トップページ > ニュース極東 > 2011年11月14日 > t+QG7Ij1

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011221144400000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その445
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
【全国遊説再び】谷垣自民党研究第44弾【歩く。聞く。応える。】

書き込みレス一覧

【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
812 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 09:04:48.40 ID:t+QG7Ij1
>>788,801
黒アレさんへの意趣返しらしい…


870:日出づる処の名無し :sage:2011/11/14(月) 08:49:16.34 ID: Bzk3Z5OZ (15)
ttp://www.canada.com/business/Canada+push+join+trade+group+sell+Asia/5704370/story.html
Canada to push to join trade group, sell oil to Asia
BY JASON FEKETE, POSTMEDIA NEWS NOVEMBER 13, 2011 6:41 PM

HONOLULU ? Prime Minister Stephen Harper signalled a shift in his government’s economic and trade policies Sunday,
announcing Canada will apply to join the Trans-Pacific Partnership and will further look to sell its oil and gas
to Asian countries following American delays in approving the Keystone XL pipeline.

カナダのメディアに依れば、カナダは政策を変更して(signalled a shift in his government’s economic and trade
policies Sunday)TPP参加を願うという。理由の一つはホワイトハウスが承認申請を却下したカナダからアメリカへの
石油パイプライン・プロジェクトのために、石油をアジアに輸出したい、という。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その445
896 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 10:58:39.70 ID:t+QG7Ij1
>>895
ミンス党が米国に叱られて指定しましたよね〜>Hammer
エコカー減税も、買い換え奨励金も、自民党が最初に想定していた期間より延長しましたから。
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
103 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 11:21:29.21 ID:t+QG7Ij1
>>99
サッカーの応援のはずなのに、市内観光が組み込まれているようですお____

> 北朝鮮戦をめぐっては、政府がこの試合に限って一般人の渡航自粛を緩和。
> ただ、拉致被害者の家族会と支援団体「救う会」が平壌市内の観光地巡りの中止を要請している。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その445
902 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 11:22:14.61 ID:t+QG7Ij1
【タイ洪水】水よ、あっちへ行け!バンコクの一部住民が堤防を破壊 中心部浸水の恐れ
2011.11.14 10:16

 タイ大洪水で、首都バンコクのタヤー副知事は13日、首都中心部への水の流入を阻止するため
北部ドンムアン地区につくった土のうの堤防の一部を、周辺住民が破壊したことを明らかにした。
首都中心部が浸水する恐れが再び出てきた。

 北部では大型の土のうを並べ、南下する大量の水をせき止めているが、堤防の北側で水が滞留して
いるため周辺住民から不満が出ている。住民らは同日、幅15〜20メートルにわたり堤防を破壊。
一部住民は破壊を続けると主張、タヤー副知事は「破壊が続いた場合、中心部が浸水する恐れがある」
と述べた。

 13日までの政府のまとめによると、洪水による死者は536人となった。

 同じ北部でも中心部との境界にあるチャトチャック地区ではここ数日、
土のうの堤防の効果もあり水位が低下。冠水した道路から水が引いてきている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111114/asi11111410180000-n1.htm
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その445
912 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 12:04:38.47 ID:t+QG7Ij1
【選挙】在日韓国人の在外選挙の登録申請開始、初日は336人。世界全体の登録申請は、合計約700人[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321236523/
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
47 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 12:05:18.79 ID:t+QG7Ij1
【選挙】在日韓国人の在外選挙の登録申請開始、初日は336人。世界全体の登録申請は、合計約700人[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321236523/
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
365 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 13:53:46.87 ID:t+QG7Ij1
野豚の顔が大きいの___

黒アレ&豚アレ
http://cache3.asset-cache.net/xc/132638302.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF87892155F29F61288AC1CA9C07818DD48AD002D1722F15D79269FE7042997DCDA8374C

黒アレ&アキヒロ
http://cache1.asset-cache.net/xc/132638677.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF87892155F29F61288AC1CAB73D551F7724375BD1722F15D79269FEF351C08C1CE7E46B

黒アレ&馬アレ
http://cache3.asset-cache.net/xc/132664771.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF87892155F29F61288AC1CA6C8D160DE9FA22A6490EA564E2900E21C3DDF880F79947C1
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
426 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 14:28:17.97 ID:t+QG7Ij1
【産経・FNN世論調査】「鳩山政権、菅政権と同じ」 内閣支持率急落に自民・谷垣氏「政権は限界」
2011.11.14 13:17

