トップページ > ニュース極東 > 2011年09月30日 > l+idYJSU

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42100000002000003020110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
805 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 00:21:34.28 ID:l+idYJSU
ttp://blogs.ft.com/the-a-list/2011/09/29/how-to-stop-a-second-great-depression/#axzz1ZGUiGW5n
How to stop a second Great Depression George Soros September 29, 2011
第二の大恐慌をくい止めるには By George Soros FT、29日(部分抜粋)

Financial markets are driving the world towards another Great Depression with incalculable political consequences. The authorities, particularly in Europe, have lost control of the situation. They need to regain control and they need to
do so now.
金融の世界が第二の大恐慌に向かっている。それは計算不可能な政治的悪影響を伴う。欧州政府は状況のコントロールを失っている。
諸政府は、今すぐ其のコントロールを再掌握しなければならない。

Three bold steps are needed. First, the governments of the eurozone must agree in principle on a new treaty creating a common
treasury for the eurozone. In the meantime, the major banks must be put under European Central Bank direction in return for
a temporary guarantee and permanent recapitalisation. The ECB would direct the banks to maintain their credit lines and
outstanding loans, while closely monitoring risks taken for their own accounts. Third, the ECB would enable countries such
as Italy and Spain to temporarily refinance their debt at a very low cost. These steps would calm the markets and give
Europe time to develop a growth strategy, without which the debt problem cannot be solved.

大胆な3つの政策が必要である。
(1)ユーロ圏諸国の政府はユーロ共通(統合)財務省の創設に合意し、条約に調印する。
(2)欧州の主要銀行はECBの管理下に入り、ECBからの資本強化や融資保証を受ける。ECBは各銀行のクレジットラインやローンの
   維持について指示を与える
(3)ECBはイタリアやスペインなどの国に特別低利で一時的リファイナンスさせる。(ECB特融)
これらの行動が市場を落ち着かせ、欧州諸国に成長戦略を立てるための時間を与える。

The course of action outlined here does not require leveraging or increasing the size of the EFSF but it is more radical
because it puts the banks under European control. That is liable to arouse the opposition of both the banks and the national
authorities. Only public pressure can make it happen.
このやり方はEFSFの拡大を要しない。しかし銀行を直接のEU管理下におくことで、よりラディカルである。これは銀行と政府の抵抗
が予想されるが公衆の圧力があれば実現できるだろう。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
807 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 00:27:09.57 ID:l+idYJSU
>>805
ソロスの言っているのは、一国の中での金融危機なら、問題銀行全てを一挙に一時的国営化して中央銀行の特融で
市場を落ち着かせる、というものをEUに拡大したもので、考え方はシンプル。実現できるなら機能しそうに見える
けれど、すべての国の賛同が得られるのか疑問が。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
810 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 00:34:57.59 ID:l+idYJSU
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110930k0000m030138000c.html
ベネズエラ:チャベス氏緊急入院 腎不全で一時深刻と米紙

米マイアミのスペイン語紙エルヌエボ・ヘラルド(電子版)は28日、キューバでがん摘出手術を受けた南米ベネズエラの反米
左翼、チャベス大統領(57)が27日に腎不全で軍病院に緊急入院したと伝えた。複数の消息筋の話としている。

搬送時は深刻な容体で、透析を受けたとみられ、より設備の整った民間病院への移送も検討されているという。チャベス氏は22
日、4回目の化学療法を終えてキューバから帰国。化学療法によるがん治療は終わったとして健康をアピールしていたが、化学療
法の副作用の可能性がある。(共同)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
811 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 00:46:37.38 ID:l+idYJSU
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-latin-america-15112821
Hugo Chavez denies media reports of health emergency
チャベス大統領、アメリカのメディアの入院報道を否定、国営TVに「私は元気だ」と電話  BBC

