12 ID:5uQ+CW8/
>>511
伝説の92www
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
544 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 12:05:04.85 ID:5uQ+CW8/
>>540,542
若い頃はおでこのボタンが目立たなかったんだな〜>アレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
460 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 12:09:20.20 ID:5uQ+CW8/
米国内で銃規制強化求める動きが一段と加速 オバマ大統領、銃対策を今週中に提示
2013.1.16 10:17

 【ニュータウン=黒沢潤】米東部コネティカット州ニュータウンで児童ら26人が射殺された
銃乱射事件から14日で1カ月を迎えた。米国ではこの間、銃規制強化や事件の再発防止を求める団体が
次々と設立されたほか、既存の銃規制推進団体も新たなテレビ広告の放映を始めるなど、
規制強化を求める動きが一段と加速している。こうした中、オバマ大統領は14日、銃規制強化のため、
法律だけでなく議会を通さずに行える大統領令も活用する方針を表明。
近く具体策を公表することを明らかにした。

 コネティカット州の乱射事件の遺族らは14日、銃の惨劇を防ぐための非営利団体
「サンディフックの約束」を設立したことを明らかにした。「サンディフック」は乱射事件が起きた
小学校の名前。共同代表者のトーマス・ビットマン氏は、(1)徹底した銃登録制度の確立
(2)学校内の安全性向上−の実現などを求め、「広範な議論を巻き起こす」と強調した。

 米西部アリゾナ州で2年前に頭部を銃撃され、重傷を負ったガブリエル・ギフォーズ前下院議員も8日、
元宇宙飛行士の夫、マーク・ケリー氏とともに、銃規制に反対するロビー団体「全米ライフル協会(NRA)」
に対抗する政治活動委員会を発足させた。ギフォーズ氏はコネティカット州の事件に触れ、
「銃犯罪を減らすためには、NRAに匹敵する資金力を持つ組織が必要だ」と強調した。

 一方、国内の自治体の首長で作る団体「違法な銃に反対する市長たち」も8日から、
銃規制強化を求めるCM放映を開始した。アリゾナ州乱射事件で娘を失った母親はこの中で
「(コネティカット州の事件で)多くの人々の心が無残にも砕かれた。政治家たちに問う。
いつになったら銃のロビー団体(NRA)に立ち向かう勇気を持つのか?」と語り掛けている。

 「市長たち」にはこの1カ月で、約44万1500人が支持を表明。
賛同する首長の数も837人と100人増えた。

 14日発表された世論調査によれば、銃購入者に厳密な身分照合を実施すべきだと回答した国民は
85%と、反対(12%)を大きく上回った。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
461 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 12:10:10.40 ID:5uQ+CW8/
>>460

 オバマ大統領は14日の会見で、銃購入者の経歴チェック強化や銃の流通状況の情報収集を
効率的にすることは大統領令で可能だと述べた。
一方で大統領は「法案は極めて常識的な内容になる」と強調、共和党に強く賛同を求めた。

 オバマ政権のこうした方針に対し、共和党の後ろ盾でもあるNRAのデービッド・キーン代表は
「(オバマ政権の法案は)議会を通過しないだろう」と述べ、共和党議員らに安易に同調しないよう
クギを刺した。

 NRAの2011年のロビー活動費は、レーガン大統領暗殺未遂事件(1981年)で重傷を負った
ブレイディ大統領報道官が主導して作った「銃による暴力阻止のためのブレイディ・キャンペーン」
など、銃規制推進団体の活動総額の11倍に上っている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130116/amr13011610200001-n1.htm
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
555 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 12:11:01.29 ID:5uQ+CW8/
>>548
ガッキーの隣に座っているお二方、外人さんだな。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
486 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 14:17:12.31 ID:5uQ+CW8/
試験初日のシリア・アレッポ大学で爆発、少なくとも82人死亡
2013年01月16日 13:02 発信地:ダマスカス/シリア

 【1月16日 AFP】シリア第2の都市アレッポ(Aleppo)にあるアレッポ大学(University of Aleppo)
の敷地内で15日、2度の爆発が起き、少なくとも82人が死亡した。アレッポ県の知事が明らかにした。

 アレッポ県のムハンマド・ワヒード・アッカド(Mohammed Wahid Akkad)知事はAFPに
「試験期間の初日を狙ったテロリスト攻撃により82人が犠牲となり、160人がけがを負った」と語った。

