トップページ > ニュース極東 > 2011年07月05日 > 0vt9bBQ+

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000211342000200000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【レッドカード】菅民主党研究第714弾【ドラゴン】
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】

書き込みレス一覧

【レッドカード】菅民主党研究第714弾【ドラゴン】
975 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 00:59:58.16 ID:0vt9bBQ+
管は我が党に、松本組は部落解放同盟にスーパー入水心中か
まあ、勝手にやってくれ
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
281 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 08:53:39.61 ID:0vt9bBQ+
国会は議題山盛りですよ
・松本組の処遇
・浜田ユダの処遇
・管さんの自決時期
・与謝野爺追放の時期
・オカラ過労死の時期
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
289 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 08:57:48.90 ID:0vt9bBQ+
栃木でも我が党は壊滅にマルチ山岡が拍車をかけたようです

ヒアリング欠席巡り 知事VS民主(Asahi.com栃木 2011年07月05日)
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001107050001
福田富一知事は4日、民主党県連の山岡賢次代表に対し、公開質問状を出した。
同党県連が県内の業界団体や自治体を対象に開いた予算の概算要求のヒアリングへの
知事欠席について山岡代表が2日、「そういうことをやっていると栃木県はだんだん蚊帳の
外になっていく」などと批判したといい、知事は真意を問いたいとしている。
 県の概算要求については先月29日、大震災関連を含めて43項目にわたる提案・要望が
国に提出されている。しかし、山岡代表はヒアリングに知事が出席しないことに触れ、
「出すものは一応受け付けるかもしれないが、正式のチャンネルではない」と答えた、
と地元紙が報じている。
 福田知事は4日、記者会見を開き、「県がやっている要望が無意味であるような発言。
事実であれば県民の利益に重大な影響を生じる内容だ」としたうえで、「陳情政治でない
地域主権改革による新しい政治を実現することに、国民は大きな期待を寄せたはず。
その思いに逆行する発言だ」と述べた。
 同県連の石森久嗣幹事長は「質問状については理解ができない。回答は行わない方針」としている。
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
297 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 09:02:10.44 ID:0vt9bBQ+
河北新報が動いたってことは、被災地から「さっさと解散」「我が党ではダメだ」との声が出ますね
復興のために解散を避けるとの我が党の言い訳が通用しなくなってしまう

復興相発言「高圧的」被災地激怒 配慮・自覚促す声も(河北新報 2011年07月05日火曜日)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110705t71014.htm
(意図的抜粋に付き元記事参照されたし)
 松本龍復興対策担当相が岩手、宮城両県知事との3日の会談でした発言をめぐり、両県で
復興に取り組む関係者は4日、反発と失望の声を上げた。「被災者心情への配慮を」と自覚を
促す声も出た。
 自民党宮城県連には同日、発言を問題視する電話が100件以上寄せられたという。
 「松本氏は当たり前のことを指摘したまで」と擁護したのは民主党宮城県連の郡和子幹事長。
一方、同党の橋本清仁衆院議員(宮城3区)は「被災地の人間としてがっかりだ」と失望を隠さない。
 亀山紘石巻市長は「基礎自治体もしっかりやってくれという励ましと受け止めた」と語り、
菅原茂気仙沼市長は「被災市町村の首長が大臣と話せる場を設けてほしい」と直接対話を提案した。
 岩手県庁にも発言に抗議する意見が相次いで寄せられ、達増拓也知事は「被災地・被災者の
心情に配慮した発言をしていただきたい」との談話を発表した。松本氏の地方を見下したかのような
口ぶりに、県幹部は「知恵を出せと言われても…」と渋い表情だった。
 達増知事との会談で松本氏に名指しで紹介された山本正徳宮古市長は「大臣は頑張っている人を
助けたいと考えている。一緒に頑張ろうとハッパを掛けたのだと思う」。波紋を広げた発言の真意を
推し量ってみせた。
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
529 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 10:00:11.29 ID:0vt9bBQ+
これで松本組が復興に絡むことは無くなったのか?
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
729 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 11:02:36.19 ID:0vt9bBQ+
今後は大臣としてではなく、同和ヤクザ、土建屋として復興利権にかかわって行きたい___

