トップページ > ニュース極東 > 2012年04月12日 > /76k0wq9

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000003000220008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【野党の事は】野田民主党研究第286弾【自民がまとめろ】
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾肆日目★

書き込みレス一覧

【野党の事は】野田民主党研究第286弾【自民がまとめろ】
59 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 02:38:54.22 ID:/76k0wq9
政府、日中FTAを検討
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041101001995.html
2012年4月12日 02時00分

政府は、中国との自由貿易協定(FTA)締結を検討する方針を固めた。協議を重ねてきた日
中韓3カ国のFTAは、日本からの輸入増加を懸念する韓国の反対で、目標とした5月の交渉
開始合意が見送られる見通し。日中2国間の交渉を優先させ、局面打開を図る。

複数の通商関係者が11日、明らかにした。中国からは既に交渉開始の打診を受けている。
5月13〜14日に北京で開かれる日中韓首脳会談で韓国の姿勢を見極めて中国と調整に入る。
交渉では高関税で保護してきた農産品の扱いが焦点となる。(共同)

--
>政府は、中国との自由貿易協定(FTA)締結を検討する方針を固めた。

え?
【野党の事は】野田民主党研究第286弾【自民がまとめろ】
355 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 15:26:17.70 ID:/76k0wq9
郵政民営化改正案が衆院通過 中川、小泉氏ら造反
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-189884-storytopic-3.html
2012年4月12

小泉純一郎元首相が進めた民営化路線を見直す郵政民営化法改正案は12日午後の衆院本会
議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。 自民党で民営
化推進派の中川秀直元幹事長、菅義偉元総務相、小泉進次郎青年局長は党の賛成方針に造
反して反対した。改正案は参院審議を経て4月中に成立する見通し。

改正案に批判的だった塩崎恭久元官房長官らは「体調不良」などを理由に欠席し、平将明
衆院議員は途中退席した。

中川氏は記者団に「自民党が輝かしい最近10年の歴史を自己否定した。処分するならすれ
ばいい」と強調。小泉氏は「筋を曲げてしまっては『決められる政治』とは言えない」と
述べた。
(共同通信)

【野党の事は】野田民主党研究第286弾【自民がまとめろ】
359 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 15:29:54.56 ID:/76k0wq9
>>331
そっくりです。祖国が恋しいのでしょう__
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/Blueforce/20070912/20070912005541.jpg
【野党の事は】野田民主党研究第286弾【自民がまとめろ】
387 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 15:54:36.98 ID:/76k0wq9
>>371
李研二だっけ?
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾肆日目★
500 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 19:16:14.29 ID:/76k0wq9
この場合、症状と病気そのものは同一だよね。

法文的には「てんかん」だけではなくて、
運転中に問題となる持病や疾病を別に定めた方が良いのは言うまでも無いけど。


★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾肆日目★
507 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 19:27:10.82 ID:/76k0wq9
>>503
そうだね、度合にもよるだろうけど、
いずれにせよ責任能力があり自己管理出来る者に限るべきだね。
【野党の事は】野田民主党研究第286弾【自民がまとめろ】
612 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 20:23:03.84 ID:/76k0wq9
北ミサイル、発射中止を求める決議採択…衆院
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120412-OYT1T00998.htm
(2012年4月12日18時57分 読売新聞)

参院を通過する頃には__
【野党の事は】野田民主党研究第286弾【自民がまとめろ】
620 :日出づる処の名無し[sage]:2012/04/12(木) 20:29:06.86 ID:/76k0wq9
岡田副総理: 公務員制度改革担当を解除 消費増税に集中
http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000m010039000c.html
最終更新 04月12日 19時49分

藤村修官房長官は12日の記者会見で、岡田克也副総理が兼務している国家公務員制度改革
担当相を解除し、中川正春防災担当相が兼務すると明らかにした。税と社会保障の一体改
革担当相、行政改革担当相も務めている岡田氏の国会答弁の負担を軽減し、
消費増税法案の審議が想定される衆院特別委員会への対応に専念させる狙い。16日にも発令する。

これにより、中川氏は国家公務員に労使交渉を認める国家公務員制度改革関連4法案を担当。
衆院内閣委員会の審議も中川氏が出席する。ただ、一体改革と並行して検討している
国家公務員の総人件費削減は、岡田氏が引き続き担当し、中高年者の希望退職募集などに取り組む。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。