Venezuelan President Hugo Chavez has denied US media reports that he was rushed to hospital with kidney failure linked
to his cancer treatment. "I'm fine, I'm having my first coffee of the day," Mr Chavez, 57, told state TV by telephone.
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
817 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 01:21:01.08 ID:l+idYJSU
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aajGdddeZLxU
ギリシャのデフォルトは不可避、秩序あるロードマップに従え−社説 2011/09/30 00:37 JST

9月29日(ブルームバーグ):欧州の首脳らはギリシャのデフォルト(債務不履行)は選択肢でないと断言する。各国の議会は
不十分な救済基金を拡充するかどうかを審議している。国際通貨基金(IMF)はわずかな額の次回救済融資を支払うべきかを
見定めるためにアテネに代表団を送り、ドイツのメルケル首相はユーロを守ると繰り返し宣言する。
これらはいずれも現実から目をそむけている。実際にはギリシャが債務を返済できると考えている者はほぼ皆無だ。経済と税収
が縮小し債務が国内総生産(GDP)の180%に膨らみつつある中では、どんなに厳しい緊縮財政も役に立たない。今や残された
問いは、欧州がコントロールを効かせて秩序あるデフォルト(債務不履行)を演出できるか、それとも無秩序なギリシャの破産
が世界経済を破壊するのを許すのかということだけだ。
  
最終的には欧州は大きく変わる必要がある。財政統合や、ユーロ圏のすべての国が共同で債券を発行する仕組みなどが不可欠だ。
しかしそれには条約改正が必要で、改正には欧州連合(EU)の全加盟国の議会の承認が要る。有権者の声も聞かなければなら
ない。これら全てには何年もかかる。
5000億ドル(約38兆円)の負債を抱えた国の破産をコントロールする設計図などない。2001年にデフォルトしたアルゼンチンの
負債は800億ドルだった。
           
●3つの「S」
ともかく、秩序あるデフォルトのためにまず、ギリシャおよび場合によっては他の数カ国の債務再編を直ちに実施する必要がある。
これには3つのSが前提条件だ。1.感染を止める(STOP)、2.ユーロを救う(SAVE)、3.銀行を安定化させる
(STABILIZE)の3つだ。それもユーロ圏全体で一度に、できれば1回の週末の間にこれを達成するのが望ましい。
秩序あるデフォルトの前にまず、ギリシャがユーロ圏にとどまるのかどうかを決めなければならないが、この答えは「とどまる」だ。
規則が離脱を禁じているからではない。ギリシャをユーロ圏から排除した場合、それが経済や政治、社会に与える混乱は世界が耐え
られる程度ではない。欧州の銀行での取り付け騒ぎ、アテネでの大暴動、内戦にまで至りかねない。確かにユーロを捨てればギリシ
ャはユーロ圏ではできないことが可能になる。すなわち、通貨切り下げによる競争力強化だ。しかし、ユーロ建ての債務を抱えた企
業は大幅に切り下げられた自国通貨ドラクマを使って返済しなければならなくなり、破産に直面する。
          
●少なくとも50%
ギリシャが債務の対GDP比を100%未満にするには、少なくとも50%の債務減免が必要だ。銀行など投資家が被る損失を税控除の対
象にすれば影響を和らげられるだろう。また、ギリシャは債券を新たに発行しなければならなくなるだろうが、これには欧州中央銀
行(ECB)とIMF、場合によって欧州復興開発銀行(EBRD)も加わって保証を付け、投資家を引き付けるとともに懐疑的な
市場に対し、結束と圧倒的な力を見せつけることが必要だ。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
818 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 01:22:20.82 ID:l+idYJSU
現行の救済が強いる厳しい緊縮策と異なり、こちらの「トロイカ」は新発債を成長率に連動させる。成長率が上昇すれば債券保有者へ
の支払いが増える仕組みだ。1980年代後半に中南米諸国が発行したブレイディ債と同様の手法で、これにはトリシェ現ECB総裁が詳
しい。当時、ブレイディ債構想で交渉に当たった主要債権国会議(パリクラブ)の議長だったからだ。
  