辞任の松本復興相 今後も一兵卒で(NHK 7月5日 10時1分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110705/k10013975891000.html
辞表を提出した松本復興担当大臣は、午前9時45分から記者会見し、「先ほど
菅総理大臣に大臣を辞することを伝えた。私は被災された皆さんから離れないので、
松本龍、一兵卒として、復興に努力したい。岩手でキックオフして3日でノーサイドに
なった。相変わらず嫌いな与野党だが、心を合わせて復興に取り組んでほしい。
私も汗をかきたい」と述べました。
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
742 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 11:06:37.27 ID:0vt9bBQ+
同和松本のくせに管さんにスーパー入水心中を掛けないとは覚悟が足りない
俺だって主席にかけて成功したのに       そう思ってるんでしょうね

「首相の任命責任当然出てくる」 鳩山氏、首相の早期退陣求める(MSN産経 2011.7.5 10:37)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110705/stt11070510370007-n1.htm
 民主党の鳩山由紀夫前首相は5日午前、松本龍震災復興担当相の辞意表明について
「被災者の神経を逆なでするような発言を何度もしており、復興担当相としての職をこなす
ことができなくなると思っていた。辞められのは、当然ではないか」と述べた。都内で
記者団に語った。
 その上で、菅直人首相に関して「任命責任は当然出てくる」と指摘。
「本気で復興に当たるためには、本気の内閣を作らなければダメだ。そうでないと、事が
進まない」と述べ、改めて首相の早期退陣を求めた。
【我が党3分クッキング】菅民主党研究第715弾【待つ事1分37秒】
747 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 11:09:04.32 ID:0vt9bBQ+
キャミソール荒井は入ってないのか

閣僚辞任は4人目=菅内閣(Jiji.com 2011/07/05-10:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070500222
 松本龍復興担当相は、菅内閣の閣僚としては4人目の辞任となった。
昨年6月の菅内閣発足直後、郵政改革法案の扱いをめぐって首相と対立した
亀井静香金融・郵政改革担当相が辞任。同12月には「法相は(答弁を)二つ
覚えておけばいい」と国会軽視と受け取れる発言をした柳田稔法相が、
今年3月には在日外国人からの献金受領が発覚した前原誠司外相がそれぞれ
引責辞任した。
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
8 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 12:33:59.46 ID:0vt9bBQ+
岩手ではずいぶんアッサリした扱いですね
我が党そのものがダメだと言いたくないようです 今解散だと主席派も大ダメージ

松本復興相辞表提出 県民は・・・ (岩手放送 2011年07月05日 12:21)
http://news.ibc.co.jp/item_16425.html
 3日、岩手県と宮城県を訪れた際に知事に命令口調で語ったなどとして問題と
なっていた松本龍復興担当大臣が5日朝、菅総理に辞表を提出しました。
 松本大臣は5日朝、閣議の前に総理官邸を訪れ、菅総理と会談しました。
その場で菅総理に辞表を提出し、官邸を出る際に「いい経験をさせてもらった」
と述べました。釜石高校の避難所で避難生活を送る人からは「『口は災いのもと』
というから、言いすぎだったのでは」「政治にがっかりすることばかりなので、
よろしくお願いしたい」などの声が聞かれました。
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
12 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 12:36:23.77 ID:0vt9bBQ+
「残念だ」と言った幹部は誰? オカラ?

首相周辺は戸惑い「疲れているのかと思ったが…」 (スポニチ 2011年7月5日 12:08)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/05/kiji/K20110705001149550.html
 民主党は松本龍復興対策担当相の辞任について「誤解を受ける態度、発言だった
ことは否定できない。残念だが、やむを得ない」(安住淳国対委員長)と受け止めている。
東日本大震災の被災地復興に影響するとの懸念が強まっており、菅直人首相の
早期退陣を求める声も相次いだ。
 首相周辺は「疲れているのかと思ったが、精神的にも何かあったのか」と戸惑いを
隠さない。民主党幹部は「残念だ」と言葉少なだった。
 鳩山由紀夫前首相は国会内で記者団に「閣僚失格と言われても仕方がない。後任の
引き受け手がいないのは政権が求心力を失っている証左だ」と指摘。「首相が1日長く
続ければ、それだけ国益が損なわれる」と早期退陣を強く求めた。
 小沢鋭仁元環境相も記者団に「政権はもともとかなり深刻な状態だった。体制を
一新しないと変わらない」と述べた。
 国民新党の下地幹郎幹事長は「復興相は菅政権のシンボルだ。被災者のために
頑張る人を早く選んでもらいたい」と強調した。
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
23 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 12:39:14.61 ID:0vt9bBQ+
産経は号外までだしたのか
http://sankei.jp.msn.com/pdf/2011/07/20110705matsumoto.pdf

