トップページ > ニュース極東 > 2012年09月13日 > b+dae8q2

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000040020220000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その496
【親方は】野田民主党等研究第478弾【じつと見てゐる】

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その496
579 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 12:15:11.41 ID:b+dae8q2
エネルギー問題までアメリカに泣きつかれるようになるのは、アメリカとしても嫌だろうしな。


【米国】エネルギー省、日本の「原発ゼロ」を懸念[12/09/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1347504773/

 訪米中の民主党の前原政調会長は12日夜(日本時間13日午前)、ワシントン市内で記者会見し、
「原発ゼロ」を目指す政府・民主党の方針について、米エネルギー省のポネマン副長官から「重要かつ
深い影響を米国にもたらす」と懸念を示されたことを明らかにした。

 前原氏とポネマン氏の会談は11日午前(日本時間11日夜)、ワシントン市内で行われた。
前原氏によると、前原氏は会談で、2030年代に原発稼働ゼロを目指す民主党の提言をもとに、
政府が近くエネルギー政策を決めることを説明。
これに対し、ポネマン氏は、「日本が決めることだが、意図せざる影響もある。柔軟性を残し、負の影響を
なるべく最小化してもらいたい」と述べたという。
【親方は】野田民主党等研究第478弾【じつと見てゐる】
309 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 12:21:19.33 ID:b+dae8q2
>>293
時事の記事だと、「アメリカさん、脱原発すると資源国から吹っかけられるから、何とかしてよ〜」と泣きついて、莫迦に
された雰囲気が・・・


30年代原発ゼロに懸念=「意図せざる影響も」−米
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012091300162

>前原氏は、「30年代の原発ゼロ」を決定とせず目標と位置付けたことについて、「ゼロにすると断言した途端に石油や
>天然ガスの売り手から足元を見られ、高い金額を吹っ掛けられる」と説明。今後も米国と緊密に協議していく考えを
>示して理解を求めた。
【親方は】野田民主党等研究第478弾【じつと見てゐる】
313 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 12:26:31.41 ID:b+dae8q2
明日にも新たな原子力政策を閣議決定するって段になってから、関係自治体に根回しかよ・・・


牧野経産副大臣、福井に派遣=もんじゅ見直しで−政府
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012091300180

枝野経産相、青森訪問へ=細野担当相、協議せず政策変更なし−エネルギー政策で配慮
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012091300258
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その496
586 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 12:33:06.71 ID:b+dae8q2
九電:料金値上げ申請へ 代替燃料費増で業績悪化
http://mainichi.jp/select/news/20120913k0000e020167000c.html

関電十数%値上げ申請へ…家庭用、来年4月から
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120913-OYO1T00287.htm
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その496
607 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 15:31:57.70 ID:b+dae8q2
扇動目的のために、ムスリムが作成した可能性もあるんかねぇ?


米領事館襲撃:映画監督の正体に疑惑 報道相次ぐ
http://mainichi.jp/select/news/20120913k0000e030152000c.html

> イスラム教の預言者ムハンマドを侮辱し、リビアでの米領事館襲撃事件や中東での反米デモのきっかけとなった
>映画の監督が、自らを米カリフォルニア州のイスラエル系米国人だと米メディアに名乗り出たことを巡り、正体を疑う
>報道が米国やイスラエルで12日相次いだ。

> イスラエル紙エルサレム・ポスト(電子版)によると、在カリフォルニアのイスラエル政府幹部が、映画業界や地元
>イスラエル人社会から聞き取りをしたが、該当者を確認できなかった。また米誌アトランティック(電子版)も、映画製
>作にかかわった人物が「監督はイスラエル人でなく、ユダヤ人でもない可能性が高い」と証言したと報じた。

> 一方、イスラエル外務省の報道官は「彼のことを知る者は誰もいないし、彼のやったことはイスラエルとは一切関
>係がない」と米紙ニューヨーク・タイムズにコメントした。イスラム教徒の怒りの矛先がイスラエルに向く可能性があり、
>先手を打った形だ。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その496
608 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 15:33:20.80 ID:b+dae8q2
習近平氏、腫瘍摘出手術か=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012091300430

> 中国人権民主化運動情報センター(本部・香港)は13日、中国の次期最高指導者に内定している習近平国家
>副主席の動静が不明となっていることに関して、習氏が今月2日に人民解放軍301病院で健康診断を受けた際、
>肝臓に極めて小さな腫瘍が発見され、今週摘出手術を行ったと伝えた。来週、公の場に現れる予定だとしている。
【親方は】野田民主党等研究第478弾【じつと見てゐる】
564 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 17:03:49.70 ID:b+dae8q2
>>561
秋場所の開場前なので、スモーの話題がちと乏しいからです____
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その496
625 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 17:17:54.03 ID:b+dae8q2
う〜ん、新しいな。


北朝鮮が「遊園地総局」新設=金正恩氏旗振りで全国展開−総連機関紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012091300656

> 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙・朝鮮新報は13日、「遊園地の拡充と運営は最高指導者の関心の
>下で推進される国家的事業」として、北朝鮮当局が各地の遊園地を統合管理する「遊園地総局」を今年5月に新設
>したと報じた。

>同紙は、北朝鮮当局は慈江道、咸鏡南道、江原道にある遊園地に新しい遊具を導入するとともに、平壌をモデルに
>各地に遊園地を新設する予定だとし、「政治・軍事強国の地位を確保し、国の貴重な資金を人民の笑顔と喜びのた
>めに費やす条件が整った」と強調した。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その496
635 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 18:13:49.10 ID:b+dae8q2
>>634
この記事だと、大使館に突入しようとしたものの、駆けつけた治安部隊に蹴散らされたみたいよ。

Yemen: US Embassy Stormed By Protesters
http://news.sky.com/story/984584/yemen-us-embassy-stormed-by-protesters
【親方は】野田民主党等研究第478弾【じつと見てゐる】
678 :日出づる処の名無し[sage]:2012/09/13(木) 18:27:58.78 ID:b+dae8q2
>>674
現在進行形で、アルカイダ系反政府軍とイエメン南部で内戦中だからの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。