さて、感染を止めるためにECBはまず、必要な限り流動性を供給すると表明しなければならない。しかしそれだけではなく、弱点
を突こうと常に狙っている市場からユーロ圏の他の部分を守る突破不可能な防護壁を築くことが必要だ。ポルトガルとアイルランド、
スペイン、イタリア、ベルギー、フランスの新発債全てに保証を付け、理にかなった金利で資金調達できるようにする。
           
●取り付け防止
これにはドイツが反対するかもしれないが、ドイツに選択肢はない。ユーロを離れればドイツの為替レートは急上昇し、輸出企業に大
打撃を与え、経済縮小をもたらすからだ。感染阻止には銀行取り付けを防ぐことも含まれる。このためには貯蓄と老後資金が危険にさ
らされることはないと、全欧州市民を安心させる必要がある。取り付けが始まる前にその防止策として、一時的な資本規制の導入も必
要かもしれない。ユーロ圏各国政府はリーマン・ブラザーズ・ホールディングス破綻後すぐに米国がしたように、預金を保証すべきだ
ろう。米当局は預金保証の対象を10万ドルから25万ドルに引き上げた。
  
銀行を守るためにはギリシャとその他の国の国債を保有する数十行の銀行の資本を増強する必要がある。ひとたびギリシャがデフォル
トすれば、同国を含めユーロ圏の数カ国の国債の価値は銀行の帳簿上での現在の水準に比べ微々たる額になるだろう。資本の必要額を
IMFは4100億ドル、メリルリンチは5500億ドル相当と見積もるが、これはソブリン債デフォルトを想定した現実的なストレステスト
(健全性審査)で正しく査定しなければならない。多くの銀行は民間から資本を調達できるだろうが、できない銀行には、米国の問題
資産購入計画(TARP)のような形で政府が注入しなければならない
           
●EFSF
資金は誰が出すのか。救済基金の欧州金融安定ファシリティー(EFSF)が欧州版TARPとECBによる国債支援の資金源になり
得る。同基金は近く、7月に首脳らが合意した拡充案を各国が承認し4400億ユーロ(約46兆円)規模を確保するだろう、ECBの力を
借りてレバレッジを効かせれば2、3兆ユーロの資金提供が可能だ。いずれにせよ、欧州の納税者の負担は避けようがない。
エコノミストやアナリストらはこれらの手順の各段階で詳細について、さまざまな考えを持っている。ただ、オバマ政権が米自動車メ
ーカーのゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーについて準備したような「事前合意型」の制御された破綻が、無秩序な破綻よ
りもましだという点では意見が一致している。
  
設計図があったからといって、デフォルトが耐えやすいものになるわけではない。悪影響は全世界に及ぶだろう。それでも、このよう
な手順を踏めば少しはトラウマを軽くできる。欧州よ、この機を逸してはならない。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
820 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 02:31:34.59 ID:l+idYJSU
ttp://news.infoseek.co.jp/article/20110929_yol_oyt1t01265/  
「孔子平和賞」中止…ノーベル平和賞の中国版 (読売新聞) [ 2011年9月29日23時36分 ]

【北京=関泰晴】中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に対抗し、北京の学者などで作る団体が昨年末に創設した
「孔子平和賞」が、文化省の管理規定に違反したとして、今年は中止に追い込まれたことが分かった。

同賞を巡っては「国際的な尊敬も得られず、孔子の名を汚すだけだ」などと批判が出ていた。イメージ悪化を懸念する当局の意
向が働いた可能性もある。文化省によると、同賞を主催する「中国郷土芸術協会伝統文化保護部」が今月17日に開いた記者会
見について、上部機関への事前の報告がなかったことなどが管理規定に違反したという。この団体は文化省外郭団体の認定も取
り消された。

同賞は、賞金が10万元(約120万円)で、今年はプーチン露首相ら8人が候補者に挙がっていた。授賞式は昨年と同様、
ノーベル平和賞の授賞式前日の12月9日に予定されていた。昨年の初代受賞者には台湾の連戦・元副総統が選ばれたが、連氏
は授賞式に出席しなかった。

