トップページ > ニュース極東 > 2011年11月14日 > r5MbvRuI

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001532253400000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】

書き込みレス一覧

【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
62 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 10:59:40.96 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
中国"外国企業上場許容準備された"
上海証券市場"基本的準備..条件なるように許容"
コカコーラ・HSBC・NYSEユーロネクストなど関心
2011/11/14 08:57送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/14/0200000000AKR20111114037400009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)中国は外国企業が上海証券市場で株式を取引できるように許容する"基本的準備"は終わっていると、
上海証券市場幹部が明らかにしたとブルームバーグが14日に報道した。

上海証券市場の外国株式部門の責任を負っているシュィミン専務は、去る11日の会見で上海証券市場が外国企業の上場と
取引に関する規定を用意したとし、技術的問題と規制、そして必要なシステムも"基本的に準備"が終わったことを明らかに
したとブルームバーグが伝えた。

彼はしかし外国企業の株式取引をいつ許容するのかに関する日程は、まだ決まらなかったとしながら"条件が形成され
次第可能だろう"と話した。

引き続き"証券市場の国際化が中国に利益になるのはもちろん、(中国でビジネスをしたりしようとする)外国企業にも大きい
踏み台になるだろう"と強調した。

HSBCのシンガポール所在のアジア戦略責任者のアルジュナ・マヘンドゥランは、去る6月の会見で外国企業の中国上場が
株価上昇の恩恵と共に元貨確保を通じて、中国内ビジネスを拡大できる踏み台になると分析したとブルームバーグが伝えた。

彼は"これは中国の投資家にも投資対象を、多角化できる機会を提供すること"と付け加えた。
ブルームバーグは中国2大証券市場の一つの上海証券市場が、来る2020年までに世界金融の中心地に浮上しようとする目標を
持っているとし、外国企業の上場許容もこういう脈絡でなされることだと指摘した。

ブルームバーグはコカコーラ、NYSEユーロネクストおよびHSBCなど多国籍企業が、中国証券市場への上場を推進してきた
点を想起させた。

彼は、しかしいわゆる'レッドチップ'企業や香港に上場された中国企業に優先順位が与えられるだろうという報道は事実とは
違うと明らかにした。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
63 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 11:27:48.31 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
<産業構造改編の最中の中国広州>
2011/11/14 09:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/14/0200000000AKR20111114001400074.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/11/14/AKR20111114001400074_01_i.jpg
広州CSR電車装備社の組み立て施設で地下鉄客車が組み立てされている。

(広州=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国、広東省の成都の広州市は昨年に1兆748億中国元のGDPを記録して、
上海と北京に続き三番目に'GDP 1兆元クラブ'都市に合流した。

金融危機にも昨年に終わった11次5ヶ年計画期間、毎年平均13.2%の成長率を記録して急成長してきた。

広州はまた西江と北江、東江など珠江三角州の三強が合流する所に位置した、地理的利点を土台に中国南部地域の
行政と文化の中心地でもある。 広州市によれば中国のインターネット トラフィック中58%がここで発生している。

ここに昨年にはアジア競技大会を成功裏に行い、中国第3の都市として地位も対内外に誇示した。

今年も成長の勢いは続いている。 中国商務部統計によれば今年1〜9月、広州市は1〜9月に821社の外国直接投資企業
の設立を承認し、外国人の直接投資金額は4兆7千373億ドルと前年対比37.8%増加した。

広州市はしかしこれに満足していない。 今年始まった12次5ヶ年計画により、国家中心都市を建設するという目標の下、
最近は産業構造の改編に拍車を加えている。

特に気を遣う分野はサービス産業だ。 広州市によればサービス産業の付加価値は広州全体GDPの60%以上を占め、
経済成長率に占めるサービス産業の寄与度も、やはり60%を越えるなど早くサービス産業の指向経済に変化している。

製造分野でも労働集約的構造から抜け出し、資本・技術集約的な分野に改善するという目標をたてている。

(1/2)続きます。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
64 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 11:28:33.20 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>63の続き

こういう努力は広州市が広東省政府の招請で、13日に広州市を訪れた外信記者を連れていった地域にもあらわれる。

広州市はこの日、2010年に設立されて今年初めての電車の客車生産を始めた、広州CSR電車装備社と2008年から
船を建造し始めた中国国営船舶工業集団(CSSC)の龍穴造船所に記者たちを案内した。

欧彩群 広州市新聞弁公室主任は、数多くの広州の工場の中で、この二ヶ所を選定した理由に対して"が二ヶ所は
比較的最近広州に造られた工場だ"とし"早く変わる広州を象徴するこれら地域を外信の記者に紹介することにした"と説明した。

産業構造再編は環境にも肯定的な影響を及ぼしている。 産業構造改編と改善努力のおかげで、連続10年間'酸性雨が
最も深刻な地域'というありがたくないタイトルから抜け出すなど、都市生態環境でも'劇的な変化'を経験していると広州市は
紹介した。

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/11/14/AKR20111114001400074_02_i.jpg
華南地域最大造船所の龍穴島造船所の全景。

(2/2)以上です。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
65 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 11:37:27.98 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
<中国、龍穴島造船所"オーダーメード船舶建造が競争力">
華南最大の造船所龍穴島
2011/11/14 09:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/14/0200000000AKR20111114001100074.HTML

(広州=聯合ニュース)ファンヒ卿特派員= "船舶の所有主が望む船舶を短い期間で作ることができる'オーダーメード船舶建造'が
私たちの最大競争力です"中国、広東省、広州市の南部にある南沙新旧に位置した龍穴造船の余宝山代表理事は、13日に
龍穴島造船所の競争力に対してこのように説明した。

龍穴島造船所は中国国営造船業者の中国船舶工業集団(CSSC)と宝鋼グループ、中国海運が合資して去る2006年に設立
された'若い'会社だ。

253万uの広さに4個の船舶接岸施設と2個の大型ドライドック(drydock・船舶建造と修理をするドク)を整えたこの造船所は
大型バルク船とオイルタンカー、大型コンテナ船舶、LNG運搬船などの色々な種類の船舶を生産している。 年間船舶建造
能力は350万 DWT(Dead Weight Ton・船舶自らの重さを除いた純使用材料の重さ)だ。

龍穴島造船所は華南で最も大きい現代化した造船所で、2005年までに世界5位、2010年まで世界3位、2015年には世界1位に
上がるというCSSCの'531'戦略目標達成のための前哨基地でもある。