 一方、英国を拠点とするシリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)は、
爆発により83人が死亡し、少なくとも150人が重軽傷を負ったと発表した。
シリア人権監視団によると、2度の爆発は大学寮と建築学部棟の近くで発生したという。

 国営シリア・アラブ通信(SANA)は「(爆発は)試験期間の初日に発生。
学生や避難民が犠牲になった」と伝え、爆発により試験は延期されたことも報じた。

 同国北部に位置するアレッポでは政府軍と反体制派の戦闘が激化している。爆発があった大学は
政府側の支配地域にあるが、爆発の原因について政府側と反体制側の説明が食い違っている。

 反体制派側の活動家らは、政府軍の戦闘機が空爆したと主張しているが、
軍関係者は反体制派が発射した地対空ミサイルの飛距離が伸びず、大学に着弾したと話している。

 同大学は、反体制派が市内各地を支配下に置いた昨年7月以降、激化する戦闘で破壊された地域から
逃れた住民約3万人の避難所になっていた。学生らがインターネット上に投稿した動画には、
大学の建物内に身を寄せる人々の涙を誘う姿が写されていた。

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2920800/10111223
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
488 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 14:20:32.02 ID:5uQ+CW8/
NY州で銃規制強化法が成立、小学校乱射事件受け全米初
2013.01.16 Wed posted at 09:56 JST

ニューヨーク(CNN) 米ニューヨーク州で15日、弾倉に関する制限や、精神疾患をもつ人物による
銃の所持規制などを盛り込んだ銃規制強化法案が、クオモ知事(民主党)の署名で成立した。
コネティカット州の小学校で児童や教員27人が死亡した銃乱射事件を受け、
全米で初めて銃規制強化を実現させた。

自身も銃を持っているというクオモ知事は、同法を「一般常識」に基づく対策と位置付け、
「過激派は知性と常識で圧倒できる」と訴えた。

同州議会は上院で共和党、下院は民主党がそれぞれ過半数を握っているが、法案は圧倒的多数で可決された。

同州では既に、米国内でも厳しい銃規制法が制定されているが、
今回は規制をさらに強化して、銃の免許発行について州内で一律の基準を導入。
市販の弾倉について、装填できる弾丸の数が従来の10発から7発に制限された。

また、一定の診断基準に合致した住民に対し、裁判官が精神疾患の治療を命じられるとした
1999年の法律についても期限を2017年まで延長し、治療期間も半年から1年に延長した。
精神医療の関係者に対し、自分や他人に危害を加える恐れのある患者について、
州に報告するよう義務付ける条項も盛り込まれた。

銃規制強化をめぐっては、オバマ大統領が16日に具体策を発表予定。
州レベルではニューヨークのほかに少なくとも10州が、何らかの規制強化を検討している。

http://www.cnn.co.jp/usa/35026917.html
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
706 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 14:23:21.93 ID:5uQ+CW8/
>>693
普通は「私の管理不行き届きでした。すみませんでした。」と頭を下げに出てくる方。
ハシゲは兇弾しに出てくるので問題外。

大津のイジメは市長は雲隠れ、知事は政闘ごっこに逃亡した。これも問題外。
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
740 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 14:38:15.47 ID:5uQ+CW8/
>>738
千葉は遠いから〜
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
764 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 14:47:14.54 ID:5uQ+CW8/
>>751
クネクネには半島基準でも「出来の非常に悪い弟」がいるそうなので…
その辺りに後ろから撃たれそうな気がするなぁ。

ぽっぽ兄弟と同じでwww
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
767 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 14:49:08.27 ID:5uQ+CW8/
>>756
来日したら「半島のマキコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」な横断幕でお迎えしたいw
ビルマのマキコも来日キボンヌだったっけ?
【「僕の感覚」で取捨選択】橋下大阪市長研究第3弾【自宅でツイッターもお仕事のうち】
871 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) [sage]:2013/01/16(水) 14:59:24.43 ID:5uQ+CW8/
【桜宮高2自殺】橋下市長、体育系2科の入試中止申し入れ 大阪市教委は難色、21日までに判断
2013.1.15 21:52