*ジョークネタが無くなるとは残念な(w

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
844 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 10:15:11.52 ID:l+idYJSU
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aKVZIaCEIZu0
ユーロが反落、欧州経済の先行き不透明感根強い−ドル・円76円後半 2011/09/30 08:34 JST

9月30日(ブルームバーグ):日本時間朝の外国為替市場では、ユーロが反落。ドイツ議会で欧州金融安定ファシリティー
(EFSF)の拡充案が可決されたことを受けて、海外市場ではユーロが買い戻されたものの、ギリシャの財政再建をめぐ
る不透明感を背景に域内経済の先行き懸念が根強いことから、ユーロの上値は限定的となっている。
  
三菱東京UFJ銀行の武田紀久子シニアカレンシーエコノミスト(ロンドン在勤)は、EFSFをめぐって、域内最大大国
のドイツと一番渋っていたフィンランドで滞りなく承認されたことの安心感はやはり大きいとして、「とりあえず悲観ムー
ドの拡散に歯止め」がかかったと指摘。ただ、「本質的な解決には非常に時間がかかる」とし、市場が欧州中央銀行(ECB)
の利下げも織り込み始めている面もあり、引き続きユーロが緩やかに下げて行く展開を見込んでいる。
  
一方、ドル・円相場は、EFSFの拡充期待や、米経済指標の強含みを背景に海外市場でリスク回避の動きが緩和し、一時
1ドル=77円03銭と、15日以来の水準までドル高・円安が進行。その後は76円台後半に値を戻し、日本時間朝は同水準で取引
されている。
        
●海外市場では楽観ムード強まる
ドイツ連邦議会(下院)は29日、523対85で、EFSFに国債購入や銀行への資本注入、財政難国への予防的な与信枠設定を認
める案を可決した。これにより、ドイツがEFSFに提供する保証は2110億ユーロと、これまでの1230億ユーロから増加する。
これを受けて、前日の欧州債市場では、ギリシャ国債が上昇し、他の高債務国国債の上げをけん引した(略)

●ギリシャ財政再建の進展見極め
一方、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)、ECBが派遣したいわゆるトロイカ代表団は29日にアテネ入りし、ギリシ
ャの財政再建策の進展状況に関する査定を再開した。
来週10月6日には、ECBの金融政策決定会合が予定されており、市場では、ギリシャの財政再建や域内の景気動向を慎重に見
極める動きが続きそうだ。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
845 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 10:20:18.69 ID:l+idYJSU
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aImOJk3lOzKk
銅相場の急落、アナリスト予想上回るペース−供給不足の見通し弱まる : 2011/09/30 09:08 JST

チャート ttp://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24COPPER

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
869 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 16:25:48.13 ID:l+idYJSU
ttp://www.marketwatch.com/story/china-hard-landing-fears-hit-high-end-retailers-2011-09-29
EMERGING MARKETS REPORT Sept. 29, 2011, 6:19 p.m. EDT
China hard-landing fears hit high-end retailers By V. Phani Kumar, MarketWatch
中国のハードランディングの恐怖から、ハイエンドの小売業の株価が下落 マーケットウオッチ 29日

NEW YORK (MarketWatch) ? Shares of several high-end retail goods companies slumped Thursday in the U.S. and Europe on
worries a worsening global economic climate could weaken Chinese appetite for premium branded products.
木曜日の欧米市場で、ハイエンド(ブランド品)小売業の株価が低下した。これはグローバル経済の悪化が中国市場でのプレミアム
ブランド製品の売れ行き低迷につながるのではとの懸念による

The tumble came amid growing fears of a hard economic landing in China, which has emerged as a key driver of the world’s
economy in the wake of the global financial crisis.
この懸念は一部で囁かれる中国経済のハードランディングともあいまっている

The concerns circle around the possibility that China could face a sharp slowdown in exports in coming months, aggravating
the headwinds facing the Asian country and dampening the nation’s demand for premium brands such as Louis Vuitton and
Tiffany.
今後数カ月で中国の輸出が低迷する恐れが言われ、中国始めアジア諸国でのルイ・ヴィトンやティファニーなどのブランド品の需要に影響
が出ることを懸念している