ここでは去る2008年3月30万8千t級の超大型タンカー(VLCC) '新浦洋'号を初めて建造し始めた以後、今までに15隻の船舶が
完成した。 昨年1月に引き渡した新浦洋は中国が初めて自ら研究開発して設計した最初の超大型タンカーでもある。

余代表は、この日に広東省政府の招請で造船所を訪れた外信記者に"全世界的な金融危機渦中に最初の船舶建造を始めた
が、親会社のCSSCの全面的な支援のおかげで開始の時から船舶受注に格別困難がなかった"と説明した。

彼は"今まで建造した15隻の中でデンマークの企業を除いては、顧客の大部分は中国企業"とし"しかし今年は、オーストラリア
とイランでも私たちに船舶を注文した"と話した。
余代表は"顧客の需要を短い時間に満たすことが、私たちが持った競争力"としながら"新生会社ではあるが多くの経験と資源を
持った親会社から、技術と経営技法などを伝授された"と強調した。

彼は引き続き"短期的には世界1級船舶を作ることが目標で、私たちが作った船が、世界海洋輸送の動脈ルート(artery route)を
運行することが、長期的な目標"と付け加えた。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
66 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 11:50:30.74 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
<中国、おおっぴらな卵子取引..名門大女性人気>
2011/11/14 10:05送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/14/0200000000AKR20111114059600083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員= "精華大出身、163p以上、二重まぶた。3万中国元(約36万円)"中国
名門大学生たちのインターネット コミュニティに上がってきた、卵子の提供者を求める広告だ。

中国ではこのように卵子が必要な不妊夫婦と、金を儲けようとする若い女性らの間に'黒い卵子市場'が活発に形成
されたと新京報が14日に報道した。

取材陣の確認結果北京大、精華大など有名大学のインターネット コミュニティでは卵子を求める文句と、売るという
内容の文を簡単に探すことができる。

こういう広告は主に卵子取引ブローカーが上げたもののだ。 これらは2万〜3万中国元の報酬を支給するとし支援者を
募集している。

彼らはひとまず'インターネットで書類面接'をする。
ブローカーは自分の身分を隠すことができるインターネット メッセンジャーで、支援者の身長と体重、血液型、健康状態を
尋ねて写真を送るように要求する。

'書類選考'を通過すれば実際の面接が待っている。 今回は本当に名門大学生という事を証明するための身分証と、
卒業証書の写本を提出しなければならない。

シン・ギョンボ記者が卵子提供者を装って潜入取材をした結果、最近に北京市内のあるホテル コーヒーショップには、
卵子を提供するという女性20人余りと数十人の卵子購買者が現れた。

主に夫婦が共に現れた購買者は女性たちを注意深く見ながら'卵子ショッピング'をした。 卵子購入希望者は主に40代
以上の高齢者が多かった。

中国でも商業的な卵子取引は厳然な不法だ。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
44 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 11:59:25.88 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
日本、TPP賛成46%、反対28%"
2011/11/14 11:02送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/14/0200000000AKR20111114075800073.HTML

(東京=聯合ニュース)イ・チュンウォン特派員=環太平洋経済パートナー協定(TPP)に対して、日本では賛成世論が
優勢だが、内閣の支持率を引き上げるのには大きい効果がないと明らかになった。

朝日新聞インターネット版は、12,13日の二日間、日本全国の1千857人を対象に電話世論調査をした結果、日本が
TPPに参加するのに対して'賛成する'という応答が46%、'反対'が28%だったと14日に報道した。

野田佳彦総理が11日の夜、"TPP交渉参加に向かって関係国と協議を始める"と表明したことに対しても、'評価する'
という応答(51%)が'評価しない'(34%)を上回った。

ただし回答者の84%は日本政府のTPPに対する情報提供が'充分でない'と答え、野田内閣に対する支持率も先月の調査の
時より8%ポイント下がった40%に終わった。 支持しないという応答は一ヶ月で26%から33%に多くなった。

毎日新聞が去る5,6日に行った世論の調査でも、TPP交渉に'参加しなければならない'(34%)側が'参加してはならない'(25%)の
意見より多かったが、野田内閣に対する支持率は42%と先月より8%ポイント下落したと集計された。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
48 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 12:33:13.60 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
牛乳に引き続きヨーグルト..値上げドミノ(総合)
聯合ニュース|キム・ジヨン|入力2011.11.14 10:33|修正2011.11.14 11:47|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20111114103343690&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジヨン記者=牛乳価格に引き続き、ヨーグルト価額の上昇も続いている。

14日の流通業界と食品業界によれば、韓国ヤクルトはこの日の午前、配達顧客に醗酵乳'ヘリコバクタープロジェクト ウィル'
の消費者価格を1千200ウォンから1千300ウォンに8.3%引き上げしたと公示し、主要大型マートに対する供給価格も引き上げた。

韓国ヤクルトは公示文で"酪農家の原乳価額の上昇と、各種原料価格および物価の上昇により、自救努力だけでは解決が
難しい状況に置かれることになった"とし"苦心の末に価格を引き上げる"と説明した。

南陽乳業
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201111/14/yonhap/20111114114242922.jpg

道は去る10日から大型マート、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど小売店に対する'ブルガリス' 6種と''チャモクヌン
イオ' 2種の供給価格を上げた。

大型マート基準として'ブルガリス' 150ml製品4個の1束の商品が、3千900ウォンから4千300ウォンに10.3%引き上げされ
'チャモクヌンイオ桃' 40ml製品12個が3千380ウォンから3千650ウォンに8%上がった。

トプルミル、みな畑なども主要大型マートにヨーグルト製品の供給価格の引き上げ計画を知らせ、引上げ率と時期を協議中だ。

ある大型マート関係者は"牛乳価額の上昇以後、ヨーグルト製品に対する価額上昇要請がずっと入ってきており、協議中だ"
とし"引上げ率は大部分10%内であり、今週内に引き上げられる予定だ"と話した。

乳製品価額の上昇は、8月16日から酪農家が牛乳業者に納品する原乳価格がリットル当たり138ウォン上がったのに伴った
もののだ。

先立って先月末から今月の初めまで、ソウル・南洋・毎日牛乳などの牛乳価格が上がったのに続き去る10日には、にっこり
バナナ味牛乳とヨプルレ、ネイチャードリンキング ヨーグルトなど乳製品20種余りの価格も上がった。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
54 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 12:56:51.16 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
"来年はまたコスピ2000時代"
アジア経済|キム・ヒョンジョン|入力2011.11.14 11:06|修正2011.11.14 11:06|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20111114110621543&p=akn