 自民党の谷垣禎一総裁は14日午前、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が
12、13両日に実施した合同世論調査で、内閣支持率が13・6ポイントの急落となったことについて、
「鳩山政権や菅政権と同じ道筋をたどっている。もうこの政権は限界がきているのではないか」と指摘。
「野田(佳彦)首相の指導力、民主党政権の政策の方向性に、国民が失望感を抱いているという表れだ」
と強調した。党本部で記者団に語った。

 また、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)で交渉参加に向けた各国との協議を
開始する方針を示したことについては「この表明は拙速であり、反対だと申し上げざるを得ない」と
改めて反対の意向を表明。
「国民の不安を増幅することになる腰だめの意思決定だ。国会で十分ただしていく」と強調し、
内閣不信任決議案や首相問責決議案提出についても「視野においておかなければいけない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111114/stt11111413190001-n1.htm
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
476 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:00:16.56 ID:t+QG7Ij1
平岡法相が遺族に謝罪 リンチ死のテレビ発言で
2011.11.13 20:33

 大津市で平成13年、高校1年の青木悠君=当時(16)=が少年2人に暴行され、
死亡した事件をめぐり、平岡秀夫法相が19年にテレビ番組で
「悪いことをした子供たちはそれなりの事情があってそういうことになった」
などと発言したことについて、平岡氏は13日、同市の遺族宅を訪れ謝罪した。

 当時、ホームページ上で謝罪文を掲載、電話でも謝罪したが、自宅を訪れるのは初めて。

 母親の和代さん(62)に「(発言について)おわび申し上げたい」と謝罪、仏壇の前で手を合わせた。
和代さんは「深い悲しみや怒りは消えるものではないことを分かっていただきたい」と話した。

 事件は13年に発生、当時15歳と17歳の少年2人が交通事故で障害が残った悠君を
大津市の小学校に呼び出し、殴るなどして死亡させた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111113/waf11111320370019-n1.htm

青木悠君の遺族宅を訪れ、仏壇の前で手を合わせる平岡法相=13日、大津市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111113/waf11111320370019-p1.jpg
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
488 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:05:25.74 ID:t+QG7Ij1
【APEC】「ココナツブラは恥ずかしいからね」 恒例の衣装着用見送りでオバマ米大統領
2011.11.14 14:21

 米ハワイ・ホノルルでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席した
21カ国・地域の代表による記念撮影で、開催地ゆかりの衣装着用が今年も見送られた。

 太平洋をバックに撮影に臨んだ首脳たちはスーツなどフォーマルな服装。
主催国・米国のオバマ大統領は「(ココナツのカップをブラジャーにした)ココナツブラは
恥ずかしいからね」と冗談を飛ばし「伝統を続けるのをやめた」と話した。

 フォーマルな服装で記念撮影が行われた理由は不明だが、多くの国が不況にあえぐ中、
首脳らがアロハシャツなどを着て写真に納まるのは「不適切に映る」
(戦略国際問題研究所のマイケル・グリーン上級顧問)との見方が出ている。
昨年の横浜でのAPEC首脳会議でも衣装着用はなかった。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111114/amr11111414220001-n1.htm

APEC首脳会議の記念撮影に臨む野田首相(前列中央)ら各国首脳たち=13日午後、米ハワイ・ホノルル
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111114/amr11111414220001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111114/amr11111414220001-p2.jpg

楽天市場から、ココナッツブラの画像は
http://image.rakuten.co.jp/hulahawaii/cabinet/00064661/fura/cocobura_main.jpg
http://image.rakuten.co.jp/hulahawaii/cabinet/00064661/fura/cocobura_s.jpg
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
540 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:35:26.90 ID:t+QG7Ij1
【産経・FNN世論調査】「野田首相の決断、手法に不安」 公明・山口代表、内閣持率急落で指摘
2011.11.14 14:29

 公明党の山口那津男代表は14日、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が
12、13両日に実施した合同世論調査で内閣支持率が13・6ポイント急落したことに関し
「野田佳彦首相の人柄に対するプラス評価はある半面、政治決断や結論を導くための手法に対し
国民が不安を覚えている。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の対応が第一弾になった」
と指摘した。産経新聞社の取材に応じた。