“Fears of a hard landing in China have once again intensified. While our base case remains a soft landing led mainly by an
investment slowdown, we see increasing downside risk from the situation in Europe and at home,” Barclays Capital economists
led by Yiping Huang wrote in a report earlier this week. Barclays said hard-landing would be scenario in which the Chinese
economic growth slows to between 5.5% to 6.5% in 2012.
バークレィズキャピタルのエコノミスト Yiping Huangは今週報告書に「中国経済のハードランディングの恐怖が高まっている。我々の
基本シナリオはソフトランディングであるが、欧州と中国の状況悪化がダウンサイドリスクを高めている」と書いている。バークレィズ
の言うハードランディングとは2012年の中国経済成長が5.5−6.5%に低下することである。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
870 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 16:27:08.01 ID:l+idYJSU
Shares of Tiffany & Co. TIF -skidded 6.9%, Coach Inc. COH dropped 6.1% and Ralph Lauren Corp. RL shed 2.6% in U.S. trading
Thursday, even as the S&P 500 Index SPX +0.81% and the Dow Jones Industrial Average DJIA +1.30% posted gains during the
session. Read about U.S. stocks.
木曜日にアメリカ市場ではS&P 500指標が+0.81%、ダウ株式指標は+1.30% であったが、ティファニーは−6.9%、コーチは−6.1%、
ラルフローレンは−2.6%であった

Earlier in the day in Paris, shares of LVMH Moet Hennessy Louis Vuitton FR:MC -5.15% LVMHF -5.38% sank 5.2% and Hermes
International S.C.A. HESAF -5.65% FR:RMS -6.19% skidded 6.2%. Shares of Switzerland’s Swatch Group AG SWGAY -5.27%
CH:UHR -5.80% , which owns several high-end watch brands including Omega, Breguet and Longines, dropped 5.8%.
前日の欧州市場でLVMH Moet Hennessy Louis Vuittonは−5.15%、エルメスは−5.65%、スオッチグループ(Omega、 Breguet、Longines
を保有)は−5.27%(後略)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
873 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 16:56:41.20 ID:l+idYJSU
ttp://www.gallup.com/poll/149759/Democrats-Dispirited-Voting-2012.aspx
Democrats Dispirited About Voting in 2012 Republicans' enthusiasm for voting matches 2004 and exceeds 2008
by Lydia Saad September 29, 2011
ギャラップ世論調査:2012年の大統領選挙に向けて民主党は意気消沈、共和党はヤル気満々 29日

PRINCETON, NJ -- In thinking about the 2012 presidential election, 45% of Democrats and independents who lean Democratic say
they are more enthusiastic about voting than usual, while nearly as many, 44%, are less enthusiastic. This is in sharp
contrast to 2008 and, to a lesser extent, 2004, when the great majority of Democrats expressed heightened enthusiasm about
voting.
2012年大統領選挙について、民主党と無党派の民主党指示に傾斜する人たちの考えを聞くと、45%はいつもよりヤル気があり、44%が
いつもより意気消沈と答えた。これは2008年や2004年に比べて民主党支持層の熱意が冷めていることを示している。

グラフ:民主党支持層の大統領選挙に向けての熱意の程度 2000−2011の推移
ttp://sas-origin.onstreammedia.com/origin/gallupinc/GallupSpaces/Production/Cms/POLL/q_jzjoblfu-p1tplacvlga.gif
濃いグリーン=いつもよりヤル気、淡いグリーン=いつもより意気消沈

これに比べて、対照的に、共和党支持層の熱意が盛り上がっている
ttp://sas-origin.onstreammedia.com/origin/gallupinc/GallupSpaces/Production/Cms/POLL/omtn01nlieo6skkzzvfrog.gif