証券会社、2012年の展望"下半期に歴史的高点"ピンク色を予想

[アジア経済キム・ヒョンジョン記者] "来年にはコスピ2000時代が、またドアを開けるだろう。" "下半期には歴史的高点を
とるだろう。"

年末が近づき証券会社が来年の株式市場の展望を次から次へ出している。 今年の目眩のした急騰落場を予想できなかった
とし頭を下げたりもしたが、来年の市場に対しては再び強い'肯定'を表わした。

14日の金融投資業界によれば、この日までに新韓金融投資、キウム証券、韓火証券、HMC投資証券、LIG投資証券など
5社の証券会社が、来年のコスピ指数展望値を出し、5社の展望値平均指数は1725〜2336ポイント(p)水準だ。

◆ヨーロッパ財政危機解決..'上低下高' =

今年、深刻化されたヨーロッパ財政危機問題が解決過程を経る事で、来年の証券市場は'上低下高'の流れを見せるという
展望が多数だ。 安全資産選好現象が弱くなり、株式市場と原材料などの危険資産への資金流入が目立つためだとの説明だ。

ユン・シホ韓火証券投資戦略チーム長は"上半期に調整を経た後、下半期には歴史点の高点の2231を越える"とし、展望値
の上段が最も高いコスピ1750〜2430を提示した。 ユン チーム長は"来年のコスピは低評価から抜け出し、適正価を受ける
側に移動して行く"とし"2015年まで韓国企業のグローバル競争力強化に力づけられ、プレミアムを受ける市場に跳躍する
だろう"と予想した。

キウム証券はコスピ1700を底点として、2400まで上昇すると観測し、"グローバル景気の不確実性が緩和され、新興工業国
の内需が拡大するだろう"と説明した。 パ・ギョンチェ リサーチセンター長は"米国の住宅景気の回復と、中国の内需拡大が
期待される"とし"ここに主要国の景気浮揚次元の金融および財政緩和が、来年の下半期まで続くだろう"と強調した。

(1/2)続きます。
鬼が笑うニダw >>1-6 乙!(忘れていましだ)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
55 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 12:57:50.91 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>54の続き

チェ・ウンソンLIG投資証券アナリストは"物価の安定と実質金利の正常化は、来年のコスピ2000時代を開く触媒に
なるだろう"とし、1800〜2350を提示した。

◆ヨーロッパは相変らず憂慮..下落の可能性も=

去る8月にグローバル証券市場を強打した急落の余波を反映するように、用心深い下落の可能性も提起された。

HMC投資証券はコスピが2300まで上昇すると期待しながらも、1650まで急落する可能性もあると明らかにした。
イ・ヨンウォン アナリストは"ヨーロッパの財政危機問題が当初の展望とは異なり破局に向かう場合、韓国市場の
バリュエーションはまた大幅に下落する可能性も存在する"とし"グローバル景気が正常化する場合、バリュエーションは
回復するだろうが、下半期の景気と企業利益のモメンコムは多少鈍化するだろう"と話した。

シム・ジェヨプ新韓金融投資戦略チーム長は、来年コスピのバンドを1700〜2200で提示した。 彼は"政策を土台にした
指数回復が期待される"とし"しかしヨーロッパ発の財政リスクは持続しており、来年にも指数上昇を制限するだろう"
と分析した。 また"下半期にグローバル大統領選挙と、総選挙が集中しているという点も不確かな証券市場の変数として
作用するだろう"と観測した。

(2/2)以上です。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
60 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 13:15:34.56 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
ソウルチョンセ・ウォルセ取引量2ヶ月連続急減
ニューシス|ソ・サンジュン|入力2011.11.14 10:54|修正2011.11.14 10:54|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20111114105442903&p=newsis

【ソウル=ニューシス】ソ・サンジュン記者=ソウルでのチョンセ・ウォルセの取引量が、2ヶ月連続で急減した。

14日の韓国建設研究員によれば、ソウル地域の借家の取引量は去る3月から減少傾向を見せ、最近では8月に小幅増加した
以後、9月10月は2ヶ月連続で減少したことが分かった。 この中で、チョンセの取引量がウォルセに比べて大幅に減少した。

先月ソウル地域のチョンセ・ウォルセの取引量は1万1540件で前月対比40.3%減少し、2ヶ月連続で減少傾向を記録した。
前年同月対比でも55.7%も減少するなど、大幅な減少傾向を記録した。

今までは増加傾向であったウォルセでの取引比重も最近になり、下落傾向を見せていると調査された。 去る8月には31.3%で
最も高い水準を見せたが、10月に入り26.6%まで下落した。ウォルセの類型別にはアパート15.7%、単独・多所帯39.4%、
連立・多世代23.1%と調査された。

合わせてチョンセ・ウォルセ取引量が、冬休み(12〜2月)と夏休み(7〜8月)期間の間に増加傾向を見せたことが明らかになった。
特に冬休み期間に取引量の増加が目立った。

冬休みの間チョンセは月平均16.5%、ウォルセは月平均23.2%ほど取引量が増加した。 夏休みにはチョンセは月平均0.2%、
ウォルセは月平均8.2%増加した。

一方、最近までの持続的なチョンセ・ウォルセの価格上昇は、チョンセ価格と売買価格との格差の減少による売買需要への
転換、およびソウル以外の地域への移住を触発した要因が最も大きかったことから現れた。

ソウル地域のチョンセ価格は2009年1月以後、33ヶ月連続で上昇し、ウォルセの価格は統計作成(昨年6月)以来、今年5月と8月
の各々前月比0.1%下落を除けば、持続的に上昇した。

これに対して韓国建設産業研究院のオム・クンヨン研究員は"チョンセ価格と売買価格の格差が大きく減少した事で、共稼ぎ
夫婦などを中心に住宅の購入の方向に変化している"として"実需要者を対象にした金利支援などの方案に対する検討が
必要な時点だ"と主張した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
66 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 13:50:01.50 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
大型マート、ヨーロッパ産が飛ぶように売れる..."韓-EU FTA効果、かなりよいね"
朝鮮ビーズ|キム・ミョンジ記者|入力2011.11.14 07:24|修正2011.11.14 07:24|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20111114072411207&p=chosunbiz

英国産健康ローフード、ハンガリー産グースダウンふとんなどヨーロッパ産プレミアム製品が大型割引店で翼が生えたように
売れている。 韓-EU FTAが発効された事で、関税引き下げ効果が本格化したおかげだ。 イーマートなど大型割引店は関税
引き下げ効果が高い新商品の発掘に出た。