 TPPに参加した方がよいとの回答が46%と多い一方、不安を感じる人が56%だったことについては
「国民は一般的な貿易自由化や国益増進は支持しているが、(野田政権の)具体的な進め方と
大きなギャップがある。参加に懸念を持つ人々に対する情報提供や議論の機会、
デメリットの克服の方針提示が極めて不十分だ」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111114/stt11111414300003-n1.htm
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その445
945 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:40:26.48 ID:t+QG7Ij1
Since Obamacare’s Passage, Millions Have Lost Employer-Sponsored Health Insurance
4:42 PM, Nov 11, 2011 • By JEFFREY H. ANDERSON
http://www.weeklystandard.com/blogs/obamacare-s-passage-millions-have-lost-employer-sponsored-health-insurance_607994.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
87 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 16:22:11.91 ID:t+QG7Ij1
【日韓/経済】日本のビッグ3はサムスン・LGの前では「スモール3」…「韓国製品はグローバルトップブランド」とサムスン関係者★2[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321255052/
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
611 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 16:22:27.31 ID:t+QG7Ij1
【日韓/経済】日本のビッグ3はサムスン・LGの前では「スモール3」…「韓国製品はグローバルトップブランド」とサムスン関係者★2[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321255052/
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
628 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 16:35:20.26 ID:t+QG7Ij1
過半数割れしたラ党の分際で_______  無所属入れたら過半数はあるんだけどね〜


自民・谷垣氏「復旧復興への深刻な危惧の表れ」 宮城県議選の民主党敗北に
2011.11.14 14:32

 自民党の谷垣禎一総裁は14日、宮城県議会選挙(13日投開票)で
民主党が13人を擁立したものの7人の当選にとどまったことについて、
「民主党政権の(東日本大震災の)復旧・復興対策に対する深刻な危惧の表れだ」と批判した。
党本部で記者団に述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111114/stt11111414340004-n1.htm
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
657 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 16:50:04.04 ID:t+QG7Ij1
立ち位置に印が付けてあるんだな〜

http://www.whitehouse.gov/sites/default/files/imagecache/gallery_img_full/image/image_file/p111311ps-0648.jpg
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
678 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:01:45.99 ID:t+QG7Ij1
>>668
「アメリカの反格差デモ」はですね〜
商店の略奪だとか、レイプだとか、殺人事件だとか起こってますので、
ヨイショし難いのですよ、最近はwww

【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
707 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:28:26.80 ID:t+QG7Ij1
>>703
ゴミと我が党がそろって焼き土下座する方が先だろうに…
【全国遊説再び】谷垣自民党研究第44弾【歩く。聞く。応える。】
443 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:28:48.13 ID:t+QG7Ij1
【毎日新聞】 小菅洋人「自民党は敵失をついた解散総選挙戦略より、民主党の懐に飛び込み『責任共有』の協力姿勢に転じよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321259003/

自民党は民主党の懐に飛び込み「責任共有」の協力姿勢に転じよ
◇小菅洋人(こすげ・ひろと=毎日新聞編集編成局次長)
2011年11月14日
http://mainichi.jp/select/biz/economist/tohonseiso/news/20111111org00m020039000c.html
【おばま】野田民主党研究第118弾【カシターベレ】
735 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:42:38.86 ID:t+QG7Ij1
外国籍理由に生活保護却下、大分市が一転支給へ

 外国籍を理由に生活保護の申請を却下され、処分の取り消しなどを求めて係争中の
大分市の中国籍女性(79)に対し、同市が一転、給付を決定したことがわかった。

 女性は保護開始や外国人の受給権の確認などを求めており、
15日に福岡高裁で控訴審の判決が言い渡される。

 女性の代理人弁護士によると、9月26日に4度目の申請を行い、
10月26日付で生活保護法の準用措置として給付開始の通知があった。
女性は9月まで約3年間入院していた病院を退院し、福祉施設に入ったという。
女性は日本の永住資格を持っており、夫が入院して収入が途絶えたとして、
08年12月に生活保護を申請した。しかし、「銀行に預金残高が相当額ある」として却下されたため、
09年6月に提訴。1審の大分地裁は「外国人に生活保護法は適用されない」として請求を退けた。

(2011年11月14日15時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111114-OYT1T00475.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。