トップページ > ニュース極東 > 2013年01月15日 > zfkUvjBD

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001252020522323130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】

書き込みレス一覧

【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
167 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 10:01:29.87 ID:zfkUvjBD
>>163
怪しい拉致情報の代わりに、歓待して、ヘリでの周遊までさせたりしたし
政権の支持率を上げる情報を求めて、かなりだまし取られたんじゃない?
なんせ、永田メールの我らが党ですから
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
217 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 11:13:31.29 ID:zfkUvjBD
>>215
首相官邸に出入りするような人間の逮捕歴くらいはすぐに教えてくれると思うよ?
つか、この口調だとはらぐちぇさんの周りには素性の怪しいのがたくさんいそうなんだけど…
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
249 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 11:38:20.12 ID:zfkUvjBD
>>244
安倍親衛隊www
もう、ネトウヨが親衛隊にクラスチェンジかぁ
最終的には、憲兵にランクアップかな?w
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
284 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 12:12:30.88 ID:zfkUvjBD
>>280
まあ、今の我らが党代表は罰ゲームだしねぇ
逆に言えば、今しか代表になれなかった人とも
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
304 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 12:27:05.51 ID:zfkUvjBD
>>302
まともな左翼?
ラ党の右側がいるじゃないですか?
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
322 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 12:40:31.65 ID:zfkUvjBD
>>320
左は甘やかされて、真面目にやる気をなくすからなぁ
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
340 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 12:53:23.07 ID:zfkUvjBD
>>334
私設秘書の行動を誰も把握してないとか、それはそれで問題じゃね?
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
348 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 12:59:45.58 ID:zfkUvjBD
スパイ活動の疑いが持たれた中国大使館の元1等書記官(45)(外国人登録法違反容疑などで書類送検、起訴猶予)が
関与した農産物の対中輸出事業を巡り、農林水産省が、提携先の中国側関係者を招いた宴会などを主催し、総額200万円
以上を公費から支出していたことが分かった。

元書記官も参加していた。これまで同省は、事業への関与や事業破綻の責任をあいまいにしてきたが、当初から事業を
積極的に推進していた実態が浮かび上がった。

農水省によると、中国国有企業の役員ら計7人が訪日したのは、事業が動き始めた直後の2011年1月26〜31日。
当時の筒井信隆農水副大臣が、自ら訪中して中国企業側と覚書を締結した翌月だった。

日程の調整は、国際交渉などを手がける同省国際部が担当。中国側の役員らは筒井氏の地元・新潟の農業関連施設や
地方自治体が運営する都内のアンテナショップを訪問した。同省が所管する日本中央競馬会(JRA)の東京競馬場では
特別室で競馬も観戦した。

26日夜には、鹿野道彦農相(当時)が主催する歓迎宴会などが都内のホテルで開かれ、元書記官や他省庁の閣僚らを
含む約20人が参加。費用計約64万円は農水省が負担していた。さらに28日には、同省が都内のホールに食品業者
などを集めて事業の説明会を開き、終了後は約70万円をかけて懇親会も開催した。中国関係者の移動手段としてバスを
用意するなど、一連の費用は200万円を超えた。

ソース
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130114-OYT1T00746.htm

【スパイ】農水省、中国側を招き宴会…スパイ疑惑の元書記官も参加)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358221765/

なんか、大事になって来てるんですけど
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
364 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 13:14:37.55 ID:zfkUvjBD
>>356
その前の

>26日夜には、鹿野道彦農相(当時)が主催する歓迎宴会などが都内のホテルで開かれ、元書記官や他省庁の閣僚らを
含む約20人が参加。費用計約64万円は農水省が負担していた。

も、なかなか刺激的
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
368 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 13:19:21.06 ID:zfkUvjBD
>>348
ちなみにそのスレにあった筒井副大臣について