13日のイーマートによれば、10月に入りヨーロッパ産商品の売り上げが急騰傾向だ。 先月29日から11日までヨーロッパ商品の
売り上げを分析した結果、穀物を自然乾燥した朝食代用商品の英国ドーセットのミューズリー商品2種の売り上げが前年の同じ
期間対比で78%伸びたことが分かった。ミューズリーは多様な穀類、果物、ナッツ類を牛乳やジュースをかけるか、ヨーグルトに
混ぜ合わせて食べられるように乾燥加工した食品だ。 穀物を煮たり油で揚げるシリアルとは異なり、熱を加えなくて栄養の損失
を最小化した生食製品で、西洋で朝食やダイエット献立として注目をあびている。

特に今までは高い価格で消費者に無視されたヨーロッパ産製品が、韓-EU FTA発効以後に価格が低価格になった事で、消費者
の間で再照明されている。ミューズリー製品は昨年の初めての発売の時には、高い価格で消費者に無視された事で、しばらく
販売が中断されることさえあった。 シリアルなど該当製品の関税は45%に達する。イーマートの関係者は"この商品は韓-EU
FTA以後、価格が35%ほど下がった"とし"健康朝食を探しているが高い価格のため迷っていた消費者が、安い価格になったのを
見て人気を呼んでいる"と話した。

ドーセットスーパークランベリー、チェリー&アーモンド ミューズリー(540g) の10月現在の価格は5980ウォンで、昨年の8980ウォン
から3000ウォン(33.4%)引き下げされ、シンプリーデリシャス(620g)は同じ期間に5980ウォンから4980ウォンに1000ウォン(16%)
安くなった。

今月の初めリリースした'ハンガリー産のグースダウンふとん'は、販売開始二日で500枚が売れた。 ふとん製品はFTAによって
8%の関税が撤廃された。 さらにハンガリー産グースダウンふとんは、既存の商品より価格が3倍程高いプレミアム商品だが、
高価な商品が飛ぶように売れたのは異例的だ。
これに伴い、イーマートなど大型マートは、関税引き下げの効果が高い商品の発掘に出た。 イーマートは関税がなくなった
バター、カーペット、台所用品など、韓-EU FTA課税効果商品を追加でリリースする計画だ。

クリストファーケル・ロハン イーマート海外開発担当常務は"韓-EU FTAはヨーロッパのプレミアム商品を、安い価格で消費者に
提供できる契機になった"とし"FTA効果があるヨーロッパ商品開発をより一層拡大するだろう"と話した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
69 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 14:09:50.92 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
[イシュー]失業率の何が問題なのか…実体を反映できない数値が錯視を誘発
毎経エコノミー||入力2011.11.14 11:56|修正2011.11.14 11:56|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20111114115641812&p=mkeconomy

'雇用の大当たり'が出た。 実際にパク・ジェワン企画財政部長官は、そのように言った。 そして一日も過ぎないうちに、自分の
発言が深刻に間違っていたとし謝った。

パク・ジェワン長官が'雇用の大当たり'と表現したのは、統計庁が出した雇用動向の数値のためだ。

10月の雇用動向によれば10月の就業者数は2468万3000人で、昨年の同じ月より何と50万1000人も増えた。 就業者の
増加幅が50万人を越えたのは、昨年5月(58万6000人)以後で17ヶ月ぶりだ。 当時は金融危機以後に政府が作った勤め先が
大部分だった。 これを勘案すれば2004年9月(50万8000人)以後で、初めての50万人台の増加ということができる。 それのみか
10月の失業率は2.9%で、昨年の同じ月より0.4%ポイント下落した。 失業率が2%台に落ちたのは、2002年11月(2.9%)以後9年ぶりだ。
青年層(15〜29才)の、失業率も6.7%で前年同月対比0.3%ポイント低くなった。 反面、雇用率は59.9%で、やはり前年同月対比
0.5%ポイント高まった。 言葉どおり'大当たり'だ。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201111/14/mkeconomy/20111114115641828.jpg
問題は表面に現れた数値だけが良く見えるということ。 ある外皮をひっくり返して入れば'戦争中'だ。

就業者数がかなり増えたが大部分が50〜60代の就業者だ。 50〜60代就業者数が、何と49万2000人も増えた。 先月に
増えた就業者数のほとんど全て言っても間違いではないほどだ。 20代の就業者は増えておらず、30代はかえって
6万6000人減った。 最も活発に仕事をしなければならない年齢の30代の就業者数が減ったのは、とても良くない信号だ。

良質の雇用の中の一つの製造業の就業者数も減った。 10月の製造業就業者数は1.3%(5万5000人)減少した。

(1/2)続きます。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
70 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 14:11:34.93 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>69の続き

◆統計自らの錯覚現象も問題だ。

昨年の我が国の失業率(3.8%)はOECD 34ヶ国の中で、ノルウェー(3.7%)に続き2位だ。 しかし15〜64才の人口の中で、
どれくらい多くの人が仕事をしているのかを見せる雇用率は63.3%でOECD平均(64.6%)に至らない。 順位は21位だ。
雇用率が低ければ失業率が高くて当然だ。 ところが、なぜ雇用率も低く失業率も低く出てくるのか。

◆雇用率も低く失業率も低くて'アイロニー'

失業率を計算する時に'職場を求めることができず、最初から求職自体をあきらめた人々'を失業者と見ないためだ。 公務員
試験や大企業公開採用を準備する大卒者、仕事をする能力と意志はあるが、積極的な求職活動をしていない主婦なども
失業者に含まれない。 10月のこのような非経済活動人口は1576万人で、昨年同期より4万9000人増加した。 1576万人は
15才以上の人口の38%に達する規模だ。 KDIによれば昨年に非経済活動人口に分類された就職活動学生は62万5000人だ。
同じ期間の20代青年層失業者31万2000人の二倍だ。 これを勘案すれば青年失業率と失業率が大幅に高まらなければ
ならない。

そのため、より現実的な失業率の補助指標を用意しなければならないという声が高かくなっている。 代表的なものが
'就職ジレンマ階層' 数の集計だ。 就職ジレンマ階層は失業者以外に、非経済活動人口の中で就職の意志と就職能力が
ある人、週36時間未満の短時間勤労者の中の追加で就職を希望する人を合わせた概念だ。 政府は2010年の1月に一度だけ、
就職ジレンマ階層指標を公開した。 2009年末基準の就職ジレンマ階層は182万人と現れた。 統計庁が発表した当時の公式
失業者89万人の2倍を越える。 就職ジレンマ階層を含んで再度失業率を計算すれば、2009年の失業率は7.2%と、当時の
公式失業率3.6%の正確に2倍だ。

