トップページ > ニュース極東 > 2011年11月14日 > g0EfY2T5

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04730000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
722
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】

書き込みレス一覧

【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
686 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 01:25:33.43 ID:g0EfY2T5
>>201
ここに同人で税金払ってたウリが居る。
壁大手になって痛い人間が周りをウロチョロするようになってウザかったのと、
就職して忙しくなったから辞めたのだが…。
結構同人で食ってる人多いのよ。ヨーロッパやらで豪遊してる人も結構居た。
2次創作が出来なくなったら、オワコンの方ばかりでつよ。
同人イベント参加者(書き手&読み手)の9割以上が2次創作目当て。
これがダメだと言われたら、存在出来ないでしょうな____。

>>633
最近、外務省は脳内で「害謀省」に変換されて困ります…。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
693 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 01:33:47.47 ID:g0EfY2T5
大学は出たものの、家庭にも社会にも行き場がない…そうだ、政経塾に入ろう。
打開策が必ず見つかる_____。
そして政治家になり人生バラ色_____。
パパン、ママン。トラストミー____。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
698 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 01:40:27.93 ID:g0EfY2T5
>>691
向こうでも日本の漫画は「COMIC」ではなく
日本の漫画だけは「MANGA」だ!とか言って下さる熱い支持層が居ますからねぇ。
でもアメリカでは、アメコミのコスプレする前に、ポリスの前でわざとらしく社会奉仕をして
善良市民をアピールするそうですんで、最初は騒いでも、最終的に「仕方ない」で終わりそうな気が…。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
704 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 01:50:05.41 ID:g0EfY2T5
>>699
日本でも過去にポ○モンの会社が「2次創作許さん!見つけ次第、法的措置!」と過去にしたのですよ。
まぁ、ピ○チュー×サ○シの獣姦とかエグい同人が跋扈してて、子供が見たらどうすんじゃ!
とキレはったんですが…。
そりゃもう、それからは草の根すら残らぬ有様ですんで、
その可能性もナキニシモアラズ。かな。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
722 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 02:14:33.43 ID:g0EfY2T5
>>708
昔はヒッソリと隠れ趣味の場。
私は有明からしか参加した事ないですが、同人誌はイベント以外では
アニメイトでしか買えないシロモノだったなぁ…。
最近は普通の本屋にも並んでる事があるからビックリですが。
その分、関係ない人にも目に触れ易くなってしまった…。

>>704
総理には目に毒______。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
725 :722[sage]:2011/11/14(月) 02:16:13.74 ID:g0EfY2T5
>>704 は >>711 宛です。
自分にレスしちまった…orz
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
734 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 02:25:51.32 ID:g0EfY2T5
>>727
10年程前だったかな。
韓国同人イベントが何故か日本で話題になり
(本の内容よりも、印刷代が激安で話題。実際レベル低かった)
あっちのイベントに参加しよう!と参加者募集まで掛けてた。
この頃は嫌韓とかの概念が浸透してなかったし。
最大で数百程度のイベントだったと曖昧な記憶。
まぁ、日本以外の各国、少ないながらも少しは居ます。
ご指摘の通り、読み専、コス専が大半。
確か数年前にも、アメリカで流行った少女コミックは、日本人作家だった。
そういや、アメリカではアメコミ以外のジャンルが無いんでしたね。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
742 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 02:35:34.31 ID:g0EfY2T5
>>735
外貨獲得の面では、経済規模は少ないけど、ソフトパワーの威力は侮れないとおも。
アニメや漫画を見て日本の印象が良くなった外国人多いです。
経済に絡めてみたら、
麻生さんがマンガの殿堂作る!と言って拒否された後、
東南アジアのどこかの国、その企画くれ!って手上げてた事があったなぁ。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
747 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 02:45:28.33 ID:g0EfY2T5
クレヨンし○ちゃん…
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
753 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 02:51:54.84 ID:g0EfY2T5
>>751
侵略の黒歴史持ってない日本人には理解し難い内容ですし>聖書
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
759 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 02:58:47.89 ID:g0EfY2T5
958+2 :Trader@Live! [↓] :2011/11/12(土) 23:59:07.43 ID:9FPOdb7O (9/10)
橋本清仁(民主党)こいつ俺の住んでいる隣町出身だ、もちろんこいつに投票などしていないが。
震災後直後全然地元に戻らず、その町に住んでいる友人から聞いたが、帰ってくるな死ねだそうだ。

971+2 :Trader@Live! [↓] :2011/11/13(日) 00:27:14.69 ID:QCoGsE/P (1/4)
>>963-964
この馬鹿の実家が以前開業医していたんだぞ、近所じゃ評判ガタ落ち所か
後ろ指差されまくりだろうな。アホな息子を出したと親は嘆いているだろう。
親の実績がこのアホせいで木っ端微塵、ミンスに入ればこうなると言う見本だな。

ーーーーーーーー
確かに我が党大料理_______。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
766 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 03:14:40.39 ID:g0EfY2T5
天使と悪魔。
天使よりルシファーの思考の方が、善人っぽく見えるのは私だけでしょうかね…。
結構ケナゲだと思うんだけど。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
769 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 03:22:10.62 ID:g0EfY2T5
>>765
読み手の方から考えると、昔の良い作品が見る機会が増えていいんだけど、
誰にでも簡単に出版出来てしまうと、
作家の意思とか作品への想いを冒涜する輩が出て来るのも問題。
そこいらの事後処理の法整備がされないと難しいのじゃないかな。
【ラッキー!クッキー!】野田民主党研究第117弾【袋だたき!】
770 :日出づる処の名無し[sage]:2011/11/14(月) 03:27:32.87 ID:g0EfY2T5
>>768
一瞬アマイモンが過った…。
「過剰な熱望を抱く者」「あまりにも貪欲な者」

(意味も根拠もなく)これで次の選挙にも勝つる________。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。