被災者怒り「顔も見たくない」「任命した首相が悪い」(MSN産経 2011.7.5 12:14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110705/stt11070512150011-n1.htm
(意図的抜粋に付き元記事参照されたし)
、関西に避難中の被災者からは、怒りを通りこしてあきらめにも似た反応が相次いだ。
「あまりにも腹が立って…。辞めて当然で、顔も見たくない。村井知事がどれだけ忙しいかも
考えてなかっただろうし、被災地から遠い東京の感覚だと思った」
「被災者は強い気持ちで生活している。それに比べ、すぐ辞めるのは気持ちが弱いのではないか」
「被災地を上から見下す発言に憤慨しており、辞任は当然。国が率先して支援をするべきだし、
そのために被災地入りしたのではないか。そもそも任命した首相が悪い。復興担当相が
辞めるだけでなく、内閣全体を変えたほうがいい」
「後任は、被災者の気持ちに寄り添って実行力のある人になってほしい」
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
45 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 12:47:28.65 ID:0vt9bBQ+
節電民警の出番ですね

稼働してるエアコン室外機があれば通報するお仕事です
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
78 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 13:00:33.72 ID:0vt9bBQ+
我が党の旧社会党議員で古い人ってこれくらい?

横路孝弘  北海道1区 
鉢呂吉雄  北海道4区 横路派
佐々木秀典 北海道6区 横路派
金田誠一  北海道8区 
大畠章宏  茨城5区 
細川律夫  埼玉3区 
大出彰    神奈川2区 横路派
池田元久  神奈川6区 菅派
山花郁夫  東京22区 
島田久    東京25区 
筒井信隆  新潟6区  菅派
堀込征雄  長野4区 
赤松広隆  愛知5区  横路派
肥田美代子 大阪10区 
平野博文  大阪11区 
土肥隆一  兵庫3区 
山内功   鳥取2区  菅派
仙谷由人  徳島1区 
五島正規  高知1区  横路派
松本龍   福岡1区 
藤田一枝  福岡3区 
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
105 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 13:17:18.68 ID:0vt9bBQ+
キャミソール荒井だと服装も夏向きだし・・・

あとは後ろから刺しそうな人しかいないよね
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
516 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 17:00:03.13 ID:0vt9bBQ+
岩手要塞代官タッソーが砲撃中
主席派に利権が来るから今後は静かになるのかな?

首相退陣要求が噴出 岩手知事「この内閣無理」(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201107050234.html
 岩手県の達増拓也たっそ・たくや知事は5日の記者会見で、松本龍復興対策
担当相の辞任について「復興担当相が空白状態になったのは、あってはならないこと。
被災地や被災者はもとより、日本全体に対する裏切りだ。こういう内閣では復興は
できない」と厳しく批判した。
 松本氏の後任人事に関しては「誰にするかが問題ではない」と指摘した上で「どの
首相の下で復興体制をつくるかが問われている」と強調、菅直人首相の退陣を求めた。
 同時に「一刻も早く衆参両院で過半数に支えられながら復興を進められる内閣を
きちんとつくり、オールジャパンで復興を進めてほしい」と注文を付けた。
 達増知事は、松本氏の振る舞いについて5日までに79件の抗議や苦情が県に
寄せられたことも公表。「松本氏は6月中の辞任を進言した菅首相の下で閣僚を
やらなくてはならず、苦悩の末『ぐれた』対応をした」と分析した。
 また民主党の安住淳国対委員長は5日の記者会見で、松本龍復興対策担当相の
辞任をめぐる菅直人首相の対応に関し「任命責任は当然ある。謙虚さがない内閣だ」
と述べた。
 また渡部恒三最高顧問も同日「国民のため、被災地のため、一分一秒でも早く
辞めてほしい」と即時退陣を求めた。記者団に語った。執行部から公然と任命責任を
問う声が上がった形だ。
【献金】菅民主党研究第716弾【スパイ大作戦】
541 :日出づる処の名無し[sage]:2011/07/05(火) 17:09:57.67 ID:0vt9bBQ+
達山会、平野たつお後援会の政治資金収支報告書は岩手県管轄?

洗うと何か出てきたりしないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。