(2/2)以上です。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
73 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:16:28.66 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
あくせくアルバイトしても生活費の半分が利子で…家族生計まで威嚇
韓国日報||入力2011.11.14 02:33|修正2011.11.14 10:24|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20111114023306246&p=hankooki

貸付業者などで、学資金貸し出し受けたイ・ジンウ氏
2年で4000万ウォンを借りて
借金返済の為に、更に借りる貸し出しの悪循環…ついに督促状がきて
卒業しても暗たん
母の保険から貸し出しを受け、急な火は消したが全額は返せず…月の利子だけで50万ウォンが出て行って
第2金融圏の金利、とても高くて
政府の引き下げ誘導にかかわらず、一部の貸付業者39%まで

初めは100万ウォンからだった。 ひたすら勉強するために借りたお金が、2年間で何と4,000万ウォン近く増え、家族の生計を
威嚇するなど、その時は知らなかった。 "学校を休んで"お金を集めて借金を返していったがいつも底の抜けた瓶に水を注ぐ
ことであった。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201111/14/hankooki/20111114102407378.jpg
↑イ・ジンウ氏の母のパク某氏が、息子が貸付業者や貯蓄銀行など8ヶ所から借りた学資金の貸し出し関連書類と、借金を
返すことができずに送られてきた督促状を調べている。 彼は100万ウォンから始めた借金が4,000万ウォンまで増えた事で、
貸し出しという言葉だけ聞いても身体がしびれてくると話した。 キム・ジュソン記者

イ・ジンウ(25・仮名)氏は2006年の夜間大学工大への入学と同時に、アルバイトを始めた。学期の登録料を支払うために毎月
80万ウォン以上稼ぐ必要があったが、週末まで仕事をしてもせいぜい60万ウォン余りだった。 登録料のストレスから辞めたかった。
しかし"絶対に退学だけは駄目だ"という母のパク某(47)氏の言葉で、何度も思いなおした。 だが1年後に、これ以上持ちこたえる
ことができずに軍に入隊した。

除隊の後も妙案がなかった。 糖尿を患っているうえに工事現場で足を怪我した父 (54)と病院の清掃労働者として仕事をする
母には、手を貸して欲しいと言えなかった。 結局、復学を控えた2009年12月、登録料が工大より少し安い人文系に転科した後、
貯蓄銀行で100万ウォンを初めて借りた。 数ヶ月後には、貸付業者の貸し出しまで含み総300万ウォンを借りた。 毎月15万ウォン
程度の利子を払う条件でもあり、十分に返すことができると感じた。

(1/2)続きます。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
75 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:18:59.06 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>73の続き

誤算だった。 朝食を抜いて明け方から仕事をして、食費が惜しくてお昼まで抜いたが借金は減らなかった。 行き止まりに
至る時ごとに30万〜40万ウォンずつ貸付業者などを探して金を借りた。 借金を返すために高利子で金を借りる悪循環に
陥ったわけだ。

今年5月から督促状がき始めた。 '指定日まで入金しなければ法的措置を取る'という文句に初耳だった母は驚いた。 小額を
少しずつ借りたのが4,000万ウォンに増えた状態であった。 朴氏はとり急ぎ一生働いて納めて来た保険から貸し出しを受けて
2,000万ウォンを返し、1,000万ウォンは政府が支援する借換ドリームローンの貸し出しで解決した。 しかし相変らず利子だけで、
毎月50万ウォンが出て行く。 朴氏の月給の半分を越える。

朴氏は"何も分からない学生に、多重で腹を肥やすのかと問い詰めたところ、貸付業者の職員は'息子も成人'とし、大声を
張り上げたよ"とため息をついた。 彼御は"最近もお金を貸しますという電話が毎日5本ずつくる。 貸し出しを薦める社会のため、
家族全員が苦痛にあっているのに、勉強をするために頑張るというのに、10%の貸し出しが対策だと出す政府を見ればあきれる"とした。

イ氏はまもなく卒業をする。 アルバイトをしながら就職を準備しているが、母の事を考えれば申し訳なく頭を上げることは
できない。 "高卒優待や、半額登録金の話が出ているが、すでに学資金の貸し出しで借金だらけの人になった専門大出身には、
該当事項がないですから。"

それでも後輩を考えれば何か対策が用意されなければならないという考えが切実だ。 "登録料のために多重債務に陥った
後輩がいます。 年5%(奨学財団)の利子は安いというが、その心的負担と肉体的苦痛は、あってみなければ分からないです。
半額登録金は遅々と進まず、学資金の貸し出し問題には関心もないため、政府や政界は何をするのか分からないです。"

イ氏言うようにソウル市立大の半額登録金以外は、納得出来るほどの代案が出てこないでいるのが現実だ。 各自、事情は
異なるが取材で会った20人余りの学資金貸し出し(奨学財団含む)利用者は、大部分がイ氏のように深い挫折と不信に陥って
いた。 金融当局が第2金融圏の学資金貸し出し金利(20〜40%)を低くするように誘導すると騒ぎ立てたが、取材の結果、
一部の貸付業者は相変らず38.69%の高金利を大学生に提示していた。

(2/2)以上です。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
77 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:50:45.51 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
LED照明同伴成長に軋み..拮抗した論理の戦い、なぜ?
トマトTV|ソン・ジウク|入力2011.11.14 12:54|修正2011.11.14 12:54|
http://media.daum.net/economic/industry/view.html?cateid=1038&newsid=20111114125405527&p=tomatotv&RIGHT_COMM=R2

[ニューストマト ソン・ジウク記者]国家的事業か大中小企業間の共生発展か、LEDの照明分野で大企業と中小企業間で、拮抗
した論理の戦いが広がっている。

同伴成長委員会が去る5日に発表した、中小企業適合業種25品目にLED照明が含まれた事で、大企業はバルブ型LEDとMR、
PARランプの3品目、中小企業が残り直管型LED、街灯、保安灯、工場投光など、面光源、スタンドおよび景観照明装置など
7品目に注力しろとの勧告が下されたためだ。
大企業側では去る9日のLED産業フォーラムを通じて、同伴成長委員会のLED照明中小企業適合業種選定と一部、大企業の
事業撤収決定を下したことに'暫定的留保'を要請した。 これに中小企業側では'事前協議のない一方的な主張'だったと怒って出た。

すでに外国企業に侵食された照明分野を、LED照明を契機に国家的な産業に育てるためには、大企業中心の競争力を育て
なければならないという主張と、7品目の照明にまで大企業が欲を出して中小企業の息の根を引き締めているという声が
ぶつかっている状況だ。

◇中小企業"大企業、多品種少量品目まで奪い取るのか?"