>>筒井信孝

>>2011年12月、中国書記官スパイ疑惑事件において、筒井副大臣にのみ提供された機密文書が漏洩していた事実が報じられる[2]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%92%E4%BA%95%E4%BF%A1%E9%9A%86
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
501 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 15:32:00.20 ID:zfkUvjBD
>>497
参加した会とか、諸々の経歴がすげぇw
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
509 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 15:38:21.65 ID:zfkUvjBD
>>498
あと、フェイスブックとか使って大々的に行動してるのも気に入らないのかもね
自分が先にITを使ってきたのに、横取りされたとか思ってそうw
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
614 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 17:03:15.96 ID:zfkUvjBD
>>609
>党綱領検討委員会は1998年の結党時に党の基本理念・基本政策として定めた「綱領」をあらためて
>検討する機関として2011年に設置。直嶋正行委員長(副代表)のもと、これまで2年間にわたり改訂
>作業を進めてきた

なぜ二年も動けなかったかを考えると、今回も大波乱が巻き起こると思う
だって、好き勝手すると、網領を持ってこられるから、好き勝手できなくなるし
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
627 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 17:19:07.31 ID:zfkUvjBD
鳩山由紀夫元首相が15日、中国・北京を訪問した。
中国側の招待によるもので、同日夜には中日友好協会会長の唐家※(※=王ヘンに旋)前国務委員と会談。

18日までの滞在中に他の共産党幹部や政府要人らとも会談する見通しで、
緊張状態が続く日中関係などについて意見交換する。 
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011500652

【国際】 鳩山元首相が中国・北京を訪問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358237822/

ちっ、本当に行ってやがった…じゃなくて、生存が確認できて何よりです____
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
633 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 17:23:51.32 ID:zfkUvjBD
 民主党は15日、党本部で新たな党綱領を策定するための検討委員会役員会を開いた。昨年12月の
執行部交代後は初めて。細野豪志幹事長は、前執行部が追求していた「中道」の理念を新たな綱領に
明記しない方針を示し、了承された。

 「民主中道」は、現在の綱領に当たる1998年の結党時の「基本理念」に盛られている。前執行部は
先の衆院選で自民党との違いを明確にするため、中道路線を訴えたが、民主党内には異論もあった。

 会合では、18日に改めて役員会を開き原案を固めた上で、週明けから党所属国会議員による討議を開始、
2月下旬の党大会に綱領案を提示する日程を確認した。

(2013/01/15-17:05)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011500663

【民主党】新たな党綱領を策定する為、検討委員会役員会開催…「中道」の理念を新たな綱領に明記しない方針を示し、了承される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358237971/

> 「民主中道」は、現在の綱領に当たる1998年の結党時の「基本理念」に盛られている。

親方が突然言い出したもんじゃ無かったんだ
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
647 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 17:29:09.02 ID:zfkUvjBD
>>631
それの最後のスレの記事の最後の方

環球時報の論説は、
(中略)
「この種の圧力の最高の形式は、戦争ぎりぎりのゲームであり、中国があとずさりすれば、
次々に戦略的な(悪い)結果を引き起こし、中国の世界における競争力に損害をもたらす」と主張した。

まあ、すべてはこれにつきるだろうね
舐められないために、振り上げた拳は簡単には下げられないし
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
659 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 17:39:01.76 ID:zfkUvjBD
>>648
じゃあ、代用の発言予想しようぜ!
俺は空気を読まずに「この問題は「日中双方」冷静に」とか、中国国内で発言するに一票ね
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
701 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 18:21:28.91 ID:zfkUvjBD
>>693
だって、あの人口であの発展の早さなのに「発展途上国の公害問題は、先進国は甘く見るアル」で
本人どころか、先進国と言われる国も「じゃあ、仕方ないね。まあ、安く物を作ってくれるからいいか」で、妥協しちゃったし
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
725 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 18:40:35.24 ID:zfkUvjBD
>>715
それを言ったら、いよいよ中国が引くに引けなくね?国民は大歓喜で大暴れだろうし

>>718
維新は
違反は除名だ!→本人が知っていたら除名だ!→本人が関わっていたら除名だ!→違反は厳重注意します…
だからねw
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
787 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 19:39:50.32 ID:zfkUvjBD
>>780の記事

・NHKは今月12日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に「RDD」という方法で世論調査を行いました。

