トップページ > ニュース極東 > 2013年01月04日 > eSs+rzCD

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040100000000901015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【内ゲバもとい総括で忙しいが】海江田民主党等研究第17弾【春になったら本気出す!】
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
【本気のあり方を検討してから】海江田民主党等研究第18弾【本気出す!】

書き込みレス一覧

【内ゲバもとい総括で忙しいが】海江田民主党等研究第17弾【春になったら本気出す!】
708 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 09:18:47.09 ID:eSs+rzCD
3年ぶりってのがすごいなー
【内ゲバもとい総括で忙しいが】海江田民主党等研究第17弾【春になったら本気出す!】
717 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 09:27:07.01 ID:eSs+rzCD
>>709
こちらから見てそれほど素晴らしい春のように見えなかったが
あれが全盛期だったのか………
【内ゲバもとい総括で忙しいが】海江田民主党等研究第17弾【春になったら本気出す!】
741 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 09:54:35.05 ID:eSs+rzCD
>>739
校長先生ですね___
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
767 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 09:58:38.61 ID:eSs+rzCD
760にはレスあげてもよかったような?判断難しいけど
どっちみち、言い得て妙というか、こちらはまともな対応するだけで沈んでいくっていうね
コレに関しては難しい技術はそんな必要なく感じる。国内問題のほうがずっと課題山積み。中韓は現状スルーしてても沈んでく。
【内ゲバもとい総括で忙しいが】海江田民主党等研究第17弾【春になったら本気出す!】
864 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 11:54:51.43 ID:eSs+rzCD
入れる事自体は大したことなさそうだがその後のメンテナンス考えると掘り返すのは費用かかるんじゃないか
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
823 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:10:24.90 ID:eSs+rzCD
さつきはハシゲと似てるところ多少あるからなあ。言動が怖いのは確か。
ただいち参議院と党の代表とでは発言の意義が違うし、ハシゲが構うほど本来は損なんだけどな
【本気のあり方を検討してから】海江田民主党等研究第18弾【本気出す!】
524 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:14:07.92 ID:eSs+rzCD
メディアはぶっちゃけもう、個人がどうこうじゃないんだろう
こういう言い方はあれだが、もう染み付いてる思想と、メディア全体の空気に逆らえないのとが重なって破滅する以外の道を選ぶのが非常に困難。
まともになるほうが無理ってもんよ。
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
825 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:18:33.68 ID:eSs+rzCD
メディアが喚けば票に繋がるってのが前提だよねそれ
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
830 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:21:35.42 ID:eSs+rzCD
>>826
一連の流れを知らないので何とも言えませんが
ハシゲなんて相手にするだけ損、というのはわかりますが「相手にしたら怖い」というのは買いかぶり過ぎだと思います。
メディアの話題性を出したからといって影響力があるのは、何も知らないうちですよ。
【本気のあり方を検討してから】海江田民主党等研究第18弾【本気出す!】
545 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:26:05.91 ID:eSs+rzCD
まともとか普通とか、常識なんてのは、結局本人次第だからなあ
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
834 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:29:48.96 ID:eSs+rzCD
お客さん扱いなんてわざわざしませんが……言動に自覚があるなら直す努力はしたほうがいいと思う次第です……。
大体、お客さんかどうかは中身じゃなく言動と言葉の使い方で判断していますので
【本気のあり方を検討してから】海江田民主党等研究第18弾【本気出す!】
568 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:40:30.69 ID:eSs+rzCD
>>558
1億3千万の国民のうちのおよそ7%半か
でかいな……
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
839 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:49:45.31 ID:eSs+rzCD
>>835
すごく勘違いなさってるようなので誤解を解くために説明させていただきます。
あまり難しい話じゃないので、肩の力抜いて聞いてください。

お客さんかどうか、単純明快な指針は、「話が通じるかどうか」です。
都合の悪いことは聞かない、では何の意味もないので、基本的にお話することが可能ならば工作員認定はいたしません。
私がしない、というより大小違えど、スレ内の方々は概ね同意していただけると思っています。

そして、おっしゃるとおり、結果を見守ることが一番です。
結果が出てないことについて「あれだのこれだの」不安を列挙するのはあまり有意義なことではありませんね。

もちろん、議員さんや党の方に直接進言することは全く逆で、とても価値のあることだと思います。


ちなみに、片山さんのことについて、私の意見はいくつか述べましたが、その流れを知らないので(ハシゲ絡みなのであまり見たくないのが本音)
不安を解消するに至らなかったのが力不足でした。ピリピリはしてないと思います。特にでかい話題が無いから静かなだけかなと。
【本気のあり方を検討してから】海江田民主党等研究第18弾【本気出す!】
612 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 20:55:53.14 ID:eSs+rzCD
>>593
二枚舌とはまさにこのこと…………
田原ってひょっとしてテレビの価値を他の誰よりも低く見てるんじゃ
【行くぞ!】安倍自民党研究第17弾【再チャレンジ内閣】
853 :日出づる処の名無し[sage]:2013/01/04(金) 22:57:39.29 ID:eSs+rzCD
>>849
私も、それを懸念した次第で、書かせてもらった始末です。
基本的に、疑念疑問はウェルカムだと思ってます。(疑いは信頼の足枷ではなく、指南だと思いますから)

ただ、どうも結論を焦りすぎる人もいる。無自覚的に、マスコミ病にかかっている人もいる。(結果がなかなか出ない、とやきもきしたり、不安に思ったり思わせたりする)
不安を元にして結論を出してしまいがちなのが人の弱いところでして、「それはあなたの思い込みじゃないか?」という問いかけは必ず通るべき査定だと考えます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。