14日の韓国照明工業協同組合、韓国電灯器具工業協同組合、韓国LED照明工業協同組合などLED分野の中小企業の関係者
たちが、中小企業中央会で記者会見を持った。 大企業が'国家競争力'を理由に世論作りに出た事に反論したのだ。
この席で中小企業側は"LED光源技術競争力が海外業者に比べて70〜80%水準の状況なのに加え、大企業が外国企業から
光源を輸入している現実で、大企業が国内の組み立て生産まで持っていくということは行き過ぎる"と強調した。

ノ・シチョン韓国電灯器具工業協同組合の理事長は"外国の大企業が照明器具に進出しているという話は、聞いたことがない"
として"主に光源の開発に集中していて、LED照明と同じ部分は中小企業からの調達を通じて解決している"と話した。

ウン・ヒムン韓国LED照明工業協同組合理事長は"今回の適合業種指定で、国内大企業がどのくらい撤収をするのか、かえって
尋ねたい"として"2兆5000億〜3兆ウォンに達する照明市場で外国企業も、やはり照明分野で収益を得るのは2000億ウォンに
終わっている"と主張した。

(1/3)続きます。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
79 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:51:56.54 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>77の続き

カン・ヨンシク韓国照明工業協同組合理事長は"そうでなくても難しいLED照明分野で、少量多品種は大企業が引き受け、
多品種少量は中小企業が引き受けて勝ち抜こうということだが、このように小さい分野まで奪い取るということは国家全体を
勘案した時、行き過ぎた主張だ"と訴えた。

キム・ポクトク ソルクス社長は"我が国の照明市場は全世界で見る時2〜3%に過ぎなく、その中でとても一部だけを同伴成長委
の勧告で確保することになった"とし"LED産業とLED照明は分離して競争力を育てることが望ましい"と話した。

◇大企業"市場の状況知らないこと"

しかし大企業の話は違う。 全世界的に競争が激しいLED分野は国内市場を育ててグローバル市場を狙わなければならないとし、
当然、未開拓のLED照明分野も逃がすことができないという論理だ。

特に同伴委が提示した7品目の中で、直管型LEDや面光源まで含まれたことは理解できないと主張する。 これらの品目は大量
生産を通じて価格を安くして、競争力を確保しなければならないということだ。

また"中小企業が主張する光源の部分の2772億ウォンと、バルブ型LEDとMR、PARランプ211億ウォンなど大企業が占める
総3000億ウォンの市場にも直管型LEDと面光源が含まれた"として"このように7分野を全てを持っていく時には、大企業にも
少なくない打撃があるだろう"と主張した。

大企業の関係者は"今回、同伴成長委が出した3品目の国内市場占有率は3%内外に過ぎない"として"収益性を離れて活動
できる市場が狭くなったと、不満が出てこなければならない"と話した。

また他の大企業の関係者は"LED直管型一つの価格が7〜9万ウォン水準だが、価格を安くしなければ消費者が既存の蛍光灯
と比較して、誰が選択をするのか"とし"価格競争力を確保する分野も中小企業に渡せば、そうでなくても開花するLED照明市場
で外国企業と戦いにすらならないだろう"と話した。

(2/3)続きます。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
82 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 15:53:15.18 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>77>>79の続き

◇専門家"中小企業対外国企業の対決構図".."容易ではないゲーム"

来年からヨーロッパと日本地域では白熱電球の販売が全面禁止され、中国でも5年以内に白熱電球を退出させる計画と
知らされた。 国内市場もやはり時期は遅れているが、親環境政策の一環として、LED照明に切り替えるのは大勢と知られている。

今年のLED TVの販売が思ったより良くなく、LED照明分野開化の機会を狙っていた大企業に少なくない打撃という事が市場の
分析だ。 国内の市場は最初からあきらめなければならない大企業の境遇に、既に掌握している外国系の企業は会心の微笑を
浮かべている状況というものだ。

オ・セジュン、イトレード証券研究員は"今後、大きい潜在性を持ったLED照明市場で既存の対外国企業と大企業にはして
行うべき1つのゲームだったが、最初から国内市場で勝負をかけられない程、海外に視線を転じなければならない"として
"対外国企業と中小企業がどれくらい競争力を持つことが出来るかは疑問だ"と話した。

しかし中小企業側の主張は違う。 LED照明分野は徹底的に顧客の注文形態により進行されるというため、大企業主導の
大量生産体制が合わず、結局は外国の大企業も中小企業を経なければならなく、中小企業が競争力を持続的に確保
しなければならない部分だと主張する。

また、同伴委が選んだ7品目の中でも、完成品につながる前部品の分野は大企業に譲歩しただけに、大企業が収益の
60〜70%を確保できるとし、行き過ぎた飛躍だと一蹴した。

(3/3)以上です。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
84 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 16:14:13.23 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
三星経済研究所"消費心理約3年ぶりに最悪に"
聯合ニュース|コ・ウンジ|入力2011.11.14 12:03|修正2011.11.14 14:38|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20111114120343763&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=三星経済研究所が調査する消費者心理指標が、約3年ぶりに最低値を記録した。

この研究所が14日に出した消費者態度の調査結果によれば、今年の4分期の消費者態度指数は45.4で、前分期(47.5)より
2.1ポイント落ちた。これは去る2009年の1分期の41.5以後、2年9ヶ月ぶりに最も低い数値だ。 また、消費者態度指数は去る
1分期以後、1年連続で基準値(50)を下回った。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201111/14/yonhap/20111114143830868.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201111/14/yonhap/20111114143830920.jpg

消費者態度指数が基準値の50を越えれば消費者が景気に対し、肯定的に認識しているという意味で、50を下回ればその反対だ。
研究所は"物価が高い水準で持続する中で、金融市場の変動性拡大、経済成長の勢いの鈍化、家計貸し出しの金利上昇など
で、消費心理の萎縮傾向が持続している"と解釈した。

所得階層別に見れば全階層での消費者態度指数が基準値を下回り、特に所得水準が最も高い5分位の消費者態度指数は、
前分期対比で4ポイント下がった46.0で、全階層の中で下落幅が最も大きかった。所得水準が最も低い1分位の消費者態度
指数は、去る3分期の46.2から4分期に46.0と0.2ポイント下がった。研究所は"米国の信用等級降格とヨーロッパ財政危機拡散
にともなう金融市場変動性拡大が、高所得層の消費心理萎縮に相対的に大きく影響を及ぼした"と説明した。