 大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将だった2年の男子生徒=当時(17)=が
男性顧問(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、橋下徹市長は15日夜、市役所で緊急会見し、
市教委に対し、今年度実施予定の同校体育系2科(体育科とスポーツ健康科学科、定員計120人)の
入試を中止するよう申し入れたことを明らかにした。市教委は21日までに実施の可否を判断すると
しているが、実際に中止されれば、受験現場の混乱は避けられない。

 橋下市長と市教育委員は同日夕、3時間余りにわたり非公開で意見交換を実施し、
夜に橋下市長と市教委の長谷川恵一委員長と永井哲郎教育長が会見。

 橋下市長は「体育科の受け入れ態勢が整うまで入試は中止すべきだ」と述べ、市教委に申し入れたと話した。
実施されれば受験現場は大混乱に陥るが、「120人の定員を、普通科の増員分として振り分ければいい」
と提案した。これに対し、永井教育長は、入試が迫っていることなどから難色を示した。

 一方、市教委と佐藤芳弘校長は同日、バスケットボール部とともに、体罰が発覚した
男子バレーボール部について、廃部も視野に、両部の活動を無期限停止することを決めた。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130115/edc13011521560006-n1.htm
【「僕の感覚」で取捨選択】橋下大阪市長研究第3弾【自宅でツイッターもお仕事のうち】
872 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) [sage]:2013/01/16(水) 15:00:19.63 ID:5uQ+CW8/
【桜宮高2自殺】橋下市長の体育系「入試中止」に賛否 大阪市教委に電話殺到
2013.1.16 14:05

 大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将だった2年の男子生徒=当時(17)=が自殺した問題で、
橋下徹市長が同校の体育系2科の入試中止を市教委に申し入れたことをめぐり、
市教委には16日午前、百本を超す賛否両論の電話が殺到し、職員が対応に追われた。

 桜宮高を受験しようとしていた保護者から
「子供といっしょに受験の準備をしていたのに、今さらそんなことを言われても困る」
といった意見があったほか、「なぜ子供の夢を奪うようなことをするのか」
という批判の声が多く寄せられた。一方、一部ではあるが、
「市教委はなぜ市長が言うことに反対するのか」という、橋下市長に賛成の意見もあったという。

 一方、橋下市長は同日午前、大阪市役所で記者団に対し
「桜宮高を目指して頑張ってきた受験生、保護者の気持ちはよく分かるが、
伝統をすべて断ち切るというところまでやらないと新しく生徒をお迎えするわけにはいかない」と述べ、
入試中止の必要性を改めて強調した。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130116/edc13011614070004-n1.htm
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
781 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 15:01:42.90 ID:5uQ+CW8/
>>780
稼げる期間が短いから。大金稼げる選手も一握りだと思うし。
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
794 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 15:12:58.85 ID:5uQ+CW8/
>>786
確かにwww

> 期日前投票所での選挙監視者に対する暴行と、同一人物が繰り返し投票する詐偽投票
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
840 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 16:06:42.53 ID:5uQ+CW8/
>>835
体育科と普通科って、受験に必要な科目が違うような気がするなぁ…
高校だから、大学ほどの差は無いのかもしれないけど。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
500 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 16:13:02.11 ID:5uQ+CW8/
オバマ大統領、16日に銃規制策発表
2013年 1月 16日 12:10 JST
By COLLEEN MCCAIN NELSON AND PETER NICHOLAS

 【ワシントン】米政府は15日、オバマ大統領が16日に、昨年12月のコネティカット州の小学校での
銃乱射事件への対応策を発表することを明らかにした。これには議会の承認を必要としない大統領令が
含まれる。

 カーニー大統領報道官は「大統領はこのまま行動を起こさないでいることはできないと考えている」
とし、大統領は「銃による暴力を減らし、将来の悲劇を阻止するための具体的提案のパッケージ」
を明らかにすると付け加えた。

 大統領は、20人の子供を含む27人が死亡したコネティカット州ニュータウンの小学校での悲劇の
あとに、銃を使った暴力への不安について大統領に手紙を書いた子供たちと一緒に対策を発表する。
提案には、法律の改正と大統領権限でできる大統領令が含まれる。

