トップページ > ニュース極東 > 2012年08月02日 > hTBlSm6B

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001300000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【向かうところ】野田民主党等研究第419弾【適なし】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その488
★喫茶居酒屋「昭和」陸佰拾伍日目★

書き込みレス一覧

【向かうところ】野田民主党等研究第419弾【適なし】
840 :日出づる処の名無し[sage]:2012/08/02(木) 15:54:44.96 ID:hTBlSm6B
消費税増税 自民・麻生元首相 「採決先延ばしなら実力行使で解散迫る」
産経新聞 8月2日(木)15時2分配信

 自民党の麻生太郎元首相は2日午後の派閥の例会で、民主党が社会保障・一体改革関連法案の採決を20日
以降と表明していることについて「与党が先延ばししようというのは前代未聞、言語道断だ。野田佳彦首相が決断
できないなら実力行使で解散を迫らなければならない」と述べた。自民党が求める8日の採決を先送りするなら
同法案の修正をめぐる民主、自民、公明の3党による合意を破棄し、内閣不信任決議案や首相に対する問責
決議案を提出すべきだとの考えを示唆したものだ。
 そのうえで「首相がきちんとした対応をするなら合意にサインしたわれわれも合意は守るが、残された時間は
極めて限られている」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000581-san-pol
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その488
688 :日出づる処の名無し[sage]:2012/08/02(木) 16:33:23.40 ID:hTBlSm6B
でも騎士道は守らナイトだめだよ。
【向かうところ】野田民主党等研究第419弾【適なし】
856 :日出づる処の名無し[sage]:2012/08/02(木) 16:47:14.99 ID:hTBlSm6B
401 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/13(月) 12:47:48.62 ID:EIxVE68N Be:
私の実家はすごい田舎にあって、両親が二人で暮らしてる。
実家には井戸があって、生活用水すべてをこの井戸水でまかなってる状態。
自分が子供の頃は節水で水不足になると、近所の人が桶を持ってお水をもらいに来てた。

で、地震の後、お水も危ないと市販の水のペットボトルが売り切れになってた時期から
見知らぬ人がお水をもらいに来るようになった。
どうやら、近所の誰かが「あそこは井戸水だからもらえるよ」ともらしたようで
「ここで水がもらえると聞いた」「安全な水を分けて下さい」と押しかけきた。

最初の頃は両親も、困ったときはお互い様・・・と快くお水を入れてあげてたらしいけど
段々朝6時に来たり、夜12時過ぎに来たりと非常識な時間に来たり、
ポリタンク数十個持って来たりと、図々しい人が多くなった。

両親は野菜や米を作っているのだけど、庭先に収穫した米や野菜を見つけると
「野菜が買えない」「安全なお米を子供に食べさせたい」とそれらもねだるように。
売り物の野菜や米なのに、当然のようにお金も払わずもらっていこうとする。

最後は、ちょっと前に取り付けた地デジチューナーを「子供が楽しみにしてる番組が
あるから見せてあげたいけど、地デジ対応テレビは買えない。古いテレビがあるから
地デジチューナーがあったら・・・」と、延々1時間近くクレクレされたらしい。
★喫茶居酒屋「昭和」陸佰拾伍日目★
335 :日出づる処の名無し[sage]:2012/08/02(木) 16:59:33.97 ID:hTBlSm6B
カシオミニはええから、PB-100を復刻してくれ。
5000円ぐらいなら3台は買うたるでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。