トップページ > ニュース極東 > 2012年04月29日 > SK11VOpi

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾捌日目★

書き込みレス一覧

★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾捌日目★
434 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU [sage]:2012/04/29(日) 16:08:20.41 ID:SK11VOpi
なるほど、製紙業界の制止を振り切ったということか。
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾捌日目★
487 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU [sage]:2012/04/29(日) 20:46:28.22 ID:SK11VOpi
Visual Basic にあるダイアログ、Visual C# にはないんだな。
どうすんべ?

親フォームの中に子フォームを作って対応か?
やってみんべ。
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾捌日目★
491 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU [sage]:2012/04/29(日) 21:17:33.48 ID:SK11VOpi
>>489
Basicで作ったのはアクセスで作ったテーブルに対し、読み込み・新規追加・修正・削除・検索ができるもの。
そして、追加・修正・検索を呼び出したダイアログで行うもの。

同じものをC#でと思い、作り初めて可能かと思っていたら、「フォームの追加」を開くとダイアログがない。
そこで「どうすれば?」となったわけで。

★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾捌日目★
500 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU [sage]:2012/04/29(日) 22:18:50.55 ID:SK11VOpi
>>498
ありがとう。
色々とやってみます。

※N86-BASIC…30年近く前だったな(遠い目
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾捌日目★
523 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU [sage]:2012/04/29(日) 23:59:59.72 ID:SK11VOpi
おやすみなさい




のヌルポ!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。