 発表について説明を受けたある人物によると、大統領は速射ができる銃や多くの弾丸を入れられる
弾倉の一部の禁止、銃購入者の経歴チェック強化、銃器を規制する連邦当局の終身責任者の指名、
それに銃ディーラーがある人物が銃器購入にふさわしいかどうかを判断するシステムの改善などを求める
という。銃規制支持派は、全米即時犯歴照会システム(NICS)はムラがあり、不十分だとしている。

 こうしたホワイトハウスの提案が議会で抵抗に遭うのは必至だ。多くの共和党議員は既に、
銃の保有を認めた憲法修正第2条を引き合いに、銃規制の強化に反対している。大統領にとって問題を
複雑にしているのは、保守的な南部や西部の州出身の一部の民主党議員が野心的な銃規制策を支持する
ことによって銃愛好者に嫌われることを警戒しているかもしれないことだ。

 大統領は14日の記者会見で、銃規制策が議会を通過するかどうか疑問を呈し、
議員はこの問題について「自己の良心に基づいて検討」しなければならないと述べた。
また、「われわれは政治を脇に置いて答えを出さなければならないし、私は議会がそうしてくれると
期待している」とし、「ニュータウンで起きたような事件からたとえ1人でも子供の命を救えることが
できる措置があるなら、その措置を取るべきだ」と強調した。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その515
501 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 16:13:36.34 ID:5uQ+CW8/
>>500

 オバマ大統領は、ニュータウン事件を受けて銃と精神医療に関する法律について迅速な行動を起こす
よう求めるとともに、銃による暴力事件を減らすために陣頭指揮に立つようバイデン副大統領に指示した。

 副大統領は先週、高容量弾倉の禁止、銃購入者の経歴チェック強化、経歴チェックシステムの強化、
銃関連死傷事件の研究拡大、悪の手に渡らないように銃を保管する所持者の責任の検討という5項目に
関してコンセンサスができていると述べた。

 全米ライフル協会(NRA)など強力な銃を所持する権利を主張するグループが反対しているため、
高容量弾倉や攻撃用武器に分類される銃の禁止案は議会で論争を巻き起こすだろう。
NRAは禁止の代わりに、学校に武装警備員を置くことや、
精神的に不安定な人に銃を持たせないように既存の法律を運用することなどを提案している。

 銃規制強化を求めているのは大統領だけではない。
クオモ・ニューヨーク、マーケル・デラウェアの両州知事らも、販売可能な銃の種類を限定し、
購入者の経歴チェックを強化することで銃による暴力事件を減らす計画を明らかにしている。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324050504578244571410781406.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 434won【帰ってきた不良債権】
138 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 16:23:32.65 ID:5uQ+CW8/
【サッカー】「ニンニク臭い」 元韓国代表のアン・ジョンファン氏がイタリアで受けた人種差別を告白 [1/16] ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358320718/
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
856 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 16:29:51.50 ID:5uQ+CW8/
>>850
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130116/chn13011601090000-p1.jpg
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
866 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 16:39:14.18 ID:5uQ+CW8/
>>863
生き霊の辛が憑いているから。
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
900 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 17:15:11.47 ID:5uQ+CW8/
>>896
似たような歳だし、勝手にライバル視している気がしなくもない___
【マリは】海江田民主党等研究第34弾【我が党の代表なのですから】
1 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 17:21:49.03 ID:5uQ+CW8/
前スレ
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358250665/

義妹スレ
【DEAD】月山酋長研究第172弾【or ALIVE】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1354682213/

関連スレ
【経済再生】安倍自民党研究第19弾【ロケットスタートで臨む】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1357998527/
【徳不孤】谷垣禎一研究第73弾【必有隣】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1354039290/
【しっかり洗え】麻生太郎研究第314弾【それが貴方達の仕事だ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358221454/
【「僕の感覚」で取捨選択】橋下大阪市長研究第3弾【自宅でツイッターもお仕事のうち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1352989204/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま選挙の事実を受け入れられない、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
(http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
【マリは】海江田民主党等研究第34弾【我が党の代表なのですから】
2 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 17:22:09.87 ID:5uQ+CW8/
◆スレッド関連サイト(仮)◆
・海江田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・海江田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・日本未来の党公式サイト ttp://www.nippon-mirai.jp/