消費者態度指数の下位構成指数の現在の景気判断指数は31.8、未来景気予想指数は47.7で、前分期より各々4.4ポイントと
4.0ポイント下がった。特に未来の景気予想指数は、2008年4分期以後3年ぶりに基準値を下回った。物価予想指数は75.6で
前分期(77.2)より1.6ポイント下がったが、相変らず基準値を大きく上回り消費者の物価不安の心理が持続していることを現わした。

研究所は"結果を総合してみる時、最近の国内外の経済展望の不確実性と金融市場の変動性が高まった中で、物価不安と
雇用状況に対する否定的な展望が持続し、消費心理は当分萎縮傾向が続くものと見られる"と説明した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
89 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 16:37:13.25 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
貯蓄銀行黒字転換…"安心するにはまだ早く"
毎日経済||入力2011.11.14 14:35
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20111114143543430&p=mk

今年の3分期に大型貯蓄銀行が、いっせいに100億〜200億ウォン台の黒字を記録した。 金融監督院の厳格な経営診断
で生き残った貯蓄銀行が、腰のベルトをきつくしめた結果だ。 だが、数値に対する信頼性と持続の可能性などを囲んでは、
相変らず疑問が提起されていて'安心するにはまだ早い'という意見が支配的だ。

14日の金融監督院と業界によれば現代スイス貯蓄銀行は、今年の第3四半期(7〜9月) に262億ウォンの純利益を記録した。
HK貯蓄銀行も261億ウォンの純利益を出し、いわゆる業界'ビッグ3(ソロモン、現代スイス、韓国グループ)'と肩を並べた。
ソロモン貯蓄銀行は200億ウォン内外の純利益が予想され、振興貯蓄銀行も140億ウォンの純利益と暫定集計された。

これ以外に韓国貯蓄銀行(81億ウォン)、京畿貯蓄銀行(74億ウォン)、東部貯蓄銀行(54億ウォン)、W貯蓄銀行(45億ウォン)、
現代スイス2貯蓄銀行(20億ウォン)等、業界の中・上位圏の貯蓄銀行が全て利益を見た。

株式市場へ上場や劣後債権を公募発行した貯蓄銀行は、この日までに分期実績を公示しなければならない。

これら貯蓄銀行の国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率も6〜10%を記録した。 BIS比率が8%以上なら、通商、優良
貯蓄銀行に分類される。

業界は不動産プロジェクトファイナンシング(PF)を減らし、個人信用貸し出しに注力した事で収益が発生したうえに、
貸倒引当金積み立て負担が多少減り、不良債権が回収された点を黒字転換の背景に選んだ。

ある貯蓄銀行の関係者は"金融監督院の経営診断過程で処分した不動産売却差益も、一部反映された"として
"信用貸し出しで成果を出し、今後も黒字基調の維持を期待する"と明らかにした。

(1/2)続きます。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
91 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 16:38:14.60 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>89の続き

だが、このような黒字転換発表を、額面そのまま受け入れることは難しいというのが当局の立場だ。 過去にも会計法人
を通した貯蓄銀行の経営公示が、金融監督院の検査の結果で、ひっくり返った事例が頻繁だったためだ。

金融監督院関係者は"今年は貯蓄銀行に対する総合検査はないと約束したが、経営指標の内容を綿密に調べてこそ、
名実共に'ト実績改善'なのか解釈できるだろう"と話した。

黒字の質を几帳面に確かめてみなければならないという見解もある。 貯蓄銀行の本業の利子収益が増えて黒字を
出したということよりは、営業の萎縮で'保身を図った事で、'自然発生した利益や、会計帳簿上一回だけ要因が反映された
側面が大きいということだ。

ある貯蓄銀行関係者は"金融監督院がPF貸し出し債権の貸倒引当金を多く積むようにした後、一部の不良債権が
回収され、財務諸表に換入されたのが、黒字転換の実際の要因とは違うのか"とし"劣後債権の満期日も近づいており、
今年12月末と来年6月の実績が出てくれば、貯蓄銀行の内実が強化されたのか知ることが出来るだろう"と指摘した。

(2/2)以上です。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
94 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:01:35.58 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
機関・外国人両方が買った..コスピ1900線に復帰
アジア経済|イソル|入力2011.11.14 15:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20111114152903812&p=akn

[アジア経済イソル記者]コスピが2取引日連続上がって、11月のオプション満期日の急落分を大部分挽回した。 機関と外国人
投資家が延縄漁業式に買収に出た事が指数を引き上げた。

週末にイタリア議会が、ヨーロッパ連合(EU)が要求した緊縮案を承認した事で、イタリアの財政危機憂慮が緩和された影響だ。
イタリア上.下院は景気浮揚のための税金の減免、労働市場の柔軟性の強化、公共サービスの民営化、150億ユーロ(23兆
ウォン規模)相当の国有資産の売却などを含んだ景気浮揚案を通過させた。 ベルルスコーニ総理は予定通りに辞任した。

米国と中国でも薫風が吹いた。 去る11日(現地時間)に発表された、米国の11月のミシガン大学による米消費者態度指数は
64.2を記録し、5ヶ月ぶりに最高値を記録した。 中国の10月の元貨新規貸し出しは4ヶ月ぶりに増加傾向に戻って、昨年4分期
から続いてきた中国政府の強力な緊縮基調が変化の兆しを見せていることを表わした。 各種好材料に投資心理が生き
返りながら、日本、台湾、香港、中国などアジア主要証券市場が全て上げ傾向に乗った。

14日のコスピは前週末対比39.36ポイント(2.11%)上がった1902.81で取引を終えた。 取引量は3億2306万株(以下暫定分)、
取引代金は5兆1859億ウォンと集計された。

週末に聞こえてきた朗報のおかげで、出発から良かった。 この日のコスピはギャップ上昇で出発して次第に上昇幅を
育てていき、し午後のひと時には先週末対比2.37%上昇した1907.62まで沸き上がることもあった。

10日ぶりに外国人と機関の同時買い傾向が流入した事で、指数を引き上げた。 投信(1250億ウォン)と年金基金(1110億ウォン)
を中心にした機関投資家が、総2590億ウォン相当を純買い入れし、外国人は1300億ウォン相当を純買い入れした。 外国人の
買い傾向はプログラム非差益取引(500億ウォン)と現物個別種目(800億ウォン)に集中した。 外国人投資家が現物個別種目
を純買い入れしたのは5取引日ぶりだ。 その他(国家および地方自治体)主体も660億ウォンほどを純買い入れして需給の
助けになった。 個人投資家は4560億ウォンの売却優位だった。