フラフ:民主党支持層と共和党支持層の熱意のギャップの推移
ttp://sas-origin.onstreammedia.com/origin/gallupinc/GallupSpaces/Production/Cms/POLL/qsz6zbmba0ysav5pmsfkka.gif
(後略)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
890 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 18:04:19.26 ID:l+idYJSU
ttp://www.47news.jp/CN/201109/CN2011093001000509.html
米で中南米系住民の支持率急落 オバマ大統領が危機感 2011/09/30 16:33 【共同通信】

【ワシントン共同】来年の米大統領選で再選を目指すオバマ大統領が、人口急増中の中南米系(ヒスパニック)有権者のつなぎ
留めに躍起だ。支持基盤の一つとなってきたヒスパニックの“オバマ離れ”が顕著なためで、共和党へ支持が流れることに危機
感を募らせている。

ギャラップ社の世論調査では、一時82%だったヒスパニックのオバマ氏支持率は8月に過去最低の48%に落ち込んだ。背景
にはヒスパニックが求め、オバマ氏が約束した包括的移民制度改革に進展がないことへの不満がある。ヒスパニックの失業率が
全米平均の9・1%を上回る11・3%に達していることも失望感を後押ししている。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.texasinsider.org/?p=53710
Obama Goes from Hope to Nope on Immigration Reform
By Brian Hughes Staff Writer

A recent Gallup poll shows that Obama’s support among Hispanics over the past 18 months has plummeted from 73 percent
to 48 percent. “It’s a matter of enthusiasm and energy,” Barreto said. “If that disappears, he will still get the
same percentage of the Latino vote ? there will just be fewer voters.”

Obama’s path to victory in swing states like Virginia, Florida, Colorado and Nevada certainly looks hazier without the
overwhelming Hispanic support he received in 2008. 

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
898 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 18:37:20.89 ID:l+idYJSU
>>893  金持ちのリベラル層(ジョージ・ソロス)、アカデミクス(クルーグマン)、労組、教祖、環境団体、
    フェミニスト(NYTのMoDo)、リベラルメディア文化人(アン・マリー・コックス)などのコアな方々
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
911 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 20:49:39.28 ID:l+idYJSU
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011093000907
英語圏以外からのウイルスか=中国語で操作−三菱重サイバー攻撃、本格捜査・警視庁 (2011/09/30-19:52)時事
 
三菱重工業の国内事業所のパソコンがサイバー攻撃を受けた問題で、感染したウイルスが英語圏以外で作成された可能性のある
ことが30日、ウイルスを独自に解析したセキュリティー会社の調査などで分かった。三菱重は外部から不正なアクセスがあっ
たとして、同日警視庁に被害届を提出。同庁公安部は不正アクセス禁止法違反や業務妨害などの容疑を視野に本格的な捜査を始
めた。
 
三菱重などによると、攻撃されたのは、原子力や防衛部門の研究所など11カ所のサーバー、パソコン計83台。情報を盗んで
外部に送る「トロイの木馬」というウイルスなど少なくとも8種の感染が判明し、不正プログラムで中国など海外のサーバーに
強制接続されるなどした。
 
セキュリティー会社がうち数種を解析したところ、外部からサーバーを不正操作する画面に中国で使われる簡体字が使われてい
たほか、英語のプログラムにも簡単なスペルミスが複数見つかった。同社は「中国語を理解する英語に不慣れな人物」と作成者
像を推測する。同じウイルスはこれまで中国や台湾、韓国などで確認されているという。

>>簡体字が使われていた・・「中国語を理解する英語に不慣れな人物」
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その436
914 :日出づる処の名無し[sage]:2011/09/30(金) 21:05:02.35 ID:l+idYJSU
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a0Fav3UE5bQU
ドイツは救済基金への拠出増やさない−財務省  2011/09/30 18:59 JST
  
9月30日(ブルームバーグ):ドイツはユーロ圏の救済基金への拠出を増やさない。独財務省が30日、表明した。同国の下院は
29日、救済基金の欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の機能拡充案を可決している。財務省のコットハウス報道官はベル
リンで記者団に、「あれで終わりだ」と述べた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。