 安倍内閣を「支持する」と答えた人は64%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は22%でした。
 7年前の第1次安倍内閣の発足直後の支持率は65%で、これとほぼ同じ水準となっています。支持する理由では
 「他の内閣より良さそう」が39%、「政策に期待が持てる」が27%、「支持する政党の内閣」が12%だったのに対し
 支持しない理由では、「政策に期待が持てない」が34%、「支持政党の内閣でない」が24%、「人柄が信頼できない」が
 15%などとなっています。
 次に、安倍内閣が閣議決定した、総額10兆3000億円余りの「緊急経済対策」を評価するかどうか聞いたところ
 「大いに評価する」が13%、「ある程度評価する」が51%、「あまり評価しない」が23%、「まったく評価しない」が
 7%でした。また、安倍総理大臣が、デフレや円高からの脱却のために、政府と日銀の連携による大胆な金融緩和が
 必要だとしていることについて、こうした姿勢を評価するかどうか尋ねたところ、「大いに評価する」が17%、
 「ある程度評価する」が52%、「あまり評価しない」が19%、「まったく評価しない」が6%でした。

 参議院選挙の結果、自民党と公明党が参議院でも過半数を確保するのが望ましいと思うかどうか聞いたところ、
 「望ましい」が23%、「どちらかといえば望ましい」が34%、「どちらかといえば望ましくない」が23%、「望ましくない」が
 14%でした。

 一方、民主党が次の衆議院選挙に向けて、党を立て直すことに期待するかどうか聞いたところ、「大いに期待する」が
 11%、「ある程度期待する」が24%、「あまり期待しない」が34%、「まったく期待しない」が27%でした。
 また、日本維新の会が、ことしの参議院選挙で議席を増やし、国の政治への影響力を増すことを期待するかどうか
 尋ねたところ、「大いに期待する」が20%、「ある程度期待する」が35%、「あまり期待しない」が28%、
 「まったく期待しない」が13%でした。(抜粋)
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130115/j67924010000.html

【調査】 安倍内閣支持率、64%…参院選「自公で過半数を」57%・「維新拡大に期待」55%・「民主党の復活は不要」61%…NHK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358246190/
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
792 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 19:42:27.39 ID:zfkUvjBD
>>787
比率を見ると、我らが党の代わりに維新と言うよりは
我らが党と維新を両天秤って感じかなぁ?
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
844 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 20:24:42.97 ID:zfkUvjBD
>>830
第三局が増えたとは言え、支持なしが三割程度って言うのは、あの投票率から考えたら、凄いと思う

>>839
いろんな意味で、引き金になった重要人物と言われるかもしれない
割と真面目に
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
860 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 20:32:44.63 ID:zfkUvjBD
>>849
政権与党の椅子にはラ党以外には座ると壊滅する呪いでもあるのかね
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
918 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 20:58:10.12 ID:zfkUvjBD
東京電力福島第一原発事故に伴う除染で、福島市が行っている住宅の屋根や駐車場の
高圧洗浄で出た汚染水がそのまま側溝などに流されていたことがわかった。朝日新聞記者が
現場で確認した。取材に対し、市や、契約している共同企業体の現場責任者も認めた。

*+*+ asahi.com +*+*
ttp://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201301130284.html

【社会】福島市、住宅除染水も処理せず…指針に反し側溝にたれ流し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358250480/

早速ラ党を攻撃できるよ!やったね!!____
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
935 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 21:05:16.93 ID:zfkUvjBD
>>877
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1030498/1054404

筋肉さんのブログに言い訳が書いてあるね
【悲しみは】 海江田民主党等研究第32弾【マリのように】
974 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 21:35:16.47 ID:zfkUvjBD
>>964
後期高齢者の制度を批判したり(でも、停止はしてない)、介護、看護を成長の重点分野にすると言ったり(でも、実際に行動はしてない)
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
35 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 22:10:40.86 ID:zfkUvjBD
つーか、鳩って、糞から感染症になる可能性もあるし、普通に害鳥ですよ?
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
67 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 22:27:02.53 ID:zfkUvjBD
>>56
この時期に行けるのが代用くらいしかいなかったんじゃね?
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
88 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 22:45:00.12 ID:zfkUvjBD
>>84
会議の名前を付けたり、作ったりするのは、我らが野党にとっての最大の仕事ですよ?
【安愚楽へ来たれと】海江田民主党等研究第33弾【笛を吹く】
167 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/15(火) 23:35:55.15 ID:zfkUvjBD
>>160
+のスレです絶滅危惧種みたいにたまにしか見かけないんですが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。