(1/2)続きます。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
95 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:02:43.91 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
>>94の続き

先物市場では外国人の買い傾向が引き立って見えた。 外国人は6811契約を純買い入れし、機関とその他の法人は
各々2087契約、4456契約を純売渡した。 プログラムでは総950億ウォン相当の買い傾向が流入し、非差益と差益取引
の全てで買収優位を記録した。

この日、最も大きい幅上がった業種は鉄鋼金属業種だった。 投信圏をはじめとする機関が集中買収に出た事で、鉄鋼
金属業種は4.56%急騰した。 機械(3.87%)、紙木材(3.28%)、化学(3.27%)、電気ガス(3.81%)、建設(3.04%)業種も強気を見せた。
繊維衣服(2.43%)、証券(2.40%)、電機電子(1.87%)、運送装備(1.66%)業種なども上昇で締め切った。

時価総額上位種目も大部分上がった。ポスコとSKイノベーションが各々4.62%、4.01%急騰し、韓国電力(3.84%)、S-Oil(3.38%)、
ハイニックス(3.48%)も大幅に上がった。 現代車(1.31%)、現代モービス(2.22%)、現代重工業(2.17%)、KB金融(2.70%)、
新韓持株会社(1.87%)、三星生命(1.19%)も上昇した。 反面、ハイニックス引き受け戦に単独で飛び込み優先交渉者に
選ばれたSKテレコムは、0.33%下落で締め切った。 三星電子は前日より1万3000ウォン(1.32%)上がった99万6000ウォンで
取引を終えた。

この日のコスピ市場では上限値11種目を含み、672種目が上がって167種目が下がった。 61種目は横這いで締め切り、
優先株が大挙上限値に上がった。

コスダックも2取引日連続上昇の勢いを継続し、先週末より10.01ポイント(2%)上昇した510.09で取引を終えた。 去る
8月1日(544.39)以後、最も高い水準だ。

一方、ウォン・ドル為替レートは2取引日連続で下落し、前取引日より2.8ウォン(0.25%)下がった1123.2ウォンで締め切られた。

(2/2)以上です。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
98 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:17:30.77 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
韓国女性の海外売春解決のために国家が出た
ニューシス|チャン・ジンボク|入力2011.11.14 15:19
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1068&newsid=20111114151926157&p=newsis

【ソウル=ニューシス】チャン・ジンボク記者=最近、オーストラリアで売春活動をする韓国女性たちが1000人余りの
水準だと知らされた事で、政府がこの問題を解決するためにムン・ハヨン在外同胞領事大使を、去る13日にオーストラリアへ
急派した。

14日に外交通商部が主オーストラリア大使館とシドニー総領事館などから報告を受けた現地韓国女性売春の実態調査の
結果によれば、最近オーストラリアの売春従事者2万3000人の中で外国人比率は25%の水準だ。

この中で韓国人は1000人余りと、16.9%を占めることが明らかになった。
これらは就職と観光、勉強を併行する'ワーキング ホリデービザ'の発給を受け、合法的に滞留しながら売春活動をしている
と伝えられた。

オーストラリアは我が国に、ワーキング ホリデービザを無制限に発給している。

これに対し外交部はムン・ハヨン在外同胞領事大使をオーストラリアに急派し、韓国女性売春と関連した対策を用意
するように指示した。

ムン大使はオーストラリア外交部の領事担当次官補および警察関係者などに会って、韓国女性の売春のための
不法入国防止方案などを、積極的に議論する計画だ。

外交部はまた、韓国の女性が現地で売春活動をして摘発される場合、パスポートの無効化など強力な措置を取る方針だ。

オーストラリア以外にも我が国とワーキング ホリデービザ協定が締結され、私たちの若者たちが多く進出している
日本(7200人)、カナダ(4020人)、ニュージーランド(1800人)でも類似の売春現象が現れていると分かった。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 368won【希望と現実の狭間で・・・】
100 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 17:41:25.69 ID:r5MbvRuI ?-PLT(15584)
珍島(チンド)犬、結局、米国の警察犬になれなかった
朝鮮日報|ヤン・スンシク記者|入力2011.11.14 16:19|修正2011.11.14 16:58|
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1046&newsid=20111114161949930&p=chosun

昨年に米国のロサンゼルス(LA)の警察犬に育成される目的で選ばれて訓練を受けていた我が国の犬の公珍島犬は、
米国の警察犬になれなかった。

LA警察は昨年10月に珍道郡(ジンドグン)等を通して、大韓民国の珍島犬4匹を譲り受けた。 だが、珍島犬は今年4月に
"普段から落ち着かないため、警察犬として適合しない"という判定を受け、LA警察訓練犬から脱落してしまった。 LA警察は
珍島犬の訓練をあきらめずに、最近まで持続的な訓練をしてきたが、それでもやはり珍島犬は警察犬として適合しないと
結論を出した。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201111/14/chosun/20111114165805642.jpeg
↑ [朝鮮日報]ある韓国人の飼育係りが、LA警察に珍島犬を持ち上げて見せている/出処=LAT

12日の米国、ロサンゼルスタイムズ(LAT)は、既存の警察犬のドイツのシェパードとベルギーのマリノア種の代替ができると
期待した珍島犬が、LA警察によって拒否されたと報道した。 LA警察庁のドッグ ローラ訓練官は"珍島犬が警察の仕事の手伝い
をできるように熱心に訓練したが、いくつかの非適格点が改善されなかった"とした。

LA警察庁で訓練した珍島犬のデハンとミングクは、能力面では優れていた。 だが"訓練状況でない実戦では、
集中できなかった"とローラ訓練観は伝えた。 LATは"人に暖かい珍島犬だったが、過度に独立的なので訓練しにくく、
他の犬と協調するよりは支配しようとした"と伝えた。 珍島犬が警察犬の主要美徳の'チームワーク'と合わなかったとのことだ。

カリフォルニア州のローラ・デービッド・インリース飼育係りは"珍島犬は優れた猟師だが、警察犬とはそうしたものではない"とした。

ローラ訓練官は米国で警察犬になれない珍島犬を愛玩用とする予定だ。 彼は"珍島犬は主人の私を楽しませてくれる"とし
"だが、警察犬は主人を喜ばせるのではなく、陣中の仕事に集中しなければならない"と話した。

韓国珍島犬協会のイ・チョルヨン会長は"珍島犬は本能的に、他の犬とは合わない"とし"それでも今回で、珍島犬を
全世界的に知らせた契機にはなったようだ"と話した。

※落ち着きの無い犬…w 終わります。支援ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。