・海江田万里公式サイト ttp://kaiedabanri.jp/
・野田佳彦公式サイト(通称:親方)ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト(通称:アレ)ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・馬淵澄夫の「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・村田蓮舫公式サイト ttp://renho.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/renho_sha
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
●● 引退・前職 ●●
・渡部恒三公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・三宅雪子公式サイト ttp://www.miyake-yukiko.com  ツイッター ttps://jp.twitter.com/miyake_yukiko35
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・アラジンのつぶやき(前衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/※鳥の囀りが再生されます。音量注意
【マリは】海江田民主党等研究第34弾【我が党の代表なのですから】
3 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 17:22:37.39 ID:5uQ+CW8/
海江田万里まとめ

・金正日の北朝鮮国防委員会委員長推戴を記念する祝賀宴に参加(1997年10月)
・中国はチベット人に文化的な生活をさせるために格差是正を行い、労働意識をもたせた(2008年3月21日ミヤネ屋)
・答弁中に自民党赤澤議員に「いつ辞めるのか」と問い詰められ泣き出す(2011年7月29日国会答弁)
・破綻した安愚楽牧場への投資について「リスクはゼロ」(女性セブン92年7月2日号)
・同安愚楽牧場について「二十数年前に自分のお金を出してやっていたこと、
 今ここで感想と言われてもお答えできない」(2012年12月25日インタビュー)
・福一放水作業に関して消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」(2011年3月21日石原都知事より政府への抗議)
・同選挙区で争った与謝野が入閣することについて「人生は不条理だと思う」(2011年1月14日記者会見)
・給与所得控除の上限とすることが決まった年収1500万円について「金持ちではない。中間所得者だ」(2010年12月19日記者会見)
・比例復活でありながら代表戦に出馬することについて「私は惜敗率98・6%で、私なりにクリアできている」(2012年12月22日代表戦出馬会見)
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
913 :900[sage]:2013/01/16(水) 17:23:45.82 ID:5uQ+CW8/
次スレです。
元ネタはベルばらの見せ場ですね〜 マリが代表の間に使っておかないとな〜

【マリは】海江田民主党等研究第34弾【我が党の代表なのですから】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358324509/
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
925 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 17:34:31.75 ID:5uQ+CW8/
>>921
マリーが亡命を進める周囲に「フランスの女王なのですから」と大見得を切るところ。
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
947 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 17:51:54.97 ID:5uQ+CW8/
>>941
寒流スターが選んだメニューだったよな〜
さすがにチョビっとだけ同情したwww
★喫茶居酒屋「昭和」陸佰陸拾參日目★
633 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 17:52:19.98 ID:5uQ+CW8/
低所得世帯と「逆転」も=生活保護の扶助費検証−厚労省審議会

 社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の生活保護基準部会は16日、生活保護のうち
生活費に当たる「生活扶助」の現行基準を検証した報告書をまとめた。子育て世帯などで
扶助費が保護を受けていない低所得世帯の生活費水準を上回り、「逆転」するケースが見られた。
厚労省はこの結果を踏まえ、2013年度の生活扶助の基準額見直しを検討する。

 生活扶助の検証は5年に一度実施され、今回が2回目。収入下位10%の低所得世帯
(平均年収約120万円)の生活費と扶助費の均衡が取れているか比較検証した。

 試算によると、月18万6000円を受給する夫婦と子ども2人の世帯では、
低所得世帯の消費実態に合わせて支給額を見直した場合、最大で14.2%減の約15万9000円
となった。一方、約7万3000円を受給する60歳以上の単身世帯では、
最大で4.5%増の約7万7000円となった。

 自民党は衆院選の政権公約で「生活保護給付水準の10%引き下げ」を掲げた。
今回の検証結果では、「若年層がいる」「人数が多い」受給世帯ほど低所得世帯の生活水準を
上回るケースが多いことも分かり、厚労省は報告書に沿って基準額の見直しを進める方針だ。

(2013/01/16-13:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013011600481
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
967 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 18:10:07.88 ID:5uQ+CW8/
>>964
成功している(世界的に認知されている)日本の様々なことを
「ウリが本家!ウリが発祥!」っと乗っ取ることだけが目的だから。
★喫茶居酒屋「昭和」陸佰陸拾參日目★
640 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/16(水) 18:11:33.83 ID:5uQ+CW8/
>>636
3〜4カ国以上の国で教育を受けた経験がある人の方が珍しいと思うの〜
イジメなんて、どこの国でも同じだと思うんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。